2008年3月31日月曜日

3月30日書評掲載書籍

《朝日新聞》

「「仮説」に挑むことで近づく確かな判断」 高原明生(東京大学教授) 評
『「中国問題」の内幕 ちくま新書706』
  清水美和著 筑摩書房 2008年2月 777円

『風の馬 ルンタ』
  渡辺一枝著 渡辺葉英訳本の雑誌社 2008年2月 3,150円

《毎日新聞》

『幻の大連  新潮新書255』
  松原一枝著 新潮社 2008年3月 735円


《日本経済新聞》

『中国株投資の王道 ウォール街から万里の長城へ』
  バートン・マルキール他著 井手正介訳 日本経済新聞出版社 2008年3月 2,100円

本日(3月31日)新着書~『「蒙古源流」五種』『測量臺灣 日治時期繪製臺灣相關地圖』他

【和書】

「「永続的ソジョナー」中国人のアイデンティティ 中国からの日本留学にみる国際移民システム」
    坪谷美欧子著 有信堂高文社 5,880円

「『蒙古源流』五種」
    森川哲雄著 中国書店 21,000円

【輸入書】

301863 「北宋翰林図画院制度淵源考論」
    韓剛 河北教育 2,793円
302714 「測量臺灣 日治時期繪製臺灣相關地圖」
    魏徳文 高傅棋 林春吟等 臺灣南天 10,080円
300792 「昌平張営 燕山南麓地区早期青銅文化遺址発掘報告」
    北京市文物研究所 北京市昌平区文化委員会編 文物 11,970円
198337 「大熊猫研究進展」
    趙学敏主編 科学 5,733円
302310 「2007海峽兩岸民俗曁民間文學學術研討會論文集」
    南亞技術學院口傳學  臺灣文津 4,063円
302697 「國立臺灣大學典蔵古碑拓本 臺灣篇」
    項潔主編 臺大圖書館 7,560円
302422 「蒙城尉遅寺 2」
    中国社会科学院考古研究所 安徽省蒙城県文化局編著 科学 12,600円
300805 「迷濛七世紀:幕府時代的中日關係」
    林景淵 臺灣南天 2,835円
302352 「日本統治期的台灣文學作品見小説言語」
    黄意wen2 臺灣致良 2,268円
302751 「《上博楚竹書》文字及相關問題研究」
    蘇建洲 臺灣萬卷楼 4,347円
302320 「台灣地區館蔵大陸期刊中國近現代史研究彙編 1949-1993」
    唐啓華 政大歴史 6,142円
302351 「在傳播的迷霧中 二二八事件的媒體印象與社會記憶」
    夏春翔 臺灣韋伯 3,307円
301420 「中国東北亜地縁戦略研究」
    劉雪蓮 許琳 吉林1,764円

『足利義満 消された日本国王』~中国史の視点から解き明かす「日本国王」足利義満の実像~


『足利義満 消された日本国王』
  小島毅 著 光文社新書 2008年2月 798円

 天皇の臣下という「立場」を超えて明朝との通交を試み、「日本国王」の称号を与えられた足利義満。皇国史観によって歪められたの逆臣・足利義満像を修正・再評価、東アジア史上における義満政権の位置づけを試みる。気鋭の研究者による、従来の歴史認識を覆す一冊。

【目次】
序 章 消えた金閣
第一章 日本国王源道義
第二章 義満時代の東アジア情勢
第三章 ゆがんだ南北朝史
第四章 東アジア思想史上の義満王権
第五章 義満と仏教
第六章 義満への非難
終 章 義満の面前にて

3月29日新着書~『天翔ける祈りの舞』『中国幻影』他

【和書】

「天翔ける祈りの舞-チベット歌舞劇」
    三宅伸一郎訳 石山奈津子訳 臨川書店 2,100円
  *現存8演目のチベットの民間音楽劇「アチェ・ラモ」の台本から主要3演目を本邦初訳(残り5演目はダイジェスト収録)。詳細解説付き。

「からだと心がキレイに若返るチベット体操」
    西川真知子著 日本文芸社 1,050円

「現代東アジアの政治 改訂版」
    山田辰雄他著 小島朋之他著 放送大学教育振興会 2,940円

「黒竜江省から来た女」
    永瀬隼介著 新潮社 1,470円

「中国幻影 開いたパンドラの箱」
    吉田富夫著 阿吽社 2,940円
  *現代中国の、ここ10数年の「改革・開放」の歩みを思い返しながら、変貌する中国への思いを綴る。1991〜2007年の『京都新聞』のコラムをまとめる。

「日中戦争再論」
    軍事史学会編 錦正社 4,200円

「日中企業交流の内実とその深層」
    野本茂編著 方蘇春著 賈雪梅著 サンライズ出版 1,680円

「暦に見る日本人の知恵 生活人新書247」
    岡田芳朗著 日本放送出版協会 735円

【輸入書】

301863 「北宋翰林図画院制度淵源考論」
    韓剛 河北教育 2,793円
302714 「測量臺灣 日治時期繪製臺灣相關地圖」
    魏徳文 高傅棋 林春吟等 臺灣南天 10,080円

2008年3月28日金曜日

連日の大量入荷!本日(3月28日)の新着中文書(2)

300648 「散原精舍詩文集補編」
    陳三立 江西 2,940円
302334 「聖傳與詩禪 中國文學與宗教論集」
    李豐楙 臺灣文哲研 3,780円
302019 「石鼓文釈文詳注」
    美術 1,459円
302355 「説吧!莫言」
    莫言 臺灣麥田 2,835円
302045 「隋唐出土墓志文字研究及整理」
    曾良 斉魯書社 1,617円
301395 「台湾史」
    宋光宇 人民 4,998円
302309 「台灣當代新詩史」
    古遠清 臺灣文津 4,725円
302327 「台灣民間宗教研究論集」
    林榮澤 臺灣南天 3,024円
302328 「台北植物園與清代欽差行台的新透 」
    李瑞宗 臺灣南天 5,670円
300852 「天禄珍蔵 清宮内府本三百年」
    紫禁城 25,200円
302348 「天禄琳瑯 乾隆御覽之寶」
    劉美玲 臺灣故宮 2,362円
302360 「図説中国三百神」
    馬書田 上海三聯 2,352円
300887 「晩明蘇州劇壇研究」
    斉魯書社 2,058円
301398 「蔚県古堡」
    羅徳胤 清華大学 6,468円
300285 「《文選注》修辞訓詁研究」
    喬俊傑 黒竜江 1,470円
301541 「物権法核心法条分類適用研究」
    江平 人民法院 4,263円
302332 「戲曲新視野」
    李惠綿 臺灣國家 6,615円
199804 「現代漢語」
    斉滬揚主編 商務 3,528円
302305 「先秦哲學的命論思想」
    林玫玲 臺灣文津 4,725円
193293 「新疆宗教古籍資料輯注」
    賀霊編 新疆 3,528円
302314 「新譯李清照集」
    姜漢椿注譯 臺灣三民 1,795円
302315 「新譯黄庭經・陰符經」
    劉連朋注譯 臺灣三民 1,512円
301209 「義務教育発展区域均衡系統研究 1、2」
    潘玉君 北京大学 6,615円
301286 「英漢粮油食品詞匯」
    周顯青主編 化学工業 2,646円
302347 「永恆的生命力量 漢代畫像石刻藝術研究」
    李宏 臺灣歴博 2,646円
302311 「元代的族群文化與科舉」
    蕭啓慶 臺灣聯經 5,197円
302329 「遠流活用中文大辭典」
    陳鐵君 臺灣遠流 21,000円
302316 「張愛玲:文學、電影、舞台」
    林幸謙編 香港牛津 3,874円
194446 「中国電影編年紀事(全8冊)」
    中央文献 52,500円
300323 「中古漢語副詞研究」
    高育花 黄山書社 1,617円
193831 「中国淪陷区文学研究」
    彭放 李春燕編著 黒竜江 14,542円
194498 「中国結 古典篇」
    阿瑛編著 湖南美術 945円
199669 「中国象征主義百年史」
    張大明 河南大学 3,822円
184719 「中国農業通史 夏商西周春秋卷」
    陳文華 中国農業 4,998円
300870 「周璇:夜上海(CD4張)」
    文化芸術 4,557円

《再入荷》

179639 「中華人民共和国地図 1:800万(袋装)(2007年新版)」
    總参謀部測絵局編制 星球地図 661円
174278 「浙江省地図 1:70万(袋装)(2007年新版)」
    西安測絵信息技術總站 制図 星球地図 661円

連日の大量入荷!本日(3月28日)の新着中文書(1)

303488 「安徽省地図 1:70万(袋装)(2007年新版)」
    西安測絵信息技術總站制図 星球地図 661円
302345 「寶卷論集」
    李世瑜 台灣蘭臺 7,560円
199681 「被建構的女性 中国現代文学社会性別研究」
    劉伝霞 斉魯書社 1,617円
194507 「陳寅恪魏晋南北朝史講演録」
    万縄楠整理 貴州 2,194円
301491 「成功之道 中級商務漢語案例教程」
    袁芳遠 北京大学 4,042円
301973 「杜飛虎自然門功法述要」
    鐘志輝 体育 1,176円
301974 「杜飛虎自然門功夫掲秘」
    陳懐信 体育 1,617円
301975 「杜飛虎自然門内功搏撃術」
    黄俊新 体育 1,176円
301192 「2008中国経済預測与展望」
    楊暁光 科学 3,307円
301366 「共産国際聯共(布)与中国革命档案資料叢書 13-17」
    中共中央党史研究室第一研究部編 中共党史 15,645円
303487 「広東省地図 1:85万(袋装)(2007年新版)」
    西安測絵信息技術總站 制図 星球地図 661円
301990 「漢語教学参考語法」
    張宝林 北京大学 2,646円
301066 「漢唐両京及絲綢之路歴史地理論集」
    三秦 3,675円
302306 「近代域外遊記研究(1840-1945)」
    陳室如 臺灣文津 5,670円
189429 「経絡鍛煉」
    呂文良 北京科技 1,459円
302301 「經典的形成、流傳與詮釋 1」
    林慶彰 蒋秋華主編 臺灣學生 8,400円
302317 「拒絶遺忘:“1957年學”研究筆記」
    錢理群 香港牛津 3,874円
301435 「考古学研究 7」
    北京大学考古文博 科学 12,600円
300261 「跨越百年:全球化背景下的中国電影」
    尹鴻等 清華大学 3,528円
302049 「李東陽研究 以政治心態、文学思想為核心」
    薛泉 湖南 1,459円
303489 「遼寧省地図 1:80万(袋装)(2007年新版)」
    西安測絵信息技術總站 制図 星球地図 661円
302335 「劉文淇集」
    劉文淇 臺灣文哲研 3,591円
302047 「履痕集」
    陳梧桐 大象 2,866円
302227 「洛陽出土瓦当」
    程永建編著 科学 10,584円
301196 「毛家湾 明代瓷器坑考古発掘報告 上、下」
    北京市文物研究所編著 科学 24,570円
198903 「明史研究 10」
    中国明史学会編 黄山書社 4,410円
300886 「秦漢研究 2」
    三秦 4,998円
300397 「秦漢統一戦略研究」
    黄朴民 人民大学 1,911円
195593 「秦漢文化史」
    熊鉄基 東方出版中心 2,058 円
300605 「青島早期城市現代化研究」
    任銀睦 三聯 2,352円
195105 「清宮档案解読」
    屈春海 華文 2,646円
302356 「去日本化再中國化:戰後台灣文化重建 1945-1947」
    黄英哲 臺灣麥田 3,402円
302343 「認識台灣古書契」
    國家圖書館 臺灣國圖 3,780円
302342 「日治時期的台南」
    何培齊 臺灣央圖 5,670円
302350 「日據台灣時期警察制度研究」
    李理 臺灣海峽學術 3,307円
302353 「日治時期台灣地區神社的空間特性」
    陳鑾鳳 臺灣學富 4,536円
301873 「入唐求法巡礼行記」
    〔日〕円仁 広西師大 882円

本日(3月28日)の新着和書~『孟姜女口承伝説集』他

「足利義満 消された日本国王」
    小島毅著 光文社 798円

「最高指導者の条件」
    李登輝著 PHP研究所 1,470円

「蒋介石神話の嘘 中国と台湾を支配した独裁者の虚像と実像」
    黄文雄著 明成社 1,575円

「新訳 孫子 ポスト冷戦時代を勝ち抜く」
    兵頭二十八訳 PHP研究所 893円

「中国の環境問題と法・政策」
    北川秀樹編著 法律文化社 6,090円

「東アジアの巨大古墳」
    上田正昭他著 大和書房 2,940円

「分岐する現代中国家族 個人と家族の再編成」
    首藤明和編著 落合恵美子編著 小林一穂編著
    明石書店 4,515円

「孟姜女口承伝説集」
    渡辺明次編訳著 日本僑報社 3,990円
  *万里の長城をその涙で崩したという孟姜女。11省27地点を実地調査し、孟姜女伝説の全貌とルーツを探る。

2008年3月27日木曜日

『中国当代流行語全覧』~過去30年の新語・流行語を網羅~


『中国当代流行語全覧』
  夏中華 主編 学林出版社 2007年12月 2,866円

 1978~2006年に出現した流行語3300余りを収録。社会・生活上の新しい事柄・新事象・新概念を反映し、一定期間使用された詞語を600頁以上にわたって記載。ピン音順に配列し釈義・例文・新聞などの出典も逐一明記する。《漢語ピン音音序索引》および《時間分期索引》を附すほか、主編者夏中華氏による論稿「関于流行語問題的若干思考」を巻末に収録。新語・流行語の変遷を長期的な視野で記録したデータ集といえる。

本日(3月27日)の新着中文書(2)

301235 「社会資本与農村社区発展 以gan4東項村為例」
    鄭伝貴 学林 1176円
301211 「生成語言学背景下的漢語語法及翻訳研究」
    何元建 北京大学 2793円
301221 「拾級漢語 第2級 綜合課本」
    呉中偉 高順全 陶煉主編 北京語言大学 3601円
301223 「拾級漢語 第9級 社会焦点」
    高順全 呉中偉 陶煉主編 北京語言大学 1764円
301124 「十里店 1 中国一個村庄的革命」
    〔加〕伊薩白・柯魯克 〔英〕大衛・柯魯克著 gong1厚軍訳 上海 1470円
301374 「書概評注(插図本)」
    劉煕載 上海書画 2793円
302551 「宋初詩派研究」
    赫広霖 斉魯書社 1690円
301916 「速成漢語基礎教程 綜合課本 1(附MP3盤1張)」
    郭志良 北京大学 2572円
301239 「ta1們嫁給城市 城市外来農村xi2婦生活状況透視」
    沈文捷 学林 1470円
302576 「唐写本玉篇校段注本説文」
    徐前師 上海古籍 2058円
302760 「天一閣文叢 5」
    天一閣博物館編 寧波 2205円
301217 「外国人学漢語語法偏誤研究」
    周小兵 朱其智 小寧  北京語言大学 3748円
301104 「西漢水上游考古調査報告」
    甘粛省文物考古研究所等 文物 14700円
301665 「湘語語法研究」
    盧小群 中央民族大学 2058円
300586 「新加坡客家」
    黄賢強主編 広西師大 4263円
301210 「新視覚 高級漢語教程 上(附光盤)」
    庄稼嬰 張増増 北京大学 4777円
193861 「新儀象法要訳注」
    〔宋〕蘇頌撰 陸敬厳 銭学英訳注 上海古籍 1323円
199636 「韻鏡校箋」
    楊軍 浙江大学 3675円
189207 「英国国家図書館蔵斯坦因所獲未刊漢文簡牘」
    胡平生 汪涛編著 上海辞書 70560円
301188 「永嘉学派与温州区域文化」
    王宇 社科文献 2572円
199180 「中医史」
    李経緯 海南 3664円
199442 「中国古代插図史」
    徐小蛮 王福康 上海古籍 4998円
301499 「中国農村研究 2005」
    徐勇 社会科学 2352円
301666 「中国仏道教寺観経済形態研究」
    羅莉 中央民族大学 1617円
301943 「中国刑法典型案例研究 5 貪汚賄賂与涜職犯罪」
    趙秉志 北京大学 2866円
300205 「中国城市発展報告 1(附SSDBCD-ROM)」
    牛鳳瑞主編 社科文献 4336円
301288 「中国婦女発展報告 2(2007)(附SSDBCD-ROM)」
    王金玲主編 社科文献 4336円
301290 「中国新農村建設報告 2007(附SSDBCD-ROM)」
    李佐軍主編 社科文献 3528円
301299 「中国婦女組織発展的理論与実践」
    譚琳 姜秀花主編 社科文献 4998円
301942 「中国刑法典型案例研究 4 侵犯公民基本権利犯罪」
    趙秉志 北京大学 4116円
301191 「中国象科学観:易、道与兵、医(修訂版)」
    劉長林 社科文献 7203円
300568 「中国天主教史人物伝」
    方豪 宗教文化 2793円
301861 「中国古代銭幣」
    高英民 学苑 4998円
198308 「中国性文化史」
    劉達臨 胡宏霞 東方出版中心 2352円
302026 「中国行書大字典 上、下」
    陳振濂 浙江古籍 11340円
199104 「中国音楽論辯」
    梁茂春 項筱剛 百花洲 3307円
301371 「中国干部教育(1927-1949)」
    陳桂生 華東師大 2940円
301936 「中国疑難刑事名案法理研究 1」
    趙秉志 北京大学 3601円
301937 「中国疑難刑事名案法理研究 2」
    趙秉志 北京大学 4116円
301938 「中国疑難刑事名案法理研究 3」
    趙秉志 北京大学 3601円

本日(3月27日)の新着中文書(1)

300724 「安作璋先生史学研究六十周年紀念文集」
    本書編委会編 斉魯書社 5071円
301927 「標准漢語教程(第2版) 語音篇(附MP3盤1張)」
    黄政澄 北京大学 3895円
302547 「蔵書家 13」 
195591 「春秋戦国文化史」
    呂文郁 東方出版中心 2058円
301923 「大家説漢語 高級漢語口語」
    李叢 北京大学 2793円
300311 「電影語言学」
    王志敏 北京大学 2352円
301934 「短期漢語听説教程 下(附MP3盤1張)」
    梁湘如 北京大学 3969円
301293 「2006-2007中国農村情況報告」
    李小雲 左停 葉敬忠主編 社科文献 3528円
301289 「2007年:中国女性生活状況報告(總2)(附SSDBCD-ROM) 」
    韓湘景主編 社科文献 3528円
300566 「仏教大蔵経研究論稿」
    李際寧 宗教文化 1617円
300403 「仏教戒律与中国社会」
    厳耀中 上海古籍 3675円
196620 「《ga2当文集》第二次目録(蔵漢文)」
    百慈蔵文古籍研究所 編 四川民族 1543円
301928 「高旭東講魯迅」
    高旭東 北京大学 1911円
199458 「古書疑義挙例」
    〔清〕兪yue4 著  馬叙倫校録 上海古籍 1176円
301786 「帰綏道志(全3冊)」
    内蒙古図書館編 遠方 11340円
301219 「漢語口語習慣用語教程(CD6張)」
    沈建華 北語音像 3528円
301189 「漢語言文字文献学」
    高尚ju3 社科文献 4336円
301935 「漢語閲読教学理論与方法(附DVD盤1張)」
    周小兵 北京大学 2352円
301212 「漢語報刊教学理論与方法」
    張和生 北京大学 2352円
301919 「速成漢語基礎教程 綜合課本 4(附MP3盤1張)」
    郭志良 北京大学 2793円
301918 「速成漢語基礎教程 綜合課本 3(附MP3盤1張)」
    郭志良 北京大学 2793円
301917 「速成漢語基礎教程 綜合課本 2(附MP3盤1張)」
    郭志良等 北京大学 3307円
301216 「很好 初級漢語口語 2(附CD、手冊)」
    劉頌浩等編著 北京語言大学 3087円
301094 「湖北省南水北調工程重要考古発現 1」
    湖北省文物局 文物 13650円
302577 「黄仲則年譜考略」
    許jun4超 上海古籍 2793円
301103 「江川李家山 第二次発掘報告」
    雲南省文物考古研究所 玉渓市文物管理所等 文物 21000円
302138 「解経与弘道 《易伝》之形上学研究」
    張汝金 斉魯書社 1753円
301260 「金匱要略(第2版)」
    李克光編著 衛生 4851円
301406 「金陵大報恩寺塔志」
    〔民国〕張惠衣撰 南京 1690円
187597 「金陵歳時記・歳華憶語」
    〔清〕潘宗鼎 夏仁虎撰 南京 955円
198035 「金陵瑣事 続金陵瑣事 二続金陵瑣事」
    〔明〕周暉 南京 3454円
198029 「近代中国与近代湖南 上、下」
    王継平 主編 湖南 7056円
301218 「経貿中級漢語口語 上(附MP3CD)(2007年修訂本)」
    黄為之主編 北京語言大学 3087円
301213 「経貿初級漢語口語 下(附CD2張)(2007年修訂本)」
    黄為之 主編 北京語言大学 3307円
301222 「経貿中級漢語口語 下(附MP3CD)(2007年修訂本)」
    黄為之 主編 北京語言大学 3822円
301653 「歴代駢文名篇注析」
    呉雲 天津古籍 4263円
302496 「歴史、現実、模式 - 以上海社区文化為例的実証研究」
    沈関宝 上海 1323円
301892 「六朝事迹編類 六朝通鑑博議」
    〔宋〕張敦頤 撰  〔宋〕李燾撰 南京 2352円
301783 「旅順博物館蔵西域文書研究」
    郭富純 王振芬編著 万卷 1617円
301878 「蘿卜雕」
    朱坤鵬主編 上海科技文献  1837円
301879 「面雕」
    王桂志主編 上海科技文献  1837円
302546 「清代人物」
    王恒展 斉魯書社 1764円
196372 「三論宗仏学思想研究」
     李勇 宗教文化 2058円
302578 「尚書正義」
    〔漢〕孔安国傳 〔唐〕孔頴達正義 上海古籍 5733円
302462 「上海音楽学院学術文萃(1927-2007) 中国伝統音楽研究卷」
    黄允箴主編 上海音楽学院 5512円
300866 「上海図書館蔵歴史原照 上、下」
    上海図書館編 上海古籍出版 42000円

本日(3月27日)の新着和書~『中国の経済大論争』『中国残留邦人』他

「失敗の中国近代史 阿片戦争から南京事件まで」
    別宮暖朗著 並木書房 2,100円

「中国の経済大論争」
    関志雄・朱建栄・日本経済研究センター
    ・清華大学国情研究センター編 勁草書房 2,940円
  *市場経済化か、政府の市場介入か。経済論争から見えてくる「調和社会」を目指す中国の改革の実相。

「中国残留邦人 新書」
    井出孫六著 岩波書店 777円

「渡来の民と日本文化 歴史の古層から現代を見る」
    沖浦和光著 川上隆志著 現代書館 2,310円

「碧奴 涙の女 新・世界の神話」
    蘇童著 飯塚容訳 角川書店 2,205円 

「ばいりんまる 中国語 指さしBOOK&おしゃべりツール」
    ポプラ社 3,129円

「室町前期和漢聯句作品集成」
    京都大学国文学研究室編 臨川書店 3,780円

『日中戦争とイスラーム』~日中戦争期の軍部の対イスラーム政策を実証的に分析~


『日中戦争とイスラーム 満蒙・アジア地域における統治・懐柔政策』
  坂本 勉 編著 慶應義塾大学出版会 2008年3月 5,040円

 日中戦争期における日本の対イスラーム政策を外務省外交史料館、防衛省防衛資料室、イギリス・パブリック・オフィス所蔵の外交文書、トルコ語史料などの一次資料から実証的に分析。
 満蒙から東南アジアへと日中戦争が拡大していく過程で戦略的な重要性が高まるイスラーム教徒住民に対する日本の政策的取り組みを諜報・工作活動、統治・支配の面から解明する。

《 目 次 》
 序(坂本勉)
 第1章:アブデュルレシト・イブラヒムの再来日と蒙疆政権下のイスラーム政策(坂本勉)
 第2章:南満洲鉄道株式会社の諜報ネットワークと情報伝達システム――一九三〇年代後半のイスラーム関係満鉄文書をめぐって(白岩一彦)
 第3章:オスマン皇族アブドュルケリムの来日(メルトハン・デュンダル)
 第4章:東京回教団長クルバンガリーの追放とイスラーム政策の展開(松長昭)
 第5章:「大東亜」戦争期の対イスラーム政策(倉沢愛子)
 索引

2008年3月26日水曜日

『陸士衡文集校注 上・下』 ~異才・陸機研究の新成果を示す、集大成的な整理校注本~


『陸士衡文集校注 上・下』
  (晋)陸機著/劉運好校注整理 鳳凰出版社 2007年12月 9,450円


 陸機(字・士衡、261-303)は、太康文学そして六朝文化をも代表する詩人・文学者。代表的著作《文賦》をはじめ陸機の文集は、完全な注本がなかったが、本書は10数年をかけて整理・輯佚・補遺・解題・校勘・注釈・評箋・備考を施し、年譜・伝記・評論資料等を附した集大成的な整理校注本。「題解」では作品繋年や背景などに論及、「注釋」は極めて詳細にわたる。
 《四部叢刊》影印陸元大翻刻宋本《晉二俊文集》の《陸士衡文集》十巻を底本に諸版本を用いて校勘。巻末に「陸士衡年譜」「陸士衡傅記資料」「陸士衡文集序跋、題記、提要」「主要引用書目」を附す。縦組繁体字本。

大量入荷!本日(3月26日)の新着中文書(2)

「min3南方言常用小詞典」  周長楫 福建 2793円
「min3南話800句」  周長楫 黄林 福建 1176円
「明清時期雲南蔵緬語諸族関系研究」  伍莉 雲南 1102円
「吶喊」  魯迅 文学 735円
「“青年”与中国的社会変遷」  陳映芳 社科文献 1837円
「清史論叢 2008」  李世愉 広播電視 3087円
「清史訳叢 7」  国家清史編纂委員会編訳組編 人民大学
 1837円
「清代杜詩学文献考」  孫微 鳳凰 1617円
「泉州古城踏勘」  周焜民 主編 厦門大学 4263円
「山左戯曲集成(全3冊)」  王紹曾 宮慶山編 上海古籍
 12600円
「商務館小学生字典」  商務印書館辞書研究中心編 商務
 1323円
「上海陳年往事 《新民晩報・上海珍档》選萃」  全岳春 編
 上海辞書 2058円
「上海方志通考」  陳金林 徐恭時 上海辞書 2205円
「上海音楽学院学術文萃(1927-2007) 中国音楽史研究卷」
  洛秦主編 上海音楽学院 5880円
「史学理論与史学史学刊 2007」  瞿林東主編 社科文献
 3601円
「詩経研究叢刊 14 第七届詩経国際学術研討会論文集」
  夏伝才 学苑 2940円
「宋代詩学通論」  周裕kai3 上海古籍 3601円
「宋代刑法史研究」  戴建国 上海 2131円
「《太平経》研究 以生命為中心的綜合考察」  姜守誠
 社科文献 3601円
「先秦儒家孝道研究」  王長坤 巴蜀書社 1617円
「現代漢語分類大詞」  董大年主編 上海辞書 4998円
「先秦姓氏制度考索」  張淑一 福建 1911円
「香港小説流派史」  袁良駿 福建 2205円
「謝晋電影選集・戦争卷」  謝晋 上海大学 3822円
「謝晋電影選集・女性卷」  謝晋 上海大学 3307円
「謝晋電影選集・歴史卷」  謝晋 上海大学 3381円
「謝晋電影選集・反思卷」  謝晋 上海大学 3822円
「謝晋電影選集・体育卷」  謝晋 上海大学 3307円
「謝晋電影選集・関愛卷」  謝晋 上海大学 2940円
「徐霞客游記(上下)」  〔明〕徐弘祖 上海古籍 7203円
「揚州学派人物評伝」  趙昌智主編 広陵書社 2572円
「野草」  魯迅 文学 661円
「英漢双解石油辞典」  孫済元 編著 中国石化 10080円
「戦国秦漢時期西南地区的對外文化交流」  霍巍等 巴蜀書社
 1764円
「張裕zhao1詩文集」  張裕zhao1著 王達敏校点 上海古籍
 4263円
「致良知論:王陽明去悪思想研究」  胡永中 巴蜀書社
 1837円
「中国農業通史 戦国秦漢卷」  張波 樊志民主編
 中国農業 7203円
「中国農民養老保障論」  公維才 社科文献 2131円
「中日経済社会問題研究(中日双語版)」
  深zhen4大学中国経済特区研究中心等 社科文献 6541円
「中国伝統武術史」  于志均 人民大学 2562円
「中国資金流量表歴史資料(1992-2004)」
  国家統計局国民経済核算司編 中国統計 2793円
「中国大陸社会保障研究的起源与発展(1931-2007)」
  張永理 知識産権 1984円
「中国税制概覧(2007年版)」  劉佐 経済科学 2058円
「中国宏観経済分析与預測2006経済増長:需求拉動還是供給調」
  李文溥 経済科学 1911円
「中国当代文学史(1949-1999)」  鄭万鵬 華夏
 1984円
「鐘律研究 王洪軍博士学位論文」  王洪軍 上海音楽学院
 1470円
「中国大陸1900-1966民族音楽学実地考察編年与個案」
  蕭梅 上海音楽学院 2205 円
「中国当代流行語全覧」  夏中華主編 学林 2866円
「中国近現代話劇図志」  上海図書館編 上海科技文献 4263円
「中国近現代話劇図志」  上海図書館編 上海科技文献 4263円
「朱子論“曾点氣象”研究」  田智忠 巴蜀書社 1984円
「伝統中国研究集刊 3」  虞万里 上海 6615円
「転型的陳痛 20世紀中国文学思想与文化啓蒙論衡  張宝明
 学林 1690円

大量入荷!本日(3月26日)の新着中文書(1)

「8-9世紀蔵文発願文研究 以敦煌蔵文発願文為中心」  黄維忠
 民族 1176円
「白馬語研究」  孫宏開 斉佳 劉光坤 民族 3675円
「貝葉上的dai3族文明 雲南徳宏南伝上座部仏教社会考察研究」
  呉之清 巴蜀書社 1837円
「北宋転運使考述」  戴揚本 上海古籍 4998円
「朝花夕拾」  魯迅 文学 661円
「城鎮化与経済発展熱点問題探索」  辜勝阻 科学 2352円
「当代中国電影的芸術困境 對電影与文学関系的一個考察」
  馮果 上海文化 2058円
「道教与基督教生態思想比較研究」  毛麗ya4 巴蜀書社 1837円
「動物童話配楽故事系列 1 小白兎奇遇(CD)」
  中央人民広播有限公司 中国長城芸術文化中心 882円
「俄僑音楽家在上海(1920-1940)」  汪之成
 上海音楽学院 2793円
「2007全国農産品成本收益資料匯編(附CD-ROM)」
  国家発展和改革委員会価格司編 中国統計 12600円
「二十世紀古琴文論目録」  林友仁 上海音楽学院 1837円
「二十世紀中国道教学術的新開展」  傅鳳英 巴蜀書社 1470円
「彷徨」  魯迅 文学 735円
「故事新編」  魯迅 文学 735円
「関学、南冥学与東亜文明」  劉学智 高康玉主編 社科文献
 3307円
「広告語言概論」  于根元編著 広播電視 1144円
「漢語史學報 7」  王雲路主編 上海教育 2940円
「漢晋文学中的《庄子》接受」  湯偉侠等 巴蜀書社 1176円
「漢語典故大辞典」  趙応鐸主編 上海辞書 11340円
「《画語録》注訳与石涛画論研究」  王宏印 北京図書館 1837円
「姜kui2与宋韵研究」  袁向tong2 斉魯書社 1617円
「江南道教碑記資料集」  呉亜魁編 上海辞書 2929円
「労動合同法百姓導読」  柴振国主編 中国検察 1102円
「労動合同維権実用解答」  斉xin1主編 中国検察 1470円
「労動合同権益法律速査」  本書編委会編 中国検察 1102円
「労動争議処理実務」   李平安 中国検察 3528円
「廖平春秋学研究 晩清民国四川学術」  趙沛 巴蜀書社 1911円
「林語堂与中国文化」  王兆勝 社科文献 3307円
「陸士衡文集校注 上、下」  陸士衡著 劉運好 整理校注
 鳳凰 9450円
「魯迅伝統漢語翻訳文体論」  李寄 上海訳文 1323円
「露書」  〔明〕姚旅 福建 1837円
「魯迅的一世紀 朱正談魯迅」  朱正 湖北 2058円

本日(3月26日)の新着和書~『海域アジア史研究入門』『満蒙民俗伝説』他

「海域アジア史研究入門」
    桃木至朗編 岩波書店 2,940円

「深奥的中国 少数民族の暮らしと工芸」
    国立民族学博物館編 東方出版 2,100円

☆関連イベント:「深奥的中国 少数民族の暮らしと工芸」展 国立民族博物館(大阪)で開催中!
⇒ http://www.minpaku.ac.jp/special/china/

「新選 書を語る」
    二玄社 1,680円

「外から見た〈日本文化〉」
    星野勉編 法政大学出版局 3,045円

「瞑走 私的西域放浪記」
    荒井省三著 ひくまの出版 2,100円

「満蒙民俗伝説」
    細谷清著 慧文社 6,300円
  *中国東北部(戦前の「満洲」)やモンゴル圏の様々な民間の習慣、風俗と、その由来となった数々の伝承を、78のテーマに分けてわかりやすく解説。

2008年3月25日火曜日

東京店新着輸入書よりご紹介~『中古近代漢語探微』


『中古近代漢語探微(漢語史詞匯研究叢書)』
  董志翹著 中華書局 2007年12月 3,087円

 著者が国内外の学術刊行物上に発表し続けてきた論文32篇を精選収録。「21世紀中古、近代漢語詞匯研究随想」「漢文仏教文献語言研究与庭訓詁学」等漢語史と訓詁学研究に相関する論文8篇、「中古漢語中的“快”及其相関的詞語」等中古漢語詞の考釈及び源流に関する論文10篇、近代漢語詞語の研究論文8篇のほか、雑文・序言・回想録6篇より構成。『入矢義高先生追悼文集』(汲古書院2000年)、収録文「無尽的懐念」も含まれている。巻末に「本書重要詞語音序索引」を附し読者の便を図る。

本日(3月25日)の新着和書~『中華民国の制度変容と東アジア地域秩序』『現代中国の社会変容と国際関係』他

「月刊中国NEWS 2008年5号」
    日中通信社 880円

「現代中国の社会変容と国際関係」 西村成雄
    許衛東 編 汲古書院 5,250円

「「在支二十五年」米国人記者が見た戦前 上」
    J.B.パウエル著 中山理訳 祥伝社 1,995円

「「在支二十五年」米国人記者が見た戦前 下」
    J.B.パウエル著 中山理訳 祥伝社 1,995円

「斯道文庫論集 第四十二輯」
    斯道文庫 3,500円

「図説 龍とドラゴンの世界」
    笹間良彦著 遊子館 1,890円

「中華民国の制度変容と東アジア地域秩序」
    西村成雄 田中仁 編 汲古書院 5,250円

「中国に「食」で潰される日本の行く末」
    山田正彦 著 青萌堂 1,365円

「2007年の日中民間交流 日本僑報電子週刊第608~705号の目次と前書き」
    段躍中編著 日本僑報社 2,625円

「白氏六帖事類集 (一)」 神鷹徳治 山口謡司 解題
    汲古書院 13,650円

「別冊聴く中国語53 四川秘境紀行」
    「天の国 四川秘境紀行」編集委員会 日中通信社 1,580円

「迷路悟道」(中文)
    小島康誉著 日本僑報社 1,050円

「わが東方見聞録」
    長谷川洋二著 朝日新聞社 1,260円

《DVD》

「蘇州」 本編収録時間20分
    コニービデオ 2,625円

「囲碁」 本編収録時間20分
    コニービデオ 2,625円

2008年3月24日月曜日

3月23日書評掲載書籍

《日本経済新聞》

「《源氏》研究に新たな地平」 井伊春樹(国文学研究資料館長)
『源氏物語と東アジア世界』
  河添房江著 NHK出版 1,218円

「米日中の戦略的三角関係の実態」 村田晃嗣(同志社大学教授)
『暗流 米中日外交三国志』
  秋田浩之著 日本経済新聞出版社 2,310円

『中国義烏ビジネス事情 百均商品のふるさと』 ~話題の新興都市を現場レポート・日本中小企業への「警告」~


『中国義烏ビジネス事情 百均商品のふるさと』
  坂本光司・山田伸顕編著 同友館 2008年3月 1,680円


世界最大級の雑貨卸売市場、そして世界の工場である中国生産品の集積地として知られる中国浙江省の義烏。この新興都市は中国国内および世界中から1日平均20万人のバイヤーが訪れるといわれ、日本の「百円ショップ」の主要仕入先としても知られる。その巨大な問屋市場の全貌と主な商品・製造現場を紹介し、義烏市場が発する警告と日本の中小企業の経営方向について論じた詳細な現場報告。

《 主 要 目 次 》
第1章 義烏市場の全貌
第2章 この商品が与える衝撃
第3章 義烏の製造現場報告
第4章 義烏市場が発する警告と、わが国中小企業の方向

本日(3月24日)の新着和書~『台湾外省人の現在』他

「満蒙開拓青少年義勇軍史研究」
    白取道博著 北海道大学出版会 5,670円

「台湾外省人の現在 変容する国家と自己のアイデンティティ」
    ステファン・コルキュフ著 上水流久彦訳 西村一之訳 風響社 2,625円
  *戦後大陸から台湾に移住した人々は、旧支配層であり、「独立」に反対する「統一派」と見なされている。本書は、知られざる彼らの実像を様々な手法でえぐり出したフランス人政治学者の好著。解説・コラム・訳注を付す。


「桃夭記 中公文庫」
    井上祐美子著 中央公論新社 760円

『風見章日記・関係資料』~日中戦争拡大過程の政治状況をを生々しく証言~


『風見章日記・関係資料 1936-1947』
  北河賢三・望月雅士・鬼嶋淳編 みすず書房 2008年3月 13,650円

 風見章(1886~1961)は近衛文麿内閣の内閣書記官長・司法大臣。近衛文麿に抜擢される前は信濃毎日新聞主筆、戦後は左右社会党統一時の党顧問をつとめ1957年周恩来首相と会談するなど日中国交回復にも尽力した。彼が遺した日記・回想記など資料文書が2007年早稲田大学大学史資料センターに寄贈され、公刊の運びとなった。
 本書は「第一部 日中戦争と近衛内閣」「第二部 アジア・太平洋戦争と敗戦」「付録 手記「信毎時代」」より構成。第一部は昭和11年8月中国旅行の回想から、昭和17年6月までの日記・手記、関係資料を収録。第二部は昭和17年1月から敗戦後の昭和22年3月までの日記・手記・論考を収める。「付録」は信濃毎日新聞の主筆時代、大正11年夏頃から昭和2年の回想録。

3月22日の新着書~『日中戦争とイスラーム』、【再入荷】『漢語大詞典 CD-ROM Ver3.0』他

【和書】

「アジアの国民国家構想-近代への投企と葛藤」
    久留島浩編 趙景達編 青木書店

「海外進出する中国経済 叢書現代中国学の構築に向けて 3」
    高橋五郎編 日本評論社 4,410円

「グローバリゼーション下の東アジアの農業と農村」
    原剛編 早稲田大学台湾研究所 藤原書店 3,465円

「世界の歴史 6 隋唐帝国と古代朝鮮 中公文庫」
    砺波護著 武田幸男著  中央公論新社 1,600円

「TAOISM,MEDICINE AND QI IN CHINA AND JAPAN」
    坂出祥伸著 関西大学出版部 3,675円

  *中国の伝統医薬に関連させた道教研究で国内外に広く知られている著者が、多くの国際会議で英語・仏語で発表して、欧米の研究者の間に深い反響と共鳴を呼んだ「気」の観念を根底におき、中国と日本における道教・医薬・養生を考察した18編の論文集。本書の刊行は、欧米から長らく待望されていた。

「地球の歩き方 D01 '08~'09 中国」
    「地球の歩き方」編集室編集 ダイヤモンド・ビッグ社 1,869円

「地球の歩き方 D10 '08~'09 台湾」
    「地球の歩き方」編集室編集 ダイヤモンド・ビッグ社 1,764円

「中国の大学と農村は今 中国農業大学依命留学記」
    五条満義著 東京農業大学出版会 1,050円

「中学生の満州敗戦日記 岩波ジュニア新書」
    今井和也著 岩波書店 819円

「ディアスポラと社会変容 アジア系・アフリカ系移住者と多文化共生の課題」
    武者小路公秀監修 浜邦彦編 早尾貴紀編 国際書院 3,360円

「日中戦争とイスラーム 満蒙・アジア地域における統治・懐柔政策」
    坂本勉編著 白岩一彦ほか著 慶応義塾大学出版会 5,040円


【輸入書】<再入荷>

198398「漢語大詞典 CD-ROM Ver3.0」
    商務印書館(香港)有限公司 36,000円

  *一時品切れとなっておりましたが、東京店に再入荷いたしました!

   弊社作成の日本語インストールマニュアル付属。

2008年3月21日金曜日

本日(3月21日)の新着和書~【特価】『Canon 中国語電子辞書 V903』、『評伝川島芳子』他



「評伝川島芳子 男装のエトランゼ  文春新書625」
    寺尾紗穂著 文芸春秋 840円

「中国の環境問題 叢書現代中国学の構築に向けて 5」
    榧根勇編 日本評論社 4,410円

「中検準1級・1級問題集 2008年版第61回~第63回CD付」
    中検研究会 光生館 2,730円

「中検2級問題集 2008年版第61回~第63回CD付」
    中検研究会 光生館 2,520円

「Canon 中国語電子辞書 V903」
  キャノン  57,750円  ⇒ 39,800円

  *待望のニューモデルが本日入荷!以前にご案内の予価からさらにプライスダウン!  商品の詳細についてはコチラ

2008年3月19日水曜日

本日(3月14日)の新着和書~『先秦家族関係史料の新研究』『中国義烏ビジネス事情』他

「先秦家族関係史料の新研究」
    小寺敦著 汲古書院 11,500円

「中国義烏ビジネス事情 百均商品のふるさと」
    坂本光司編著 山田伸顕編著 同友館 1,680円
 *中国浙江省義烏市の巨大な問屋市場が発する、わが国中小製造業への「警告」。

「中国経済の構造転換と農業」
    高橋五郎著 日本経済評論社 4,410円

「中国の詩学認識」
    浅見洋二著 創文社 14,700円

「論語 新装版」
    吹野安著 笠間書院 1,575円

《復刊》

「現代中国文化探検 四つの都市の物語 新書」(1999年初版)
    藤井省三著 岩波書店 819円

『中国語できょうのできごと』~東京店2月売上・第1位~


『中国語できょうのできごと 中国語で日記を書こう!(CD付)』
  張曄著 アスク 2008年1月 1,575円

英語で定評ある日記学習法が中国語でも登場。基礎的な中国語を習得した方を対象とし、「日記例」「日記に使える表現」「学習者の日記添削」の3部分より構成。「朝のできごと」「通勤・通学のできごと」「会社のできごと」「その他のできごと」など10テーマに分け、さらに26シーンの中で具体的な表現を学習。
著者は「中国語ジャーナル」の人気中国語ポッドキャスト「ジャスミン茶を飲みながら・・・」のパーソナリティ。著者が指導している中国語学習者が実際に書いた日記を掲載。
添削例や附属CDを通じ、間違えやすいポイントやリアルな学習者の生活を実感、より親近感をもって学習に臨めます。

2008年3月18日火曜日

本日(3月18日)の新着和書~『風見章日記・関係資料 1936-1947』他

「お値打ち香港・マカオ 改訂版」
    山下マヌー著 メディアファクトリー 1,050円

「風見章日記・関係資料 1936-1947」
    北河賢三編 望月雅士編 鬼嶋淳編 みすず書房 13,650円

「ゼロからスタート中国語 会話編」
    郭海燕著 王丹著 Jリサーチ出版 1,470円

「傅山書法名選集」
    今川鴎洞主編 傅山研究会 3,360円

「読む中国語世界 2008年4月号」
    日中通信社 1,000円
  *今月号より月刊化!

2008年3月17日月曜日

3月16日書評掲載書籍

《朝日新聞》

「台頭する中国に日米はどう臨むか」 高原明生(東京大学教授) 評
『暗流 米中日外交三国志』
  秋田浩之著 日本経済新聞出版社 2008年1月 2,310円

「急激な都市のなか、進むべき道は」 橋爪紳也(建築史家) 評
『中国 都市への変貌 悠久の歴史から読み解く持続可能な未来』
  ジョン・フリードマン著 谷村光浩訳 鹿島出版会 2008年2月 2,940円

「日本に協力した中国人の実像」 奈良岡聰智(京都大学准教授) 評
『「漢奸」と英雄の満洲』
  渋谷由里著 講談社 2008年1月 1,575円


《読売新聞》

三浦しをん(作家) 評
『中国名言集 一日一言』
  井波律子著 岩波書店 2008年1月 2,835円


《日本経済新聞》

「企業間取引のネット事業に迫る」 梶谷懐(神戸学院大学准教授) 評
『馬雲のアリババと中国の知恵』
  鄭作時著 漆嶋稔訳 日経BP社 2008年2月 2,310円

「自営農の生示す圧倒的な語り」 長堀祐造(慶応義塾大学教授) 評
『転生夢現 上』 『転生夢現 下』
  莫言著 吉田富夫訳 中央公論新社 2008年2月 各2,940円

「今を読み解く」で紹介
『アジアの都市間競争 東京は生き残れるか』
  小森正彦著 日本評論社 2008年1月 2,310円

本日(3月17日)の新着書

【和書】

「似水年華 歳月、水のごとく vol.4 第7話・第8話」
    日中通信社 1,680円

「宋史食貨志譯註 (五)・(六)語彙索引 第2版」
    東洋文庫 1,575円

「湘西 1996年 秋冬 写真と文」
    城谷武男著 角田篤信編 サッポロ堂書店 2,520円

【輸入書】

<中華書局 重版>

008301「壇經校釋」
     〔唐〕慧能著 郭朋校釋 中華書局 1,102円
015785「邵氏聞見後録」
     〔宋〕邵博撰 劉徳權 李劍雄點校 中華書局 1,176円
097170「雲麓漫鈔」
     〔宋〕趙彦衛撰 傅根清點校 中華書局 1,764円
003233「青箱雜記」 
     〔宋〕呉處厚撰 李裕民點校 中華書局 808円
009337「蘆浦筆記」
     〔宋〕劉昌詩撰 張榮錚 秦呈瑞點校 中華書局 661円
0104655「訂訛類編 續補」
     〔清〕杭世駿撰 陳抗點校 中華書局 1,984円

最新中国の農村状況

中国農村貧困監測報告 2007
国家統計局農村社会経済調查司
北京 中国統計出版社
302923 2008年2月 9,324円
精装   ISBN9787503753503
2007年度の《中国農村貧困監測報告》は、大量の統計データに基づき、中国の少数民族扶貧(貧困一掃)重点県・陸地辺疆扶貧重点県・人口が10万人以下の少数民族の村落などの貧困状況・社会経済の発展の状況・政府や社会各界の扶助及びその効果・貧困地区の村民の扶貧困への参与度などを記述する。「十一五」(第十一回五ヵ年計画)が実施されてから、農村低保制度・農村新型合作医療制度・農村義務教育免除学雑費制度及び整村推進扶貧・以工代賑・易地搬遷などの扶貧政策や措置の進展の状況も詳細に紹介する。


中国物流学術前沿報告 2007-2008
中国物流学会 中国物流与采購聯合会 編
北京 中国物資出版社
302926 2007年11月 10,080円
ISBN9787532545858
本書は、第六次中国物流学術年会で入賞した133篇の論文から精選されたものを、物流経済、物流服務、供応鏈管理、行業物流、区域物流、農産品物流、物流技術、物流施設与設備、物流金融、応急物流与逆向物流、域外来文など11の部分に分けて収載する。

英蔵敦煌文書

英蔵法蔵敦煌遺書研究按号索引(全3冊)
北京 北京図書館出版社
302930 2008年6月 52,500円
精装
本書は、国家図書館敦煌吐魯番学資料中心が長年をかけて2万余種の敦煌研究資料から集めた、イギリスとフランスに収蔵されている敦煌遺書についての研究情報10万余條を、通し番号を付して収録しており、敦煌学研究資料集の一つの空白を埋める。《国家図書館敦煌研究資料叢刊》シリーズの一冊。


英国国家図書館蔵斯坦因所獲未刊漢文簡牘
胡平生 汪濤 編著
上海 上海辞書出版社
189207 2007年12月 70,560円
精装   ISBN9787532620982
イギリス人学者スタインが、1906年から1908年にかけて中国の西北地方で行った二回目の探険調査により、敦煌蔵経洞に隠された数千件の唐代の文書が発見され、敦煌及び敦煌学が世界の注目を浴び、スタイン本人も世界的な敦煌学者となったことは、一般に知れ渡った史実である。しかし、それより数年前、スタインの一回目の探険調査により、新疆尼雅や敦煌で出土された大量の字跡の付いている長さが3―10cmの簡牘残片は、考古学或いは古文字学の角度から見ても価値が高いが、敦煌文書に圧倒され、あまり知られていなかった。本書の第一部分は、現在英国国家図書館保管部に収蔵されている番号OR8211

明代瓷器の逸品をカラー写真で

明瓷聚真:山西民間蔵瓷精粹
郭学雷 孔繁珠
北京 文物出版社
302905 2008年1月 12,600円
ISBN9787501023387
本書は、山西で民間に収蔵されている景徳鎮民窰青花瓷器を主とした明代瓷器の逸品をカラー写真で掲載する。説明部分は、鑑定の要領を詳細に説明しており、瓷器収蔵の入門書として読むこともできる。

中国古代書画人物編年(全26冊)
北京 北京图书馆出版社
302901 2008年4月 259,875円
精装
元来の書名が《式古堂朱墨書画記》である本書は、大量の文献や書画作品に基づき、漢代から明代にいたる書画或いは書画題跋に関係する6,700余人を年代順に収録する。上梓されることのなかった編纂者の稿本であるため、《四庫全書》や他の書目には掲載されていない。新編索引を付す。

山左戯曲集成(全3冊)
王紹曽 宮慶山 編
上海 上海古籍出版社
302143 2007年12月 12,600円
精装   ISBN9787532545858
本書は、丁寧な資料蒐集に基づき、元・明・清時代における山東地区の戯曲作家及びその作品を、作家の略伝を付して、作品真偽・版本源流・関係戯曲のストーリなどの面から紹介する。

石家河文化玉器
荊州博物館
北京 文物出版社
302903 2008年1月 14,700円
ISBN9787501021086
長江中流の江漢平原にある4,000余年前の石家河文化は、大量の玉器が発見されたことによって注目を集めている。玉器の作りが極めて精巧であり、その大半は、成人の棺桶から出土されたため、石家河文化の特有の原始的な宗教信仰の表れと見なされている。出土品の中、玉人頭は、造型がバラエティーに富むが、殆ど「頭戴冠帽、菱形眼、寛鼻、戴耳環和表情庄重」の特徴を有するため、古代の石家河の人々が崇めた神或いは巫師の形象ではと推測されている。玉鷹、玉虎頭、玉蝉などのいきいきとした写実的な造型は、その後の商周時代における玉蝉の造型のルーツと位置づけられている。総じて見れば、石家河文化の玉器は、先史時代の江漢平原における玉雕の高いレベルを示すものと言える。本書は、石家河文化の玉器に関する報告集である。

古典の審美的魅力と詩人の人格と詩風との関係の探究

>古典詩歌研究彙刊 第1輯(全20冊)
台北 花木蘭文化出版社
194456 2007年 235,200円
第1冊 林淑貞 近五十年台湾地区古典詩学研究概況――以1949~2006年碩博士論文為観察範疇
第2冊 呂怡菁 流動与静止――従空間感知方式論神韻詩朦朧間隔的感知与呈現方式
第3冊 呉儀鳳 詠物与叙事――漢唐禽鳥賦研究
第4、5冊 朱雅琪 魏晋詩歌中的審美意識(上下)
第6、7冊 陳清俊 盛唐詩時空意識研究(上下)
第8、9冊 黄恵菁 唐宋陶学研究(上下)
第10冊 林珍瑩 唐代茶詩研究
第11冊 林于弘 初唐前期詩歌研究
第12冊 劉正忠 王荊公金陵詩研究
第13、14冊 蒲基維 章法風格析論――以蘇軾詞、姜夔詞為考察対象(上下)
第15冊 張珮娟 秦観詞的回流与拓展
第16冊 王翠芳 稼軒豪放詞風之美学研究
第17冊 陳美朱 明末清初詩詞正変観研究――以二陳、王、朱為対象之考察
第18冊 謝旻琪 明代評点詞集研究
第19冊 陳柏全 清代詩話中格律論研究
第20冊 呂怡菁 解読与重建王士禎「神韻説」与王国維「境界説」――由内涵、図像、心霊到「性情」与「情」的建構

>古典詩歌研究彙刊 2(全20冊)
300021 2007年9月 235,200円
精装   ISBN9789866831256
第1冊 仇小屏 古典詩詞時空設計之研究
第2冊 高莉芬 元嘉詩人用典之研究
第3冊 朱雅琪 大小謝詩之比較
第4冊 李正治 六朝詠懐組詩研究
第5冊 林淑桂 唐代飲酒詩研究
第6冊 欧麗娟 唐詩中的楽園意識
第7冊 廖啓宏 「李杜論題」批評典范之研究
第8冊 施寛文 孟郊奇険詩風研究
第9冊 魏王妙櫻 曾鞏文学与北宋詩文革新運動
第10、11冊 廖志超 蘇軾辞賦理論及其創作之研究(上下)
第12冊 劉曼麗 東坡詞的風格与技巧研究
第13冊 林美君 張耒詞的風格与技巧研究
第14、15冊 陳宏銘 金元全真道士詞研究(上下)
第16冊 龔顕宗 明七子派詩文及其論評之研究
第17、18冊 王頌梅 明代性霊詩説研究(上下)
第19冊 林素玟 晩明画論詩化之研究
第20冊 呉明徳 王闓運及其詩研究

民国珍稀期刊シリーズ

希望月刊(全10冊)
302912 2008年5月 136,500円精装
1924年、四川省成都市で宗教団体美道会により創刊された《希望月刊》は、主にキリスト教・聖書・神学及び人間の心霊の修養を宣伝する月刊宗教誌である。毎期の巻頭の社論で「仁愛―喜楽―平安」といったキリスト教の雰囲気の醸成を提唱し、キリスト教の教義を持って世界を救う信念を鼓吹するほか、論著・教会事工・漫談家庭・故事・児童園地・教会消息・公共衛生・毎月大事記・一月霊鐘・特載・講壇・伝記・見証・喩道故事・聖詩掌故などのコラムでキリスト教の教義や知識を宣伝し、生活・科学・文学・芸術に関係する作品や翻訳作品、漫画挿絵なども数多く掲載した。
キリスト教の「偉大な力」を宣伝するが、他の異教を断固排斥・糾弾するのも《希望月刊》の特徴の一つである。終刊となった1949年末までの傾向を総じて見れば、《希望月刊》は、積極的な思想を宣伝する刊行物ではないが、「以聖教反対戦争」を主旨とした一種の和平主義的立場と言える。
本書は、《希望月刊》の完全影印本。

時代精神(全15冊)
302908 2008年5月 173,250円精装
1939年8月、重慶で創刊された《時代精神》月刊の編集者及び主要な寄稿者は、陳立夫・章伯鈞・楊雲竹・潘公展・胡秋原・葉青など錚々たる顔ぶれであった。終刊となった1946年初頭まで、「物質より精神」「軍事より精神」の理念と「国家至上、民族至上」「軍事第一、勝利第一」「意志集中、力量集中」といった三原則を主旨とし、参考資料・書報紹介と批評・当代文選・編輯後記などのコラムを用い、政治・経済・軍事・国内と国際形勢についての分析・評論文章や蒋介石など国内外の指導者の談話を大量に掲載し、当時の「大後方」で少なからず影響力を発揮した。
本書は、《時代精神》の完全影印本。

南風(全10冊)
302909 2008年5月 136,500円精装
本書は、民国時期に刊行された下記の4種の《南風》雑誌を影印収録する。
(一)、1939年5月、上海商務出版社により刊行された《南風》月刊は、主に詩歌・小説・随筆・小品・散文及び翻訳作品を掲載した純文芸誌である。本書は、この雑誌の1939年5月から1940年2月までの部分を収録する。
(二)、1933年1月、上海南風文社により刊行された《南風》雑誌は、一部の小説や詩歌を掲載したが、主に雑文・文学史・文論性作品を中心とした年に一度発行される文芸理論誌である。その中、陳鐘凡の「詩騒中所表現之清秋」、胡秋原の「芸術之社会底意義」、華林の「但丁与焦陀」、姚名達の「論歌謡」などの論文は、思想的価値も理論的な価値も高い。本書は、この雑誌の1933年1月から1934年1月までの1巻・2期を収録する。
(三)、1931年4月、上海南風月刊社により刊行された《南風》雑誌は、文学が時代精神や健全な思想の産物であるべきという主旨を持ち、短篇文芸作品・外国翻訳作品・文壇消息及び豊子愷の漫画作品などを掲載した総合的な文芸誌である。本書は、この雑誌の1931年第1巻の第1・2期を収録する。
(四)、1920年4月、広州嶺南大学南風社により刊行された《南風》雑誌は、学術与文芸・時評・特稿・生活与学習・綜合芸術・新的小説・時論訳叢・書訳・専載・嶺南文摘などのコラム及び恋愛号・西洋詩号・康楽復版号などの特刊の形式で西洋の学術とりわけキリスト教の精神「真義と文明」を紹介する数多くの文章を掲載した。
本書は、この雑誌の1920年4月から1949年4月までの部分を収録する。

読書通訊(全7冊)
302910 2008年5月 117,600円
精装
1940年5月、「中国文化服務社読書会」により創刊された半月刊《読書通訊》は、学術論著・学術講座・読書指導・生活指導・文芸園地・図書評介・時事論壇・新書消息・文化新聞・読書問答・学府風光・英漢対訳・問題解答・問題筆談・学人小伝・学校通訊・現代語林・文化紀事・芸文叢談・新書目提要・学府掌故・専題研究・訪勝記游・科学瑣聞・科学知識・海外学訊・名著解題・読者之頁・文史論叢・学術史料・徴文萃選・読書随筆・人物評伝・時論転載・書報評介などのコラム及び「追悼史学家何柏丞先生専号」「大学院系選習指導専号」「読書興趣特輯」「全国大学現状特輯」などの特輯で銭歌川・沈尹黙・呉世昌・董作賓・馮友蘭・李四光・熊仏西・呉暁鈴・陳寅恪・梁実秋・李長之・羅常培・羅爾綱・金克木・唐圭璋・章士釗・王平陵・雷圭元・許徳珩・王利器・黎錦煕・沈布雷・趙景深・鄭振鐸・周予同・王伯祥・厳済慈・劉大杰・蒋維喬・呂思勉・徐伴呆などの読書に関する文章を掲載した。


大衆(全13冊)
302911 2008年5月 163,800円
精装
1940年代の初期、上海では、正方形の版型を持つ大衆誌が流行っていたが、1942年11月に創刊された《大衆》もその中の一つである。《大衆》は、終刊となった1945年7月まで、多くのカラー挿絵を付して、「史地、科学常識」「国故新知」「文芸作品」の3つのジャンルに分け、于右任の「標準草書千字文」・胡樸安の「病廃閉門記」・屈弾山の「望絶自紀」・魏如晦の「辛亥革命書征」などの連載文、予且(潘序祖)・包天笑・柳雨生・蘇青・譚惟翰・程小青・孫了紅・丁諦・周楞枷・湯雪華・呂白華・徐卓呆などの短篇小説、包天笑の《拈花記》や張恨水の《京塵影事》などの長篇小説、范烟橋の「没遮攔」・丁福宝の「余之書籍癖」・包天笑の「秋星閣筆記」・張叔通の「九峰樵子談画」などの随筆、姚克の劇本《清宮怨》《七重天》などを掲載し、数多くの読者を魅了した。

中原(全8冊)
302914 2008年5月 134,400円
精装
1939年、安徽立煌中原出版社により刊行された月刊誌《中原》は、国際問題及び孫中山の「三民主義」の研究に力点を置いた、政治・経済・軍事・文化を一体にした綜合誌である。終刊となった1945年まで、論稿や通訊などの形式で国際問題・「三民主義」及び食糧経済・道徳修養などを論ずる文章を多く掲載し、一定の影響力を発揮し、とりわけ独自の特色を有する「中原前哨」コラムは、読者に大いに歓迎された。第4巻第4期に掲載された、孫文の語録をもとに、辛亥革命の成功の経験や失敗の教訓を総括する麦世法の論文「紀念双十節三十周年代論:国父論辛亥革命」は、優れた政治論文とされる。

制言(全13冊)
302913 2008年2月 163,800円
精装
1930年代、当時の国学界において「復古」や「出新」などさまざまな対立する観点が現れ、激しい論戦が繰り返されたが、国学の本質を理解していないものが多かった。1935年9月、章炳麟を主辨人及び主筆として江蘇省で創刊された《制言》雑誌は、この混乱した局面に終止符を打ち、国学の規範や思想の統一を図って、終刊となった1940年3月まで、章炳麟の「漢学論(上下)」「尚書続説」「禹廟碑」「清故龍安府学教授廖君墓誌銘」など大量の論文を掲載し、大きな反響を呼び、旧文化の「推陳出新」に重要な役割を果たした。

吾友(全15冊)
302920 2008年2月 173,250円
精装
1940年12月、北平で創刊された《吾友》雑誌は、最初、毎月の1日・4日・7日・11日・14日・17日・21日・24日・27日に発行された「旬三刊」であったが、その後、週刊や月刊に変更され、1945年6月発行の最終号第5巻第11巻まで、329期が発行された。世界情勢・各地風光・生活文化・科学見聞・散文戯劇・名著訳述・読者信箱・語文練習、大衆習作・中篇創作・雑文などのコラムで大学や高校、中学の学生を対象とした文章を大量に掲載したが、その半分は文学・芸術関係の作品であった。その中、蕭艾の中篇小説《泰然》、列庄(蔡栄邦)の中篇小説《海浜的獲得――献給含羞草,一個早熟的姑娘》、趙今吾の《母親的往事》及び著名な映画俳優孫道臨(孫羽)の文章などは、多くの読者を魅了した。

我存雑誌(全6冊)
302915 2008年5月 100,800円
精装
1933年3月、浙江杭州で当時の倉橋天主教堂により刊行された《我存雑誌》は、「伝教救人,僕等之天職;第以伝教区域,範囲拡大;伝教人員,不敷支配,惟有努力合作,竭尽棉薄,以副主教之期望,以求天国之早臨;但伝教之発達,端頼方法;今当刊物宣伝之際,亟応改良伝教方針,設立改良伝教方針,設立刊物,為時勢所必需;有刊物,我教教理,衆人得暁;我教事業,人人得知…此項計划,系為力求聖教広揚,及務救人起見…」を創刊詞とし、道理欄・歴史欄・事業欄・新聞欄・雑俎・特載などのコラムや多くの挿絵で天主教の教理や文化を宣伝し、慈善事業や国内外の教務に関するニュース及び歴史人物の伝記なども掲載した宗教誌である。
本書は、1933年3月から1937年6月までの5巻の《我存雑誌》の影印本。

文壇(全5冊)
302918 2008年2月 84,000円
精装
1941年7月、広東民族文化運動委員会と広東省立芸術院により、広東曲江で創刊された《文壇》は、文学誌ではあるが、終刊となった1949年4月まで、国内・国際のさまざまなニュースを報道するほか、民族意識の高揚及び日本侵略者への恨みを喚起する短評・小説・詩歌などを数多く掲載したため、「大後方文化」の一つの拠点と見なされている。

説文月刊
302917 2008年2月 136,500円
精装
1939年2月、上海で創刊された《説文月刊》は、「研究学術,発揚文化,提倡純正思想」を主旨とし、文学・言語・歴史・考古・古銭・文芸・経済とりわけ古文字分野の研究論文を数多く掲載した学術誌である。衛聚賢・高本漢・張世禄・丁福保・呂思勉・金祖同・朱幼白などの学者が主要な寄稿者であり、郭沫若の重要な著述も掲載された。本書は、1939年2月発行の創刊号第1巻第1期から1947年1月発行の終刊号第5巻第5・6期合刊まで(第3巻第5・6期は欠号)の《説文月刊》の影印本。

時与潮(全17冊)
302916 2008年5月 178,500円
精装
抗日戦争の真っ最中の1938年4月、漢口で創刊された《時与潮》半月刊は、国民の団結を呼びかけることに力点を置き、国際・国内の戦争形勢の分析を通し、国民の勝利に対する信念を喚起する綜合的な政治誌である。イギリス・フランス・インド・ヨーロッパ・南アメリカに6名の駐在記者を派遣し、国際的な交流と情報の蒐集を強化したことは、《時与潮》の実力を示す出来事であった。

励志(全5冊)
302919 2008年2月 84,000円
精装
「満州事変」後、中国国内において大きな混乱が生じた。1933年1月、士気の鼓舞・信念の確立・民衆の喚起を図り、蒋介石が自ら刊名を揮毫した《励志》雑誌は、江蘇で創刊され、「歴史名将事略」「短評」「励志座談」「社聞」などのコラムで民族の尊厳や国家の主権を守り、国民の団結及び反侵略精神の高揚を呼びかける文章を多数掲載した。その中、第1巻第2期に載せられた「楡関失矣」「誠惶誠恐」「軍人品格論」及び「一周大事記」などの文章は、素早く当時の戦況や国内外の形勢をありのままに反映した政治論文とされる。終刊となった1948年10月までの15年間にわたって発行を続けた《励志》は、民国時期の少ない「長命」な刊行物の一つである。

『中外旧約章大全 2』~清末民初の対外条約原本を影印収録

『中外旧約章大全 2(上・下)』
  中国海关出版社 2007年12月 136,500円

 《中外旧約章大全》は、1689年から1949年8月までに清朝および民国政府が列強諸国と締結した1100余の不平等条約・規約・契約を収める。海関総税務司署編纂の《中外条約彙編》よりすべての原档案を影印収録し、中外文を対応させる方式で編纂している。清代と民国時期の政治、経済、外交、対外通商の研究及び中外文の翻訳史研究には欠かせない資料と言える。
 本巻は2004年出版の第1巻に続く第2巻で、最終巻の第3巻は2008年中の刊行を予定している。収録内容は1903年1月にポルトガルと締結した「分関章程条款」から、1919年11月の「湘鄂中英公司二百万元借款凭函」までの319件で、対照言語は中・英・仏・独・露・日・ポルトガル・スウェーデン語の8種に及ぶ。

『欧陽修集編年箋注 1-8 』~欧陽修研究に最も適した参考資料


『欧陽修集編年箋注1-8 』(宋学基礎研究叢書)
  (宋)欧陽修撰・李之亮箋注 巴蜀書社 2007年12月 26,250円

四庫叢刊影印元刊本を底本とし、四庫全書本・南宋慶元2年周必大編刻本・清嘉慶24年欧陽衡刻本を参照して編纂。欧陽修の文・詩・賦・詞を網羅する正編154巻と附録補編6巻から構成される。個々の作品に校点を施し、「箋注」「編年」及び欧陽修の詩文に関する著述に触れた「附載」に附す。とりわけ「箋注」部分は最も紙幅が割かれており、詳細なものになっている。横組簡体字本。

3月15日新着和書~『ハラホト出土モンゴル文書の研究』『レスリー・チャンの香港』他

「紅楼夢と王国維」
    井波陵一著 朋友書店 15,750円

「聖ツォンカパ伝」
    石浜裕美子訳著 福田洋一訳著 大東出版社 3,990円
  *ダライラマの奉じる仏教哲学を創始した聖ツォンカパの伝記。本書は、最古層に属し、後に現れるツォンカパ伝の基礎となった、四つの伝記をとりあげる。

「大航海 66 特集 中国 歴史と現在」
    新書館 1,500円

「中国文人伝 第4巻 宋二」
    福本雅一著 藝文書院 3,150円

「中国語耳 音声を聞いて図解でチェック正しい中国語耳をつくろう」
    早稲田大学中国語研究会著 アスキー 1,890円

「中世の北東アジアとアイヌ 奴児干永寧寺碑文とアイヌの北方世界」
    菊池俊夫編 中村和之編 高志書院 7,350円

「ハラホト出土モンゴル文書の研究」
    吉田順一編 チメドドルジ編 雄山閣 12,075円

「無敵の北京」
    まのとのま著 アスペクト 1,764円

「レスリー・チャンの香港 張國榮的香港世界」
    松岡環著 平凡社 2,310円
  *衝撃的な死から5年、未だ抜きん出た人気を誇る香港の大スター張國榮。その華やかで悲劇的な生涯を、激動のアジア現代史と重ね合わせて描く初の本格評伝。貴重写真多数掲載。

2008年3月14日金曜日

『清代園寝制度研究』~「園寝」に関する初めての専著~


『清代園寝制度研究』(上・下巻)
  宋大川・夏連保著 文物出版社 2007年12月 7,560円

清朝の皇妃・皇子・皇女及び爵位を持つ皇族の陵墓は「園寝」と称され、皇帝の「陵寝」から分離されており、清朝封建等級制度の発展を示すものとされている。本書は多くの写真・図版を用い、清代園寝制度の源流、変遷及び所在地・分布、建築配置構造などについて紹介する。

《 主 要 目 次 》
第一章 封建社会的清朝
第二章 清代宗室封爵制度
第三章 中国古代的宗廟与陵寝制度
第四章 清代的陵寝制度
第五章 清代園寝制度的建立
第六章 清代園陵制度
第七章 清代宗室王公園寝
第八章 清代公主、格格園寝
第九章 清代的妃園寝
第十章 清代宗室園寝調査

本日(3月14日)の新着中文書Part2~『中国労働統計年鑑』『中国農業年鑑』など、最新2007年版の年鑑が到着!

301152 「文史 81」
    中華書局編輯部 中華書局 2,352円
301161 「文芸“民族形式”論争研究」
    石鳳珍 中華書局 2,940円
301824 「西学与清代文化」
    黄愛平 黄興涛主編 中華書局 5,292円
301661 「先秦両漢文学史 上、下」
    聶石樵 中華書局 5,512円
301170 「謝康楽詩注 鮑参軍詩注」
    黄節 中華書局 2,058円
301662 「晏子春秋」
    陳涛 中華書局 1,396円
303003 「野蛮生長」
    馮侖著 聶峻插図 中信2,866円
301164 「葉嘉莹説中晩唐詩」
    葉嘉莹 中華書局 1,837円
301165 「葉嘉ying2説杜甫詩」
    葉嘉莹 中華書局 2352円
301166 「葉嘉莹説初盛唐詩」
    葉嘉莹 中華書局 2,793円
301187 「因明正理門論訳解」
    沈剣英 中華書局 1,470円
300696 「雑譬喩経訳注(四種)」
    李geng1揚 孫昌武 中華書局 2,205円
301428 「中国出版年鑑 2007(附CD-ROM)」
    中国出版年鑑社 編 中国書籍 14,962円
301319 「中国労動統計年鑑 2007(附CD-ROM)」
    国家統計局人口和就業統計司 労動和社会保障部編 中国統計 13,650円
301602 「中国民族年鑑 2007(附CD-ROM)」
    中国民族年鑑社編  民族 14,700円
302073 「中国林業統計年鑑 2006」
    国家林業局 編 中国林業 9,450円
301618 「中国県(市)社会経済統計年鑑 2007」
    国家統計局農村社会経済調査司編 中国統計12,600円
301606 「中国農業年鑑 2007(附CD-ROM)」
    中国農業年鑑編輯委員会編 中国農業 13,650円
199507 「中国林業年鑑 2006」
    国家林業局 編纂 中国林業 7,560円
301574 「中国電影年鑑 2007」
    中国電影年鑑社編 中国電影 11,718円
300376 「中国婦女研究年鑑 1996-2000」
    劉伯紅主編 中国婦女 4,410円
301175 「中古近代漢語探微」
    董志翹 中華書局 3,087円

本日(3月14日)の新着中文書Part1~中華書局を中心に、中文書大量入荷!

300697 「百喩経訳注」
    周紹良 中華書局 1,617円
301168 「曹子建詩注(外三種) 阮歩兵咏懐詩注」
    黄節 中華書局 2,205円
303001 「東方的女児 貝・布托自伝」
    〔巴基斯坦〕貝・布托著 江亦麗等訳 訳林 2,194円
301153 「法国漢学 12 辺臣与疆吏」
    《法国漢学》叢書編輯委員会 中華書局4,263円
302999 「凱爾特的薄暮」
    〔愛爾蘭〕葉芝著 殷杲訳 江蘇 1,176円
301169 「漢魏楽府風箋」
    黄節 中華書局 2,205円
197551 「漢魏晋南北朝韵部演変研究 1」
    羅常培 周祖謨 中華書局 3,895円
199548 「洪憲帝制:袁氏帝夢破滅記」
    張華騰 中華書局 1,911円
301173 「侯宝林旧蔵珍本民国笑話選」
    侯鑫 中華書局 4,263円
301172 「黄遵憲詩選」
    曹旭 中華書局 1,249円
199774 「簡明漢語俗語詞典(修訂本)」
    許少峰 中華書局 3,381円
199353 「民間仏教研究」
    譚偉倫 中華書局 2,866円
300442 「内丹養生功法指要」
    王沐 中華書局 2,646円
303000 「情未了」
    〔加〕亦舒 新世界 1,323円
300433 「日本中国学述聞」
    王暁平 中華書局 2,572円
301171 「詩旨纂辞 変稚」
    黄節 中華書局 3,087円
300690 「絲綢之路与西域経済 十二世紀前新疆開発史稿」
    殷晴 中華書局 5,071円
301162 「宋代声詩研究」
    楊暁靄 中華書局 3,381円
302365 「宋元旧本書経眼録 亭書画経眼録」
    〔清〕莫友芝著 張剣点校 中華書局 2,572円
301159 「唐与新羅文化関系研究」
    党銀平 中華書局 2,131円
300439 「唐代文学史」
     聶石樵 中華書局 3,381円
303002 「玩手工 全球56位創作人手工創意」
    張婉菁 張穎詩編著 軽工業 2,352円

本日(3月14日)の新着和書~『現代中国の社会と福祉』『台頭する中国の草の根NGO』他

「現代中国の社会と福祉」
    王文亮編著 ミネルヴァ書房 2,625円

「台頭する中国の草の根NGO」
    李妍エン編著 恒星社厚生閣 2,940円

「台湾鉄道の旅完全ガイド」
    イカロス出版 1,800円
  *初めてでも気軽に楽しめる!新幹線からSL、旧型客車まで。

「日中外交の証言」
    中江要介著 蒼天社出版 1,890円

「東アジアの文化構造と日本的展開」
    熊本大学拠点形成研究プロジェクト編 北九州中国書店 8,400円

「「満洲」経験の社会学」
    坂部晶子著 世界思想社 2,415円
  *「満洲国」という植民地経験を題材に、植民者=日本人と被植民者=中国人の双方の多層的な語りから、彼らの生活世界の再構成を試みる。

「やっぱり危ない!中国ビジネスの罠」
    範云涛著 講談社 1,470円

2008年3月13日木曜日

『語義的文化変遷』~近代における語句概念の生成・変遷を歴史・文化的視点で考察


『語義的文化変遷/歴史文化語義学叢書』
  馮天瑜・〔日〕劉建輝・聶長順編 武漢大学出版社 2007年10月 3,895円

国際日本文化研究センター(京都)と武漢大学中国伝統文化研究中心が共催した国際学術シンポジウム「東アジアにおける近代諸概念の成立」(京都 2005年8月)「歴史文化語義学」(武漢 2006年12月)報告論文より40篇を精選収録。

「東亜学芸概念編成史及其研究方法」(鈴木貞美)、「従英法徳意俄美漢訳国名演変看中国人対西方列強的認知過程」(謝貴安)、「日本学術用語的創制和伝播」(荒川清秀)など、日本・中国・韓国・台湾・欧米諸国の研究者による発表論文を「“歴史文化語義学”界説」「中西体文化交会与新語生成」「新語厘定与遷衍考析」に3分類して収める。

本日(3月13日)の新着和書~『嵆康の思想』『漢字は日本語である』他

「近代中国の中央と地方」
    金子肇著 汲古書院 11,550円

「嵆康の思想」
    馬場英雄著 明治書院 19,950円

「漢字は日本語である 新潮新書253」
    小駒勝美著 新潮社 714円
  *「々」はどう読む? 『新潮日本語漢字辞典』を作った漢字通が書いた本。

「幻の大連 新潮新書255」
    松原一枝著 新潮社 735円

「中国沈没 最悪のシナリオ-バブル崩壊で日本経済はこうなる」
    沈才彬著 三笠書房 1,575円

「中国株投資の王道 ウォール街から万里の長城へ」
    バートン・マルキール他著 井手正介訳 日本経済新聞出版社 2,100円

「明大アジア史論集 第10号」
    明治大学東洋史談話会 1,000円

「明大アジア史論集 第11号」
    明治大学東洋史談話会 1,000円

2008年3月12日水曜日

『“文革”前夜的中国』~文化大革命のプレリュードとなった諸事件をふりかえる~


『“文革”前夜的中国』
  人民出版社 2007年12月 3,528円

大躍進運動失敗後に直面した中国経済の疲弊、中ソ論争の激化、四清運動(社会主義教育運動)など文化大革命の前兆となった重大事件をふりかえる。「前事不忘、後事之師」を原則とした客観的な視点から論及する。
著者は1963年生まれ、『村民自治史』『農村人民公社史』『土地改革運動史』など中国当代史に関する多数の著作を執筆し続けている。

《 主 要 目 次 》
第一部分 走出困境
第二部分 中蘇論戦
第三部分 社教運動
第四部分 過火批判
第五部分 山雨欲来

東京店2月のベストテン【中文書編】~ 話題の映画「ラストコーション」原作本が1位に


1. 198847「色、戒」
   張愛玲 北京十月文芸出版社 1,837円

2. 198866「青蔵高原的歴史与文明」
   石碩 中国蔵学出版社 2,299円

3. 208725「技術与性別-晩期帝制中国権力経維」
   [美] 白馥蘭 江蘇人民出版社 2,205円

4. 300313「敦煌写本類書《励忠節鈔》研究」
   屈直敏 民族出版社 2,352円

5. 300579「゛孤島″時期的上海工業」
   張賽群 中国言実出版社 1,396円

6. 199769「北周地理志 上下」
   王仲犖 中華書局  6,247円

7. 198571「転型期的敦煌学」
   劉進宝 [日]高田時雄 上海古籍出版社 7,350円

8. 300722「《良友》画報与上海都市文化」
   呉果中 湖南師範大学出版社 2,058円

9. 300672「日軍占領時期的上海」
   上海档案館 上海人民出版社 2,793円

10.300028「大医精誠:唐代国家、信仰与医学」
   範家偉 東大図書公司 2,362円

東京店2月のベストテン【和書編】


1.「中国語できょうのできごと 中国語で日記を書こう!(CD付) 」
   張曄著 アスク 1,575円

2.「「中国問題」の内幕 」
   清水美和著 筑摩書房 777円

3.「黄河断流 中国巨大河川をめぐる水と環境問題 」
   福嶌義宏著 昭和堂 2,415円

4.「コオロギと革命の中国」
   竹内実著 PHP研究所 840円

5.「超級クラウン中日辞典」
   松岡榮志主幹 三省堂 6,300円

6.「「漢奸」と英雄の満洲」
   澁谷由里著 講談社 1,575円

7.「中国名文選」
   興膳宏著 岩波書店 777円

8.「通訳捜査官 中国人犯罪者との闘い2920日」
   坂東忠信著 経済界 1,260円

9.「しくじった皇帝たち」
   高島俊男著 筑摩書房 714円

10.「論語力」
   于丹/孔健 監修 講談社 1,000円

本日(3月12日)の新着中文書~『《新書》與先秦兩漢典籍重見資料彙編』『中外旧約章大全 2』他


156950 「《新書》與先秦兩漢典籍重見資料彙編」
    香港中文大 9,702円
302796 「大象的眼涙」
    〔美〕莎拉・格魯恩著 謝佳真訳 上海 1,837円
195989 「HSK漢語水平考試(初、中等)単元訓練集(附MP3CD)」
    王碧霞編著 北京語言大学 2,866円
302797 「王立群読《史記》之項羽」
    王立群 重慶 1,837円
302795 「我要幸福 郭徳綱相声漫画版」
    宮小桃編絵 長江文芸 1,323円
193754 「中外旧約章大全 2 上、下」
    海関 136,500円
301808 「中韓古代海上交流」
    金健人主編 遼寧民族 1,837円

本日(3月12日)の新着和書~『竜とみつばち 中国海域のオランダ人400年史』他

「家族への手紙 謝冰心の文革」
    謝冰心著 萩野脩二訳 牧野格子訳 関西大学出版部 2,310円

「中国汚染 「公害大陸」の環境報告 ソフトバンク新書069」
    相川泰著 ソフトバンクパブリッシング 767円

「中国・高齢者ビジネス 上海リポート ~養老施設のこれから~」
    賈暁海著 ヒューマン・ヘルスケア・システム 4,830円

「日本が中国になる日」
    DRC中国研究会著 光人社 1,785円

「竜とみつばち 中国海域のオランダ人400年史」
    レオナルド・ブリュッセイ著 深見純生訳 藤田加代子訳 小池誠訳 晃洋書房 2,940円
 *なぜオランダ人は「ヨーロッパの中国人」と呼ばれたのか? 交易に始まり、現在もなお交易によって規定されているオランダと中国の4世紀あまりの関係史。

『唐方鎮文職僚佐考(修訂本)』 ~『唐方鎮年表』と並ぶ基本図書の修訂版


『唐方鎮文職僚佐考(修訂本)』
  戴偉華著 広西師範大学出版社 2007年12月 4,777円

唐代後期、各地に乱立した「方鎮(藩鎮)」毎個別に、「節度使」「観察使」「経略使」等と称された「方鎮使府僚佐」を考証する。新旧の唐書をはじめ、厳耕望「唐代方鎮使府僚佐考」を参照とし、方鎮の配列順序は呉廷燮「唐方鎮年表」(中華書局1980)に倣う。巻末に「方鎮府主和文職僚佐人名索引」を附し、読者の便を図った。旧版の天津古籍出版社版(1994年)の誤りを訂正、新たに考証した「方鎮」を追加補充した修訂版。前著「唐代使府与文学研究」(修訂本)と同じ広西師範大学出版社からの出版。

『補訂 満洲語文語辞典』 ~待望の補訂版、20年以上の時を経て刊行

『補訂 満洲語文語辞典』
  福田昆之著 FLL 2008年3月 31,500円

1987年著者が自費で刊行、翌年第7回新村出賞を受賞した『満洲語文語辞典』の補訂版。清代満文文献読解に欠かせない座右の書として知られていたが、近年入手が難しくなっていた。様々な方面の要望にこたえる形で補訂版を今回も自費出版にて刊行。

2008年3月11日火曜日

本日(3月11日)の新着中文書~『《新書》與先秦兩漢典籍重見資料彙編』他

302796 「大象的眼涙」
    〔美〕莎拉・格魯恩 著 謝佳真 訳 上海人民 1,837円

302795 「我要幸福 - 郭徳綱相声漫画版」
    宮小桃 編絵 長江文芸 1,323円

302797 「王立群読《史記》之項羽」
    王立群 重慶 1,837円

156950 「《新書》與先秦兩漢典籍重見資料彙編」
    何志華 他編著 香港中文大 9,702円

本日(3月11日)の新着和書~JETRO編『第11次5カ年計画で中国はどう変わるか』他

「北京のホテル 世界のブランドが集まる最前 旅名人ブックス101」
    旅名人編集室編 JHCホテル事業部 日経BP企画 2,100円

「北京歴史散歩 中国史の表舞台を見てまわる 旅名人ブックス100」
    和田哲郎/荻野純一 著 日経BP企画 2,100円

「日系中国工場 製造部長奮闘記 増補版」
    曹健/遠藤健治 著 日経BP社 1,995円

「中国西南地域の開発戦略 アジ研選書 10」
    岡本信広編 日本貿易振興会アジア経済研究所 3,045円

「第11次5カ年計画で中国はどう変わるか 海外調査シリーズNo.374」
    ジェトロ 3,150円

「寄語奥運 寄語中国 第三回日本人中国語作文コンクール受賞作品集」
    段躍中編 日本僑報社 1,995円

「アジアの流域水問題」
    砂田憲吾編著 CRESTアジア流域水政策シナリオ研究チーム著
    技報堂出版 1,365円

「対訳 唐詩三百首 上 古詩篇」
    江口孝夫著 勉誠出版 2,835円

「対訳 唐詩三百首 下 律詩・絶句篇」
    江口孝夫著 勉誠出版 2,835円

「甲骨学史の奇跡」
    李宗焜著 高田眞菊訳 藝文書院 2,310円

2008年3月10日月曜日

3月9日書評掲載書籍

《朝日新聞》

「国威発揚や先進性宣伝を担った功罪」 橋爪紳也(建築史家)評
『近代日本の植民地博覧会』
  山路勝彦著 風響社 2008年1月 3,150円

「懐かしくも新しい《世界文学》」 望月旬(文芸評論家)評
『ワンちゃん』
  楊逸著 文芸春秋 2008年1月 1,200円


《読売新聞》

 御厨 貴(歴史家・政治学者)評
『植民地時代の古本屋たち 樺太・朝鮮・台湾・満洲・中華民国 空白の庶民史』
  沖田信悦著 寿郎社 2007年12月 2,100円


《毎日新聞》
『元老西園寺公望 古希からの挑戦』
  伊藤之雄著 文芸春秋 2007年12月 987円

本日(3月10日)の新着中文書(その2)~『我的前半生(附十年日記)』『諸葛亮集校注』他

300548 「清朝統一准 爾史実研究 以高層决策為中心」
    李秀梅 民族  1,617円
301197 「山東北朝仏教摩崖刻経調査与研究」
    頼非 科学 6,982円
300613 「上海逛街地図 2007-2008(最新全彩版)」
    《上海逛街地図》編輯部 広西師大 2,793円
301434 「沈陽考古文集 1」
    張樹苑 科学  9,450円
300734 「四川攀西地区種子植物」
    劉建林 孟秀祥等主編 清華大学 7,560円
301347 「四角号碼新詞典(第10版)」
    商務印書館辞書研究中心編 商務  4,263円
302011 「蘇颋張説研究」
    林大志 斉魯書社 1,617円
301020 「唐五代逐臣与貶謫文学研究」
    尚永亮編著 武漢大学 4,116円
302052 「唐方鎮文職僚佐考(修訂本)」
    戴偉華 広西師大 4,777円
301379 「維吾爾族漢語使用変異研究」
    朱学佳 中央民族大学 2,646円
300720 「“文革”前夜的中国」
    羅平漢 人民 3,528円
302010 「文学史上的失踪者 穆木天」
    陳方竟 北京大学 2,572円
302069 「文献学与小学論考」
    deng4声国 斉魯書社 2,194円
301846 「《文学書官話》語法体系比較研究」
    張延俊 銭道静 湖北辞書 1,323円
199675 「我的前半生(附十年日記)」
    愛新覚羅・溥儀 同心 3,664円
300651 「我的家」
    巴金 作家 2,646円
301025 「語義的文化変遷」
    馮天瑜 〔日〕劉建輝 聶長順編 武漢大学 3,895円
196814 「円運動的古中医学」
    〔民国〕彭子益 学苑 1,837円
301956 「元初宋金遺民詞人研究」
    牛海蓉 社会科学 2,352円
301995 「在語言中盤旋 先秦名家“詭辯”命題的純語言四辨理性研究」
    劉利民 四川大学 1,911円
300622 「蔵伝仏教哲学思想資料輯要」
    劉俊哲 羅布江村 民族 3,675円
301061 「中国軍事学術史 上、下」
    mi2振玉 解放軍 9,765円
199514 「中国影響 紀念中国電影百年特刊」
    電影文学雑誌社 電影世界画報社編 電影文学 12,474円
300732 「中国社会史」
    呂思勉 上海古籍 3,307円
300731 「中国歴史上的環境与」
    王利華主編 三聯 3,160円
300665 「中国通史 11」
    蔡美彪 人民 2,352円
300666 「中国通史 12」
    蔡美彪 人民 2,719円
301652 「諸葛亮集校注」
    張連科 管淑珍校注 天津古籍 2,866円

本日(3月10日)の新着中文書(その1)~『欧陽修集編年箋注』他

*先週末に続き、本日も東京店に新刊中文書が多数入荷しました!

300728 「陳維菘年譜」
    馬祖煕編著 上海古籍 1,470円
301195 「成都考古発現 2005」
    成都文物考古研究所 科学  11,340円
301194 「丹江口水庫区域歴史地理研究」
    晏昌貴 科学 5,586円
301992 「第五届国際漢語教学学術研討会論文集」
    朱永生 姚道中 世界図書 2,205円
302053 「丁末潮州黄岡起義史料輯注与研究」
    江中孝 鄧開頌主編 天津古籍 1,617円
199168 「農業古籍版本叢談」
    尚克之 中国農業 2,205円
301417 「東北亜区域能源合作研究」
    朱顯平 李天  吉林 1,323円
300642 「多族群語言的接触与交融 賀州本地話研究」
    陳小燕 民族 2,352円
300621 「復性收攝 高攀竜思想研究」
    周熾成 人民 1,543円
301030 「古代戯曲与東方文化」
    鄭伝寅 武漢大学 3,454円
300643 「漢蒙新詞語詮釈詞典」
    松布爾巴図 民族 4,998円
301215 「很好 初級漢語口語 1(附CD、手冊)」
    劉頌浩 等編著 北京語言大学 3,087円
196253 「華北北部旧石器文化研究」
    杜水生 商務 1,470円
301845 「喀喇沁蒙古語研究」
    曹道巴特爾 民族 3,675円
301709 「快楽中国:学漢語 北京篇(附DVD)」
  中央電視台《快楽中国:学漢語》欄目組編 北京語言大学 4,777円
302022 「歴代教坊与演劇」
    張影 斉魯書社 1,470円
302018 「美術考古与古代文明」
    劉敦願 美術 3,528円
302040 「民国浙江政局研究(1927-1949)」
    袁成毅 社会科学 1,617円
301669 「欧陽修集編年箋注(全8冊)」
    李之亮 箋注 巴蜀書社 26,250円
300713 「瞧 ,這人 日記、書信、年譜中的胡適(1891-1927)」
    邵建  広西師大 2,646円

新入荷!『史記都城考』~古代都城を全面・系統的に考述した注目の新刊~


『史記都城考』
  曲英杰著 商務印書館 2007年12月 3,307円

豊富な文献資料と考古学の成果に基づいて、《史記》中に記載ある都城の眺望・規模・配置及び街道、宮殿、官署、市場、民居などを考証。三皇五帝の神話時代から夏・殷・周・漢代まで皇帝及び諸王の60以上もの都城について系統的に論及する。考古発掘調査がなされた城址に研究の重点を置いている。
「古代城市」(文物出版社2003)「長江古城址」(湖北教育2004)など一貫して古代城市研究に携わってきた著者が、古代都城の全面的把握を試みた注目の最新著書。附録に「太史公故里夏陽」を収める。

3月8日新着中文書~『中国航海史基礎文献匯編』他

199779 「百喩経釈義」
    王孺童 人民大学 1,974円
301055 「北京奥運場館考古発掘報告 上、下」
    北京文物局 北京市文物研究所 科学 24,045円
300151 「重訂医門擥要」
    楚更五編著 中医古籍 2,352円
300719 「道教筆記小説研究」
    黄勇 四川大学 1,323円
195504 「帝国主義与中国鉄路 1847-1949」
    宓汝成 経済管理 5,880円
300570 「2006中国区域発展報告 城鎮化進程及空間拡張」
    陸大道 姚士謀 商務 4,263円
300589 「漢語拼音・文化津梁」
    周有光 三聯 2,719円
199939 「流散与回望 比較文学視野中的海外華人文学」
    饒芃子編 南開大学 2,058円
301023 「民国産業経済思想研究」
    孫智君編 武漢大学 1,837円
198284 「明代唐詩選本研究」
    金生奎 合肥工大 1,617円
301029 「明清長江中游地区的風俗与社会変遷」
    王美英 編著 武漢大学 2,793円
301101 「清代園寝制度研究」
    宋大川 夏連保 文物 7,560円
300640 「清末民初新式体育的伝入与嬗変」
    陳晴 華中師大 1,837円
300772 「襄樊考古文集 1」
    王先福編著 科学 14,070円
198647 「日本近代知識分子的中国観 中国通代表人物的思想軌迹」
    劉家鑫 南開大学 1,837円
195178 「《史記》都城考」
    曲英傑 商務 3,307円
300983 「唐研究 13」
    榮新江主編 北京大学 4,998円
150786 「王士元語言学論文集」
    王士元 商務 1,396円
300771 「呉越和百越地区周代青銅器研究」
    鄭小炉 科学 5,880円
206074 「現代韓中中韓詞典」
    李武英等編 外語教研 4,851円
199814 「現代中国作家身份変化与郷村小説転型」
    王慶 華中科技大 955円
300659 「新刊大字魁本全相参増奇妙注釈西廂記」
    〔元〕王実甫 河北教育 7,203円
301102 「儀征出土文物集粋」
    儀征市博物館 文物 10,080円
300594 「伊豆的舞女・雪国」
    〔日〕川端康成著 林璋 王成訳 商務 1,176円
300146 「植物名実図考校釈」
    呉其濬著 張瑞賢等校釈 中医古籍 7,203円
196189 「中国農民工問題与社会保護 上、下」
    鄭功成等 人民 8,064円
300609 「中国紅色官窯」
    張才軍 湖南 4,777円
301001 「中華伝統養生歴(2008戊子年)」
    高世陶主編 軍医 1,617円
301057 「中国航海史基礎文献匯編 1 正史卷(全5冊)」
    中国航海史基礎文献匯編編委会 海洋 40,950円

3月8日新着和書~『漢籍はおもしろい』『補訂 満州語文語辞典』他

「倚天屠竜記 4 魔女と魔剣と 徳間文庫」
    金庸著 岡崎由美監修 林久之訳 阿部敦子訳 徳間書店 840円

「エクスプロア上海・蘇州便利帳」
    上海エクスプローラー著 山と渓谷社 2,940円

「漢籍はおもしろい 京大人文研漢籍セミナー1」
    京都大学人文科学研究所付属漢字情報研究センター編 研文出版 1,890円

「春秋名臣列伝  文春文庫」
    宮城谷昌光著 文芸春秋 590円

「孫文の女 文春文庫」
    西木正明著 文芸春秋 740円

「脱オリエンタリズムと中国文化 新たな社会の構想を求めて 日中社会学叢書1」
    中村則弘編 明石書店 3,150円

「補訂 満州語文語辞典」
    福田昆之編 FLL 31,500円

2008年3月7日金曜日

新入荷!『唐研究 13』~ 隋唐代へ連なる漢魏晋南北朝期の論文特集 ~

『唐研究13』
  栄新江主編 北京大学出版社 2007年12月 4,998円

年1回刊行『唐研究』の最新号が入荷しました。今回は唐代に限定せず、唐へ連なる漢魏晋南北朝時代の歴史・文学・宗教など様々な分野の論文・書評26編を遍く収録。前号をはじめ「唐研究」はバックナンバーに品切れが出ております。お求めはお早めに!

《 主 要 目 次 》
■ 専 論
・“関隴文化本位”与“南朝文化北伝”―関于隋唐政治文化的核心因素(何徳章)
■ 論文:礼治与公、私生活
・論魏晉南北朝時期的講武 (梁満倉)
・太子冊礼的演変与中古政治 -従《大唐開元礼》両種太子冊礼説起 (呉麗娯)
・《周礼》与北魏開国建制 (樓勁)
・従武冠、貂蝉略論中古侍臣之演変(葉偉)
・南北朝士族婚姻礼法的比較研究 (史睿)
■ 論文:観念、身礼与政治
・淫祀、淫祠与祀典-漢唐間幾個祠祀概念的歴史考察(蔡宗憲)
・中古仏教政策与社邑的転型(劉淑芬)
・従十二時獸到十二精魅:南北朝隋唐仏教文獻中的十二生肖(陳懷宇)
・中古服散的成因及傳承:従皇甫謐到孫思? (景蜀慧・肖栄)
・従泰山到東海-中国中古時期民冥世観念転変之一個側面(劉安志)
ほか、書評など全26篇

本日(3月4日)の新着和書~『唐詩三百首』『北京の四合院』他

「湘行散記」
    沈従文著 小島久代訳 好文出版 2,100円

「中国文学理論の展開 中国文学理論研究集成 2」
    興膳宏著 清文堂 15,225円

「唐詩三百首 上 古詩篇」
    江口孝夫編 勉誠出版 2,835円

「唐詩三百首 下 律詩・絶句篇」
    江口孝夫編 勉誠出版 2,835円

「北京故宮散策事始め」
    竹田知代著 凱風社 1,995円

「北京の四合院 過去・現在・未来」
    北京四合院研究会編 中央公論美術出版 4,515円

「吉田富夫先生退休記念中国学論集」
    吉田富夫先生退休記念中国学論集編集委員会 汲古書院 15,750円

2008年3月6日木曜日

「大航海 No.66」~ 特集:中国 歴史と現在

「大航海 No.66 特集:中国 歴史と現在」
  新書館 2008年3月 1,500円
3月5日発売の最新66号は、豪華執筆人による中国特集!

《 主 要 目 次 》
◆特集 中国 歴史と現在
脈動する中国国境を歩く  下川裕治
朝鮮戦争は終わっていない 台湾問題の意味  丸川哲史
中華世界の中の台湾 地域的政治主体の台頭  若林正丈

・対話
羊が狼になる日  岸田 秀×国分良成
 「中国はいま、戦後日本のあらゆる段階を圧縮して経験しつつある。その矛盾と葛藤!」

現代中国の知識人  藤井省三

胡錦涛はいかに中国軍を掌握したか 情報化軍隊の建設  平松茂雄
共産党王朝が倒れる時 中国幻想の行方  松本健一

儒教のいまと孔子学院  小島 毅
自己修養の三千年 現代中国の目指すもの  高木智見
漢字圏としての東アジア 齋藤希史
読み損ねられた『三国志』  上田 信
社会階層から見た日中文化交流 漢文派と唐話派  加藤 徹

・大航海インタビュー
日本・ロシア・中国の近未来  袴田茂樹×三浦雅士
 「タタールのくびきを忘れられないロシアはいま、中国を迂回して日本に接近している!」

哲学としての中国哲学史  中島隆博
我が古代におけるシナ学の処遇と宗教生活の起源  古田博司
京都の中国学  礪波 護

本日(3月6日)の新着和書~『葬儀の植民地社会史』『日本植民地建築論』他

「朝青竜はなぜ強いのか? 日本人のためのモンゴル学」
    宮脇淳子著 ワック 930円

「現代中国の電力産業 「不足の経済」と産業組織」
    田島俊雄編著 昭和堂 5,985円

「葬儀の植民地社会史 帝国日本と台湾の《近代》」
    胎中千鶴著 風響社 4,200円 
 *植民地支配の中で葬儀がどのように日本化されていったのかをたどり、受容・抵抗・やり過ごしを通し、支配・被支配双方の「近代」を見つめ直す

「日露戦争と東アジア世界」
    東アジア近代史学会編 ゆまに書房 16,800円

「日本植民地建築論」
    西澤泰彦著 名古屋大学出版会 6,930円
 *建築が植民地支配に果たした役割を描くとともに、日本近代建築史の巨大な欠落を埋め、初めて本格的な歴史的評価を示した注目の研究。

「身につく中日・日中辞典」
    千葉謙悟監修 熊進監修 三省堂編修所編 三省堂 2,940円
 *中国語検定3・4級受験者にぴったりの入門用辞典。カタカナ発音併記。CD付き。