2013年4月15日月曜日

4月13日の新着和書~『新装版 漢文の語法と故事成語』『中国文学史新著 増訂本 中巻』他

 
「あなたのすぐ隣にいる中国のスパイ」
    鳴霞、千代田情報研究会 著 飛鳥新社 1,100円

「NHKさかのぼり日本史 外交篇7 室町 “日本国王”と勘合貿易:なぜ、足利将軍家は中華皇帝に「朝貢」したのか」
    NHK出版 1,365円


「現代漢語基礎 改訂版(CD-ROM付)」
    小野秀樹、木村英樹、張麗群、楊凱栄、吉川雅之 著 白帝社 2,730円

「現代中国における教育評価改革:素質教育への模索と課題」
    項純 著 日本標準 5,250円

「「三文字」学習法シリーズ(改訂版)」
    林修三 著 有朋塾現代中国語センター 1,890円

「新装版 漢文の語法と故事成語」
    吹野安、小笠原博慧 共著 笠間書院 1,575円
  *漢文学習の決定版。漢字・故事成語の基礎知識を網羅。基本的な文型の読解演習を通して漢文の語法を独学でマスター。漢文が読める。

「秦帝国の形成と地域」
    鶴間和幸 著 汲古書院 13,650円

「世界一わかりやすい中国語の授業:相原先生が教える!」
    相原茂 著 中経出版 1,890円

「徂徠学派における『老子』学の展開」
    松井真希子 著 白帝社 6,300円

「楽しく話せる中国語(CD-ROM付)」
    胡金定、吐山明月 著 白帝社 2,520円

「楽しく読める中国語(CD-ROM付)」
    胡金定、吐山明月 著 白帝社 2,520円

「地域社会から見る帝国日本と植民地:朝鮮・台湾・満洲」
    松田利彦、陳湲 編集 思文閣出版 14,490円

「地球の歩き方 中国 2013~2014年版」
    地球の歩き方編集室 編集 ダイヤモンド・ビッグ社 1,890円

「中国人に対する「労働鎖国」のすすめ」
    西尾幹二 著 飛鳥新社 1,575円

「中国人の論理学/ちくま学芸文庫」
    加地伸行 著 筑摩書房 1,155円

「中国文学史新著 増訂本 中巻」
    章培恒、駱玉明 主編/井上泰山、林雅清 共訳 関西大学出版部 7,035円
  *中国現代文学を座標軸として、上古から1900年に至るまでの中国文学の発展過程を再整理し、それらと現代文学との関係を考察する。中国で出版された「中国文学史新著」中巻(中唐~元末)の日本語訳。上巻は2011年3月に刊行済。

「朝鮮独立運動と東アジア: 1910-1925」
    小野容照 著 思文閣出版 7,875円

「デイリーコンサイス中日辞典 第3版 中型版」
    杉本達夫、牧田英二、古屋昭弘 共著 三省堂 2,835円

「デイリーコンサイス日中辞典 第2版 中型版」
    杉本達夫、牧田英二、古屋昭弘 共著 三省堂 2,205円

「デイリーコンサイス中日・日中辞典 第3版 中型版」
    杉本達夫、牧田英二、古屋昭弘 共編 三省堂 3,885円

「寺内正毅ゆかりの図書館桜圃寺内文庫の研究:文庫解題・資料目録・朝鮮古文書解題」
    伊藤幸司 編 勉誠出版 15,750円

「難聴者から見た満州の真実」
    紫陽花まき 著 文芸社 945円

「寧波と博多/東アジア海域叢書」
    中島楽章、伊藤幸司 著 汲古書院 7,350円

「東アジア海文明の歴史と環境」
    鶴間和幸、葛剣雄 編著 東方書店 5,040円

「東アジア石刻研究 第5号」
    明治大学東アジア石刻文物研究所 1,575円

「不思議列車がアジアを走る/双葉文庫」
    下川裕治、中田浩資 著 双葉社 720円

「マップ式 中国語単語記憶術」
    林松涛 著 講談社 1,470円

「モンゴル人ジェノサイドに関する基礎資料 5:被害者報告書 1」
    楊海英 編 風響社 16,800円

「李賀 垂翅の客」
    草森紳一 著 芸術新聞社 7,350円