2014年7月30日水曜日

7月30日の新着和書~『書き込み式 中国語簡体字練習帳』『疫病神 莫言傑作中短編集』他


「アジア主義思想と現代」
    長谷川雄一 編著 慶応義塾大学出版会 3,400円+税

「アジアの環境研究入門  東京大学で学ぶ15講」
    古田元夫 監修/卯田宗平 編 東京大学出版会 3,800円+税

「書き込み式 中国語簡体字練習帳」
    ALA中国語教室、アスク出版編集部 著 アスク出版 1,000円+税
  *ありそうでなかった「簡体字」の練習帳!簡体字を正しく覚えれば、中国語学習がもっと楽に楽しくなる!

「旧満州で日本人小学生が学んだ中国語:20年間正課授業として行われた教育とその背景」
    川村邦夫 著 丸善プラネット 2,000円+税

「軍事力が中国経済を殺す/講談社+α新書」
    相沢幸悦 著 講談社 840円+税

「現代中国語訳の聖書:モリソン訳から改訂和合本聖書に至る翻訳史」
    沼野治郎 著 せせらぎ出版 1,000円+税

「現代中国の諸問題と日中関係」
    桜美林大学北東アジア総合研究所 1,800円+税

「「ことづくりの国」日本へ:そのための「喜怒哀楽」世界地図」
    関口知宏 著 日本僑報社 1,600円+税

「自壊する中国反撃する日本:日米中激突時代始まる!」
    古森義久、石平 著 ビジネス社 1,400円+税

「新興アジア経済論 キャッチアップを超えて」
    末廣昭 著 岩波書店 2,400円+税

「世界一やさしい!野菜薬膳食材事典」
    橋口亮、橋口玲子 著 マイナビ 1,200円+税

「地球の歩き方 チベット '14~'15」
    地球の歩き方編集室 編 ダイヤモンド・ビッグ社 1,900円+税

「中国の「近代」を問う 歴史・記憶・アイデンティティ 汲古選書」
    孫江 著 汲古書院 4,500円+税
  *「満漢」「東西」「日中」をキーワードに、独自の視点から中国の「近代」を問い直す。

「中国の資本主義をどうみるのか 国有・私有・外資企業の実証分析」
    徐涛 著 日本経済評論社 3,000円+税

「ドラッカーと論語」
    安冨歩 著 東洋経済新報社 1,600円+税

「日本亡命期の梁啓超」
    李海 著 桜美林大学北東アジア総合研究所 3,000円+税

「疫病神 莫言傑作中短編集」
    莫言 著/立松昇一 訳 勉誠出版 2,800円+税
  *結婚の日に空を飛んだ嫁を巡る村をあげてのドタバタ喜劇「嫁が飛んだ!」、標準語を村に広めようとする女教師の奮闘と悲哀を描く「普通話」、三年に一度必ず炎上する楼閣とそれに立ち向かう市長の物語「花籃閣炎上」など、傑作中短編作品11篇を収める。

「東アジア海域に漕ぎだす 5 訓読から見なおす東アジア」
    小島毅 監修 東京大学出版会 3,000円+税

「東アジアの文学・言語・文化と女性」
    和洋女子大学 編 武蔵野書院 3,600円+税

「人が死滅する中国汚染大陸」
    澁谷司 著 経済界 800円+税

「香港・街歩きの広東語」
    田村早苗、小柳淳 著/太田良子 広東語監修 三修社 1,500円+税

「香港の大スター☆クリームあにき」
    クリームあにき 著 辰巳出版 1,200円+税

「夢想と身体の人間博物誌 綺想と現実の東洋」
    張競 著 青土社 2,400円+税

「領土喪失の悪夢:尖閣・沖縄を売り渡すのは誰か」
    小川聡、大木聖馬 著 新潮社 700円+税

「領土という病:国境ナショナリズムへの処方箋」
    岩下明裕 著 北海道大学出版会 2,400円+税