2007年10月31日水曜日

社会政治や経済制度の改革について独自の見解を

《校玢庐抗议》签议集(全25册)
北京 中国线装书局
198944 2007年12月 415,800円
精装
清末の政治家、学者馮桂芬(1809-1874)が著述した47篇・8万余字から成る政論書である《校玢廬抗議》は、「西学」の観点から、当時の官吏吏治、教育科学、財賦税収、水利建設、軍事力量などの問題を指摘し、社会政治や経済制度の改革について独自の見解を示したため、鈔本の形で「洋務派」の間で回覧閲読されていた。
馮氏没後の光緒2年(1876年)、《校玢廬抗議》が正式に刊行され、馮氏の政治見解は光緒帝の強い共感を呼んだ。「戊戌変法」の真っ最中の光緒24年(1898年)5月29日、光緒帝は、「将《校玢廬抗議》印刷一千部交軍機処」という諭旨を下し、その後、《校玢廬抗議》を各部院卿堂司の官員に配り、彼らの「簽議」(書面意見や評論)を求めた。
「簽議」の形式で《校玢廬抗議》や「変法」についての意見を述べたのは、大学士、内閣学士、各部院の尚書・侍郎、総理衙門や理藩院の官員、都察院都御史、御史、翰林院の侍講・編修、国子監の祭酒・司業・学正・助教、歩軍統領衙門や京城巡捕営官員、順天府府尹及び所属の知州、知県、同知など527人で、「変法」に対する態度も反対、賛成、支持などさまざまであった。
「戊戌維新」の失敗により、光緒帝が西太后に軟禁され、集められた200余部・463冊の「簽議」は長い間にわたり、厳重に保管され、その詳細は、殆ど知られていなかったが、本《<校玢廬抗議>簽議集》は、上述の「簽議」を、清中央部院卿堂司及び簽注者の職官人名順に全点影印収録する。

中国初の書法専門年鑑

中国书法年鉴 2006
重庆 重庆出版社
198949 2007年7月 18,375円 精装

《中国書法年鑑》は、中国初の書法専門年鑑である。本書は、現在の中国書法の最高レベルを示す大家の作品80余幅及び2006年における全国書法コンクール入賞作品20余幅を掲載するほか、中国書法家協会及びその下部組織の会員名簿、2006年における全国書法コンクール入賞作品の作者名簿なども収録する。

汲古閣 刻本

汲古阁唐诗集(全12册)
郑伟章 编辑
北京 全国图书馆文献缩微复制中心
198954 2007年12月 170,100円 
精装
毛晋(1599-1659)は、中国古代のもっとも偉大な出版家・蔵書家であり、その蔵書楼汲古閣と緑君閣により刊行された600余種の古籍は、「校槧之精,世尤珍異」と絶賛されている。本書は、汲古閣刻本《三唐人文集》、《唐人四集》、《唐人詩集》、《唐人六集》、《唐人八家詩》、《唐詩紀事》、《唐人選唐詩》など唐代の著名な詩人の詩集6種類を影印収録する。



汲古阁宋词及填词集(全2册)
郑伟章 编辑
北京 全国图书馆文献缩微复制中心
198955 2007年12月 47,250円 
精装
本書に影印収録されている汲古閣刻本《宋名家詞六十一種》《蘇門六君子文粋六種》は、宋詞の精華を収めており、《詞苑英華九種》《詩余図譜》は、詞の牌名、上下闕字数、平仄押韵を説明し、《詞海評林》は、「詞家の百科詞典」と見なされている。


汲古阁丛书(全6册)
郑伟章 编辑
北京 全国图书馆文献缩微复制中心
198952 2007年12月 113,400円 
精装
本書は、毛晋の詩集《隠胡唱和集》及び刻書題識の著述《題跋》(2巻)、毛扆の《汲古閣蔵秘本書目》(1巻。附陳秉鑰輯《汲古閣所刻書目》(1巻)、陳瑚の《確庵文稿》(40巻)、《従游記》(2巻))、馮武の《遥擲稿》(20巻)、釈道源の《寄巣詩》(2巻)、陸貽典の《覿庵詩鈔》(6巻)、《漸于集》(4巻)、顧夢麟の《織簾居詩》(4巻)及び毛晋輯纂の《山居小玩》(10種)など12種の汲古閣刻本を影印収録する。


汲古阁元人文集(全14册)
郑伟章 编辑
北京 全国图书馆文献缩微复制中心
198953 2007年12月 173,250円 
精装
本書は、《元四大家》《元人集十種》《歴代詩家》《雲林影画詩》《雲林堂飲食制度集》など5種の汲古閣刻本元人文集を影印収録する。

北京、上海、広州、成都、西安、武漢、ハルピンでの流行色調査

中国城市居民色彩取向调查报告
中国流行色协会 编辑
北京 中国流行色协会
198941 2007年 136,500円 
本書は、北京、上海、広州、成都、西安、武漢、哈爾浜など7つの都市で行われた流行色についての現地調査の報告集である。調査は、服装と服飾、美容化粧、生活環境色彩、家電色彩、携帯電話と自動車など5つの方面にわたり、説明文には「色彩柱図」(PANTONE色号)を付しているため、実用性が高い。

DIC色カードに基づく中・日・仏の伝統色


世界传统色彩小辞典(中日法文版)
中国流行色协会 编辑
北京 中国流行色协会
198940 2007年 12,600円 
序言、使用説明、色彩構成、各国の色彩象徴、伝統色などの部分から成る本書は、「DIC色カード」に基づき、中国、日本、フランスの3,544種の伝統的な色から精選された395種を分類した上で収録する。

1,000余種の古籍に輯録された約600幅の福建・台湾省の地図

『中国古地图辑录 福建省·台湾省辑』
北京 星球地图出版社
198959 2007年11月 42,000円 
精装
《中国古地図輯録・康雍乾盛世図》に続いて刊行される本輯は、1,000余種の古籍図書に輯録された約600幅の福建省と台湾省の地図を収載する。その内、明代が30余幅で残りは清代制作である。これらの地図の形式は、総図、府図、県図、郷村図、城池図などさまざまであり、総序、凡例、目録は、中英対照となっている。

本日(10月31日)の新着中文書

197659 「拾級漢語 第10級 新聞听力(CD2張)」
呉中偉等主編 徐暁羽等編著 班闖等朗読 北語電子音像 1,575円
199030 「陳式太極剣 (DVD)〔ALL・NTSC〕」
    張鵬 講解 体育音像 4116円
193287 「図説中国茶」
    姚国坤 王存礼編著 上海文化 5,512円
208659 「本草經考注 上、下(附枳園叢考)」
    〔日〕森立之著 孫屏 等校點 学苑 7,350円
208660 「金匱玉函要略私講」
    〔日〕伊澤裳軒撰 郭秀梅等校點 学苑 2,572円
208661 「靈樞講義 上、下」
    〔日〕澀江抽斎著 郭秀梅等點校 学苑 7,350円

本日(10月31日)の新着和書


「多民族混住地域における民族意識の再創造」
    温都日娜著 渓水社 5,775円
「大日本帝国のクレオール 植民地期台湾の日本語文学」
    フェイ・阮・クリーマン著 林ゆう子訳 慶応義塾大学出版会 3,360円
「現代中国の外交」
    青山瑠妙著 慶応義塾大学出版会 5,040円
「日中戦争とノモハン事件-太平洋戦争への道」
    水嶋都香著 第一書房 2,940円
「近代中国の政治文化 民権・立憲・皇権」
    野村浩一著 岩波書店 3,885円
「林紓冤罪事件簿」
    樽本照雄著 清末小説研究会 8,400円
「子供・青少年向け中国語テスト1級テスト YCT」
    日本・YCT試験事務局 1400円
「子供・青少年向け中国語テスト2級テスト YCT」
    日本・YCT試験事務局 1600円
「子供・青少年向け中国語テスト3級テスト YCT」
    日本・YCT試験事務局 1800円

2007年10月30日火曜日

本日(10月30日)の新着和書


「三国志全人物事典」
    瀬戸竜哉著 G.B. 2,940円

「まずはこれだけモンゴル語 CD BOOK」
    ガンブへ著 国際語学社 1,575円

「ナショナルジオグラフィック世界の国 中国」
    ジェン・グリーン著 ジョージ・ウェイ監修 ハンチャオ・ルー監修 ほるぷ出版 2,100円

「暴走する中国軍 日中激突のシナリオ」
    高貫布士著 並木書房 1,680円

「最新版 2008世界大動乱 中国発暴落が始まる」
    宮崎正弘著 並木書房 1,680円

「なるほど中国語会話 しゃべらなくても通じる 繁体字」
    郭明輝共著 張敏共著 国際語学社 2,310円

「華中作戦 最前線下級指揮官の見た泥沼の中国戦線 光人社NF文庫」
    佐々木春隆著 光人社 780円

「らくらく台湾一周旅行」
    松田義人著 白夜書房 1,260円

「外国人をサポートするための生活マニュアル 日中対訳」
    移住労働者と連帯する全国ネットワーク編  スリーエーネットワーク 2,100円

「五カ国語共通のことわざ辞典 日本語・台湾語・英語・中国語・韓国語対照」
    張福武著 慧文社 7,350円

10月29日新着中文書~『哈利・波特与死亡聖器』入荷!!



197477 「哈利・波特与死亡聖器」 
  〔英〕J.K.羅琳著 馬愛農・馬愛新訳 人民文学出版社 4,851円

*10月28日に中国で発売されたばかりの中文版『ハリー・ポッター』シリーズ第7巻が、早くも東京店に入荷!品薄&人気商品のため、確実に入手したい方は、メール・お電話にて在庫をご確認ください。


196185 「茶人茶話」
    周作人等 三聯 1,470円
187637 「對日漢語語音教程(中日對照)(録音帯5盒)」
    続三義編 北京語言大学 2,940円
197064 「2006-2007年中国宏観経済形勢分析与預測」
    国家発展和改革委員会宏観経済研究院課題組編
    中国経済 3,601円
174172 「汗哈冉貴(蒙文)」
    旦布爾加甫 整理 民族 9,324円
197458 「蒋介石与南京国民政府」
    楊天石 人民大学 3,444円
197844 「《金匱要略》的辯証方法与臨床応用」
    廖世煌編著 衛生 2,131円
174157 「近代鄂爾多斯詩歌研究(蒙文)」
    照日格図 民族 1,837円
189815 「梅国楨集」
    凌礼潮 湖北 2,058円
197928 「寧夏歴代碑刻集」
    銀川美術館編著 寧夏 10,584円
197251 「乾隆塩茶庁志・光緒海城県志・明清民国海原史料匯編(全3冊)」
    劉華 編校 寧夏 4,410円
197152 「儒家文化研究1 新出楚簡研究専号」
    郭斉勇 三聯 2,425円
197657 「拾級漢語 第5級 精読課本」
    呉中偉 高順全 陶煉主編 北京語言大学 2,352円
195843 「唐代交通図考 1-6」
    厳耕望 上海古籍 12,474円
197648 「英漢高分子科学詞匯」
    名詞室編 科学 4,263円
197836 「中国農民工若干問題研究」
    程新征 中央編訳 2,646円
197835 「中国女性主義 8」
    荒林主編 広西師大 2,205円
197917 「中国服飾画史」
    黄強 百花文芸 2,866円
197918 「中国行会制度史」
    全漢昇 百花文芸 1,176円
197651 「中国高等植物模式標本匯編 補編二」
    靳淑英編 科学 4,042円
197838 「中国農村合作医療制度研究」
    李華 経済科学 1,617円

2007年10月29日月曜日

馬王堆出土文献訳注叢書『五行・九主・明君・徳聖 老子甲本巻後古佚書』刊行


「馬王堆出土文献訳注叢書 五行・九主・明君・徳聖 老子甲本巻後古佚書」
  齋木哲郎著 東方書店 4,830円

孟子の四端説が、孟子以降どのようにして展開したかを伝える「五行篇」や人間の理想像を天道と結びつけて「聖」として描く「徳聖篇」、君主の統治における理想を説く「九主篇」など戦国時代の思想状況を伝える貴重な出土文献四篇に丁寧な訳注をほどこす。

10月28日書評掲載書籍

 
《朝日新聞》

「庶民の目線を通して探る中国認識」 赤澤史朗(立命館大学教授)評
『川柳のなかの中国 日露戦争からアジア・太平洋戦争まで』
  中村義著 岩波書店 2007年8月 3,780円

「“自負心のナショナリズム”を憂える」 高原明生(東京大学教授・東アジア政治)評
『鏡の中の日本と中国 中国学とコ・ビヘイビオリズムの視座 』
  加々美光行著 日本評論社 2007年8月 2,100円
 

《毎日新聞》

「膨張する“巨獣”との格闘の記録」 五百旗頭誠(防衛大学校校長)評
『検証現代中国の経済政策決定』
  田中修著 日本経済新聞社 2007年9月 6,090円


《日本経済新聞》

『冷戦期中国外交の政策決定』
  牛軍著 真水康樹訳 千倉書房 2007年9月 2,730円

10月27日新着和書

 
「大日本帝国の領事館建築 中国・満洲24の領事館と建築家」
    田中重光著 相模書房  3,150円
「中国セックス文化大革命」
    邱海濤著 新潮社 1,680円
「青島と山東半島 “ドイツの模範植民都市” 旅名人ブックス97」
    今井卓写真 荻野純一文 日経BP企画
    2,100円
「嵐を生きた中国知識人 右派章伯釣」
    章詒和 集広舎 3,990円

10月27日新着中文書

197043 「曾国青銅器」
    湖北省文物考古研究所 文物 21,000円
197167 「多維視野下的《新青年》研究」
    張宝明 商務 1470円
196760 「21世紀的中国語言学 2」
    商務印書館編輯部  商務 2,058円
197091 「仏源語詞詞典」
    孫維張 語文 1,837円
196963 「漢語常用関聯詞語学習手冊(漢英對照)」
    胡鴻 編著 北京大学 1,396円
193334 「黒竜江鶴崗地区古代文化遺存」
    鄒han2 黒竜江 5,880円
196876 「胡邦彦文存」
    胡邦彦 岳麓書社 1,470円
197203 「黄帝四経今注今訳 馬王堆漢墓出土帛書」
    陳鼓応 注訳 商務 2,058円
197090 「近代官話語音研究」
    耿振生 語文 1,837円
197660 「経貿初級漢語口語 上(附2CD)(2007年修訂本)」
    黄為之主編 北京語言大学 3,087円
196115 「考古中国:銀雀山《孫子兵法》破訳記」
    岳南 海南 2,058円
197655 「快楽中国:学漢語 西安篇(附DVD)」
中央電視台《快楽中国:学漢語》欄目組編 北京語言大学 5,145円
190565 「律呂精義」
    〔明〕朱載 撰  音楽 9,324円
197053 「南京駝子洞早更新世哺乳動物群」
    南京博物館 江蘇省考古研究所 科学 8,064円
196871 「皮陸研究」
    李福標 岳麓書社 1,984円
197269 「清鹹同年間湖湘理学群体研究」
    張晨怡  中央民族大学 1,029円
197190 「三礼用詩考論」
    王秀臣 社会科学 2,058円
196880 「三十六計(図文版)」
    皮民輝 編注  岳麓書社 1,837円
197658 「拾級漢語 第6級 精読課本」
    呉中偉 高順全 陶煉 主編 北京語言大学 2,352円
197661 「拾級漢語 第7級 精読課本」
    呉中偉 高順全 陶煉 主編 北京語言大学 2,352円
197662 「拾級漢語 第8級 精読課本」
    呉中偉 高順全 陶煉 主編 北京語言大学 2,572円
197840 「税費改革:農村治理模式的躍遷」
    鄒農倹 呉業苗 社科文献 1,837円
196762 「語言学論叢34」
    北京大学漢語語言学研究中心《語言学論叢》編委会 商務 2,646円
197054 「張懋夫婦葬墓」
    王善才 科学 7,560円
197638 「招商局史 近代部分」
    張後銓 主編 社会科学 4,557 円
192345 「中国城市農民工問題」
    鄒新樹 群言 1,900 円
153900 「中国古代法律文献研究1」
    中国政法大学法律古籍整理研究所 巴蜀書社 2,940円
188171 「中国新農村建設報告 2006(附SSDBCD-ROM)」
    李佐軍主編 社科文献 3,307円
196882 「中国楚辞学 10」
    中国屈原学会 編 学苑 2,205円
197839 「中国食品安全報告 2007」
    韓俊主編 社科文献 3,601円
196773 「中国通用音標符号集」
    中華人民共和国教育部国家語言文字工作委員会 語文 661円
196897 「中国楚辞学 8」
    中国屈原学会編 学苑 2,205円

2007年10月26日金曜日

本日(10月26日)の新着書 & 神保町ブックフェスティバルのお知らせ

【和書】

「カラー版 錦絵の中の朝鮮と中国」

    姜徳相編著 岩波書店 2,310円

「中国茶事典」
    工藤佳治編 勉誠出版 7,350円

「鏡と初期ヤマト政権」
    辻田淳一郎著 すいれん舎 5,775円

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
明日26日と明後日27日は、神保町ブックフェスティバルが開催されます。期間中弊社東京店では、自社出版物のワゴンセールや、輸入書の割引き販売(1万円以上で2割引き、2万円以上は3割引き)を実施予定です。皆様のご来店をお待ちしております!

2007年10月25日木曜日

本日(10月25日)の新着書 ~ 渡邉義浩編『全訳後漢書』一年半ぶりの続刊!

【和書】

「日中対訳による中国文化小事典」
    楊英華共著 野元千寿子共著 中日出版社 1,500円

「岳飛伝 2 烽火篇 講談社文庫 た56-32」
    田中芳樹編訳 講談社 600円

「楽昌珠」
    森福都著 講談社 1,785円

「月刊 中国NEWS 2007/12」
    日中通信社 880円

「客家大富豪18の金言」
    甘粕正著 講談社 1,680円

「全訳後漢書 第12冊 列伝2」
    渡邉義浩編 田中靖彦編 汲古書院 12,600円

「中国危険産物取り扱い読本 食べない触れない買わない」
    椎名玲著 ベストセラーズ 1,365円

「中国語で語る日中お国自慢対決 別冊聴く中国語 48」
    日中通信社 1,580円

「朝鮮漢字音研究 全二冊」
    伊藤智ゆき著 汲古書院 14,700円

「飛べない竜」
    蘇童著 村上満里子訳 文芸社 1,680円

【輸入書】

198938 「天津文史資料選輯 2006/2(總108)」
    中国人民政治協商会議天津市委員会学習和文史資料委員会編 天津 735円

195102 「殺虎口与中国北部辺疆」
    王沢民 内蒙古大学 4,777円

清代地図を影印収録

清代地图集汇编三编(全5册)
西安地图出版社
2007年11月
105,000円

清代には、光緒時代の「会典館」を代表とする政府機構により、百余種の全国性地図集、区域性地図集、世界地図集、専題地図集などが作成されたが、その中、もっとも点数の多かったのは、《江南通省府州県輿地図説》《江西省輿図》《雲南輿地図説》《山西省輿地図説》《西域図志》《安徽省輿図》《直隷通省輿図》などの区域性地図集である。西安地図出版社刊行の《清代地図集匯編》(一編)(二編)に続いて刊行される本編は、下記の清代地図を影印収録する。

《福建全省輿図》清光緒30年(1904年)刻本
《黒竜江輿地図》清光緒25年(1899年)刻本
《畿輔輿図》清光緒年間刻本
《陝西全省輿地図》清光緒25年(1899年)刻本
《新疆全省輿地図》清宣統元年(1909年)刻本
《山西疆域沿革図譜》  清光緒13年(1887年)刻本

10年の歳月を費やして集めた碑刻102点


宁夏历代碑刻集
银川美术馆 编著
宁夏人民出版社
2007年6月
10,584円





歴史文献によれば、漢唐以降、寧夏で建てられた石刻は、500ぐらいあったが、その多くは戦乱や地震などに消えたり、碑文が判読できなくなったりしている。本書は、銀川美術館が、10年の歳月を費やして集めた寧夏にある前秦から民国までの碑刻102点の拓本や写真を掲載する。碑刻の種類は、墓誌、塔銘、詩文、廟宇、道路、水利などであり、内容は、寧夏の政治、経済、軍事、文化、教育、地震、水害及び歴史掌故、人物伝記などにわたり、資料的価値も書道的価値も高い。

敦煌学研究にとって貴重な資料集


中国散藏敦煌文献分类目录
申国美 编
北京图书馆出版社
2007年10月
6,615円





本書は、国内の32箇所に収蔵されている敦煌文献2,414種を、仏教の内容及び道教、四部古籍、社会文書、雑写印張、民族文字などにより、28種類に分けて収録する。各文献の巻名、蔵家簡称、文献序号、館蔵編号、文献出所、頁碼、備注が明記され、巻末には「経籍名称首字漢語拼音索引」と「散蔵敦煌文献研究論著目録」が付いており、敦煌学研究にとって貴重な資料集である。

2007年10月24日水曜日

本日(10月24日)の新着和書~『現代台湾研究 第32号』 他

 
「現代台湾研究 第32号」
    台湾史研究会編 2,000円
「変る中国、変らない中国」
    武田禪次著 角川学芸出版 1,800円
「徐福 日中韓をむすんだ「幻」のエリート集団」
    池上正治著 原書房 2,520円
「中国的天空 上 沈黙の航空戦史」
    中山雅洋著 大日本絵画 4,515円
「中国経済 経済成長と労働力移動」
    楊世英著 新青出版 2,730円
「天狗はどこから来たか あじあブックス 062」
    杉原たく哉著 大修館書店 1,785円
「百葉一枝花 中国人・田偉が出会った100人」
    田偉著 神戸新聞総合出版センター 1,575円
「鳳凰わが愛」
    ジヌチェヌ監督・原案 シェンジェ脚本 相田冬二ノベライズ 角川書店 500円

*《歴懇リバイバル2007》 にて復刊
「東アジアの本草と博物学の世界 上」
    山田慶児編 思文閣出版 7,875円
「東アジアの本草と博物学の世界 下」
    山田慶児編 思文閣出版 7,875円

2007年10月23日火曜日

~ 《水経注》の新しい校証本 ~

『水経注校證』
 陳橋驛校証 中華書局 2007年8月刊 5,586円

「水經注校釋」(杭州大学出版・1999年刊)にもとづき、《四部叢刊》を底本とし、更に35種の版本・120種の地方志その他の文献を参考とし増補整理を施した最も新しい校証本。60余年もの研究成果と王国維・胡適・岑仲勉・森鹿三らの先行研究ももとに標点を施し、各巻末に校異文・正誤・補遺文等の校証を附した。縦組繁体本。

~文化の十字路である中央アジアの歴史と文化を日本の読者に紹介~


『アイハヌム加藤九祚一人雑誌 2007』
  加藤九祚編訳 東海大学出版会 2007年10月 2,100円

ウズベキスタンで考古学発掘を続ける加藤九祚氏の責任編集による、 ロシア・中央アジアの稀少な論文・書籍を紹介するシリーズの7冊目。 中央アジアの歴史・考古学的に特に重要と思われる論文等を翻訳し、 日本の読者に紹介する。 氏がおこなっている現在も継続発掘調査中の仏教遺跡の概要をまとめた 「カラテパ北丘(中)丘の発掘」(1998-2007)を中心に、カラテパ発掘の歴史およびテルメズの歴史を仏教との関わりを軸に読み解く。


《 主 要 目 次 》
Ⅰ 中央アジア史上のテルメズとその意義 E.ルトヴェラーゼ
Ⅱ テルメズの歴史(クシャン時代まで) S.ピダエフ
Ⅲ 古テルメズ都城址のプラン
Ⅳ 中央アジアの仏教とカラテパ遺跡
Ⅴ カラテパ南丘の発掘 (1961-1994) B.スタヴィスキー
Ⅵ カラテパ北丘の発掘 (1985-1989)  T.ゼイマリ
Ⅶ カラテパ北丘・西(中)丘の発掘 (1998-2007) S.ピダエフ

本日(10月23日)の新着和書~『広開土王碑との対話』他

「広開土王碑との対話 白帝社アジア史選書 10」
    武田幸男著 白帝社 1,890円

「アイハヌム 加藤九祚一人雑誌 2007」
    加藤九祚編訳 東海大学出版会 2,100円

「司法通訳だけが知っている日本の中国人社会」
    森田靖郎著 祥伝社 777円

「中国が世界を買いあさる」
    門倉貴史著 洋泉社 1,000円

*戦前期上海の社会と生活を伝える大型グラビア雑誌『良友』画報を特集
「アジア遊学 NO.103 特集 良友画報とその時代」
    勉誠出版 2,100円

「中国企業のもの造り 参与観察にもとづいて」
    潘志仁著 白桃書房 3,150円

「中国経済改革と洋務運動」
    折戸洪太著 白帝社 1,890円

2007年10月22日月曜日

神保町ブックフェスティバル&神田古本祭り開催!

 
弊社東京店のある神田神保町では、今週末、書店街の大きなイベントが二つ開催されます。
一つは新刊書店中心の「第17回 神保町ブックフェスティバル」(10/27(土)・10/28(日))、もう一つは、約100店の古書店が参加する「第48回 東京名物・神田古本まつり」(10月26日(金)~11月1日(木))です。
東京店では、「神保町ブックフェスティバル」の二日間(10/27~10/28)に限り、輸入書籍を1万円以上お買い上げの場合は2割引2万円以上お買い上げの場合は3割引とさせていただきます。また、店頭のワゴンセールでは、弊社出版物(軽微な汚れ本など)の割引販売をいたします。
読書の秋に「本の街・神保町」が行う二大イベント、お近くの方はぜひ足をお運びください!

関連リンク:
「第17回 神保町ブックフェスティバル」
  URL=http://jimbou.info/news/book_fes07.html
「第48回 東京名物・神田古本まつり」
  URL=http://jimbou.info/news/furuhon_fes07.html

~《三国演義》に関する事項を網羅した最新の辞典~


『三国演義大辞典』 
  沈伯俊・譚良嘯編 中華書局 2007年7月 6,468円

『三国演義辞典』(巴蜀書社1989、増訂本1993)と同じ編者が近年の研究成果を盛り込み、更に修訂・増補した大辞典。
「淵源・人物・あらすじ」「歴史常識」「改編と再創作」「名勝旧跡」「伝説故事」「成語俗語」「研究情況」の7分野、4632項目を収録。「研究情況」では重要研究課題、重要論著、学術会議、学術組織、学術刊行物など《三国演義》研究の基本的情況を264項目にわたり紹介。
巻末に「漢末三国大事年表」、「《三国演義》研究論著索引」、「詞目拼音索引」を附す。

10月21日書評掲載書籍

《読売新聞》

「“平等”か“自由”か」  佐藤卓己(京都大学准教授)評
『昭和を騒がせた漢字たち 当用漢字の事件簿 』
  円満字二郎著 吉川弘文館 2007年10月 1,785円


《毎日新聞》

『人間・周恩来 紅朝宰相の真実』
  金鐘編 松田州二訳 原書房 2007年8月 2,310円


《日本経済新聞》

「今を読み解く」で紹介 近藤則夫(アジア経済研究所)評
『インドと中国 世界経済を激変させる超大国』
  ロビン・メレディス著 大田直子訳 丸川知雄監修 大場裕之監修
  ウェッジ 2007年9月 2,520円

1890~1930年代の上海タブロイド紙研究の専著

 

『近代上海小報与市民文化研究(1897-1937)』
  洪煜著 上海書店 2007年8月 3,601円

本書は社会史の視点から、1897年~1937年の間の上海小報の歴史来源、 存在環境、小報の特殊な経営・発行状態、新聞界の文人たちの特性などを 系統的に論じる。

《 主 要 目 次 》
第一章 近代上海小報的生成和発展
第二章 近代上海小報生存状況和文化定位
第三章 近代上海小報文人群体网絡的建構
第四章 近代上海小報与市民生活
第五章 上海小報公共空間与市民文化現代性
余論
 一 小報文化公共空間的歴史意義
 二 近代上海小報的総体評价
 三 近代上海小報対于当代都市小報的啓示
主要参考文献/附録
 一 近代上海小報一覧表(1897-1937)
 二 近代上海部分小報発刊詞
 三 有関小報的律令

10月20日新着和書

 
「支那四億のお客さま」
    カール・クロウ著 新保民八訳 山田侑平訳 連合出版 2,625円

*NHK人気紀行番組の旅日記が刊行開始
「関口知宏の中国鉄道大紀行 1 春の旅 ラサ~桂林」
    関口知宏著 徳間書店 1,365円

「謝々(シエシエ)!チャイニーズ 文春文庫 ほ11-3」
    星野博美著 文芸春秋 810円

「元刊雑劇の研究」
    赤松紀彦他編 汲古書院 11,550円

「近代の精神と中国現代文学」
    伊藤虎丸著 汲古書院 11,550円

2007年10月19日金曜日

本日(10月19日)の新着和書 ~宮崎市定著『論語の新研究』復刊~

 
「中国商い要注意マニュアル」
    谷本真由美著 マイクロマガジン 1,365円

「漢字遊び解体新書 パズルで広がる漢字のたのしみ」
    馬場雄二著 大修館書店 1,365円

「台湾人の先覚者黄彰輝」
    張瑞雄著 大宮溥訳 教文館 2,625円

「CDブック 快速マスター中国語 これ一冊で!基礎を固める」
    植田一三著 浅井伸彦著 語研 2,310円

《復刊》
「論語の新研究」
    宮崎市定著 岩波書店 5,250円

2007年10月18日木曜日

~端方を主題とした初めての専門学術著作~

『端方与清末新政』
  張海林 南京大学出版社 2007年1月 4,998円 

端方(1861-1911)は満州正白旗人出身、湖北巡撫・南洋大臣などを歴任、両江総督在任中に憲政考察五大臣の一人として欧米を視察し、立憲予備運動を指導した。1911年川漢・粤漢鉄路督弁として四川保路運動の弾圧にあたり、武昌起義に際し処刑された。
本書は端方に関する初めての学術著作であり、端方の平生・事績及び清末の「新政」との関係などを論述する。中国留学史・立憲政治研究にも参考となる研究書といえる。

《 主 要 目 次 》
第一章 変局中崛起
第二章 初任方面大員
第三章 従署理蘇撫到実任湘撫
第四章 出洋考察憲政
第五章 憲政著作与立憲主張
第六章 輦下力奏及串聯活動
第七章 端方与両江政治改良
第八章 端方与両江新式教育
第九章 端方在両江的経済挙措与市政建設
第十章 改良社会風俗和文化環境
第十一章 建立新式軍隊和警察
第十二章 端方与中国社会諸群体関系
第十三章 従峰頂跌落深潭
第十四章 奪命的鉄路
第十五章 余論:漸進主義改革
附録

本日(10月18日)の新着和書 ~ 講談社《興亡の世界史》最新巻、他


「興亡の世界史17 大清帝国と中華の混迷」
    平野聡著 講談社  2,415円

「中国のエネルギー構造と課題 石炭に依存する経済成長 九大アジア叢書 9」
    楊慶敏著 三輪宗弘著 九州大学出版会 1,050円

「中国雑話中国的思想 文春新書596」
    酒見賢一著 文芸春秋 767円

「中国を追われたウイグル人 亡命者が語る政治弾圧 文春新書599」
    水谷尚子著 文芸春秋 840円

「白と黒に遊ぶ 日中・囲碁と文化の交流二十五年」
    洪洲著 田中広悦訳 棋苑図書 1,575円

「白居易研究年報 第8号」
    白居易研究会編集 勉誠出版 4,620円

本日(10月18日)の新着中文書~『文化大革命 歴史真相和集體記憶』他


196336 「文化大革命 歴史真相和集體記憶 上、下」
    宋永毅 香港田園書屋 6,300円
195514 「晩期風格 香港女作家三論」
    黄念欣 香港天地 1,732円
196134 「唐人音樂詩研究 以箜篌琵琶笛笳為主」
    劉月珠 臺灣秀威 3,969円
196133 「唐五代記異小説的文化闡釋」
    黄東陽 臺灣秀威 3,213円
196136 「台灣當代女性散文史論」
    張瑞芬 臺灣麥田 3,969円
197287 「古文字與古史新論」
    馮時 台灣古籍 21,000円
197289 「清代詩話考述 上、下」
    呉宏一 主編 臺灣文哲研 15,120円
197291 「台灣史記:日本殖民統治篇 1-3」
    許介麟編著 台灣問津堂 7,087円
197499 「小柴犬和風心」
    〔日〕川浦良枝 廣梅芳訳 臺灣張老師 2,362円
197500 「小柴犬和風心 2」
    〔日〕川浦良枝 著 廣梅芳訳 臺灣張老師 2,362円
197501 「小柴犬和風心 3 日日是好日」
    〔日〕川浦良枝 著 賴庭筠訳 臺灣張老師 2,362円
197502 「小柴犬和風心 4 又是美好的一天」
    〔日〕川浦良枝 著 賴庭筠訳 臺灣張老師 2,646円

新入荷!《漢語大詞典》CD-ROM Ver:3.0


『漢語大詞典(光碟繁體單機3.0版)』
 余潔珊 責任編輯 商務印書館(香港)有限公司
 2007年7月 36,000円 

『漢語大詞典』12巻の字・語・意義の解釈と例文を1枚に凝縮した《漢語大詞典CD-ROM》が5年ぶりにアップグレードされ 「Ver3.0」として新発売。日本語Windows2000/XP/Vista完全対応。ロケール変更などの必要が無くなり、日本語Windows上でそのまま利用できるのが大きな魅力。親字18,014字(自然音声機能収録)と336,706語のほか、23,383の成語、504,040釈義、861,956例文、515枚の白黒画像などを収録。検索結果の一部または全文をHTML形式での保存やコピーすることもできるようになりました。

*ご購入の方には、小社で独自に作成しました日本語の利用マニュアルを 差し上げます。

《 動作環境 》
 OS:Windows2000/XP/Vista日本語版対応
 CPU:PentiumⅢ以上
 メモリ:400MB以上
 CD-ROM:倍速以上
 サウンドカード
 解像度:256色以上

~袁枚門下女流詩人たちの生き方を克明に考察~


『清代の女性詩人たち-袁枚の女弟子点描』
  蕭燕婉著 中国書店 2007年10月 5,880円

 清代の風流才子袁枚(1716-1797)は、晩年50名余りの女弟子を取って詩を教え『随園女弟子詩選』を公刊するなど、絢爛たる風雅な文学の交流を繰り広げた。本書では、清代において作詩の才能を花開かせた袁枚門下の女流詩人たちの生き方を克明に考察し、その精神を探る。袁枚女弟子の実態を各々の著作によって検証するとともに、男性文人を含めた清代文学の特徴を照射、浮き彫りにする。

《 主 要 目 次 》
 袁枚女弟子研究の意図と視角
 閨秀詩人駱綺蘭小伝
 駱綺蘭の『聴秋軒閨中同人集』および『聴秋軒贈言』について
 閨秀詩人鮑之[艸/惠]の生涯とその紀行詩
 閨秀詩人席佩蘭の文学
 閨熟師としての帰懋儀の生涯と文学
 閨秀詩人屈秉[竹/均]と蕊宮花史図について
 閨秀詩人金逸の生涯とその文学
 日本に紹介された『随園女弟子詩選』について
 袁枚女弟子の種々相とその影響
 資料編

本日(10月17日)の新着中文書

*東京店に中華書局の新刊が多数入荷!

194871 「安史之乱」 石雲涛 中華書局 2,131円
194700 「大明王朝的最後十七年」 樊樹志 中華書局 2,131円
197777 「爾雅音訓」 黄侃 中華書局 2,205円
196033 「古籍虚字広義」 王叔岷 中華書局 5,806円
197750 「桂苑筆耕集校注 上、下」
  〔新羅〕崔致遠 中華書局 4116円
195706 「国聞備乘」 胡思敬 中華書局 955円
197737 「紅楼夢版本与文本」 曹立波 中華書局 2,572円
196057 「兼済堂文集 上、下」
  〔清〕魏裔介著 魏連科点校 中華書局 3,381円
196429 「劫余私志 復辟之黒幕」
  汪曽武 天忏生 中華書局 955円
197743 「考史游記」 〔日〕桑原隲蔵 中華書局 2,572円
197758 「李植杜詩批解研究」 左江 中華書局 2,131円
197751 「遼金元詩文史料述要」 劉達科 中華書局 2,058円
194874 「列仙伝校箋」 王叔岷 中華書局 2,352円
197742 「呂祖謙年譜」 杜海軍 中華書局 1,837円
196195 「乱世浮生:中国知識分子生活実録(1937-1945)」
  帥彦 中華書局 1,690円
197760 「梅堯臣資料匯編」 周義敢 周雷 中華書局 1,911円
197767 「慕廬憶往」 王叔岷  中華書局  2,352円
197757 「清代詩話東伝略論稿」 張伯偉 中華書局 1,764円
197755 「日本漢詩論稿」 蔡毅 中華書局 1,837円
197749 「三国演義大辞典」 譚良嘯 中華書局 6,468円
197738 「沙海古卷釈稿」 劉文鎖 中華書局 2,205円
197759 「《史記》与周漢文化探索」 陳曦 中華書局 1,470円
197740 「水経注校証」 〔北魏〕道元 中華書局 5,586円
197739 「説揚州:1550-1850年的一座中国城市」
  〔澳大利亜〕安東籬 中華書局 2,866円
195531 「思適斎書跋」
  〔清〕顧広圻撰 黄明標点 上海古籍 1,617円
196781 「温庭筠全集校注 上、中、下」
  劉学鍇 中華書局 6,762円
196795 「呉漁山集箋注」 章文欽箋注 中華書局 4,777円
197752 「戯曲与演劇図像及其他」 元鵬飛 中華書局 3,087円
197763 「新疆歴史貨幣 東西方貨幣文化交融的歴史考察」
  王永生 中華書局 20,895円
193361 「新史学 1 感覚、図像、叙事」
  楊念群 中華書局 2,793円
197754 「域外漢籍叢考」 金程宇 中華書局 1,984円
197744 「越南漢喃古籍的文献学研究」
  劉玉jun4 中華書局 2,866円
196740 「張晋藩文選」 張晋藩 中華書局 4,998円
197753 「中国詩歌研究 4」 中華書局 2,646円
193301 「塵幾録:陶淵明与手抄本文化研究」
  田暁菲 中華書局 2,866円
196256 「左伝考校」 王叔岷 中華書局 5,586円
198398 「漢語大詞典(光碟繁體單機3.0版)」
  余潔珊責任編輯 香港商務 37,800円

本日(10月17日)の新着和書


「こんなに楽しい中国の「農民画」」
  上田尾一憲編著 魁星出版 2,200円


「チャンさん家の簡単台湾ベジごはん」
  小道迷子著 渡辺豊沢著
  ソフトバンククリエイティブ 1,260円

2007年10月16日火曜日

~南京国民政府期の華北における国家建設を検討~

『中国国民政府期の華北政治 1928-1937年』
  光田剛著 御茶の水書房 2007年9月 6,930円

1933年の九・一八事変(満州事変)停戦から37年の抗日戦争全面化までの華北における国民党体制下の国家建設がどのように進められたかを検討。国民政府期の「南京の十年」(1928~37年)の国家建設の性格を照らし出す。

《 主 要 目 次 》
序章 南京国民政府の中国統合と華北
第一章 華北政治をめぐる諸問題
第二章 北平政務整理委員会の成立
第三章 北平政務整理委員会の活動
第四章 北平政務整理委員会解消への過程
第五章 華北分離工作下の華北
第六章 冀察政務委員会と中国共産党
結論・展望

本日(10月16日)の新着中文書(2)

196764 「蒙古語言民俗研究(蒙文)」  満都呼 民族 4,116円
197281 「秘密結社与社会経済」  魏建献 上海書店 3,160円
195196 「墨子思想研究」  胡子宗等 人民 3,307円
192341 「滂喜斎蔵書記 宝礼堂宋本書録」  〔清〕潘祖蔭 撰 潘宗周撰 上海古籍 2,058円
195597 「桟雲峡雨稿」  〔日〕竹添井井 三秦 4,116円
196028 「清代中朝宗藩関系嬗変研究」  宋慧娟  吉林大学 1,323円
190432 「《勧善金科》研究」  戴雲 北京師大 1,470円
195916 「日本名家作品選読 芥川竜之介(日漢對照)」  〔日〕芥川竜之介著 聶中華 曾文雅訳 四川大学 3,087円
195893 「儒学五論」  蒙文通 広西師大 1,617円
196098 「商代前期都城研究」  李鋒 中州古籍 2,572円
193057 「十三部大論注釈 1-13」  佐欽・賢嘎編 四川民族 12,600円
195670 「《説文解字》字音注釈研究 上、下」  蔡夢麒 斉魯書社 4,116円
196228 「宋代士大夫仏学与文学」  張培鋒 宗教文化 2,866円
197286 「宋詞選」  胡雲翼選注 上海古籍 1,837円
196140 「孫子兵法」  陳才俊編著 海潮 2,866円
195526 「唐僕尚丞郎表 上、下」  厳耕望撰 上海古籍 6,468円
191089 「天禄琳琅書目:天禄琳琅書目後編」  〔清〕于敏中 等撰 上海古籍 4,998円
195525 「魏晋南北朝仏教地理稿」  厳耕望撰 上海古籍 1,837円
196364 「武当顧式太極拳」  劉登信 体育 1,470円
196059 「西漢中後期政局演変探微」  張小鋒 天津古籍 1,218円
195086 「西安方言研究」  孫立新 西安 2,131円
197541 「西夏社会 上、下」  史金波 上海 7,350円
196058 「許衡集」  〔元〕許衡著 王成儒点校 東方 2,646円
196801 「楊万里年譜」  蕭東海 上海三聯 3,528円
196032 「蔵語蔵緬語研究論集」 黄布凡 中国蔵学 2,499円
195235 「中国文学研究 9」  復旦大学中国古代文学研究中心 中国文聯 2,352円
196139 「中華蒙学精萃」  陳才俊編著 海潮 2,866円
189228 「中華事物別称溯源趣典」  李湧 李喬編著 山西 9,450円
195523 「中国地方行政制度史 魏晋南北朝地方行政制度 上、下」  厳耕望撰 上海古籍 5,733円
195522 「中国地方行政制度史 秦漢地方行政制度」  厳耕望撰 上海古籍 2,793円
197355 「中日学者論中国古代城市社会」  楊振紅 〔日〕井上徹編 三秦 2,058円
196808 「中国服飾史略(新版)」  黄士竜 上海文化 2,940円
190993 「中国国家博物館館蔵文物叢書・明清档案卷(明代)」  王宏鈞主編 上海古籍 19,950円
188693 「中国国家博物館館蔵文物叢書・歴史図片卷」  孫彦貞編 上海古籍 14,700円
195116 「中国考試大辞典」  楊学為主編 上海辞書 10,584円
196416 「周原」  陳全方 陳敏 文物 2,058円

本日(10月16日)の新着中文書(1)

*東京店に中文書が大量入荷!

193975 「阿壟 詩文集」  阿壟 文学 2,278円
197283 「安雅堂全集」  〔清〕宋琬著 馬祖煕標校 上海古籍 5,145円
196061 「陳垣史源学雑文(増訂本)」  陳智超 三聯 1,323円
195436 「重絵中国文学地図通釈」  楊義 当代中国 1,690円
196030 「初露鋒芒 黄埔軍校第一期生研究」  陳予歓 中山大学 2,793円
196226 「道門領袖 杜光庭伝」  蔡堂根 浙江 1,470円
195837 「《読書雑志》詞法観念研究」  張先坦編著 巴蜀書社 1,323円
195160 「端方与清末新政」  張海林 南京大学 4,998円
192315 「敦煌古蔵文文献論文集 上、下」  王堯主編 上海古籍 9,450円
197517 「鄂温克地名考」  内蒙古自治区鄂温克族研究会 民族 2,940円
196769 「21世紀華語新詞語詞典」  鄒嘉彦 復旦大学 3,307円
196359 「漢英英漢武術詞典」  段平編著 体育 2,572円
183932 「漢語大字典(新版) 1-8」  漢語大字典編委会 崇文書局 34,650円
197518 「漢蔵語法知識比較」  黄希傑 丹真多傑著 民族 955円
197539 「基督教与中国近代中等教育(中英文)」  尹文涓 上海 2,205円
190465 「積微居小学金石論叢」  楊樹達 上海古籍  3,087円
191565 「積微居小学述林(全編) 上、下」  楊樹達 上海古籍 5,512円
198247 「簡化字繁体字對照字典」  江藍生 陸尊梧 上海辞書 1,102円
195103 「近現代蒙古人農耕村落社会学形成」  娜仁格日勒 内蒙古大学 2,572円
197571 「近代中国 17」  上海中山学社編 上海社科 1,764円
198393 「近代上海小報与市民研究」  洪煜 上海書店 3,601円
192503 「旧訳法蔵編纂史 如意宝庫 1(蔵文)」  西南民族大学蔵学文献研究所 四川民族 2,866円
195107 「岭南歴史文献」  羅志歓 広東 3,528円
195208 「魯迅文化史」  葛涛 東方 2,866円
196248 「魯迅最後十二年与美術」  楊寧 文化芸術 2,352円
197285 「呂碧城詩文箋注」  呂碧城著 李保民箋注 上海古籍 3,307円
195340 「孟森講清史」  孟森 東方  4,263円
195101 「蒙古史研究 9」  斉木徳道爾吉 内蒙古大学 2,940円
196785 「夢為蝴蝶也尋花 李冶、薜涛、魚玄機詩注評」
  陳文華 上海古籍 955円

本日(10月16日)の新着和書~『宋代史の基礎的研究』

【和書】
 
「宋代史の基礎的研究」
    佐竹靖彦著 朋友書店 10,500円

2007年10月15日月曜日

~現代中国を代表する哲学者の回想録・全訳~


『馮友蘭自伝1 中国現代哲学者の回想 』(東洋文庫767)
  吾妻重二訳注 平凡社 2007年10月 3,150円

20世紀中国で最も著名な哲学家・馮友蘭(1895-1990)の自伝「三松堂自序」の全訳。19世紀末から1980年代に至る、急激に変貌をとげた時代を生きた著者が同時代史を記し、自己の仕事と経験を語った貴重な証言録。底本は『三松堂全集』(全14巻・河南人民出版社2000年、再版)の第1巻所収文。馮友蘭による原注のほか、文意を明確にするための訳注を附す。全2巻予定。第2巻の巻末に解説と人名索引を添える。

10月14日書評掲載書籍

《読売新聞》

白幡洋三郎(日文研教授)評
『北京 皇都の歴史と空間 中公新書 1908』
  倉沢進著 李国慶著中央公論新社 2007年8月 882円


《日本経済新聞》

「多文化共生社会への課題考察」
『外国人犯罪者 彼らは何を考えているのか 中公新書1911』
  岩男寿美子著 中央公論新社 2007年8月 819円

『十五億人を味方にする 中国一の百貨店天津伊勢丹の秘密』
  稲葉利彦著 光文社 2007年9月 1,575円

~10月より地上波でも放映開始~


『北京バイオリン DVD-BOX 1』
  NHKエンタープライズ 2007年9月 20,160円

NHK-BS2にて放送され、先週より地上波のNHK総合でも放映開始された「北京バイオリン」。2003年日本でも公開された映画のテレビドラマ版。同映画で監督を務めた陳凱歌が芸術総監督を務めリメイクされたTVシリーズは2004年に中国で製作・放映。
BOX第1弾はその前半、第1話から第12話を収録。4枚組、本編約140分。日本語字幕付で、音声収録はオリジナル中国語と日本語吹替。特典映像に「北京バイオリン便り」「ノンクレジットOP&ED」のほか、特典解説書が附属。
後半部分を収録した「DVD-BOX 2」は12月21日発売予定、ご予約注文承っております。

《 関 連 図 書 》

『北京バイオリン(上)』
『北京バイオリン(下)』
  陳凱歌ほか脚本・伊藤卓著 キネマ旬報社 2007年7月 各1,575円
ドラマのオリジナル脚本をノベライズ。

『中国ドラマ・ガイド 北京バイオリン』
  日本放送出版協会 2007年7月 1,050円
NHK総合でも放映中、中国ドラマ「北京バイオリン」の公式ガイド・ブック。全24話のあらすじ・解説、北京のロケ地案内、中国の音楽事情、陳凱歌監督ほかの特別インタビューインタビューなど、ドラマを楽しみながら現代中国も知ることができる。

本日(10月15日)の新着和書~『中国建国初期の政治と経済』他

【和書】
 
「中国建国初期の政治と経済-大衆運動と社会主義体制」
    泉谷陽子著 御茶の水書房 5,460円

「中国国民政府期の華北政治 1928-37年」
    光田剛著 御茶の水書房 6,930円

「風水の真実 科学と占術のあいだ」
    細野透著 日本経済新聞出版社 1,680円

「パンダ通 朝日新書 073」
    黒柳徹子著 岩合光昭著 朝日新聞社 777円

「中唐文学会報 第十四号 2007」
    中唐文学会 好文出版 2,100円

「漢字文献情報処理研究 第8号」
    漢字文献情報処理研究会 好文出版 2,100円

「清代の女性詩人たち 袁牧の女弟子点描」
    蕭燕婉著 中国書店 5,880円

2007年10月12日金曜日

~慶應大学・東アジア研究所の公開講座を公刊~


『東アジアの近代と日本』(東アジア研究所講座)
  鈴木正崇編 慶應義塾大学出版会 2007年9月刊 2,100円

2006年に慶応大学・東アジア研究所にて行われた公開講座を公刊。東アジアの近代のあり方を、東南アジアや南アジアを比較の視野に入れ、日本の動きとも関連づけながら多角的に論考。
歴史学・社会学・人類学・政治学・経済学・思想史など多様な学問分野の専門家12人による執筆。

《 主 要 目 次 》
まえがき 東アジアの近代と日本―課題と展望  鈴木正崇
北朝鮮マスゲーム批判序説
 ――初期の思想的意匠と近代化の虚構  古田博司
社会進化論・人種・ジェンダー
 ――中国近代にみる東アジア間の出会い  坂元ひろ子
神戸華僑と近代日中関係  安井三吉
日本近代の周辺地域政策とその特徴  小熊英二
風水の歴史と現代――風水の政治学から風水の経済学へ  渡邊欣雄
広東人の宗族・宗親会活動と現代中国  瀬川昌久
台湾の重層的脱植民地化と多文化主義  若林正丈
断髪と頭脳  川村邦光
越境する家族と文化
 ――東アジアにおける国際結婚と日本社会の変容  鄭暎惠
インドネシア史のなかの日本占領時代  倉沢愛子
ベトナムにおける王朝の終焉――ラストエンペラーたちの近代  嶋尾稔
インド人のまなざし、インド人へのまなざし
 ――近代日本における「印度」の位相  中島岳志

新着和書(10月12日)~稀代の大軍師・劉基の「郁離子」全訳本

【和書】

「洪門人による洪門正史-歴史・精神・儀式と組織」
    
安部英樹著 雅舎 3,150円

「劉基「郁離子」全訳」
    
鈴木敏雄著 白帝社 1,785円

「東洋古典学研究 第24集」
    
東洋古典学研究会 2,500円

2007年10月11日木曜日

本日(10月11日)の新着和書~『中国産業ハンドブック』最新版入荷!

【和書】

「中国産業ハンドブック 2007-2008年版」
    丸川知雄編 蒼蒼社 3,150円

「台湾語のスラング表現 華流のドラマ・映画が楽しめる!」
    趙怡華著 明日香出版社 1,785円

「漢詩一日一首 夏 平凡社ライブラリー 625」
    一海知義著 平凡社 1,050円

2007年10月10日水曜日

~栽培植物から、世界的視野で東西文化交流を論じた著作・日本語訳~


『古代イランの文明史への中国の貢献』
  ベルトルト・ラウファー著・杉穎夫訳 新風舎 2007年9月刊  2,993円

著者ベルトルト・ラウファー(Laufer, Berthold 1874~1934)はドイツ系アメリカ人で東洋学者・人類学者。『The Giraffe in Histry and Art』(邦訳『キリン伝来考』)の著作などで知られる。
本著は『Sino-Iranica』(1919)の初めての日本語訳。多言語に精通していた著者が、広範かつ類を見ない栽培植物などの伝播・移動を系統的に記述、中国文明の構造の中にある古代イランの地層を見出し、その密接な関係を多角的に紐解く。

《 主 要 目 次 》
序 論
第1章 イランから中国に導入された植物および産物
第2章 マラヤの波斯とその産物
第3章 ペルシャの織物
第4章 イランの鉱物、金属および宝石
第5章 ササーン政庁の官職名
第6章 中国からイランに導入された植物および産物
付 I モンゴル語に出現するイラン語の要素
付 Ⅱ トルコ語に出現する中国語の要素
付 Ⅲ Abu Mansur Muwoffogのペルシャ薬理学に出現するインド語の要素
付 Ⅳ メボウキ
付 V  チベット語に出現する外来語に関する追加ノート

本日(10月10日)の新着和書



【和書】
 
「東アジアの近代と日本 東アジア研究所講座」
    鈴木正崇編 慶應義塾大学出版会 2,100円

「知ってるつもりの中国語 「同じ漢字」が誤解のモト アスキー新書031」
    上野惠司著 アスキー 760円

「中国人学生の綴った戦時中日本語日記」
    遠藤織枝編著 黄慶法編著 ひつじ書房 5,040円

「中国書人名鑑」
    鈴木洋保編 弓野隆之編 菅野智明編 二玄社 2,940円

「日本版 上海EXPO 2010 vol.02 2007.NOV」
    STV-Japan  980円

「馮友蘭自伝 中国現代哲学者の回想 1 東洋文庫767」
    馮友蘭著 吾妻重二訳注 平凡社 3,150円

速報 最新上海話辞典


198105
上海話大詞典
銭乃光・許宝華・湯珍珠編 上海辞書出版社 2007年7月刊 価格2,793円


「拗造型」「有腔調」「蛋糕裙」などの新語や「喫講茶」「開荷蘭水」「盤香紐頭」などの伝統用語を含む約1・5万の上海語の単語を、国際音標を付して網羅している語彙数のもっとも多い上海語辞典である。


速報 清末・民国時期の重要人物178名の家譜

198136
清代民国名人家譜選刊続編(影印本、全107巻)
国家図書館地方志家譜文献中心編纂 北京燕山出版社 2007年10月刊 価格1,456,800円(税込)

《清代民国名人家譜選刊》に続いて刊行される本書は、清代及び民国時代の有名人の家譜42部を収録する。
各家譜の巻頭に付く提要部分は、譜籍・譜名・巻数・編纂者・版本年代・巻目・序跋・姓氏源流・移動状況を記述するほか、進士93人を含む178名の重要人物の伝記資料及び彼らが著述した序・跋・詩文・伝記・行状・墓誌・誄文なども掲載する。朱尊彝・孔尚任・浦起龍・陳世倌・万斯同・庄存与・庄述祖・姚鼐・金門詔・袁鈞・銭灃・蒋名甲・朱方増・祁寯藻・曽樸・蒋光煦・李鴻章・岑毓英・潘祖蔭・劉坤一・王葆心・黄興・丁福保・蒋百里・趙爾巽・黄賓虹・生克昭・顧頡剛など経学・史学・文学・方志学の大家の関係資料が収載されているため、史料価値が高い。「人名索引」を付す。

速報 清・民国時期の社会調査資料

198137
国家図書館蔵清代民国調査叢刊(影印本、全31冊)
国家図書館古籍館編纂 北京燕山出版社 2007年10月刊 価格388,500円(税込)

国家図書館所蔵の清代及び民国時代における社会・民族・工業・農業・商業・軍事・教育などについての調査文献80種を収録する。
四川省二十県農田水利調査報告(四川省建設庁編)
広西凌雲猺人調査報告(顔復礼,商承祖編)
少数民族調査報告、調査農工商業表、膠済鉄路経済調査報告総編(膠済鉄路管理委員会輯)
隴海鉄路宝天段経済調査報告書(李沢霖等撰)
潮州糖業調査概略、調査帰綏墾務報告書(甘鵬雲著)
調査農業報告書(劉慶琦撰)
奉天全省農業調査書(奉天農業試験場編)
など。

速報 中国近代警察制度の形成を知る

198141
二十世紀上半葉北京警察警務档案文献選編(全88冊)
第一歴史档案館 2007年刊 価格1,008,000円(税込)

「義和団事変」直後の光緒31年12月、北京で設立された内外城巡視総庁が、中国の近代的な警察制度の始まりと見なされている。民国時代、北京(北平)の警察機構は、首都及び特別市である北京(北平)の治安維持に大きな役割を果たしていた。
本書は、北京の各档案館に収蔵されている清末の京城協巡局・工巡部・巡警部・歩軍統領衙門及び民国時代の京師警察庁・特別市警察局に関する大量の档案文献を、不備なところを修復し、上編・清代部分(1900-1911)」と下編・民国部分(1912-1949)にわけ影印収録する。
中国の警察制度の形成、北京地区における警察組織の構成、中国の警察が国家権利・公共安全・社会帙序の維持に果たした役割、各種の刑事事件発生の背景などの研究にとって極めて貴重な一次資料である。

速報 『大蔵経』の詳細な解釈書

198144
大蔵経総目提要・経蔵(全3冊)
陳士強著 上海古籍出版社 2007年刊 価格11,340円
漢文《大蔵経》は、仏教の根本大典であるが、難解な部分が多く、閲読と使用に不便をもたらしている。著者が23年の歳月を費やして著述した本書は、漢文《大蔵経》に収録されている典籍のタイトルを、「蔵」(経蔵、律蔵、論蔵、文史蔵)、「部」(長阿含部、中阿含部、雑阿含部、増一阿含部等)、「門」(章)、「品」(節)、「類」(子類)、「附」(附録)など六段階の分類法で収録し、その内容を詳しく解釈する。解釈の内容は、経名(全称、略称、異名)、分巻を含む巻数、訳撰者、訳撰年代、著録情況、主要な版本、訳撰者事跡、序跋題記、篇目構成、内容概要、思想挿点、資料の出所、研究状況など13の分野にわたるほか、経典の源流叙述、異なる文本の対勘、史実の考証と補充などについても力を入れている。


速報 民国期の貴重な制憲史料

198086
民国北京政府制憲史料(全16冊)
李貴連主編 線装書局 2007年10月刊 価格189,000円
1898年、康有為が、憲法の制定、国会の召集、三権分立体制の確立を旨とした奏文を光緒帝に呈上したのが、中国の制憲運動の起源と見なされている。民国初期の十数年間、頻繁な戦乱や軍閥執政により、政局が混乱を極め、制憲に関する史料はあまり残されていない。本書は、当時の政府刊行物を含む制憲関係の史料を収録し、この分野の研究に貴重な一次資料を提供する。

2007年10月9日火曜日

~東京店9月のベスト10 発表~

輸入書
1. 197051「北朝胡姓考(修訂本)」
    姚薇元 中華書局 2,793円

国内書
1.「北京 中公新書 1908」
   倉沢進著 李国慶著  中央公論新社 882円





続きはWEBで

10月9日書評掲載書籍

【書評】10月7日(日)掲載分


《読売新聞》

佐藤卓己(京都大学准教授)評
『川柳のなかの中国 日露戦争からアジア・太平洋戦争まで』
  中村義著 岩波書店 2007年8月 3,780円

《毎日新聞》

「親から子へ伝える過酷な体験」 松原隆一郎(東京大学教授)評
『あの戦争から遠く離れて 私につながる歴史をたどる旅』
  城戸久枝著 情報センター出版局 2007年8月 1,680円

《朝日新聞》

*文庫・新書のおすすめ新刊の欄で紹介
『謝々(シエシエ)!チャイニーズ 文春文庫』
   星野博美著 文芸春秋 2007年10月刊 810円

本日(10月9日)の新着和書~『宋史食貨志譯註(六)』他

【和書】
 
「暮らしの中国語表現5000 何から何まで言ってみる」
    張恩涛著 小針朋子著 語研 2,520円
「古代イランの文明史への中国の貢献」
    杉穎夫訳 B.ラウファー著 新風舎 2,993円
「新生新語 第6號」
    新生新語編輯部 630円
「最新兵器データで比べる中国軍vs自衛隊」
    かのよしのり編著 並木書房 1,995円
「戦争の歴史・日本と中国 こんなに違う、日中の戦争観!」
    黄文雄著  ワック 1,785円
「ポイント&ドリル中国語」
    何秋平著 大石敏之著 原瀬隆司著 植松希久磨著 光生館 1,680円
「文字資料叢書2 趙之謙 隷書節臨潜夫論勧将篇」
    藝文書院 2,500円
「皇帝たちの中国史  NHKシリーズ カルチャーアワー歴史再発見」
    稲畑耕一郎 講師 日本放送出版協会 893円
「三国志 第6巻」
    宮城谷昌光著 文藝春秋 1,700円
「内館牧子の仰天中国 幻冬舎文庫」
    内館牧子文 管洋志写真 幻冬舎 520円
「水・環境・アジア」
    羅紅光他執筆 嘉田由紀子他執筆 新泉社 2,100円
「戦いの神 中国古代兵学の展開」
    湯浅邦弘著 研文出版 7,875円
「宋史食貨志譯註 (六)」
    中嶋敏編 東洋文庫 4,200円

2007年10月8日月曜日

~中央アジア史の権威・バルトリドの大著を中国語訳~


『蒙古入侵時期的突厥斯坦 上・下 』
(西域歴史語言研究訳叢)
巴托爾徳 著/張錫彤、張広達 他訳
上海古籍出版社 2007年6月刊 5,733円







ロシアの著名な歴史家で「トルキスタンのギボン」とも称されたワシーリィ・ウラディミロヴィチ・バルトリド(1869-1930)の学位請求論文であり、代表作の一つでもある、「モンゴル侵攻期のトルキスタン」(1900)の中国語訳。
本論文は、ペルシア語・アラビア語など一次史料を駆使・現地調査にも基づいた7世紀末から13世紀までの中央アジア史の全体像を論じたもので、現在でも中央ユーラシア研究における古典的名著とされている。
本書は1928年刊行の英語版に依拠し、1963年刊行のロシア語版『バルトリド全集』も参照のうえ増補訂正を施した中国語版である。

2007年10月5日金曜日

~ サントリー烏龍茶の歌姫aminによる、初心者にもやさしい1冊 ~


『ウーロン茶のCMソングから中国語を始めませんか?』
   amin著 小学館 2007年10月刊 1,890円

おなじみの烏龍茶CMソングの歌詞を楽しみながら中国語を学ぶ入門書。
「サントリー烏龍茶」のCMソングとして使われたYMO「ライディーン」、松任谷由実「卒業写真」など数々の名曲のメロディにのせた中国語歌詞から中国語を始める1冊。
「お茶や料理で発音練習篇」「上海旅行を楽しむ会話篇」CMソングの歌詞から中国語の基本単語や応用フレーズを学ぶ本編など計7章で構成。初めて中国語を勉強する方にも基礎から学べるよう配慮された内容になっている。
中国人歌手として史上初の「紅白歌合戦」出場を果たしたamin(阿明)自らが吹きこんだ解説CDが付く。amin初めての著書でもある。

「満洲国」文学・文化研究の専門誌誕生


「中国東北文化研究の広場 第1号 」
   「満洲国」文学研究会 1,050円

「満洲国」下の文化問題に関する内外の研究成果、文学作品翻訳、植民地期の雑誌紹介や体験談などを掲載する。
年1回の刊行を予定。



《 主 要 目 次》
◇ 発刊のことば
◇ 張赫宙の大陸開拓小説「氷解」を読む 
  ─主人公・作家・読者のエスニシティ― (柳 水晶)
◇『芸文志』と満日文化協会 (石田卓生)
◇ 皇帝、長城と橋のイマージュ
  ─佐藤春夫・戦時歌謡・保田與重郎― (田中益三)
◇「辺境」をめぐる植民地=帝国の言語と文学の言語 
  ─「満洲国国境地帯法」と中国人作家、石軍の小説─ (橋本雄一)
◇「南玲北梅」(南の張愛玲、北の梅娘)について 
  ─併せて「オーラル・ヒストリー」にどう対すべきか─ (張泉)
◇ 翻訳:古丁のエッセイ一篇、作品の序文二篇 (梅定娥)
◇「牽牛房」をめぐって─蕭紅『商市街』より─ (平石淑子)
◇ 満洲国期的新詩想象 ─《詩季》雑誌考述─ (劉 暁麗)
◇『盛京時報』の文芸欄<文学>概観
  附録:掲載作品・記事総目録 (大久保明男)
◇『華文「大阪毎日」』「東亜文藝消息」に見る「満洲国」の作家の動向 
 (宮入いずみ)
◇ 回想録:張作霖爆殺現場の余燼にたちあって (庵谷磐)
◇「満洲国」文学研究会これまでの歩み

*本書は一般の書店ではお求めになれません。東方書店では、一般の書店では取り扱っていない中国関係の書籍・研究会誌等も、多数取り揃えております。

本日(10月5日)の新着書

【和書】
 
「お食辞海 読んでおいしい中国料理」
    杉山明著 牧歌舎 1,575円
「日中対照表現論」
    藤田昌志著 白帝社 2,100円

《DVD》

「北京バイオリンDVDBOX1」
       マクザム 20,160円

【輸入書】

198157「黒竜江吉林遼寧内蒙古東部公路交通旅游詳図」
        山東省地図出版社編制山東地図 661円
198158「陝西河南湖北公路交通旅游詳図」
        山東省地図出版社編制山東地図 661円
198159「上海江蘇浙江安徽公路交通旅游詳図」
        山東省地図出版社編制山東地図 661円
198160「北京天津河北山西山東公路交通旅游詳図」
        山東省地図出版社編制 山東地図 661円
198161「広東広西福建江西湖南海南公路交通旅游詳図」
        山東省地図出版社編制山東地図 661円
198162「雲南貴州公路交通旅游詳図」
        山東省地図出版社編制山東地図 661円
198156「新疆西蔵青海甘粛寧夏内蒙古西部公路交通旅游詳図」
        山東省地図出版社編制山東地図 661円
198163「滬寧杭-上海南京杭州地区公路交通旅游詳図」
        山東省地図出版社編制 山東地図 661円
198164「中華人民共和国衛星影像図 1:5250000」
        武漢大学出版社編制武漢大学 735円
198165「中国地勢図 1:6000000」
        廖克主編 中国地図 2,058円
184746「河西走廊山地-緑洲-荒漠復合系統及其耦合」
        任継周主編科学 5,512円

2007年10月4日木曜日

本日の新着書 ~ 輸入DVDが大量入荷!

【輸入書】

196623 「這様閲読 1(附MP3-CD)」
         陳賢純編著 北京語言大学   2,866円
196624 「這様閲読 2(附MP3-CD)」
         陳賢純編著 北京語言大学  3,307円
196622 「快楽北京 実用日常漢語会話 上、下 (附DVD3張、CD4)」
         陳紅玉編著 北京語言大学 14,070円
194617 「英漢漢英針織詞匯」
         戴淑清 金智才編 紡織 5,880円

《DVD》
198179 「中国茶 1 浙江名茶 (DVD)〔ALL・NTSC〕」
         李路波編輯 斉魯電子音像 2,793円
198178 「中国茶 6 中国茶史 (DVD)〔ALL・NTSC〕」
         李路波 編輯 斉魯電子音像 2,793円
198188 「陝西・甘粛 (DVD)〔ALL・NTSC〕」
         李冰 總策劃監制 五洲伝播音像 1,575円
198189 「新疆 (DVD)〔ALL・NTSC〕」
         李冰 總策劃監制 五洲伝播音像 1,575円
198180 「民楽・民歌 (DVD)〔ALL・NTSC〕」
         李路波 編輯  広州音像 1,575円
198181 「飲食・茶 (DVD)〔ALL・NTSC〕」
         李路波 編輯  広州音像 1,575円
198182 「剪紙・風筝 (DVD)〔ALL・NTSC〕」
         李路波 編輯  広州音像 1,575円
198183 「少数民族服飾・宮廷服飾・旗袍 (DVD)〔ALL・NTSC〕」
         李路波 編輯 広州音像 1,575円
198184 「泥人・陶瓷 (DVD)〔ALL・NTSC〕」
         李路波 編輯 広州音像 1,575円
198185 「中華意拳 試力 (DVD)〔ALL・NTSC〕」
         張広玉 主講 斉魯電子音像 2,499円
198186 「中華意拳 椿功 (DVD)〔ALL・NTSC〕」
         張広玉 主講 斉魯電子音像 2,499円
198187 「中華意拳 拳法歩法 (DVD)〔ALL・NTSC〕」
         張広玉 主講 斉魯電子音像 2,499円
198171 「陳式纏絲功 上 (DVD)〔ALL・NTSC〕」
         陳小旺主講 人民体育音像 3,969円
198172 「陳式纏絲功 中 (DVD)〔ALL・NTSC〕」
         陳小旺主講 人民体育音像 3,969円
198173 「陳式纏絲功 下 (DVD)〔ALL・NTSC〕」
         陳小旺主講 人民体育音像 3,969円
198174 「陳式太極推手与実戦 上 (DVD)〔ALL・NTSC〕」
         陳小旺主講 人民体育音像 3,969円
198175 「陳式太極推手与実戦 下 (DVD)〔ALL・NTSC〕」
         陳小旺主講 人民体育音像 3,969円
198176 「陳式春秋大刀 上 (DVD)〔ALL・NTSC〕」
         陳小旺 主講 人民体育音像 3,969円
198177 「陳式春秋大刀 下 (DVD)〔ALL・NTSC〕」
         陳小旺主講 人民体育音像 3,969円

2007年10月3日水曜日

本日の新着和書 ~ 『日中貿易物流のABC』他

【和書】

「日中貿易物流のABC」
   岩見辰彦・石原伸志共著 成山堂書店 2,730円

「楽譜 日本人のための 二胡教則本」
   武楽群編著 ドレミ楽譜出版社 2,100円

「旅行中国語会話 単語でカンタン!」
   郭海燕・王丹著 Jリサーチ出版 1,050円