2014年8月12日火曜日
【最新刊】『中国21 Vol.41 特集:葬送という文化』~東アジアのお弔い事情
『中国21 Vol.41 特集:葬送という文化』
愛知大学現代中国学会 編 2014年08月 2,000円+税
《 目 次 》
「葬送という文化」の特集にあたって
インタビュー 現代の香港における葬送事情
公壽中西殯儀/世界殯儀館 インタビュアー 樋泉克夫、彭浩斌
[論説]
台湾映画『父の初七日』の葬送儀礼と文化アイデンティティ
──日本統治期「葬儀改善」運動後の連続・非連続性をめぐって 工藤貴正
変わる墓葬──雲南省大理地方を中心に 立石謙次
棺在堂上から──爲衣衾棺斂、轉送其家 飯島和俊
現代中国における葬礼習俗の変化と伝統継承の担い手
──江蘇省北部地域における聞き取り調査から 山本恭子
脚尾飯と枕飯──台日葬具の比較民俗研究の試み 林承緯
死と市民安全の司法化
──香港における検死官裁判所の市民の代弁者としての役割 黄錦標、アンドリュー・マクノートン
近現代中国における「正しい」葬儀の形成と揺らぎ
──二つの「聖なる天蓋」とその後の展開 田村和彦
韓国の宗教と葬儀 片茂永
[書評]
広中一成著『ニセチャイナ 中国傀儡政権 満洲・蒙疆・冀東・臨時・維新・南京』
『日中和平工作の記録 今井武夫と汪兆銘・蒋介石』 藤田賀久
鄭鴻生著 丸川哲史訳『台湾68年世代、戒厳令下の青春――釣魚台運動から学園闘争、台湾民主化の原点へ』 羽根次郎
[書訊]
菅野敦志 著『台湾の言語と文字 「国語」・「方言」・「文字改革」』 樋泉克夫
[南北天地]
フーホハオト(呼和浩特)について――学校教育ではどう表記されて来たか 明木茂夫