【催事情報】
小社に寄せられた、中国関係のイベント・シンポジウムなどの情報をご紹介いたします。最新の情報はコチラでご確認ください。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■第7回 国際シンポジウム 「中国語教育と文法」
「言語が文化を創り、言葉が世界を結ぶ、世界を考える中国言語文化学の構築」をスローガンとし、東西文化の融合と世界を考える中国言語文化学分野における研究と教育の質的向上を目指し、第7回国際シンポジウムを開催いたします。
▼日時:7月20日(日) 09:10-17:40
▼会場:場所:大東文化会館ホール
〒175-0083 東京都板橋区徳丸2-4-21 1F
TEL:03-5399-7399(地域連携センター)
*東武東上線 東武練馬駅徒歩4分、大東文化大学キャンパス内ではありませんので、ご注意ください。
アクセスマップ(PDF):http://www.daito.ac.jp/file/block_9593_01.pdf
▼参加費:無料(どなたでも聴講できます)
▼主催:大東文化大学大学院外国語学研究科中国言語文化学専攻
共催:北京外国語大学中文学院、大東文化大学外国語学部中国語学科
▼お問い合わせ先:大学院事務室 TEL:03-5399-7344
▼プログラム:総合司会 大島吉郎(大東文化大学)
09:00- 受付
09:10-09:20 鄭 新培(大東文化大学中国言語文化学専攻主任)
[研究発表]
09:20-10:00 山口直人(大東文化大学)
「日中语言对比分析的意义/日中言語対照分析の意義」
10:00-10:40 洪 安瀾(大東文化大学博士後期課程院生)
「〈存在文〉の定義について ―単純存在文から見る存在文の意味及び語用範囲― 」
以上司会 中村浩一(大東文化大学)
10:40-10:50 休憩
10:50-11:30 李 鵬(大東文化大学博士後期課程院生)
「中国語における非対格動詞研究の問題点および解決法」
11:30-12:10 高橋弥守彦(大東文化大学)
「“被动结合体”の用いられる文成分など」
以上司会 山内智恵美(大東文化大学)
12:10-13:20 休憩(昼食)
[講演]
13:20-14:20 魏 崇新(北京外国語大学)
「外国留学生在中国文化活应性调研 ―以北京为例― 」
14:20-15:20 加藤晴子(東京外国語大学)
「事象を具現化する表現形式」
以上司会 鄭 新培(大東文化大学)
15:20-15:30 休憩
15:30-16:30 李 明(北京外国語大学)
「论汉语语音教学设计」
16:30-17:30 邢 紅兵(北京語言大学)
「基于语料库的词语搭配知识与ニ语词汇习得」
以上司会 丁 鋒(大東文化大学)
17:30-17:40 閉会の辞 高橋弥守彦(大東文化大学外国語学研究科委員長)