2014年6月12日木曜日

[催事情報] 国際シンポジウム 「抵抗する芸術 戦後台湾のモダニティ・身体・ジェンダー」(7/15)

  
【催事情報】
小社に寄せられた、中国関係のイベント・シンポジウムなどの情報をご紹介いたします。最新の情報はコチラでご確認ください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■国際シンポジウム 「抵抗する芸術 戦後台湾のモダニティ・身体・ジェンダー」

▼日時:7月15日(火) 10:00−17:10(9:30 開場)
▼会場:一橋大学 第3研究館3F研究会議室
  〒186-8601 東京都国立市中2-1
  JR中央線国立駅下車南口から徒歩約6分(東キャンパス)
  http://www.hit-u.ac.jp/guide/campus/kunitachi.html
▼入場無料
▼使用言語:日本語・中国語(通訳あり)
▼主催:一橋大学社会学研究科ジェンダー社会科学研究センター、愛知大学国際問題研究所、蔡瑞月文化基金会
  後援:台湾文化省、台北駐日経済文化代表処・台北文化センター
  特別賛助:尹衍樑
▼お問い合わせ:E-mai:hit.tw.sympo2014@gmail.com(一橋大学大学院社会学研究科 洪郁如研究室)
▼プログラム:
  10:00-10:15 開会の辞
      伊藤るり[一橋大学社会学研究科ジェンダー社会科学研究センター代表 一橋大学教授]
      黄英哲[愛知大学国際問題研究所所長 愛知大学教授]
  10:15-10:25 ご挨拶
      朱文清[台北駐日経済文化代表処台北文化センター長]
 《第一部》 蔡瑞月 映像と舞踊
  10:25-10:35 洪郁如[一橋大学教授] 「蔡瑞月とその時代」
  10:35-11:30 ドキュメンタリー映画上映
      『暗瞑ê月光─台湾現代舞踏先駆蔡瑞月(暗闇の月光─台湾モダンダンスの先駆者蔡瑞月)』
        監督:陳麗貴(2004年 台湾)
  11:30-12:00 蔡瑞月作品の上演
      「傀儡上陣(あやつり人形参上)」 振付:蔡瑞月(初演1953年) 出演:荘媛婷、林智偉
 《第二部》 フォーラム
  13:30-14:45 
      「蔡瑞月が示してくれたもの」
      座長:星名宏修[一橋大学教授]
      パネリスト:蕭渥廷[蔡瑞月舞踏研究社]、陳麗貴[映画監督]、李昂[作家]、石計生[台湾東呉大学教授]
 《第三部》 研究報告 座長:陳培豊[台湾中央研究院台湾史研究所研究員]
  15:00-15:15 中井亜佐子[一橋大学教授] 「近代芸術(モダニズム)、あるいは近代への抵抗」
  15:15-15:45 石計生[台湾東呉大学教授] 「張邱東松『台湾流行歌集』─戦後の歌仔本と台湾歌謡における日本イメージ」
  15:45-16:15 石婉舜[台湾清華大学台湾文学研究所助理教授] 「近代劇場空間の誕生─日本植民期台湾における劇場の普及と特色」
  16:15-17:00 質疑応答
  17:00-17:10 閉会の辞