2011年7月29日金曜日

7月29日の新着和書~『消えた学院』『台湾鉄道の旅 全線全駅路線図付き車窓ガイド』他

 
「アッティラ大王とフン族 〈神の鞭〉と呼ばれた男 講談社選書メチエ」
    カタリン・エッシェー、ヤロスラフ・レベディンスキー 著/新保良明 訳 講談社 1,890円

「韋昭研究」
    高橋康浩著 汲古書院 6,300円

「王鐸書法による 集字 唐詩選」
    印南渓峻、小菅鶴邨 編 汲古書院 15,750円

「海外版百寺巡礼 中国 講談社文庫」
    五木寛之著 講談社 520円

「解放軍の原爆を日本に落とさせるな」
    長谷川慶太郎、石平 著 李白社 1,575円


「消えた学院 日中共学を実践した「青島学院」の三十年を追う」
    米村秀司著 ラグーナ出版 1,680円
  *中国に、日本人と中国人とがともに学んだ学校(青島学院)がありました。多数の図版、資料を用いて、その全貌解明にせまります。

「漢字文化の魅力 下 漢詩塾 本文編・解説編」
    田部井文雄著 明治書院 3,990円

「拳法極意発勁と基本拳 八極拳 形意拳 心意六合拳 翻子拳 陳氏太極拳」
    松田隆智著 BABジャパン 1,680円

「世界市場新開拓 チャイナ・リスクに警鐘を鳴らす」
    中津孝司著 創成社 2,310円

「台湾鉄道の旅 全線全駅路線図付き車窓ガイド」
    片倉佳史著 JTBパブリッシング 1,785円
  *台湾の鉄道の魅力を総合的に紹介。全線全駅をカバーした路線地図付き沿線ガイドを掲載し実用にも便利。

「中国が日本人の財産を奪いつくす! 「土地、企業、技術」の乗っ取りが加速」
    宮崎正弘著 徳間書店 1,260円

「地球の歩き方 D02 '11~'12 上海 杭州・蘇州・水郷古鎮」
    「地球の歩き方」編集室編集 ダイヤモンド・ビッグ社 1,785円

「はじめての支那論 中華思想の正体と日本の覚悟 幻冬舎新書」
    小林よしのり、有本香 著 幻冬舎 798円

「悲哀の水墨画家たち 埋もれた画の“おくりびと”」
    矢野一成著 秀作社出版 1,890円

「松井石根と南京事件の真実 文春新書」
    早坂隆著 文藝春秋 914円

「明清小説における女性像の研究」
    仙石知子著 汲古書院 4,200円

速報[7月29日]~これから入荷・発売する本

 
350386 『清華大學藏戰國竹簡(貳)』
    李學勤主編 中西書局 2011年12月刊 予価52,500円
 清華大学蔵の戦国竹簡の総数は約2500枚で、同時期の経書・史書類の典籍が多い。その中には、今に伝わる、『尚書』と関連のある篇や、『竹書紀年』の内容に近い編年の史籍、『礼書』と関連する経書、『周易』に関連する占い書などが含まれている。本巻には、周初から戦国初期までの事柄を述べた編年体の史書『系年』を収めている。138枚の竹簡上に記載され、全編で総計約4,000文字となっている。これは、現在知られている戦国竹簡文献中で最長の一篇である。

350452 『容庚学術著作全集(全22册)』
    容庚編著 中華書局 2011年7月刊 204,750円
 本書は、当代の著名な古文字学者容庚(1894—1988)の学術著作を網羅する。収録作品は以下の通り。「頌齋吉金図録 頌齋吉金続録 海外吉金図録」「金文編(第三版批校本)」「金文続録」「秦漢金文録」「金石学 古石刻零拾 簡体字典」「中国文字学」「卜辞研究」「殷契卜辞」「殷周青銅器通論」「商周彝器通考」「善齋彝器図録 西清彝器拾遺」「宝薀楼彝器図録 武英殿彝器図録」「頌齋書画小記」「頌齋書画録 伏盧書画録 歴代著録画目続編」「叢貼目」「頌齋述林」

350553 『老子集成(全15册)』
    熊鉄基 等整理 宗教文化出版社 2011年5月刊 231,000円
 本書は、戦国期より1949年までに撰著された重要な『老子』の伝本、注疏本265種の標点整理本を収録する。その中には、郭店出土の戦国楚簡本、馬王堆出土の漢帛書本、『老子指帰』『老子河上公章句』『老子想爾注』などの早期の注釈本、『無求備齋老子集成初編・続編』に未収録のもの87種、孤本・善本50種などが含まれている。

350726 『花夢集(全3册)』
    孫徳彪 人民出版社 2010年11月 46,725円
 『花夢集』は、17世紀頃の古代朝鮮の「漢文」小説集で、『周生伝』『雲英伝』『英英伝』『洞仙伝』『夢游達川録』『元生夢游録』『皮生冥夢録』『金華霊会』『姜虜伝』の9編の古典愛情小説、歴史小説、伝奇小説が収録されている。本書は、朝鮮金日成総合大学図書館蔵の抄本を底本とした校点排印本である。

7月28日の新着書~『別れの儀式 楊絳と銭鍾書』『《我的前半生》背後的驚天内幕』他

  
【和書】

「別れの儀式 楊絳と銭鍾書 ある中国知識人一家の物語」
    楊絳著 桜庭ゆみ子訳 勉誠出版 3,360円
  *家族の愛と生、そして死を、ユーモアを交えた静謐な文体で描きだす。日中戦争、文化大革命にいたる様々な政治運動を乗り越え、したたかに、しなやかに生き抜いた一家3人の物語。中国稀代のエッセイスト・楊絳のベストセラー、待望の邦訳。

「風に追われ水が蝕む中国の大地 緑の再生に向けた取り組み」
    吉川賢、山中典和、吉崎真司、三木直子 編 学報社 2,520円

「中国出土資料研究 第15号」
    中国出土資料学会 4,725円

「月刊聴く中国語別冊 2011年7月号 Chinese STAR 2011 Summer」
    日中通信社 1,580円
  *付録:飛輪海特製クリアファイル

「倪元璐の書法」
    倪元璐 書/吉川蕉仙 編 二玄社 5,040円

「岩波講座 東アジア近現代通史 第9巻 経済発展と民主革命 1975-1990年」
    和田春樹、後藤乾一、木畑洋一、山室信一、趙景達、中野聡、川島真 編集委員 岩波書店 3,990円

「黎初ヴェトナムの政治と社会」
     八尾隆生著 広島大学出版会 5,129円
  *小農経営が社会の趨勢となっているヴェトナム北部デルタとは著しく異なった「丘陵の民」が現ハノイに新王朝=黎朝を建て,デルタ出身者と対立と分業・妥協しながら,「安定した小農社会の15世紀」をもたらしたことを,新出史料をもとに論じたものです。官僚制度から土地制度,軍事制度までの再考察を求める意欲的な作品です。(2009年3月刊 新規取扱開始)

「本気で学ぶ人のための中国語「通訳式」勉強法 理論+実践トレーニング 初級者から中級者まで」
    船田秀佳著 国際語学社 1,890円


【輸入書】

348577 「《我的前半生》背後的驚天内幕」
    王慶祥 天津 2,194円

2011年7月27日水曜日

【7/27 再掲】月刊『東方』 2011年8月号~「中国語カタカナ発音表記」に関する論考を無料公開!

 
364(2011/06)号に続き、特集「現代中国語のカタカナ発音表記をめぐって」に関する論考2篇を、無料公開いたします。下記目次の論文名をクリックすると、別ウィンドウでPDFファイルが開きます。
「中国語音節表記ガイドライン(β版)」は、平凡社HPにて公開中です。
 
『東方』
  東方書店 毎月25日頃発売 1,000円(1年間予約購読 税・送料込)
  ☆Fujisan.co.jpにて、便利なデジタル版も販売中!

『東方』は東方書店が発行する、中国出版文化の月刊総合情報誌です。中国に関するさまざまな分野の研究論文・エッセイ・学会報告、内外書籍の書評、中国・香港・台湾発行の新刊・近刊案内、日本および欧米発行の中国関係書案内、パソコン・電子出版物案内などの最新情報を満載しています。出版物に反映される“中国”の動きをいち早くお伝えします。年間購読の他、東方書店店頭にて1部110円で分売もしております。最新2011年8月号(第366号)の内容は・・・

【 目 次 】

【現代中国語のカタカナ発音表記をめぐって】
中国人名の現地読み――メディアの現状と課題  藤野彰(読売新聞東京本社編集委員)
「栃」の中国語音はlìそれともxiàng?――和製漢字の中国語音をめぐって  千島英一(熊本大学)

 >>>関連記事:『東方』 2011年6月(364号) 特集「現代中国語のカタカナ発音表記をめぐって」

連載
■新・中国学のヒント(13) 華人のアイデンティティと国籍  陳天璽(国立民族学博物館准教授)
■豊子愷『教師日記』を読む──ある中国人漫画家の仏教ヒューマニズム(8)

 戦時下での『子煩悩』生活  大野公賀(東京大学東洋文化研究所)
■辞書の記述をめぐって──続やっぱり辞書が好き(52)
 華語詞典(その三)──『全球華語詞典』を読む(続)  荒川清秀(愛知大学)

■中国の性愛文献(172) 『性史』  土屋英明(文筆家)

書評

■秦簡のまた一つの大きな発見  工藤元男(早稲田大学)
 『嶽麓書院蔵秦簡(壹)』 朱漢民・陳松長主編 上海辞書出版社 2010年 44,100円
■中国文法学界の悲願が成就  杉村博文(大阪大学)
 『現代漢語描写語法』 張斌主編 商務印書館 2010年 11,907円
■電子化(デジタル)時代の歴史研究  毛里和子(早稲田大学名誉教授)
 『新史料からみる中国現代史』 高田幸男・大澤肇編著 A5判 368頁 東方書店 3,990円
■掙扎のポレミスト  白井啓介(文教大学)
 『現代中国とモダニティ』 代田智明著 A5判 334頁 三重大学出版社 2,940円


>>>
見本誌請求 (メーラーが起動します)





速報[7月27日③]~これから入荷・発売する本

 
350340 『東北古今地名辞典』
    羅節文、邵蔚風編 吉林文史出版社 2009年11月刊 8,694円
 本書は、様々な史籍・地方文献・碑銘伝記・口碑伝説などに依拠し、編纂された東北地域の古今の地名9,192条を収録する地名辞典である。収録地名の地域は、現在の遼寧省・吉林省・黒龍江省及び内蒙古自治区東部にわたり、年代は、上古時期から現代までであり、県以上の政区及び重要な山脈・河川・島嶼・湖泊・城鎮・堡塞・関隘・道路・橋梁・建築・宮観・園圃・寺廟・陵墓・古籍遺址などが網羅的に収載されているため、東北研究に欠かせない参考書と言える。

350341 『2010年中国重大自然災害図集』
    国家自然資源和地理空間基礎信息庫項目辨公室編 測絵出版社 2011年5月刊 50,400円
 本書は、図集の形式で2010年に中国で起きた重大な自然災害を紹介する。下記の4つの部分から構成。
①【序図】:自然災害についての基礎知識を紹介。②【災害概況】:「自然災害情況」「重大自然災害情況」「災害損失区域評価」の3つの部分に分け、2010年における中国の各種の自然災害とりわけ重大な自然災害の地域分布、時間分布、影響範囲及び人口・家屋・基礎施設・農業などが蒙った損害情況を紹介。③【災害専題分析】:青海玉樹大地震、甘粛舟曲特大土石流、西南地区旱魃、南方と東北地方の洪水、新疆北部の雪災、大興安嶺森林火災、渤海と黄海北部海冰災害、「凡亜比」台風、重大な沙塵暴など「4級」以上の自然災害の被災範囲、環境的背景、損失情況、救済活動などを紹介。④【減災備災、応急響応与恢復重建】:汶川大地震や玉樹大地震を例に挙げ、防災組織・監測・指揮・防備システムの面から中国の災害対応の能力を検証する。


350345 『中国機械史・図志巻(中英文対照)』
    中国機械工程学会編 中国科学技術出版社 2011年5月刊 19,162円
 《中国機械史》は、4巻に分け、機械の萌芽が現れた新石器時代晩期から2009年までの中国における機械の発展の歴史を詳細に紹介する。

350369 『明成化説唱詞話叢刊(全12冊)』
    上海書店 2011年7月刊 75,600円
 本書は、《花関索伝(前集・後集・続集・別集)》《薛仁貴跨海征遼故事》《石郎駙馬伝》《包待制出身伝》《陳州粜米伝》《仁宗認母伝》《包龍図断曹国舅公案伝》《包龍図断歪烏盆伝》《包龍図断趙聖帝孫女儀公案伝》《包龍図断白席精伝》《開宗義富貴考義伝》《鶯哥行孝義伝》《張文貴伝》など明成化年間の説唱詞話13種と戯文《白兎記》を収録する。

350387 『肩水金関漢簡・第一巻(全3冊)』
    中西書局出版社 2011年9月刊 予価52,500円
 肩水金関は、漢代初期に設けられ居延黒水地区の重要な関隘であり、その遺址は現在の甘粛省金塔県東北に位置する。1930年代と1970年代の2回にわたり、肩水金関で行われた考古発掘は、2万余片の漢簡を含む大量の文物が出土され、世界の考古学界から大きな関心を集めた。これらの漢簡の年代は、漢武帝太初5年(紀元前61年)からの200余年に及び、内容は漢代の政治・軍事・経済・文化・科技・法律・屯田・民族関係・東西交流・文字・書法などの広範囲にわたり、史料価値も文物価値も極めて高いため、殷墟遺跡・甲骨文・敦煌遺書と並ぶ20世紀における中国考古の四大発見の一つと位置づけられている。中西書局出版社により刊行される《肩水金関漢簡》は、大量の原寸大のカラー写真を配し、5巻に分け、肩水金関漢簡の全貌を紹介する。第一巻は、約2,600枚の漢簡を収録。

速報[7月27日②]~これから入荷・発売する本

 
350247 『中国共産党90年図集(1921-2011)(上下)』*平装版
350246 『中国共産党90年図集(1921-2011)(上下)』*精装版
    中国国家博物館編 上海人民出版社 2011年6月刊 (平装)19,950円/(精装)83,160円
 本書は、中国国家博物館に収蔵されている夥しい数の資料から精選された2,800余枚の歴史写真を収録し、中国共産党の90年にわたる歴史を反映する。その構成は、下記の通り。……(略)……

350270 『中国共産党創建図史』
    中共一大会址紀念館編 上海文芸出版社 2011年6月刊 18,375円
 本書は、中共一大会址紀念館などに収蔵されている中国共産党創立関係の文物資料及び多くの歴史写真に背景知識や人物についての説明を加え、大事年表と注釈索引を収録し、「図史」の形式で中国共産党の創立の過程やその歴史背景を紹介する。

350282 『湖南図書館民国図書報刊期刊目録(全6冊)』
    湖南図書館編 中国線装書局 2011年8月刊 予価75,600円
 本書は、湖南図書館に収蔵されている民国時期の書籍・新聞・雑誌のタイトルをそれぞれ書名索引・報紙名称索引・期刊名称索引の形式で紹介する。

350289 『膠澳志(重刊)(全3冊)』
    青島档案館編 青島出版社 2011年6月刊 35,700円
 膠澳は、青島の旧称である。1928年(民国17年)、趙琪、袁栄叟により編纂された《膠澳志》は、民社志・政治志・食貨志・交通志・教育志・財賦志・大事記などに分け、地方志の形式でドイツの租界になった1897年から中国政府の統治に戻った1927年までの30年間にわたる青島の歴史・政治・経済・文化・人口などを詳細に記述する。とりわけ当時の青島の市政・経済・人口などについての統計データや「青島市図」「青島附近周年雨計分配略図」「青島周年気象変差図」などの図表は、史料的価値が高い。本書は、1928年版《膠澳志》の完全影印本であり、原書の300余の誤りや不備は、巻末の勘誤表に明記されている。

350291 『西安革命歴史図文集』
    西安市档案館編 三秦出版社 2011年6月刊 14,070円
 本書は、2011年に機密扱いを解除された13件を含む西安市档案館に収蔵されている1919年から1949年までの西安地区の革命档案資料107件を441幅の貴重な歴史写真を配し、紹介する。その中、「中共中央社会部(情報部)西安情報処」や中国共産党の西安地下組織の秘密拠点蓮湖食堂や奇園茶社に関する資料は、中国共産党の秘密活動の研究にとって参考価値が極めて高い。

350318 『永嘉県志(清光緒点校本)(全3冊)』
    永嘉県人民政府地方志辨公室整理 中華書局 2011年1月刊 16,275円
 清光緒5年(1879年)から編纂が始まり、光緒8年(1882年)に刊行された《永嘉県志》は、当時の有名な学者黄芬・戴咸弼・孫詒譲が編纂を主宰し、乾隆や咸豊版の《永嘉県志》の長所を汲み取り、膨大な資料を広く渉猟し、取捨選択した清代地方志の傑作である。本書は、清光緒《永嘉県志》の点校本である。

速報[7月27日①]~これから入荷・発売する本

 
350221 『水族墓葬石雕』
    楊俊編 四川人民美術出版社 2010年12月刊 9,324円
 近年、貴州省や広西壮族自治区に居住する少数民族水族の文化、とりわけ「水書」文化の研究に様々な成果を収めるなどとして、考古学界の注目を集めたが、水族の墓葬雕刻についての研究は、殆ど見られなかった。本書は、大量のカラー写真や図版を配し、歴史学・民俗学・建築学の視点から、貴州省三都県・茘波県などの水族墓葬石雕を紹介する。これらの石雕の年代は、大半清代乾隆・嘉慶・道光・咸豊時期に集中し、様式は、干欄式・長方形・円形を主とし、墓碑のレリーフと「水書」文字は、水族の生活・生産・信仰・文化を反映しており、水族研究の貴重な実物資料と言える。

350222 『昭陵墓誌通釈』
    胡元超主編 三秦出版社 2010年12月刊 12,600円
 陝西省礼泉県東北部にある唐太宗李世民の陵墓唐昭陵は、歴代の帝王陵墓の中、規模が最も雄大であるほか、長孫無忌・程咬金・魏徴・温彦博・段志玄・高士廉・房玄齢・孔頴達・李靖・尉遅敬徳などの名臣・名将及び長楽公主・韋貴妃など皇室の墓180余の陪葬墓を有するため、「天下第一陵」と見なされている。本書は、近年、昭陵の陪葬墓から出土された45点の墓誌銘を、それぞれ図版・題解・分段墓誌録文・分段注釈・全篇訳文の形式で紹介する。

350228 『岳麓書院蔵秦簡(貳)(全2冊)』
    上海辞書出版社 2011年12月刊 予価75,600円
 本巻は、岳麓書院に収蔵されている「算数」分野の秦簡236枚及び残巻18枚を収録する。その内容は、租税類算題・面積類算題・営軍之術・合分与乗分・衡制・穀物換算類・衰分類算題・少広類算題・体積類算題・臝不足類算題・勾股算題などにわたり、中国の早期数学とりわけ実用算法式数学の研究にとって極めて重要な参考価値を有する。

350230 『穿越横断山脈川蔵南線民族考古綜合考察2008』
    故宮博物院、四川省文物考古研究院編著 四川大学出版社 2011年6月刊 15,645円
 2008年9月と10月、故宮博物院と四川省文物考古研究院の共同研究チームが、四川省甘孜蔵族自治州の康定・甘孜・徳格・白玉・雅江・理塘・稲城・郷城・得栄地区及び凉山彝族自治州の木里地区の古代遺跡・墓葬・寺院・壁画・民居などに対し、行った綜合考察は、新しく文物点750余を発見し、大量の第一次的資料を獲得した。本書は、大量の経堂碉壁画、蔵伝仏教寺院、蔵族民居などのカラー写真や図版を配し、調査報告や研究論文の形式でこの考察の成果を表わす。

350236 『白話小説語言詞典』
    白維国主編 商務印書館 2011年6月刊 7,938円
 唐代の市人小説や寺院俗講にそのルーツを遡ることができる白話小説は、中国古代文学の重要な構成部分である。本書は、《水滸伝》《三国演義》《西遊記》《金瓶梅》《喩世名言》《警世通言》《醒世恒言》《西湖二集》《石点頭》《鼓掌絶生》《酔醒石》《初刻拍案驚奇》《二刻拍案驚奇》《儒林外史》《紅楼夢》《海上花列伝》《孽海花》《蕩寇志》《万花楼》《楊家将》《封神演義》など40余種の主要な白話小説から精選された5.6万余の語彙を拼音順に収録した白話小説言語詞典である。各語彙の出処を明記し、筆画索引も付しており、調べやすい。

7月24日書評掲載書籍

 
《読売新聞》

「小説のあり方を問いかける大作」 松山巌(評論家、作家)評
『蛙鳴』
  莫言著/吉田富夫訳 中央公論新社 2011年05月 2,940円


《日本経済新聞》

「今日的な視点で現代史を検証」
『日中国交正常化』
  服部龍二著 中央公論新社 2011年05月 840円

7月26日の新着書~『われ日本海の橋とならん』『暗い夜の記録(復刊)』他

 
【和書】

「石垣島唐人墓の研究 翻弄された琉球の人」
    田島信洋著 郁朋社 1,575円

「橄欖 Vol.18」
    宋代詩文研究会  3,150円

「われ日本海の橋とならん 内から見た中国、外から見た日本-そして世界」
    加藤嘉一著 ダイヤモンド社 1,575円

《復刊》

「暗い夜の記録 岩波新書」
    許広平著/安藤彦太郎訳 岩波書店 756円


【輸入書】

347881 「精氣易発微 彜文献精氣易八卦歴法数理研究」
    竜正清 巴蜀書社 3,675円

347954 「訳文版牛津英漢双解詞典」
    張柏然主訳編 上海訳文 8,694円

344367 「中国画学全史」
    鄭昶 岳麓書社 2,793円

344368 「中国絵画史」
    陳師曾 岳麓書社 1,470円

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ただいま東方書店では、恒例のサマーセールを開催中(7/1~8/31)です。
詳細はコチラをご覧ください。皆様のご来店・ご利用をお待ちしております。

2011年7月26日火曜日

速報[7月26日]~これから入荷・発売する本

 
350199 『中華民国史・人物伝(全8冊)』
    李新総 主編/中国社会科学院近代史研究所民国史研究室 編 中華書局 2011年7月刊 30,450円
 本書は、中国国民党の前身である同盟会が創立された1905年から新中国成立の1949年まで、政治・経済・軍事・文化・科学技術など各領域を代表する人物1,000余人の伝記を姓氏拼音順に収録する。姓氏筆画索引も付す。

350201 『中華民国史・大事記』
    李新総 主編/韓信夫、姜克夫 主編 中華書局 2011年7月刊 50,400円
 本書は、中国国民党の前身である同盟会が創立された1905年から新中国成立の1949年までの44年間の重要な史実を「大事記」の形式で紹介する。その内容は、政治、経済、外交、軍事、文化、自然災害などの広範囲にわたり、中国に関係する世界的な歴史事件も含まれている。

350202 『中華民国史(全16冊)』
    李新総主編/中国社会科学院近代史研究所民国史研究室編 中華書局 2011年7月刊 51,975円
 12巻・16冊から構成される本書は、中国第二歴史档案館、全国政協など多くの档案館や政協機構に収蔵されている史料及び民国時期の書籍、雑誌の関係資料に基づき、台湾や外国の資料・著述・文章をも参考し、重大な歴史事件を軸とし、「中華民国的創立和南京臨時政府統治時期」「北洋政府統治時期」「南京国民政府統治時期」の3つの歴史時期に分け、1911年から1949年までにわたる中華民国の歴史を記述する。各巻に人名索引と引用文献索引を付す。

350206 『民国四大報紙社論篇名索引(全3冊)』
    李玉、于川 主編 国家図書館出版社 2011年7月刊 63,000円
 本書は、《申報》(1872-1949)、《大公報》(1902-1949)、《民国日報(上海)》(1916-1949)、《中央日報》(1928-1949)など中国近代における「四大報紙」の社説を索引の形式で紹介する。タイトル、新聞名称、発表年月日、影印版の巻数・ページ数などが明記されており、調べやすい。

349999 『毛沢東伝(全6冊)』
    逄先知、金沖及 主編 香港中和出版有限公司 2011年6月刊 37,800円
 本書は、初公刊のものを含む中央档案館に保存されている新中国建国前後の毛沢東の文稿・講話や談話記録、中共中央の文件や会議記録、《人民日報》や新華社の関係資料、毛沢東に関する書籍・資料・回想録・取材記録などに基づき、2巻・6冊に分け、毛沢東の一生を記述する。内容の詳細は、下記の通り。...(続き)

350025 『景印元覆宋世綵堂本論語集解』
    〔魏〕何晏 著 世界書局 2011年6月刊 15,120円
 三国魏の学者何晏らにより編纂された《論語集解》は、西漢以降の多くの《論語》校本及び孔安国・包咸・馬融・鄭玄・陳群・王粛・周生烈など儒学大家の訓詁解釈に更に校勘・正誤・詮釈を加えたものであるが、元になった《論語》校本はその後乱世に消失したため、現存の最古の《論語》校本として、研究者に重視されている。本書は、元代盱郡復刻宋廖瑩中世綵堂本《論語集解》の完全影印本であり、巻頭と巻末には、それぞれ台湾故宮博物院院長周功鑫の序文と前台湾故宮博物院院長昌彼得の跋文を付す。

350058 『群書治要(全3冊)』
    〔唐〕魏徴、褚遂良、虞世南 編 世界書局 2011年3月刊 20,160円
 唐初、大臣魏徴、褚遂良、虞世南が太宗の諭旨を受け、編纂した《群書治要》は、五帝から晋代までの14,000余部・89,000余巻の古籍から精選された君王の「為政之道」(統治の要領)に関係するものを50巻に分けて収録する。「用之当今,足以鑑覧前古」と高く評価され、「貞観之治」の形成にも役割をはたした重要な典籍であるが、その原書は、唐末の戦乱に消え、日本に伝わったものしか残っていなかった。本書は、日本尾張藩主刊刻《群書治要》の完全影印本。

350097 『国立台湾大学図書館増訂善本書目』
    国立台湾大学図書館編 国立台湾大学出版中心 2011年3月刊 8,400円
 本書は、国立台湾大学図書館に収蔵されている乾隆時代までの典籍及びその以降の一部の稀覯本を、経・史・子・集・叢に分け、各書籍の年代・元号・紀年・刊刻者・内容概要などを紹介する「書目」の形式で収録する。

2011年7月25日月曜日

7月23日の新着中文書~『從水龍頭到消防車 日治前期台灣消防制度之研究(1895-1921)』『臺灣史(修訂4版)』他

 
348262 「巴金評傳 五四之子的世紀之旅」
    周立民 臺灣秀威 3,969円

348604 「百年中國的譜系敘述」
    康正果 臺灣聯經 3,307円

348231 「從水龍頭到消防車 日治前期台灣消防制度之研究(1895-1921)」
    蔡秀美 臺灣五南 3,780円

348255 「寄情人間 香港中山圖書館捐贈善本舊籍特展」
    盧雪燕 文字撰述 臺灣故宮 2,835円

348579 「臺灣史(修訂4版)」
    陳鴻圖編著 臺灣三民 1,984円

346968 「中華民國憲法(増修版)」
    謝瑞智 臺灣商務 2,646円

348266 「中國文學植物學」
    潘富俊 臺灣猫頭鷹 4,536円
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ただいま東方書店では、恒例のサマーセールを開催中(7/1~8/31)です。
詳細はコチラをご覧ください。皆様のご来店・ご利用をお待ちしております。

7月23日の新着和書~『新HSK〈新漢語水平考試〉模擬問題集1~6級』『毛沢東の大飢饉』他

 
「アジア遊学 143 環境という視座 日本文学とエコクリティシズム」
    渡辺憲司編 野田研一編 小峯和明編 ハルオ・シラネ編 勉誠出版 2,520円

「旧満洲本溪湖の街と人びと」
    塚原静子著 幻冬舎ルネッサンス 1,365円

「新HSK〈新漢語水平考試〉模擬問題集6級」
    劉雲編 ULAB株式会社訳 TAC株式会社出版事業部 3,150円

「新HSK〈新漢語水平考試〉模擬問題集5級」
    劉雲編 ULAB株式会社訳 TAC株式会社出版事業部 2,730円

「新HSK〈新漢語水平考試〉模擬問題集4級」
    劉雲編 ULAB株式会社訳 TAC株式会社出版事業部 2,310円

「新HSK〈新漢語水平考試〉模擬問題集3級」
    劉雲編 ULAB株式会社訳 TAC株式会社出版事業部 2,310円

「新HSK〈新漢語水平考試〉模擬問題集2級」
    劉雲編 ULAB株式会社訳 TAC株式会社出版事業部 2,310円

「新HSK〈新漢語水平考試〉模擬問題集1級」
    劉雲編 ULAB株式会社訳 TAC株式会社出版事業部 2,100円

「中国古典の言葉 成功に近づくヒント106 角川ソフィア文庫」
    加地伸行著 角川学芸出版 580円

「日本の外国人留学生・労働者と雇用問題 労働と人材のグローバリゼーションと企業経営」
    守屋貴司編著 晃洋書房 3,045円

「毛沢東の大飢饉 史上最も悲惨で破壊的な人災 1958-1962」
    フランク・ディケーター著 中川治子訳 草思社 2,940円
  *毛沢東のユートピア構想は未曾有の大飢饉を発生させ、4500万の死者を出した。中国共産党最大のタブー、「大躍進」運動の全体像を党資料を基に明らかにする!

「モノが語る 日本対外交易史 7世紀-16世紀」
    C.V.ヴェアシュア著 鈴木靖民解説 藤原書店 5,040円

2011年7月22日金曜日

速報[7月22日④]~これから入荷・発売する本

 
349781 『内蒙古外文歴史文献叢書 1 調査報告系列(全10冊)』
    周太平編 内蒙古大学出版社 2011年8月刊 予価157,500円
 本書は、《錦熱蒙地調査報告―吐黙特左右旗、翁牛特右旗、喀喇沁右旗》《呼倫貝爾地方牧野植生調査報告》《蒙古資源調査報告》《前綏遠墾務総局資源―伊克昭盟、王愛召、杭錦旗、准噶爾旗》《多倫及郭宗屯地方農業調査報告》……(略)……など21篇の調査報告を収録する。その内容は、20世紀前半の内蒙古地区の各盟・市・旗・県における河川・湖泊・草原・資源・経済・金融・農業・牧畜業などにわたる。

349782 『内蒙古外文歴史文献叢書 2 民族習慣系列(全11冊)』
    周太平編 内蒙古大学出版社 2011年8月刊 予価173,250円
 本書は、《満蒙の民情、風俗、習慣》《蒙古風土記》《満蒙諸慣習概要(附土地、商租概要)》《北支蒙疆の住居》《蒙古の実態を探る》《蒙古風俗志》《満蒙の風俗習慣》《土俗学上より観る蒙古》《綏遠における蒙古民俗―生活と習俗》など11篇の日本語文献資料を収録する。その内容は、20世紀前半における内蒙古地区の蒙古族や漢族の衣食住行、冠婚葬祭、民俗風習、商業交易などに及ぶ。

349790 『万斯同全集(全8冊)』
    寧波出版社 2011年7月刊 52,500円
 万斯同(1638-1702)は、清代早期の著名な学者である。……(略)……19年をかけて、《明史稿》500巻を自力で完成した。また、尚書であった徐乾学のために《読礼通考》200余巻を編纂した。その性格は、営利を尊ばず、学友・弟子にはただ読書を薦めて学問を精進するよう励まし、互いに切歯琢磨することを望んだ。65歳で世を去った時に、門人たちは、貞文先生の尊号を贈った。本書は、天一閣所蔵の《明史稿》手稿を含む万斯同のすべての著述を収録する。

349811 『蕭紅全集(全4巻)』
    蕭紅著 黒龍江大学出版社 2011年5月刊 15,645円
 蕭紅(1911-1942)は、《生死場》《呼蘭河伝》などの名作を残した張愛玲と並ぶ民国時期の著名な女流作家である。本書は、大量の歴史写真を配し、下記のように4巻に分け、蕭紅の作品を網羅的に収録する。第1巻:《跋渉》《生死場》《商市街》《橋》、第2巻:《牛車》《曠野的呼喊》《回憶魯迅先生》《蕭紅散文》、第3巻:《呼蘭河伝》《馬伯楽》、第4巻:《集外集》《書信》(作者年表、著作索引)

349582 『日中中日半導体製造技術用語詞典』
    林少霖編 上海大学出版社 2011年6月刊 4,998円
 本書は、半導体の製造工芸及び外観検験・性能検験に関係する半導体設計・材料・珪氧化・光刻刻蝕・拡散離子注入・摻雑・晶体生長・曝光・光刻膠・塗膠顕影・気相沉積・晶片清洗・切割・研磨・芯片熱処理・濺射・鍵合・封装・印刷などの分野の語彙3,500余を収録する。

速報[7月22日③]~これから入荷・発売する本

  
349744 『中国共産党党旗档案』
    中央档案館編 中国文史出版社 2011年7月刊 26,250円
 中国共産党建党90周年にあたって刊行される本書は、数多くのカラー写真を用い、図集の形式で中央档案館に収蔵されている中国共産党の党旗に関する文献資料を収録する。特に1945年に行われた党旗図案募集に送られた大量の図案は、あの波乱万丈の時代の雰囲気を窺える。

349764 『井岡山闘争史料叢書(全3冊)』
    井岡山革命博物館編 中央文献出版社 2011年2月刊 20,370円
 井岡山時期の中国共産党の革命闘争を記述する本書は、井岡山革命博物館に収蔵されている貴重な歴史文献を紹介する《井岡山闘争史料選編》、井岡山革命博物館の陳列を紹介する《井岡山革命闘争史展陳概述》、井岡山革命根拠地の旧居や第三次全国文物普査により新しく発見された井岡山革命関係の文物を紹介する《井岡山革命根拠地旧居旧址集萃》の3冊から構成される。

349766 『北京師範大学図書館蔵稿抄本叢刊(全46冊)』
    李永明主編 国家図書館出版社 2011年10月刊 予価672,000円
 本書は、北京師範大学図書館に収蔵されている、《胡氏禹貢錐指勘補》《易暁》《読詩録小識》《春秋左藻》《陳学士先生論語貫義》《爾雅注拾遺》《爾雅奇字音義》《説文釈例》《説文引経異文集証》……(略)……など37種の稀覯本の稿本や抄本を影印収録する。

349770 『中国辺疆研究資料文庫・辺疆行政建制初編・綜合(全24冊)』
    知識産権出版社 2011年8月刊 予価315,000円
349771 『中国辺疆研究資料文庫・辺疆行政建制初編・西北及西南(全23冊)』
    知識産権出版社 2011年8月刊 予価301,875円
349775 『中国辺疆研究資料文庫・辺疆行政建制初編・東北及北方(全14冊)』
    知識産権出版社 2011年8月刊 予価196,875円
 《中国辺疆研究資料文庫・辺疆行政建制初編》は、夥しい数の史籍や沿革地理関係の文献から精選された中国古代辺疆の行政設置に関係するものを影印収録する。本書は、……(略)……などを収録。

349772 『中国辺疆研究資料文庫・辺疆民族旧刊輯録初編・東北及北部辺疆旧刊(全23冊)』
    知識産権出版社 2011年8月刊 予価301,875円
349776 『中国辺疆研究資料文庫・辺疆民族旧刊輯録初編・辺疆綜合旧刊(全9冊)』
    知識産権出版社 2011年8月刊 予価173,250円
 近代に入って、中国の辺疆地区も維新運動や近代化の影響を受けて、次第に閉鎖状態を打破し、各地のニュース、論説、歴史研究、民族調査などに重点を置く新聞や雑誌が相次いで創刊されていた。これらの新聞や雑誌は、近代の中国辺疆地区における政治・経済・文化・民族・風習などの研究に欠かせない貴重な資料であるが、各地に散在しているため、研究に不便をもたらしている。《中国辺疆研究資料文庫・辺疆民族旧刊輯録初編》は、これらの資料を影印収録し、研究者に利便を提供する。本書は、……(略)……などを収録。

349773 『中国辺疆研究資料文庫・辺疆民族資料初編・西北及西南民族(全22冊)』
    知識産権出版社 2011年6月刊 288,750円
349774 『中国辺疆研究資料文庫・辺疆民族資料初編・東北及北方民族(全15冊)』
    知識産権出版社 2011年6月刊 223,125円
345825 『中国辺疆研究資料文庫・辺疆民族資料初編・綜合(全11冊)』
    知識産権出版社 2011年6月刊 173,250円
 古来、中国の疆域の頻繁な変動に伴い、辺疆地区の少数民族の数も一定しなかった。新中国成立の時点では、辺疆地区の少数民族の数は30余となり、その大半は、国境に跨って暮らしていた。《中国辺疆研究資料文庫・辺疆民族資料初編》は、二十四史などの正史及び他の史籍・文集・旅行記・戦時報告などからこれらの少数民族の歴史・変遷・経済・文化・風習などを記述するものを影印収録し、研究者に利便を提供する。本書は、……(略)……などを収録。

速報[7月22日②]~これから入荷・発売する本

  
349714 『八大山人書法全集』
    [清] 朱耷著 江西美術出版社 2010年6月刊 19,425円
 八大山人(本名朱耷、1626-1705)は、明末清初の著名な画家・書家である。王羲之・王献之・顔真卿・董其昌を範とし、「流暢秀健」の風格を有する八大山人の書法は、その後の「揚州八怪」、趙之謙、呉昌碩、任伯年、斉白石などの大家に極めて大きな影響をも与えた。本書は、八大山人の書法作品及び題跋・印鑑・書信など125篇・365幅を収録し、八大山人の書法の全貌を明らかにする。

349715 『永靖炳霊寺石窟研究文集(上下)』
    鄭炳林、石勁松主編 甘粛文化出版社 2011年6月刊 16,800円
 甘粛省永靖県炳霊寺石窟は、北魏から清までの1600年間にわたって造られた216の仏龕、815の仏像、56の仏塔及び約1,000平米の壁画が保存されており、漢伝仏教や蔵伝仏教の伝来・発展・変遷の歴史を表示している。本書は、石窟総論・調査報告・分期断代・石窟簡史・芸術研究・仏学研究・石窟保護・学術史など12の部分に分け、2010年まで中国の様々な刊行物に発表された炳霊寺石窟関係の研究論文209篇を収録し、炳霊寺石窟研究に貴重な資料集を提供する。《絲綢之路石窟研究文庫》シリーズの1点。

349716 『羅爾綱全集(全22冊)』
    羅爾綱著 社会科学文献出版社 2011年8月刊 予価173,250円
 羅爾綱(1901-1997)は、現代中国の著名な歴史学者であり、その太平天国研究は、画期的な成果を収めたため、「20世紀における太平天国研究の第一人者」と位置づけられている。羅爾綱生誕110周年を記念し、刊行される本書は、太平天国史類・兵史類・金石類・文学類・文史雑考類・生涯回憶類・師友回憶類・書信類・雑著類・附編に分けて、羅爾綱の全作品を収録する。

349717 『洛陽新獲七朝墓誌(全2冊)』
    中華書局 2011年9月刊 予価52,500円
 本書は、近年、新しく洛陽地区で出土された漢(7点)・魏晋南北朝(37点)・隋(20点)・唐(315点)・宋(7点)などの墓誌400余点に定名・考釈を加え、影印収録する。

349720 『音韵学叢書(全12冊)』
    厳式誨輯 国家図書館出版社 2011年9月刊 予価136,500円
 1920・30年代、四川の著名な蔵書家厳式誨(1890-1976)により編纂・刊行された《音韵学叢書》は、唐宋以降の音韵学著述32種・123巻を収録する集大成的な音韵学資料集である。1957年、四川人民出版社が、その中から《切韵指掌図》《韵補》など十数種の最も重要な著述を抽出し、刊行した《音韵学叢書》ダイジェスト版は、原書の実用性を高め、研究者に高く評価されている。本書は、四川人民出版社版《音韵学叢書》の完全影印本。

349735 『三中全会以来重要文献選編(1978.11―1982.8)(全2冊)』
    中共中央文献研究室編 中央文献出版社 2011年6月刊 11,340円
 1978年12月に開かれた中国共産党第十一届三中全会は、中国を改革開放の新時代に導いた極めて重要な会議である。本書は、1978年11月の中央工作会議(十一届三中全会の予備会議)から1982年8月までの中共中央の決議・決定・指示・通知及び指導者の講話・談話・書信・文章など104篇を収録しており、これらの文献の内容は、いずれも当時の中国共産党の路線・理論・方針・政策などを反映するものである。

速報[7月22日①]~これから入荷・発売する本

  
349677 『胡振華文集(全3冊)』
    胡振華著 中央民族大学出版社 2011年6月刊 14,700円
 本書は、中国の著名な少数民族言語学者胡振華の主要な論文を収録する。上冊の第一部分「国内外柯爾克孜(吉爾吉斯)語言文化研究」は、下記のものを含む44篇の論文を収載;中国柯爾克孜族及其語言文字/柯爾克孜語言調査回顧/柯爾克孜語中的元音和諧...(続き)

349578 『全楽府(全6冊)』
    彭黎明、彭勃編 上海交通大学出版社 2011年3月刊 30,975円
 本書の第一冊は、「先秦両漢楽府」「三国楽府」「西晋楽府」「東晋楽府」(第1巻~4巻)、第二冊は、「南朝楽府(一、二、三、四)」(第5巻~8巻)、第三冊は、「南朝楽府(五)」「北朝楽府」「隋楽府」「唐五代楽府(一、二)」(第9巻~13巻)、第四冊は、「唐五代楽府(三、四、五、六)」(第14巻~17巻)、第五冊は、「唐五代楽府(七、八、九)」「宋金楽府(一、二)」(第18巻~22巻)、第六冊は、「元楽府」「明楽府」「清近代楽府(一、二)」(第23巻~28巻)から構成される。

349609 『中国共産党90周年研究文集(全3冊)』
    中共中央文献研究室科研管理部編 中央文献出版社 2011年5月刊 13,650円
 本書は、下記の論文を収載する;党的文献事業発展歴程及其啓示/関于中国共産党的基本歴史経験/開天辟地的大事変/馬克思主義在中国的偉大勝利/構建中国特色社会主義行政体制的理論与実践/改革開放30年党的宗教工作理論創新...(続き)

349449 『中国共産党歴史大辞典(1921-2011)(全3冊)』
    李景田主編 中共中央党校出版社 2011年4月刊 66,360円
 本書は、《新民主主義革命時期》《社会主義革命時期》《総論・人物》の3つの巻に分け、中国共産党に関係する約7,000の語彙を収録する。その内容は、歴史人物・歴史事件・会議・運動・戦役・団体組織・路線方針・文献著述・新聞雑誌などにわたる。

349706 『民間蔵中国古玉全集・西周編』
    周南泉主編 紫禁城出版社 2011年5月刊 19,950円
 《民間蔵中国古玉全集》は、大量のカラー写真を配し、新石器時代・夏商・西周・春秋・戦国・秦漢魏晋南北朝・隋唐五代・宋遼金元・明・清の分期で現存の中国古代玉器を、名称・年代・サイズ・紋様・装飾・特徴・芸術性・収蔵経緯などの面から紹介する集大成的な中国古代玉器全集である。本巻は、西周時代の玉の佩飾や人物動物及び工具・兵儀器・礼器・実用品など約300点を収録する。

349707 『民国版京劇劇本集萃(全3冊)』
    内蒙古大学出版社 2011年8月刊 15,750円
 本書は、民国38年(1949年)に刊行された《戯典》(南腔北調人主編)を底本とし、「全出分幕」の形式で民国時期における150余の代表的な京劇演目の台本及びそのストーリーや歴史背景などを紹介する「劇情説明」を収録する。その中、譚鑫培の《空城計》、言菊朋の《汾河湾》、余叔岩の《捜孤救孤》、梅蘭芳の《覇王別姫》、程硯秋の《鎖麟嚢》、荀慧生の《打漁殺家》、尚小雲の《三娘教子》、馬連良の《借東風》、厲慧良の《失街亭》などは、中国京劇史上の不朽の名作である。

7月21日の新着書~『外邦図-帝国日本のアジア地図』『中国情報ハンドブック 2011年版』他

 
【和書】

「外邦図-帝国日本のアジア地図 中公新書」
    小林茂著 中央公論新社 903円
  *陸軍によって戦争と植民地統治の「道具」として朝鮮、中国、東南アジアと進出に先駆け作られた外邦図。その秘められた全貌を明らかにする。

「厳復 富国強兵に挑んだ清末思想家 東方選書 41」
    永田圭介著 東方書店 2,100円

「森林破壊の歴史明石ライブラリー145」
    井上貴子編著 明石書店 2,940円

「現代中国における第3次産業の研究 サービス業および軍需産業の理論的考察」
    譚暁軍著 八朔社 4,200円

「中国情報ハンドブック 2011年版」
    21世紀中国総研編 蒼蒼社 3,150円
  *特集:第12次5カ年計画(2011~2015年)

「中国へのFDIによる技術スピルオーバー効果の実証分析 中国医薬品産業ケース・スタディー」
    李麗著 ブイツーソリューション 3,150円

「フィールドワーク花岡事件 学び・調べ・考えよう」
    花岡の地日中不再戦友好碑をまもる会編 平和文化 630円


【輸入書】

347269 「釣魚台列嶼 史與法理研究(増訂本)」
    鄭海麟 香港明報 4,032円

349563 「杭州蔵書史」
    顧志興 社会科学 2,940円

346743 「胡温的最後棋局」
    外參編輯部編 香港外參 3,433円

346691 「上訪者 中國以法治國下幸存的活化石」
    杜斌 香港明報 3,087円

347894 「唐史論叢 13」
    杜文玉主編 三秦 3,675円

349593 「元国書官印匯釈」
    照那斯図、薛磊 遼寧民族 2,940円

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ただいま東方書店では、恒例のサマーセールを開催中(7/1~8/31)です。
詳細はコチラをご覧ください。皆様のご来店・ご利用をお待ちしております。

2011年7月21日木曜日

7月20日の新着中文書~『楚竹書與漢帛書《周易》校注』『全国鉄路旅客列車時刻表 2011年7月版』他

  
343731 「成玄英《庄子疏》研究」
    崔珍皙 巴蜀書社 1,323円
344447 「楚竹書與漢帛書《周易》校注」
    丁四新 撰 上海古籍 4,263円
344469 「従東瀛皇居到紫禁城 晩清中日関系史上的重要事件与人物」
    孔祥吉、〔日〕村田雄二郎 広東 2,940円
347892 「東固革命根据地簡史」
    黄惠運、石勁松、劉軍 巴蜀書社 1,911円
347867 「分歧与協調 英美對華政策比較研究(1949-1969)」
    石俊傑 浙江大学 3,087円
348466 「近代中国留学史」
    舒新城 上海書店 1,543円
343732 「近現代禪浄合流研究」
    許穎 巴蜀書社 1,690円
348582 「康海散曲集校箋」
    〔明〕康海著/〔新加坡〕陳靝沅 編校/孫崇濤 浙江古籍 2,058円
348168 「迷戯」
    姚紅 文/図 訳林 2,646円
343752 「《詩経》分類辨体」
    韓高年 上海古籍 3,087円
344335 「19世紀前的俄中外交及貿易関系」
    〔俄〕特魯謝維奇 著/徐東輝、譚萍 訳 岳麓書社 2,058円
349553 「全国鉄路旅客列車時刻表 2011年7月版」
    鉄道部運輸局供稿 中国鉄道出版社 945円
348452 「蘇興学術文選」
    蘇興 著/蘇鉄戈 等選編 上海古籍 2,793円
344787 「唐詩接受研究」
    張浩遜 浙江古籍 2,205円
348176 「現代漢語異形詞規范手冊」
    李行健 主編 上海辞書 735円
347866 「先鋒的背影 中国現代主義文論(1978-2008)」
    王洪岳 浙江大学 3,307円
348087 「項楚敦煌語言文学論集」
    項楚 上海古籍 3,528円
347812 「湘劇劇目探微」
    范正明 岳麓書社 2,058円
348219 「諸葛亮文集訳注」
    〔三国蜀〕諸葛亮 著/羅志霖 訳注 巴蜀書社 1,837円
349478 「新譯傳習録(第2版)」
    李生龍 注譯 臺灣三民 3,685円
344789 「元朱文印論談」
    沈楽平 浙江古籍 1,470円
346694 「中国慣用語大辞典」
    温端政 主編 上海辞書 4,851円
340925 「中国現代文学史研究法」
    謝泳 広西師大 2,499円
343733 「中国伝統社会宗教的世俗化研究以金元時期全真教社会思想与伝」
    夏当英 巴蜀書社 1,690円
 
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ただいま東方書店では、恒例のサマーセールを開催中(7/1~8/31)です。
詳細はコチラをご覧ください。皆様のご来店・ご利用をお待ちしております。

7月20日の新着和書~『必携 古典籍・古文書 料紙事典』『日中戦争史』他

  
「必携 古典籍・古文書 料紙事典」
    宍倉佐敏編著 八木書店 10,500円
  *製法から調査法まで、料紙調査のプロの技を伝授!/古代から近世まで、古典籍・古記録・古文書・経典・紙幣等、あらゆる料紙について具体的な調査方法と成果を紹介/簀目測定帳、繊維判定用和紙見本など充実の別冊付録

「兵法 勝ち残るための戦略と戦術 Truth In History 25」
    小和田泰経 著/碧水社、新紀元社編集部 編集 新紀元社 1,890円

「日中戦争史」
    秦郁彦著 河出書房新社 6,930円
  *1961年初版以来、日中戦争を中心とした大陸政策の展開研究の先駆的業績として評価の高い本書を、最新文献一覧を収録して復刊。

2011年7月20日水曜日

『厳復』~魯迅に衝撃を与えた“中国の福澤諭吉”の生涯

  
『厳復 富国強兵に挑んだ清末思想家/東方選書41』
  永田圭介著 東方書店 2011年07月刊 2,100円

アヘン戦争後の内憂外患から辛亥革命へ。近代国家へと生まれ変わる中国に生きた啓蒙思想家であり、魯迅にも強い影響を与え、日本の福澤諭吉にも比肩される厳復(1854~1921)の生涯を描く。黎明期の海軍学校に学んだ少年時代と英国留学を経て、日清戦争の敗北に衝撃を受けた厳復は、救国ための精力的な言論活動を開始する。『天演論』などの訳著を世に問う一方、北京大学の維持・改革にも尽力。そして晩年、第一次大戦の殺戮を目の当たりにした厳復が『荘子』に傾倒した理由とは。列強による民族淘汰の危機感の下、祖国のために「富強」を追求した厳復の姿を、同時代に富国強兵への道を歩んだ日本をも視野に入れながら、共感を込めて描く評伝。

《 編著者のことば 》
……厳復といえば、ややもすれば「学術研究」の対象になりがちで、一般の読者には親しみ難いテーマの枠の中に彼を封じ込め、敬して遠ざけているように思われる。しかし厳復の生涯を、民族淘汰の危機に挑戦した、ひとりの中国人啓蒙戦士の闘いのドラマとして眺めると、あらためて彼のほとばしるような精神の奔流が伝わってくる。それはあたかも同じ時代に、貧しい後進国明治日本で苦闘した、若い先覚者たちにも通じる共感の物語でもある。このような理由から、本書では、彼の著作や翻訳以上に厳復という人物と彼が追及した「富強」の意味、そして彼が生きた時代の推移を重点的に描き出すよう心がけた。(「本書の目的」より)

《 主 要 目 次 》
 序文 王暁秋(北京大学歴史系教授)/翻訳:王衆一(人民中国雑誌社総編集長)
 本書の目的
 第一章 少年時代の環境
 第二章 福州船政学堂時代
 第三章 実習航海と台湾従軍
 第四章 英国留学
 第五章 北洋水師学堂時代
 第六章 甲午戦役(日清戦争)
 第七章 変法維新運動
 第八章 翻訳活動と訳著概要
 第九章 生生流転
 エピローグ
 年譜
 引用・参考文献
 あとがき

2011年7月19日火曜日

7月17日書評掲載書籍

《読売新聞》

前田耕作(アジア文化史家・和光大名誉教授)評
『中華幻想 唐物と外交の室町時代史』

  橋本雄著 勉誠出版 2011年03月 2,940円


《日本経済新聞》

「都市・村単位で成長の現実探る」
『消費するアジア』
  大泉啓一郎著 中央公論新社 2011年05月 819円

「見えにくい統治の実像に肉薄」 飯野克彦(論説委員)評
『中国共産党 支配者たちの秘密の世界』
  リチャード・マグレガー著/小谷まさ代訳 草思社 2011年06月 2,415円

7月19日の新着和書~『中国東北部の「昭和」を歩く』『SHARP電子辞書 Brain 中国語モデル PW-AC30B』

 
「三国志列伝 人物文庫」
    坂口和澄著 学陽書房 924円

「中国東北部の「昭和」を歩く 延辺・長春・瀋陽・大連韓国人が見た旧満州」
    鄭銀淑著 東洋経済新報社 1,995円
  *かつて満州国と呼ばれた地に開拓民として日本や朝鮮から移住した人々の昔話を聞きながら、中国東北部を当時の姿に思いをはせながら歩く。

「地球の歩き方 D03 '11~'12 北京」
    地球の歩き方編集室編集 ダイヤモンド・ビッグ社 1,680円

「魔都上海に生きた女間諜 鄭蘋如の伝説1914-1940 平凡社新書」
    高橋信也著 平凡社 903円

「わが外交人生」
    丹波實著 中央公論新社 1,890円


《電子辞書》

「Brain 中国語モデル(黒)PW-AC30B」
    シャープ 特価19,800円
  *ビジネスマンから大学生・中国学習者まで、コンパクト&手書き入力&音声搭載/収録項目10万語、ネイティブ音声13,500語収録。

2011年7月15日金曜日

7月15日の新着和書~『比較文学 比較を生きた時代 日本・中国』『古文字學概要』他

 
【国内書】

「書法漢学研究 9」
    書法漢学研究会編 アートライフ社 1,890円

「荘子 内篇 講談社学術文庫」
    福永光司著 講談社 1,365円

「中国近現代文化研究 第12号」
    中国近現代文化研究会 1,050円

「中国「国防動員法」 その脅威と戦略と」
    田代秀敏著 明成社 630円

「中国なんて二度と行くかボケ! …でもまた行きたいかも。幻冬舎文庫」
    さくら剛著 幻冬舎 720円

「比較文学 比較を生きた時代 日本・中国」
    有澤晶子著 研文出版 2,940円

「溥傑自伝 「満州国」皇弟を生きて 改訂新版」
    愛新覚羅溥傑著/丸山昇監訳/金若静訳 河出書房新社 3,150円

「六朝学術学会報 第12集」
    六朝学術学会 4,200円


【輸入書】

343803 「俄漢口語語用對比研究」
    王冬竹 黒竜江 1,617円

349435 「俄僑与黒竜江文化 俄羅斯僑民對哈爾濱的影響」
    榮潔等 黒竜江大学 2,572円

349324 「瘋魔棍(漢英對照)(附VCD)」
    王華鋒編著/王楽訳 海燕 1,795円

349209 「古文字學概要」
    陳世輝、湯余惠 福建 6,468円

349422 「光影之隙:電影工作坊2010」
    戴錦華主編 北京大学 3,087円

349211 「清代新疆和卓叛乱研究」
    潘向明 人民大学 3,307円

349418 「走進中国:初級漢語口語(附MP3CD)」
    王添淼、楊徳峰 編著 北京大学 1,470円

349419 「走進中国:初級漢語(附MP3CD)」
    王添淼、楊徳峰 編著 北京大学 1,575円

349420 「走進中国:基礎漢語口語(附MP3CD)」
    劉暁雨、汲伝波 編著 北京大学 1,417円

349421 「走進中国:基礎漢語(附MP3CD)」
    汲伝波、劉暁雨 編著 北京大学 1,680円

349236 「最漫画・詭迹号」
    郭敬明主編 長江文芸 735円

[催事情報] 第29回全日本中国語スピーチコンテスト 東京大会(10/9)

【催事情報】
小社に寄せられた、中国関係のイベント・シンポジウムなどの情報をご紹介いたします。最新の情報はコチラでご確認ください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■第29回全日本中国語スピーチコンテスト 東京大会

日本における中国語学習の普及と質の向上を目指し、日中両国国民の相互理解と友情に寄与することを目的に始まったスピーチコンテストは、今年で29回目。今大会もこれまでと同様、弁論の部の優勝者には東京都代表として、全国大会にご参加いただきます。全国大会入賞者には、中国招待旅行はじめ数々の賞が用意されています。国際交流の場では共通の言葉を話すことが、最も有効なコミュニケーションの手段。あなたも日頃の学習の成果を試してみませんか?どうぞ奮ってご参加ください。傍聴のみのご来場も歓迎いたします!

▼日時:10月9日(日)
▼会場:万世橋区民会館 〒101-0021 千代田区外神田1-1-11
▼部門:第一部 朗読の部〈課題文制〉 A:独自選定課題/B:全国大会予選
      第二部 弁論の部〈自作原稿〉
  ⇒ 詳細な実施要綱は、コチラをご覧ください。(PDFファイル)
▼参加費:無料
▼申込締切日:9月20日(火)
▼主催:NPO法人東京都日中友好協会
  後援:中国大使館、北京市人民対外友好協会、千代田区、中国国際放送局
  協賛:株式会社新橋亭・亜東書店・東方書店・燎原書店
▼お問合せ:TEL:03-3295-8241/FAX:03-3295-8255
  E-Mail:to-nicchu@jcfa-tyo.net

[催事情報] 東京都日中友好協会 第38回日中友好中国語夏期スクーリング(8/28)

  
【催事情報】
小社に寄せられた、中国関係のイベント・シンポジウムなどの情報をご紹介いたします。最新の情報はコチラでご確認ください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■第38回日中友好中国語夏期スクーリング

▼日時:8月28日(日) 10:00-16:30
▼会場:
  ちよだプラットフォームスクウェア *初級会話クラス *中級クラス
    東京都千代田区神田錦町3‐21 URL:http://yamori.jp/modules/tinyd2/index.php?id=10
  日中友好会館 7 階会議室 *発音クラス
    東京都文京区後楽1丁目5番3号 URL:http://www.jcfc.or.jp/outline/access.html
▼開講クラス:
 (1) 発音クラス 【発音・徹底チェック!】(募集人数18名)
    担当講師:島村泰子(NPO法人東京都日中友好協会中国語スクーリング講師)
 (2) 初級会話クラス 【「婚活」「就活」「生活」を中国語で】(募集人数18名)
    担当講師:宋 侃(NPO法人東京都日中友好協会中国語講師)
 (3) 中級クラス 【使いたい表現満載の『小学語文』で実力アップ】(募集人数18名)
    担当講師:閻 瑜(NPO法人東京都日中友好協会中国語教室講師)
  ※講義内容の詳細・対象レベル等については、東京都日中友好協会のWEBサイト申込用紙兼案内書にてご確認ください。
▼主催:NPO法人 東京都日中友好協会
▼受講料:4,500円(一般)
  ※NPO法人東京都日中友好協会(地区協会を含む)会員・都日中及び各地区協会主催の中国語教室受講生は、500円割引(4,000円)
  ※入金後の受講料は、原則として返金できません。
▼参加申込方法:申込書に必要事項をご記入の上、東京都日中友好協会までに郵送またはFAX、E-mailでお申し込みください。申込後受講料を下記振込先にご送金ください。申込締切は8月18日(必着)でお願いします。お申し込みいただいた方にはスクーリング当日の1週間ほど前に、当日のご案内をメール若しくはダイレクトメールでお送りいたします。
  ※各クラスとも募集人数に達し次第、募集を締め切らせていただきます。
▼受講料振込先:
  三井住友銀行 神田支店(普)7500460
  口座名義:東京都日中友好協会
▼お申し込み・お問い合わせ:
  NPO法人東京都日中友好協会
  〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-4 TEL:03-3295-8241/FAX:03-3295-8255
  E-mail:to-nicchu@jcfa-tyo.net URL:http://www.jcfa-tyo.net/
▼申込用紙兼案内書:
  ⇒ コチラよりダウンロードしてご利用ください。(PDF形式)

2011年7月14日木曜日

7月13日の新着書~『東亜同文書院中国調査旅行記録 5』『《外台秘要方》校注』他

 
【和書】

「東亜同文書院中国調査旅行記録 5 満州を駆ける」
    藤田佳久著 不二出版 8,400円


【輸入書】

344649 「古滇国金属技術研究」
    李暁岑、韓汝玢 科学 3,528円
347984 「清代銭幣收蔵与投資」
    沈泓 安徽美術 5,733円
348497 「唐卡奇珍:中国古代唐卡芸術鑑賞」
    李飛編著 西泠印社 12,600円
347716 「《外台秘要方》校注 上、下」
    〔唐〕王焘撰/高文柱校注 学苑 13,650円
343791 「一次完全読懂黄帝内経(全図解)」
    李健編著 武漢 2,929円
343789 「一次完全読懂中医(全図解)」
    李健編著 武漢 2,929円
343801 「粤語童謡精品 月光光 照地堂(附CD)」
    陳子典編著/陳国梁絵 広東教育 1,102円
343800 「粤語童謡精品 塘虱上樹 竇口(附CD)」
    陳子典編著/蘇嘉和絵 広東教育 1,102円
343799 「粤語童謡精品 点虫虫 虫虫飛(附CD)」
    陳子典編著/広州市少年宮絵 広東教育 1,102円
343798 「粤語童謡精品 (口野)弯弯在天辺(附CD)」
    陳子典編著/王珏絵 広東教育 1,102円
343797 「粤語童謡精品 年卅晩 行花街(附CD)」
    陳子典編著/李衛東攝 広東教育 1,102円
347125 「中国寿文化図集」
    叢学珠、樹春 編著 吉林文史 2,866円
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ただいま東方書店では、恒例のサマーセールを開催中(7/1~8/31)です。
詳細はコチラをご覧ください。皆様のご来店・ご利用をお待ちしております。

2011年7月13日水曜日

速報[7月13日②]~これから入荷・発売する本

  
349487 『首都市政公報(第26―30期)』
349488 『首都市政公報(第31―34期)』
349489 『首都市政公報(第35―39期)』
349490 『首都市政公報(第40―43期)』
    南京特別市市政府編 南京出版社 2011年6月刊 各42,000円
 国民政府は、1927年に南京市を首都に定め、特別市に昇格させてから、抗戦時期を除いて、毎年《首都市政公報》を頒布し、その内容は、南京特別市の財政・税収・物価・慈善・教育・衛生・市政企画・市政建設・公共交通・娯楽場所・公園・名勝地・社会治安などの広範囲にわたり、民国時期の南京市における市政理念・行政区画・行政機構の研究にとって欠かせない資料と言える。本書は、《首都市政公報》の完全影印本。

349496 『語林観止』
    馬本立編 学林出版社 2011年4月刊 12,600円
 本書は、AからZまでの23の「章」に含まれる2,000余の「節」で中国語の基本的な文字の使い方を、「議論」と「描写」の両面から説明する。
第一章「A」の第一節「阿」(議論)は、次の通り。≪親切的称謂≫阿大着新,阿二着旧,阿三着破,阿四着筋。(俗語)、阿奶煮湯圓,阿爺撐航船,湯里来,雨里去。(俗語)、阿爹養崽春過春,崽養阿爹過時辰。(俗語)、阿婆不嫁女,哪得外孫抱。(俗語)、阿慶嫂倒茶,滴水不漏。(俗語)、阿斗当官,有名無実。(俗語)、阿嬌初着淡黄衣,倚窓学画伊。(張泌《蝴蝶児》)


349498 『瀟湘流韵(全10冊)』
    向孫萱著 湖南人民出版社 2011年1月刊 18,900円
 本書は、《中国古代文学学科論文選》《中国古代文学学科課題選》《中国古代文学講義選編》《中国古代文学教学改革成果選》《永州歴史文化資料目録匯編》《瀟湘之語》《柳宗元与舜文化研究》《瀟湘流韵》《柳宗元国際学術研討会論文集》《仰望西山》の10巻から構成される。

349512 『中国古代日用化学工程技術史』
    后徳俊、周嘉華著 山西教育出版社 2011年1月刊 7,350円
 本書の第一編「大漆」部分は、大量の伝統文献や出土文物などに基づき、中国漆器の源流や割漆・製漆・製胎・髹飾・油漆併用など中国漆器の製造工芸を紹介し、楚国の漆器は、中国古代漆器生産の最初の高峰と力説する。第二編「玻璃」部分は、中国のガラスの生産は、戦国時期に遡ることができるが、当時のガラスは玉の代用品に過ぎなかったため、その割れやすい特質がガラス生産の発展の妨げとなったと指摘し、古代ヨーロッパのガラス生産技術が中国のガラスの製造に与えた影響を探究する。第三編「塩糖酒酢」部分は、古代の池塩・海塩・砂糖・蒸留酒生産の源流やその生産技術を紹介し、酒の醸造と原始農業との関係を探究する。《中国古代工程技術史大系》シリーズの1点。

速報[7月13日①]~これから入荷・発売する本

 
349312 『中国文学批評通史(全7冊)』
    王運煕、顧易生主編 上海古籍出版社 2011年7月刊 予価26,145円
 本書は、豊富な文献調査をもとに、前人の研究成果を踏まえ、《先秦両漢巻》《魏晋南北朝巻》《隋唐五代巻》《曾金元巻》《明代巻》《清代巻》《近代巻》の7つの巻に分けて、中国の文学批評史の形成・発展・変革の軌跡を描き出す。西方の言語哲学や接受美学理論の活用、《文心雕龍》《滄浪詩話》《原詩》など文学批評史上の「里程碑」に対する再認識、今までの文学批評史にあまり触れていなかった戯曲・小説・民歌・時調・笑話・小品文・八股文関係の内容の充実は、本書の大きな特徴である。

349320 『北京考古工作報告(2000-2009)(全12冊)』
    宋大川主編 上海古籍出版社 2011年7月刊 予価105,000円
 本書は、大量の写真や図版及び考古発掘調査報告書を配し、《奥運巻》《城区巻》《房山巻》《密雲懐柔昌平巻》《南水北調巻》《平谷順義通州巻》《延慶巻》《亦庄巻》《朝陽巻》《海淀巻》《大興巻》《建築遺址巻》など12の巻に分け、2000年から2009年にかけて北京で行われた考古発掘調査の成果を紹介する。その中、亦庄経済開発区の戦国・漢・唐・遼・金・明・清の墓葬群、延慶古崖居の9基の石刻仏像、昌平県張営の大規模な商周遺址、通州区馬駒橋の古代墓葬群は、重大な考古発見として学界の注目を集めている。《北京文物与考古系列叢書》シリーズの1点。

349327 『翁心存日記』
    [清] 翁心存著/張剣整理 中華書局 2011年6月刊 12,600円
 ……(略)……《翁心存日記》は、記述期間が数十年に及び、内容も晩清の政治・経済・軍事・吏治・風習・民俗などの広範囲にわたるため、翁同龢の《翁文恭日記》、李慈銘の《越縵堂日記》、王闓運の《湘綺楼日記》、葉昌熾の《縁督廬日記》などの「晩清四大日記」と並ぶ日記作品と評価されている。とりわけ日食・月食・星変などの気象現象、各地の路程・駅站・地理・農業・兵防・水利、皇帝や后妃の葬儀・礼制・陵墓建築及び柳如是・杜堮・劉喜海・程恩沢・劉煕載など著名人の逸事についての記載は、史料価値が高い。

349333 『張籍集系年校注』
    [唐] 張籍撰/徐礼節、余恕誠校注 中華書局 2011年6月刊 7,203円
 張籍(766-830)は、「涼州詞」「節婦吟」などを創作した著名な中唐詩人である。本書は、様々な版本を参照し、《張籍集》に注釈・系年・校注を加えるほか、一部の詩作の真偽を考証し、後人の張籍に対する評価を集め、張籍研究に集大成的な資料を提供する。《中国古典文学基本叢書》シリーズの1点。

7月10日書評掲載書籍

 
《朝日新聞》

『長崎 唐人屋敷の謎』
  横山宏章著 集英社 2011年06月 777円


《日本経済新聞》

『中国ビジネス超入門 成功への扉を開ける』
  産業能率大学出版部 2011年06月 1,680円

7月12日の新着和書~『モンゴル史研究 現状と展望』『清末日本教習与中国教育近代化』他

 
「モンゴル史研究 現状と展望」
    吉田順一監修/早稲田大学モンゴル研究所編 明石書店 8,400円
  *「モンゴル帝国研究の諸相」「ポスト帝国期のモンゴル」「モンゴル民族の誕生」の3部に分け、世界帝国期の状況や、帝国解体後の分裂、チベット仏教の浸透、清朝による統合を経て近現代に「モンゴル民族」が形成される過程での研究成果と展望を指し示す。

「隠元禅師と黄檗文化」
    木村得玄著 春秋社 3,150円

「餃子本 外餃子から、家餃子まで網羅!史上最強の餃子バイブル」
    エイ出版社 880円

「ニッポンの国境 光文社新書」
    西牟田靖著 光文社 798円

「清末日本教習与中国教育近代化(中文)」
    蔭山雅博著 雄山社 2,100円

「日本語教育史論考 第2輯」
    『日本語教育史論考第二輯』刊行委員会編 冬至書房 2,500円

2011年7月11日月曜日

7月11日の新着中文書~『明清《三国志演義》文本演変与評点研究』『中国地図集(第2版)』他

   
346809 「阿爾塞石窟回鶻蒙古文榜題研究」
    哈斯額爾敦 遼寧民族 2,572円
347156 「陳式太極拳内功心法(附DVD)」
    王永其 体育 3,307円
347402 「大家都有病」
    朱徳庸 現代 2,646円
346834 「当代名家学術思想文庫・李学勤卷」
    李学勤 万卷 4,777円
346552 「2011年:中国伝媒産業発展報告」
    崔保国主編 社科文献 5,071円
346862 「漢語構詞法和造詞法研究」
    李仕春 語文 2,131円
346289 「漢語詞匯学論集」
    李如竜 厦門大学 3,160円
347266 「漢語閲読速成 入門篇(第2版)」
    朱子儀、鄭蘂 編著 北京語言大学 1,050円
345322 「漢語方言語法新探索 第四届漢語方言語法国際研討会論文集」
    林華東主編 厦門大学 2,058円
344760 「河北近代土地契約研究」
    戴建兵等 中国農業 3,675円
346760 「近代内蒙古行政建制変遷研究」
    孟和宝音 遼寧民族 2,940円
348402 「近代中国留学史 教育通論・近代中国教育思想史」
    舒新城 湖南教育 6,615円
343124 「歴史語言学研究 3」
    中国社会科学院語言研究所 編 商務 2,719円
346794 「洛陽石刻擷英」
    高永坤、呂勁松、余扶危 主編 国図 8,694円
348001 「馬橋詞典(出版十五周年紀念版)」
    韓少功 作家 2,646円
347893 「美援為何無效? 戦時中国経済危機与中美応對之策」
    楊雨青 人民 2,205円
346547 「蒙古族仏教文化調査研究」
    唐吉思 遼寧民族 7,203円
347989 「民国時期浙江戸政与人口調査」
    夏衛東 社会科学 2,058円
347882 「明代仏教方志研究」
    曹剛華 人民大学 4,116円
347999 「明末白話短篇小説抉美」
    孫一珍 社会科学 2,646円
347991 「《明実録》中的天津史料(1368-1627)」
    黄克力 天津 4,263円
347235 「明清《三国志演義》文本演変与評点研究」
    劉海燕 福建 3,087円
347965 「秦漢辺疆与民族問題」
    王子今 人民大学 7,203円
346780 「清代官修民族文字文献編纂研究」
    烏蘭其木格 遼寧民族 2793円
347988 「清末民初旗民生存状態研究」
    戴迎華 人民 3,381円
347377 「神農本草経読」
    〔清〕陳念祖 著 劉燕君 校 医薬科技 882円
347153 「太極拳至理臻法」
    翁福麒 軍医 4,557円
347154 「太極揉手解密」
    祝大彤 体育 1,837円
347155 「湯瓶七式与六路鑽圈 心意門経典実戦拳技」
    閆無為 体育 1,323円
348016 「晩清外語教学研究」
    張美平 社会科学 3,675円
344786 「“五四”社会思潮与文学研究会」
    潘正文 新星 2,205円
348166 「霞衣蝉帯 中国女子的古典衣裙」
    馬大勇編著 重慶大学 4,263円
347239 「現代中国“短篇小説”的興起 以文類形構為視角」
    張麗華 北京大学 2,646円
347204 「現代漢語語氣成分用法詞典」
    斉滬揚編 商務 3,087円
347387 「新課標小学生全功能字典(双色版)」
    文越主編 湖南教育 1,239円
347388 「新課標小学生同義詞近義詞反義詞詞典」
    李林主編 湖南教育 1,617円
345687 「新世紀南開社会史文集」
    南開大学中国社会史研究中心 編 天津 4,263円
347932 「辛亥革命前後的満族研究 以満漢関系為中心」
    常書紅 社科文献 2,866円
347898 「新時期小説発展論」
    楊彬 人民 2,793円
340728 「袖珍実用世界地図冊(第2版)」
    李静主編 中国地図 661円
347246 「意識形態結構与中国当代文学 文芸報(1949-1989)研究」
    武新軍 社会科学 2,866円
349842 「中華文史論叢 2010年第4輯(總第100輯)」
    中華文史論叢編輯委員編輯 中華文史論叢 1,837円
349843 「中華文史論叢 2011年第1期(總第101期)」
    中華文史論叢編輯委員編輯 中華文史論叢 1,837円
343795 「中国地図集(第2版)」
    杜秀榮、唐建軍 中国地図 7,560円
347151 「中医補陰陽養生法」
    馬汴梁 軍医 2,058円
343782 「中国酒史」
    王賽時 山東大学 3,675円
347218 「中国歳時節令辞典(修訂版)」
    喬継堂、朱瑞平、任明 主編 社会科学 5,512円
348009 「周作人的文学世界」
    関峰 社科文献 2,866円
344861 「最後的皇族 大清十二家“鉄帽子王”逸事」
    竜翔 泉明 北京大学 2,793円
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ただいま東方書店では、恒例のサマーセールを開催中(7/1~8/31)です。
詳細はコチラをご覧ください。皆様のご来店・ご利用をお待ちしております。

7月11日の新着和書~『日本語学 2011年7月号 特集:近代の漢語』『中国語の歴史』他

  
「日本語学 2011年7月号 特集:近代の漢語」
    明治書院 940円
  *目次:「日本の近代漢語の来歴」(朱京偉)/近代日中間における漢語の交流の歴史(何華珍)/近代日本の漢語とその出自(陳力衛)/近代韓国の漢語とその出自(吉本一)/ベトナム語における近代漢語とその起源(ファム・ヴァン・ホアイ)…他

「戦略戦術兵器大全 中国古代~近代編 歴史群像シリーズ」
    学研パブリッシング 1,890円

「中国人にネットで売る! 2つの“ネット”の正しい使い方、つくり方 インターネット 人のネットワーク」
    徐向東著 東洋経済新報社 1,575円

「中国語の歴史 ことばの変遷・探究の歩み あじあブックス」
    大島正二著 大修館書店 1,995円
  *古代から現代にいたる中国語の変遷を知るための、中国語の歴史入門書。文字・発音・語彙・文法の変化をわかりやすく解説する。

「面白くてよくわかる!論語 苦難を乗り切る勇気を与える大人の教科書」
    佐久協監修 アスペクト 1,365円

7月8日,9日の新着中文書Part3~『現代中国科幻文学主潮』『中国現代女性作家与中国革命 1905-1948』他

 
347011 「矢内原忠雄及其《帝國主義下之台灣》」
    何義麟 臺灣書房 2,362円
349243 「説説唱唱学漢語 4(附CD)」
    竜嘉編著 北京語言大学 1,470円
347458 「絲路遺韵 新疆出土文物展図録」
    新疆維吾爾自治区博物館編 文物 11,340円
347983 「宋代銭幣收蔵与投資」
    沈泓 安徽美術 5,733円
327643 「蘇州話尋根(図文本)」
    潘君明、古呉軒 2,058円
348384 「天下大同 北魏平城遼金西京城市建筑史綱」
    段智鈞、趙娜冬 建築工業 2,793円
344660 「天香」
    王安憶 文学 2,205円
347868 「危機・博弈・変革 2010年国際形勢与中国外交」
    張徳広 世界知識 2,929円
344201 「魏晋南北朝思想對話与文芸批評」
    袁済喜 人民大学 4,116円
347791 「“文革”中的我」
    于光遠 広東 1,837円
347641 「悟真抉要 道教経典《悟真篇》注解集成 上、下」
    董沛文 主編 周全彬、盛克琦 編校 宗教文化 8,694円
347998 「現代中国科幻文学主潮」
    王泉根 重慶 4,326円
346598 「新疆“十二五”時期社会事業発展戦略研究以烏昌地区為例」
    殷俊、阿布都外力・依米提 等 社会科学 3,675円
348236 「新譯易經繋辭傳解義(第2版)」
    呉怡 臺灣三民 1,890円
348237 「新譯張載文選」
    張金泉 注譯 臺灣三民 3,685円
348238 「新譯爾雅讀本」
    陳建初、胡世文、徐朝紅 注譯 臺灣三民 3,969円
346811 「行雲流水記往二記 電影《魯迅伝》筹拍親歴記 上、下」
    沈鵬年 上海三聯 3,381円
347886 「許衡集」
    〔元〕許衡 吉林文史 5,145円
346955 「仰観垂象 山水画的観念与結構研究」
    泰祥洲 中華書局 3,601円
343793 「《易筋経》四珍本校釈」
    周偉良編著 体育 1,837円
348259 「殷海光・夏君璐書信録」
    殷海光、夏君 臺灣國立臺大 3,780円
343794 「岳氏八翻手(附光盤)」
    劉篤義 山西科技 1,837円
348017 「張學良與趙一荻的清泉幽禁歳月(1946-1960)」
    張閭、張閭芝、陳海濱 編著 臺灣聯經 3,307円
347885 「鄭元祐集馬玉麟集」
    〔元〕鄭元祐 〔元〕馬玉麟 吉林文史 5,145円
346577 「中美在印度支那的對抗(1949-1973) 越南戦争的国際関係史」
    潘一寧 中山大学 2,793円
347774 「中国古代神秘数字」
    葉舒憲、田大憲 陝西 2,415円
347775 「中国火柴老貼画 20世紀50年代」
    樊瑀、王暁嵐 主編 河北美術 3,307円
347777 「中国火柴老貼画 20世紀80年代」
    樊瑀、王暁嵐 主編 河北美術 4,042円
347778 「中国火柴老貼画 20世紀90年代」
    龔建森、藹苓 主編 河北美術 4,777円
347779 「中国火柴老貼画 解放前 上」
    樊瑀、王暁嵐 主編 河北美術 3,307円
347780 「中国火柴老貼画 解放前 下」
    樊瑀、王暁嵐 主編 河北美術 3,307円
347776 「中国火柴老貼画 20世紀60年代」
    樊瑀、王暁嵐 主編 河北美術 4,042円
347917 「中国瀕危年画尋踪 南通年画之旅」
    沈泓 時代経済 3,307円
347379 「中国歴代服制服飾」
    黄輝 江西美術 6,468円
347392 「中国航空工業老照片 1」
    中国航空工業史編修弁公室編 航空工業 2,646円
347393 「中国航空工業老照片 2」
    中国航空工業史編修弁公室編 航空工業 2,352円
347394 「中国航空工業老照片 3」
    中国航空工業史編修弁公室編 航空工業 2,352円
344622 「中国近代科技伝播史」
    謝清果 科学 3,307円
349237 「中国現代女性作家与中国革命(1905-1948)」
    顔海平著/季剣青訳 北京大学 3,087円
347649 「中国共産党第八次全国代表大会代表名録」
    中共中央党史研究室第二研究部第一研究部 中共党史 11,025円
347992 「中山王厝器文字編」
    張守中 美術 4,189円
347946 「中華人民共和国憲法(第5版)」
    全国人大法工委編 法律 661円
349245 「“重写”的限度 “重写文学史“的想象和実践」
    楊慶祥 北京大学 2,499円
348216 「諸宮調与中国戯曲的形成」
    呂文麗 中国戯劇 1,837円
348004 「足迹著名文学家采訪録」
    王能憲、陳駿涛 中国工人 2,793円
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ただいま東方書店では、恒例のサマーセールを開催中(7/1~8/31)です。
詳細はコチラをご覧ください。皆様のご来店・ご利用をお待ちしております。

7月8日,9日の新着中文書Part2~『李俊民集楊奐集楊宏道集』『日台関系的歴史和現状』『契丹文珍稀銭幣考釈図説』他

 
347140 「菊韵 中国的菊文化」
    周裕蒼 周裕幹 山東画報 1,176円
348459 「看図学量詞(漢英文)(修訂本)」
    焦凡 華語教学 3,097円
349244 「老北大宿舍紀事(1946~1952):中老胡同三十二号」
    江丕棟、陳莹、聞立欣 等編著 北京大学 4,851円
347149 「雷鋒塔」
    張愛玲著/趙丕慧訳 十月文芸 2,352円
347884 「李俊民集楊奐集楊宏道集」
    〔元〕李俊民 〔元〕楊奐 〔元〕楊宏道 吉林文史 7,350円
347563 「六朝芸術」
    林樹中編著 南京 1,764円
348247 「六朝志怪小説研究述論:回顧與論釋」
    謝明勳 臺灣里仁 5,197円
343792 「盧氏心意六合拳開拳(中英文對照)(附光盤)」
    余江 山西科技 1,617円
347524 「漫画中医 1 基礎篇」
    羅大倫 于春華編絵 軍医 2,194円
347949 「漫畫中庸」
    李秀碩著/普善奎繪圖 臺灣聯經 3,024円
347950 「漫畫大學」
    許慶大著/李柱翰繪圖 臺灣聯經 3,024円
347951 「漫畫孟子」
    許慶大著/鄭民煕繪圖 臺灣聯經 3,024円
347952 「漫畫論語」
    徐基男著/申明煥繪圖 臺灣聯經 3,024円
347962 「日台関系的歴史和現状」
    賈超為 華芸 2,793円
347877 「閩台神霊与社会」
    林国平 王志宇 厦門大学 2,793円
346705 「民国美術先鋒」
    臧傑 新星 2,866円
348215 「民族楽器」
    中央民族大学民族楽器課題組編 中国経済 11,340円
346597 「明代中外関系史論稿」
    万明 社会科学 7,276円
347325 「明代蘇文研究史」
    江枰 江西 2,572円
347953 「明代宦官」
    温功義 紫禁城 2,793円
349155 「劈挂拳(漢英對照)(附VCD)」
    王華鋒編著、王楽 訳 海燕 1,953円
344220 「破冰前行 改革初期的復雑局勢与中央高層决策」
    張占斌、張国華 江西 3,087円
347986 「契丹文珍稀銭幣考釈図説」
    裴元博 陳伝江 安徽美術 5,733円
346603 「人口流動背景下的義務教育体制改革」
    范先佐等 社会科学 3,160円
349229 「日本對南洋華僑調査資料選編(1925-1945) 1」
    崔丕、姚玉民 訳 広東高教 4,777円
349230 「日本對南洋華僑調査資料選編(1925-1945) 2」
    孫承訳 広東高教 4,998円
332639 「《尚書》史詩考」
    陸建初 学林 2,866円
347929 「剩女档案日記」
    周璇 東方 2,194円
346596 「聖像的修辞 耶蘇基督形象在明清民間社会的変遷」
    褚瀟白 社会科学 2,866円
347957 「聖経中的食物」
    謝家樹 中央編訳 1,470円
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ただいま東方書店では、恒例のサマーセールを開催中(7/1~8/31)です。
詳細はコチラをご覧ください。皆様のご来店・ご利用をお待ちしております。