2008年2月29日金曜日

本日(2月29日)の新着和書~『東アジアの死刑』他


「東アジアの死刑」
    冨谷至編 京都大学学術出版会 6,510円

「古代日本の異文化交流」
    鈴木靖民編 勉誠出版 26,250円

《CD》

「海鴎(Sea-gull)」
    C-gal 株式会社ジェーシーピー 3,000円

2008年2月28日木曜日

本日(2月28日)の新着中文書~『中國鉄路借款合同全集』他

199600 「北京人頭盖骨失踪記」
    岳南 海南 2,058円
12933 「明清江蘇文人年表」
    張慧劍編著 上海古籍 7,434円
302537 「平漢鉄路年鑑 1932 上、下」
    平漢鉄路管理委員會編 香港古佚 25,200円
208859 「体育与健康」
    辛克海 劉凱主編 北京師大 2,205円
302538 「中國鉄路借款合同全集 上、下」
    王景春 林則蒸 張恩鍠編 香港古佚 23,625円

新着和書紹介~『中検問題集 2008年版』『東アジア内海世界の交流史』『満洲 交錯する歴史』他

*諸事情により約1週間ぶりの新着和書紹介となります。今日からは入荷即日のご案内に戻る予定です。

「アジアの流域水問題」
    砂田憲吾編著 CRESTアジア流域水政策シナリオ研究チーム著 技報堂出版 3,150円

「あなたの知らない中国社会」
    福堀武彦著 リトル・ガリヴァー社 2,415円

「老いはじめた中国 アスキー新書 049」
    藤村幸義著 アスキー 790円

「現代中国の集団所有企業 工業合作社・集体企業・郷鎮企業の発展と改革」
    樋口兼次共著 范力共著  時潮社 3,675円

「胡同物語 消えゆく北京の街角」
    中村晋太郎写真 アーカイブス出版 2,520円

「上海 岩波文庫」
    横光利一作 岩波書店 693円

「台湾ってどんな“国”?」
    酒井亨著 日中出版 1,785円

「中検3級問題集 2008年版第61回~第63回CD付」
    中検研究会 光生館 2,415円

「中検4級問題集 2008年版第61回~第63回CD付」
    中検研究会 光生館 2,415円

「中検準4級問題集 2008年版第61回~第63回CD付」
    中検研究会 光生館 2,205円

「中国古代国家の形成と青銅兵器」
    下田誠著 汲古書院 7,875円

「中国事業の会計税務 新企業所得税法対応」
    近藤義雄著 蒼蒼社 4,830円

「なぜ中国人は日本人にケンカを売るのか 講談社+α文庫」
    孔健著 講談社 680円

「日本中世の仏教と東アジア」
    横内裕人著 塙書房 11,550円

「東アジア内海世界の交流史 周縁地域における社会制度の形成」
    加藤雄三他編 大西秀之他編 人文書院 2,520円

「満洲 交錯する歴史」
    玉野井麻利子編 ラナ・ミター他著 山本武利監訳 藤原書店 3,465円

《復刊》

 「玉台新詠集 上 岩波文庫」
    鈴木虎雄訳解 岩波書店 840円

 「玉台新詠集 中 岩波文庫」
    鈴木虎雄訳解 岩波書店 945円
  
 「玉台新詠集 下 岩波文庫」
    鈴木虎雄訳解 岩波書店 945円
 
 「孝経 曾子 岩波文庫」
    武内義雄 坂本良太郎訳註 岩波書店 525円

2008年2月27日水曜日

TVドキュメンタリー『梅里雪山 十七人の友を探して』

中国雲南省の梅里雪山(6740m)で起こった、史上最悪の山岳遭難。そこで亡くなった17人の友を、探し続ける男がいる。美しい雪山を背景にして、厳しい遺体捜索活動、遺族との旅、チベット族の村人との交流を見つめる。
原作は、『梅里雪山 十七人の友を探して』(小林尚礼著、山と溪谷社)。
俳優・小栗旬が、ドキュメンタリー初ナレーション。

日本テレビ(4ch)にて、3月2日(日)13:25~14:55 放送予定
(以後、日テレ系各地方局で放送の予定)

*原作者による番組紹介ページ
http://www.k2.dion.ne.jp/~bako/news-NTV2008.html

*2月21日「NEWS ZERO」(日本テレビ系列)で、『梅里雪山』の特集を放送。
https://al.ssl.dai2ntv.jp/blog/zero/tokushu/ (←動画が見られます)

*2月23日 毎日新聞(夕刊)に、梅里雪山の記事が掲載。
http://mainichi.jp/select/today/news/20080223k0000e040043000c.html

2008年2月25日月曜日

本日(2月25日)の新着中文書~『三星堆研究 2 三星堆与南方絲綢之路青銅文化研討会論文集』

302377 「変奏 - 共産国際對中国革命的影響(1926-1935)」
    張玲 上海交通大 2,205円
300775 「三星堆研究 2 三星堆与南方絲綢之路青銅文化研討会論文集」
    肖先進 主編 文物 7,203円

《再版》

49377 「劉禹錫集箋證 上、中、下」
    〔唐〕劉禹錫 著  瞿蛻園 箋證 上海古籍 8,694円
12933 「明清江蘇文人年表」
    張慧劍 編著 上海古籍 7,434円
35185 「管子輕重篇新詮 上、下」
    馬非百 撰 中華書局 3,601円
89817 「禮記訓纂 上、下」
    〔清〕朱彬 撰  饒欽農 點校 中華書局 4,336円
73040 「白虎通疏證 上、下」
    〔清〕陳立 撰  呉則虞 點校 中華書局 4,263円

2月21日入荷中文書(Part2)~『哈利・波特百科全書』『日本人のための広東語』他


199200 「哈利・波特百科全書」
    哈利・波特百科全書編委員会 新星 6,860円
198699 「中華人民共和国物権法」
    《中華人民共和国物権法》編委会 編 中国検察 630円
302120 「日本人のための広東語(Ⅰ)(CD二枚附)」
    頼玉華 青木出版印刷 4,470円
302123 「日本人のための広東語(Ⅱ)(CD一枚附)」
    頼玉華 青木出版印刷 4,110円
302118 「IN 買 LIFE:時尚名品生活志」
    周周 新星 1,960円
302117 「巴比倫計劃」
    〔徳〕安徳列亜斯・威廉 著 胡忠利 訳 万卷出版公司 1,960円
302119 「記憶力的革命(附贈《記憶力7天訓練笈》)」
    〔美〕史考特・海格伍徳 著 田中雨 訳 上海三聯書店 1,750円
302115 「孽債 Ⅱ」
    葉辛 上海文芸 2,030円
302116 「暖暖」
    蔡智恒 作家 1,400円
199753 「二十世紀全国報刊詞学論文索引」
    杜海華 編 北京図書館 2,580円
302377 「変奏 - 共産国際對中国革命的影響(1926-1935)」
    張玲 上海交通大 2,205円
300775 「三星堆研究 2 三星堆与南方絲綢之路青銅文化研討会論文集」
    肖先進 主編 文物 7,203円
49377 「劉禹錫集箋證 上、中、下」
    〔唐〕劉禹錫 著 瞿蛻園 箋證 上海古籍 8,694円
12933 「明清江蘇文人年表」
    張慧劍 編著 上海古籍 7,434円
35185 「管子輕重篇新詮 上、下」
    馬非百 撰 中華書局 3,601円
89817 「禮記訓纂 上、下」
    〔清〕朱彬 撰 饒欽農 點校 中華書局 4,336円
73040 「白虎通疏證 上、下」
    〔清〕陳立 撰 呉則虞 點校 中華書局 4,263円

2月21日入荷中文書~『中国農村統計年鑑 2007』『訳書公会報』『祖堂集』他注目書籍多数入荷!

 *更新が遅くなりましたが、先週東京店に入荷した新着和書をご紹介します。


300744 「中国人口和就業統計年鑑 2007(附CD-ROM)」
    国家統計局人口和就業統計司 編 中国統計 9,450円
300745 「中国環境統計年鑑 2007」
    国家統計局 国家環境保護總局 編 中国統計 7,560円
300258 「中国農村統計年鑑 2007」
    国家統計局農村社会経済調査司 編 中国統計 10,584円
301443 「中国法律年鑑 2007」
    中国法律年鑑編輯部 編 法律 22,050円
199768 「西昆酬唱集注」
    王仲犖 中華書局 1,911円
199770 「隋唐五代史 上、下」
    王仲犖 中華書局 7,056円
199771 「魏晋南北朝文学史」
    聶石樵 中華書局 2,572円
198448 「訳書公会報 上、下」
    訳書公会報報館 編 中華書局 22,050円
199355 「目録学発微 古書通例」
    余嘉錫 中華書局 1,617円
199766 「北周六典 上、下」
    王仲犖 中華書局 3,822円
199769 「北周地理志 上、下」
    王仲犖 中華書局 6,247円
199772 「詩人玉屑 上、下」
    魏慶之 中華書局 3,822円
199336 「鵲華山館叢稿続編」
    王仲犖 河南科技 1,837円
300687 「敦煌文書的世界」
    〔日〕池田温 中華書局 1,911円
300688 「明清時代商人及商業資本」
    明代江南市民経済試探 傅衣凌 中華書局 2,058円
300689 「中国新疆的土地和人民」
    〔徳〕勒柯克 中華書局 2,646円
199345 「顧千里集」
    〔清〕顧広圻 中華書局 2,719円
300692 「蘇舜欽資料匯編」
    周義敢 中華書局 1,323円
300695 「祖堂集 上、下」
    〔南唐〕釈静 釈筠 中華書局 5,292円
300434 「9世紀前的中亜北部与中西交通」
    紀宗安 中華書局 2,793円
300445 「中国語言学集刊 第1卷第2期 (中英文)」
    紀念李方桂先生中国語言学研究学会 中華書局 3,381円
300440 「書之帰去来」
    黄裳 中華書局 2,646円
199765 「魏晋南北朝史 上、下」
    王仲犖 中華書局 5,512円

2008年2月22日金曜日

『譯書公會報 上・下』~中国最初の翻訳専門誌、影印版で刊行~


『譯書公會報 上・下』(中国近代期刊彙刊第二輯)
  譯書公會報館編 中華書局 2007年11月 22,050円

「湘報」「民報」「清議報」などを影印刊行するシリーズ「中国近代期刊匯刊」の第二輯。「譯書公會報」は清光緒23年10月1日(1897年10月26日)に上海にて創刊された中国初の翻訳専門の刊行物。章炳麟・楊模が総主筆、黄存嘉が総翻訳を務めた。毎週1期が出版されたが翌年第20期で停刊。刊行期間は半年ほどと短かったが当時中国人の外国への視野を拡げる役割を果たしたとされる。
収録訳文は英語・仏語・独語・露語・日本語などで、イギリスの《泰晤士礼拜報》・《倫敦中国報》、フランス《勒当報》・《法国権報》、ドイツ《徳文新報》、アメリカ《国政報》、日本《大阪朝日報》も含まれている。このほか章炳麟の《読日本国志一、二》・《論民数驟増》、《亜東時報》を主編した日本人・山根之助(立庵)の《倡難論》など一部自撰の文稿も掲載する。

【新入荷】『漢満大辞典』~清代満文史料読解に欠かせない、座右必備の工具書~

『漢満大辞典』
  安雙成主編 遼寧民族出版社 2007年10月 18,375円

「満漢大辞典」(遼寧民族出版社1993年)と同じ編者による姉妹版。漢満対照となっており漢字から満語を引く初学者向けの辞書。清代に使用された満語を主とし、とりわけ清代档案文献中の専門語を重視。収録語数6万条余、1500頁近くにもおよぶ最大の漢満辞典。ピンイン索引・部首検字表のほか満文字母拉丁転写表を附す。

2008年2月19日火曜日

新入荷!『中国農民問題研究資料匯編』~「三農問題」の淵源を探る研究資料集~


『中国農民問題研究資料匯編(全4冊)』
  于建嶸主編 中国農業出版社 2007年12月 12,474円

1912年から2007年における農民問題に関する各時期の政府機関が発表した大量の資料を収録。第1巻1912-1949、第2巻1949-2007より構成。民国時期の国民党中央、国民政府、改革建設時期の中共中央、国務院(政務院)、全国人大常委会および関連部門が発布した農民問題に関する法律法規や規章・政策・決議等の重要文件、重要歴史人物の講話、関連統計データが整理収録されている。各巻末に農民問題に関する学術著作簡介を附す。

本日(2月19日)の新着中文書~本日も大量入荷!

199600 「北京人頭盖骨失踪記」
    岳南 海南 2,058円
198925 「蹦蹦跳先生」
    葉永烈 文学 955円
198327 「“大礼議”与明廷人事変局」
    胡吉勲 社科文献 4,336円
198408 「定襄方言語法研究」
    范慧琴 語文 1,837円
199672 「杜甫新論」
    韓成武 河北大学 1,102円
199601 「法門寺神聖仏骨重現記」
    岳南 海南 2,058円
198924 「飛向冥王星的人」
    葉永烈 文学 1,323円
300190 「浮世衣潮之妝飾卷」
    張競瓊 等主編 紡織 2,499円
199395 「郭店楚簡校読記(増訂本)」
    李零 人民大学 2,058円
195327 「基督教文化与中国小説叙事新質」
    陳偉畢 社会科学 2,058円
175765 「精湛烹調技能叢書 蒸」
    周文棟編著 羊城晩報 1,323円
198926 「哭鼻子大王」
    葉永烈 文学 882円
198316 「跨地域拐売或拐騙 華東五省流入地研究」
    王金玲主編 社科文献 2,058円
196091 「隴影紀略」
    趙建新 社会科学 2,352円
195204 「満族従部落到国家的発展」
    劉小萌 社会科学 3,087円
198919 「奇怪的病号」
    葉永烈 文学 955円
300906 「秦漢法律文化研究」
    孫家洲 人民大学 2,194円
198462 「青蔵鉄路旅行全攻略 尋覓西寧到拉薩1900公里的美麗体験」
    江泳涛等 国際広播 2,194円
198329 「清代《孟子》学研究」
    劉瑾輝 社科文献 1,837円
199394 「上博楚簡三篇校読記」
    李零 人民大学 1,323円
197125 「十年紀事 1937-1947年毛沢東在延安」
    劉益涛 中共党史 2,929円
199667 「実相宝蔵論詳釈」
    隆欽燃 巴尊者 民族 1,029円
197411 「守候文学之門 当代文学批判」
    楊光祖 社会科学 1,690円
197472 「宋太医局諸科程文格注釈 宋代国家医学考試試題集」
    李順保校注  学苑 1,470円
197108 「蘇曼殊全集 1-4」
    蘇曼殊著 柳亜子編訂 当代中国 7,056円
195233 「唐代侠風与文学」
    汪聚応 社会科学 2,646円
199743 「物権法」
    高富平 清華大学 2,646円
198427 「西北民族論叢 5」
    周偉洲主編 社会科学 1,837円
198922 「“小溜溜”溜了」
    葉永烈 文学 882円
198923 「小霊通漫游未来」
    葉永烈 文学 1,249円
198631 「英漢双解証券投資辞典」
《英漢双解証券投資辞典》編写組編著 化学工業 4,998円
198632 「英漢・漢英商品広告詞典」
    靳順則主編 化学工業 2,793円
198921 「円円和方方」
    葉永烈 文学 1,102円
193085 「張家口明代紀事」
    張家口市図書館編纂 綫装書局 2,205円
199690 「張元済全集 1 書信」
    張元済 商務 4,777円
199691 「張元済全集 2 書信」
    張元済 商務 4,777円
199692 「張元済全集 3 書信」
    張元済 商務 5,365円
196239 「浙北杭嘉湖方言語音研究」
    徐越 社会科学 1,911円
198920 「偵探与小偸」
    葉永烈 文学 808円
192326 「鄭韓故城興弘花園与熱電廠墓地」
    河南省文物考古研究所編 文物 11,088円
198042 「中国各民族神話研究外文論著目録」
    李福清編 北京図書館 2,352円
198463 「中国性医学史 中国第一部性医学発展史」
    畢煥洲 中央編訳 2,709円
199579 「中国北方民族薩満出神現象研究」
    郭淑雲 民族 2,058円

本日(2月19日)の新着和書~『鄧小平秘録 上』他

「アジアの青果物卸売市場 韓国・中国・インドにみる広域流通の出現」
    荒木一視著 農林統計協会 2,625円

「漢方・ツボ・薬膳・気功の本 クロワッサンちゃんと役立つ実用の本」
    マガジンハウス 1,365円

「図解 これ一冊で中国の世界戦略がわかる!」
   蟹瀬誠一監修 青春出版社 1,050円

「相対覇権国際システム安定化論 東アジア統合の行方」
    柳田辰雄著 東信堂 2,520円

「中国現代戯曲集 7」
    話劇人社中国現代戯曲 菱沼 彬晁他訳 晩成書房 2,625円

「鄧小平秘録 上」
    伊藤正著 産経新聞出版 1,785円
  *現代中国の「明」と「暗」を生みだした指導者の遍歴。天安門事件当時、中国中枢部では何が起きていたのか?

「馬雲のアリババと中国の知恵」
    鄭作時著 漆嶋稔訳 日経BP社 2,310円

「メタル・ウォーズ 中国が世界の鉱物資源を支配する」
    谷口正次著 東洋経済新報社 1,785円

2008年2月18日月曜日

本日(2月18日)の新着中文書~『上海博物館蔵戦国楚竹書 1-5 文字編』入荷しました!

199895 「中国少数民族古籍總目提要・錫伯族卷」
    張公瑾主編 大百科 11,340円
300953 「八卦掌」
    劉敬儒 北京体育大学 4,410円
300798 「第六届中国書法史論国際研討会論文集」
    文物出版社編 文物 7,203円
199749 「東南亜華文新文学史」
    荘鐘慶等編著 文学 5,145円
195788 「漢代銅器銘文選釈」
    徐正考 作家 22,050円
195789 「漢代銅器銘文綜合研究」
    徐正考 作家 22,050円
300634 「近代中国憲法与憲政研究」
    夏新華 中国法制 1,837円
195822 「上海博物館蔵戦国楚竹書 1-5 文字編」
    作家 25,200円
300799 「唐大明宮遺址考古発現与研究」
    中国社会科学院考古研究所西安市大明宮遺址区改造保護領導小組 文物 19,950円
300716 「姚鼐与乾嘉学派」
    王達敏 学苑 2,646円
300952 「形意八卦掌 健身与技撃」
    宋狄雷 北京体育大学 1,837 円
301089 「中國共産黨第十七回全國代表大会文獻(日文版)
    外文 6,468円

2月17日書評掲載書籍

《朝日新聞》
「男尊女卑と闘い、革命に燃えた人生」 久田恵(ノンフィクション作家)評
『秋瑾 火焔の女』
  山崎厚子著 河出書房新社 2007年12月 1,785円

《読売新聞》
御厨 貴(歴史家・政治学者)評
『大日本帝国の領事館建築』
  田中重光著 相模書房 2007年10月 3,150円

文庫新書のコーナーで紹介
『中国に人民元はない』
  田代秀敏著 文芸春秋 2007年12月 746円

本日(2月18日)の新着和書~『興亡の世界史 9 モンゴル帝国と長いその後』他


「漢字を楽しむ 講談社現代新書1928」
    阿辻哲次著 講談社 756円

「岳飛伝 4 悲曲篇 講談社文庫」
    田中芳樹編訳 講談社 650円

「興亡の世界史 9 モンゴル帝国と長いその後」
    杉山正明著 講談社 2,415円

「北京に行こう!旅のミニマム中国語」
    井田綾監修 日本放送出版協会 1,000円

2月16日の新着中文書~『中国農民問題研究資料匯編』『秦漢碑刻校勘図鑑』他、多数入荷!

199895 「中国少数民族古籍總目提要・錫伯族卷」
    張公瑾主編 大百科 11,340円
300612 「北京美食地図 2007-2008(最新全彩版)」
    《北京美食地図》編輯部編著 広西師大 2,793円
192509 「毘陵集校注」 
    〔唐〕独孤及撰 遼海 12,600円
198674 「伝承与認同 河南回族歴史変遷研究」
    胡雲生 寧夏 2,352円
300402 「大明旗号与小中華意識 朝鮮王朝尊周思明問題研究(1637-1800)」
    孫衛国 商務 2,352円
300313 「敦煌写本類書《励忠節鈔》研究」
    屈直敏 民族 2,352円
300950 「風水図文百科」
    石橋青 陝西師大 4,998円
199721 「広東植物志 8」
    呉徳隣主編 広東科技 7,350円
199733 「国家人口発展戦略研究報告 上、中、下」 
    本書編委会編 中国人口 31,500円
300644 「漢語教学学刊 3」
    李暁qi2主編 北京大学 2,425円
300765 「楝亭集箋注」 
    〔清〕曹寅著 胡紹棠箋注 北京図書館 3,307円
199082 「両百年的孩子」
    〔日〕大江健三郎 百花文芸 2,058円
300778 「民初孔教会与国教運動」
    韓華 北京図書館 1,617円
300789 「秦漢碑刻校勘図鑑」
    李志賢 文物 7,350円
300797 「晋国歴史地理研究」
    馬保春 文物 7,203円
300614 「日本對華北労工統制掠奪史 1933.9-1945.8」
    居之芬 中共党史 1,911円
199800 「市井里的茶酒雑戯」
    汪光松 重慶 2,058円
300958 「釈練尹式八卦掌」
    王亭 体育 735円
300582 「松漠之間:考古新発現所見中外文化交流」
    林梅村 三聯 2,499円
300342 「唐卡中的天文歴算(全彩図珍蔵本)」
    瓊那・諾布旺典 陝西師大 4,998円
300347 「王維賢語言学論文集」 
    王維賢 商務 2,058円
300788 「呉越歴史与考古論集」 
    曹錦炎 文物 6,468円
300951 「楊式太極剣槍」
    楊慎華 体育 955円
300710 「医用古漢語字典 1752個中医古籍常用字詳釈」
    黄雲台編 新世界 2,709円
300787 「張家山漢簡《盖廬》研究」
    邵弘 文物 1,837円
300389 「鄭徳坤古史論集選」
    鄭徳坤 商務 6,027円
300630 「争財競産:唐宋的家産与法律」 
    李淑媛 北京大学 2,131円
300618 「中華医薬学史」
    林品石 鄭曼青 広西師大 2,572円
300596 「中国古代小説史叙論」 
    劉勇強 北京大学 3,528円
199734 「中国人口和計劃生育史」
    国家人口計生委組織編写 中国人口 14,700円
199746 「中国農民問題研究資料匯編(全4冊)」
    于建嵘主編 中国農業 12,474円
300786 「中国古兵与美術考古論集」
    楊泓 文物 7,203円
300695 「祖堂集 上、下」
    釈静 釈筠 中華書局 5,292円

2月16日の新着和書


「杭州月明 夏衍日本留学日記1925」
    阿部幸夫編著 研文出版 2,940円

「中国労働契約法の実務」
    萩野敦司著 馬場久佳著 中央経済社 2,940円
  *労働者保護のため制定された中国労働契約法(2008年1月施行)。その実務対応を現地に駐在する専門家が解説する。

「中国語会話 北京ナビ手帳」
    小学館外国語編集部 小学館 1,050円

2008年2月15日金曜日

『北周地理志』~南北朝時代研究における必須の地理索引・待望の再出版 ~


『北周地理志』(王仲犖著作集)
  王仲犖著 中華書局 2007年11月 6,247円 

『北周地理志』は1980年中華書局より刊行以降、長期にわたり入手困難となっていたが、このたび「王仲犖著作集」の一つとして同じ中華書局より再出版された。南北朝時代の地理索引として必須の工具書。
《魏書地形志》《隋書地理志》は、西魏・北周の州・郡・県の設置や沿革に関する記載が簡略に過ぎて北周の領域については不明なところが多かった。著名な歴史学者王仲犖が約40年の歳月をかけて著述した本書は、《水経注》《魏書地形志》《隋書地理志》《通典州郡典》《元和郡県図志》《旧唐書地理志》《太平寰宇記》ほか類書や碑志の関係資料に綿密な考証をあたえ、北周の郡・県の行政区画・興廃沿革や現在の地名を明らかにした名著。 縦組繁体字本。

*「王仲犖著作集」としてこのほか下記が今週末入荷いたします。
 ・「北周六典」 3,822円
 ・「魏晋南北朝史 上下」 5,512円
 ・「隋唐五代史 全2冊」 7,056円
 ・「鵲華山館叢稿続編 」 3,528円
 ・「西昆酬唱集注」1,911円

本日(2月15日)の新着中文書~『中国少数民族古籍總目提要・錫伯族卷』他


301805 「新狂人日記」
    王朔 長江文芸 1,837円
301802 「蒙曼説唐:武則天」
    蒙曼 広西師大 2,131円
301801 「別笑!我是英文単詞書 2(全彩図文本)(附MP3CD)」
    〔韓〕文徳著 権潤珠插図 薛舟等訳 档案 2,415円
301804 「二十幾歳,决定男人的一生」
    砍柴人 漓江 1,459円
301803 「沈思録」
    〔古羅馬〕馬可・奥勒留著 何懐宏訳 中央編訳 1,470円

以上、『北京便り 1月号』ベストテン紹介書籍


197995 「現代維吾爾語方言土語詞典(維文)」
    新疆維吾爾自治区社会科学院語言研究所編 民族 1,837円
199895 「中国少数民族古籍總目提要・錫伯族卷」
    張公瑾主編 大百科 11,340円

本日(2月15日)の新着和書~『日中韓常用色名小事典』他

「北京」
    森永博志著 李長鎖写真  東京書籍 1,680円
 *長年の取材で町の裏の裏まで知り尽くした著者と写真家が、北京カルチャーが凝縮された場所を厳選して紹介するフォトエッセイ。

「似水年華 歳月の水のごとく vol.03 第5話・第6話」
    日中通信社 1,680円

「NHK 知るを楽しむ私のこだわり人物伝 火 08年2月3月 白川静 漢字に遊んだ巨人/色川武大 穏やかにアウトロー」
    松岡正剛(白川静) 柳美里(色川武大) 日本放送出版協会 683円

「日中韓常用色名小事典」
    日本ファッション協会監修 日本色彩研究所編著 クレオ 2,940円
 *現代の日本、中国、韓国の人々が日常的によく用いている色名を中心に、それぞれの色名が表す色や、色名の由来、色が生み出すイメージなどをまとめた、初の3カ国色名事典。

2008年2月14日木曜日

『祖堂集 上・下』~日・中研究者合作の点校本、待望の刊行!~


『祖堂集 上・下』(中国佛教典籍選刊)
  (南唐)釈静他編 中華書局 2007年12月刊 5,292円

『祖堂集』は五代十国時代、南唐の禅僧二人により952年(広順2年)に編まれた現存最古の禅宗史書の一つ、20世紀初頭に韓国で発見された。『祖堂集』のみに収録される史実等も少なくなく、佛教研究だけでなく中古漢語研究等においてもその高い資料的価値が注目されてきた。
今回「中国仏教典籍選刊」の一書として出版されたこの標点本は、孫昌武・衣川賢次教授ら日・中研究者の長期にわたる研究成果を示す労作。数多くの資料を用い、過去に刊行された点校本に見られない重厚な内容となっている。縦組・繁体字本。

本日(2月14日)の新着書~『《良友》画報与上海都市文化』他

【和書】

「アジアの都市間競争 東京は生き残れるか」
    小森正彦著 日本評論社 2,310円

「逆検定中国歴史教科書 中国人に教えてあげたい本当の中国史 祥伝社黄金文庫 Gい2-11」
    井沢元彦著 金文学著 祥伝社 600円

「地上の楽園・杭州 CHINA TRAVEL BOOKS」
    長晃枝著 天津美的亜秀広告伝媒有限公司 840円


【輸入書】

300722「《良友》画報与上海都市文化」
    呉果中 湖南師范大学 2,058円

300727「晩清新政時期図書出版業研究」
    黄林 湖南師范大学 1,837円

2008年2月13日水曜日

近日入荷!『上海博物館蔵戦国楚竹書文字編1-5』~『楚文字編』(華東師範大学出版社・2003年)の続編~

『上海博物館蔵戦国楚竹書文字編1-5』
  作家出版社 2007年12月 25,200円

『上海博物館蔵戦国楚竹書』1―5冊に収録されている全ての竹書文字を《説文解字》順に系統的整理・研究を加えた専題文字編。《香港中文大学文物館蔵簡牘》掲載の楚簡10点も収録する。重文の多寡、字形の不完全・不鮮明による判読しにくい文字も含めて墨蹟の全てを収録。また正編の後に各篇竹書の釈文を付し、事例検索を可能にした。優れた研究成果をふまえ、著者独自の見解で釈字・厘定・釈読の3つの方面から古文字と竹書文字を対比し、それぞれの構成や使用法を論述。古文字の考釈に便利だけでなく索引としても有用な基本資料といえる。「材料出処簡称表」「部首検字表」「ピンイン検字表」も附す。縦組・繁体字本。

本日(2月13日)の新着和書~『近代日中関係人物史研究の新しい地平』他

「近代日中関係人物史研究の新しい地平」
    陶徳民編 藤田高夫編 雄松堂出版 10,500円

「帰郷 満州建国大学朝鮮人学徒 青春と戦争」
    前川惠司著 三一書房 2,940円
 *「五族協和」「王道楽土」の満州国と何だったのか?歴史と国際政治に翻弄された朝鮮人学徒の生涯。。

「日清戦争と軍医森鴎外 『明治二十七八年役陣中日誌』を中心として」
    森富著 鴎出版 5,040円

「中国研究集刊 第45号 戦国楚簡2007 」
    大阪大学中国学会 2,000円

2008年2月12日火曜日

2月10日書評掲載書籍~読売・毎日の2紙で紹介『ワンちゃん』

《朝日新聞》

「世界史を貫く道義を信じた国際人」 高原明生(東京大学教授)評
『朝河貫一とその時代』
  矢吹晋著 花伝社 2007年12月 2,310円

『「論語」の話』
  吉川幸次郎著 筑摩書房 2008年1月 998円


《読売新聞》

河合祥一郎(英文学者)評
『ワンちゃん』
  楊逸著 文芸春秋 2008年1月 1,200円


《毎日新聞》

「国境を越えた負け組みの格闘の喜劇」 張競(明治大学教授)評
『ワンちゃん』
  文芸春秋 2008年1月 1,200円


《日本経済新聞》

「経済運営で政府の役割強化を主張」 国分良成(慶應義塾大学教授)評
『国情報告 経済大国中国の課題』
  胡鞍鋼著 王京浜訳 岩波書店 2007年12月 2,520円

「清末革命家の波乱万丈の生涯」 井波律子(国際日本文化研究センター教授)評
『秋瑾 火焔の女』
  山崎厚子著 河出書房新社 2007年12月 1,785円

『アジアの都市間競争 東京は生き残れるか』
  小森正彦著 日本評論社 2008年1月 2,310円

本日(2月12日)の新着和書~莫言『転生夢現』(原題・生死疲労)他

「ワセダアジアレヴュー 2007 No.3 東アジア共同体への道」
    日経BP 1,000円

「2010 上海EXPO Vol.04」
    精華株式会社 980円

「東アジア文化環流 第1編 第1号」
    東アジア文化環流研究会 1,000円

「日本華僑華人と中国新移民の研究」
    郭玉聡著 日本僑報社 5,040円

「3日間完成中国語検定2級直前チェック 語法・構文・基本単語総復習」
    船田秀佳著 駿河台出版社 1,680円

「転生夢現 上 」
    莫言著 吉田富夫訳 中央公論新社 2,940円

「転生夢現 下 」
    莫言著 吉田富夫訳 中央公論新社 2,940円

2月9日新着和書~『アジアから視るジェンダー』他


「アジアから視るジェンダー」
    田中かず子編 風行社 2,415円

「日中の経済関係はこう変わった 対中国円借款30年の軌跡」
    関山健著 高文研 1,785円

「日中韓FTA その意義と課題 」
    阿部一知編 浦田秀次郎編 総合研究開発機構編 日本経済評論社 2,940円

「バラガンサン物語-モンゴルの滑稽ばなし 東洋文庫771」
    若松寛訳 平凡社 3,255円

業界初!「ツインタッチパネル」方式採用 CASIO中国語電子辞書XD-GP7350 2月15日発売

定評あるCASIO電子辞書Ex-word シリーズ、中国語版の2008年ニューモデルが今週2月15日発売予定です。昨年発売の小学館『中日辞典』『日中辞典』第2版を初搭載した人気モデルが更に機能面・コンテンツ面で充実強化されています。

◎ 2つの画面で書ける、選べる「ツインタッチパネル」を初搭載。昨年のモデルより導入された便利な中国語手書き入力機能。漢字・アルファベット・ひらがなの手書き入力のほか暗記カードの作成や音声速度の設定など様々な操作をタッチペンで行えます。今回の最新モデルでは更にグレードアップしたツインタッチパネル方式を電子辞書業界で初めて搭載。通常の画面(メインパネル)に加え、キーボードの手前の部分に手書き入力可能なミニパネルを装着。メインパネルは大画面のため画数の多い漢字も、大きく手書きで楽々快適に入力できます。手前のミニパネルはワイドな液晶を採用、2文字画面(アルファベット入力の場合5文字)で効率よく連続入力することができます。漢字のピンインがわからない初学者には欠かせない、このうえなく便利な機能です。
◎ 新コンテンツに『明鏡国語辞典』(大修館書店2002)『オックスフォード現代英英辞典』を新収録。このほか500問を収録した「ピンイントレーナー」(大修館書店)「脳鍛アプリ数字パズル」を追加。
◎ 新たに「明鏡国語辞典」の日本語重要語(約1万語)を発音。さらに9,700例文以上の英会話発音を収録するなど、更にネイティブ発音機能が充実・強化されました。
◎ 市販のCD語学教材をパソコンとUSB接続して電子辞書に取り込む機能。電子辞書を閉じても再生可能で、通勤・通学など移動中でも語学学習が楽しめます。*音声CDを取り込むために「EX-word音声CDローダー」(無償)のダウンロードが必要となります。

従来のモデル同様、液晶画面にバックライト機能を採用。暗い場所でも文字をはっきりと読むことができます。また文字サイズもワンタッチで3段階の大きさに切り替えることができ、さらにズーム機能を使えば任意の1行をまるごと拡大表示。行き届いた使いやすさ、見やすさもCASIOの電子辞書ならではです。

CASIO電子辞書XD-GP7350 予価46,800円
 小学館中日・日中事典第2版のほか大修館中日大辞典・ブリタニカ国際大百科事典。さらに明鏡国語辞典、オックスフォード現代英英辞典が新追加されたエキスパートモデルです。
 収録コンテンツは下記アドレスよりご覧いただけます。↓
 http://casio.jp/exword/products/XD-GP7350/dic.html


CASIO電子辞書XD-SP7300 予価39,800円
 http://casio.jp/exword/products/XD-SP7300/
 大修館中日大辞典・ブリタニカ国際大百科事典は収録されていないスタンダードモデルです。

 収録コンテンツは下記アドレスよりご覧いただけます。↓
 http://casio.jp/exword/products/XD-SP7300/dic.html

 上記の販売価格で小社でもご注文を承っております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

2008年2月8日金曜日

『太平寰宇記』~通行版本の残巻を補った、ほぼ完全な整理校点本~


『太平寰宇記1-9(中国古代地理総志叢刊)』
 〔宋〕樂史撰・王文楚等点校 中華書局 2007年11月刊 19,950円

五代統一後、宋・太宗の代・太平興国年間(976-984)に編纂された《太平寰宇記》は現存最古の地理総志とされ全二百巻。宋の統一地域および四夷の事情を豊富に記載した地理書として知られる。
過去に同じ中華書局より影印本が刊行されているが整理校点本は今回初めての出版。通行版本とされる金陵書局本に欠けた残巻を補ったほぼ完全な内容となっている。《太平寰宇記》は宋初の政区建置の変遷や人文・自然地理研究に欠かせない古代地理総志である一方、逸失した宋代以前の典籍を多数引用しており史料的・文献的な価値も極めて高い。
収載された政区沿革は周・秦・漢代より宋初に及び、とりわけ東晋・南北朝、五代十国の政区建置は他の志書に比して詳細で史籍の欠を補うものである。宋本《太平寰宇記》は明代には部分的に散逸、完全なものではなくなったが、この整理校点本では金陵書局本を底本に宋本・万廷蘭本や多くのテキストを参照して編纂、金陵書局本に欠けている113巻から118巻までの6巻は残宋本で補いより完全なものとした。
第九冊が索引巻。巻末に「樂氏祠堂本原跋」「太平寰宇記闕巻逸文」「宋史樂黄目傳」ほかを附す。縦組繁体字本(予告の際に「全5冊」とお知らせしましたが「全9冊」となりまして価格も上記に変更となりました)。

本日(2月5日)の新着中文書~『張愛玲的文字世界』他

300495 「從台灣到異域:文學研究論稿」
    龔顯宗 臺灣文津 3,402円
300518 「仏教文獻與仏教文學研究專刊」
    松果 方志恩 台湾華梵大學 2,362円
300986 「歴史地理 22」
    中国歴史学会歴史地理専業委員会 上海 4410円
300497 「清朝前期流民安插政策研究」
    丁光玲 臺灣文史哲 4,725円
300519 「清代漢學與左傳學:從古義到新疏的脈絡」
    張素卿 臺灣里仁 5670円
300496 「孫逸仙在倫敦(1896-1897):三民主義思想探源」
    黄宇和 臺灣聯經 6,426円
300513 「台灣淡水魚蝦生態大圖鑑 上」
    林春吉 臺灣天下 5,292円
300514 「台灣淡水魚蝦生態大圖鑑 下」
    林春吉 臺灣天下 5,292円
300498 「台灣賞蝉圖鑑(附CD-ROM)」
    陳振祥 臺灣天下 5,292円
300494 「王士源“亢倉子”研究」
    陳茂仁 臺灣文津 3,969円
300502 「新出土文獻與先秦思想重構」
    李學勤 林慶彰 台灣古籍 19,320円
300511 「新譯無量壽經」
    邱高興注譯 臺灣三民 1,323円
300507 「揚芬樓文集:張仁青學術論著文集 上、下」
    張仁青 臺灣文史哲 10,080円
300283 「張愛玲的文字世界」
    劉紹銘 台灣九歌 2,173円

本日(2月5日)の新着和書~『中国動漫新人類』『こわ~い中国スポーツ』


「こわ~い中国スポーツ ベースボール・マガジン社新書007」
    松瀬学著 ベースボール・マガジン社 819円

「中国動漫新人類 日本のアニメと漫画が中国を動かす」
    遠藤誉著 日経BP社 1,785円
  *中国における日本製「動漫」(アニメ・マンガ)受容を徹底取材したノンフィクション。日経ビジネスオンラインでの連載中から大反響の企画がいよいよ単行本化。

2008年2月7日木曜日

東京店1月のベストテン~中文書編


1. 199545 「後山談叢 萍洲可談」
    陳師道 朱彧 中華書局 1,176円

2.199546 「朝野類要 附朝野類要研究」
    趙升 中華書局 1,911円

3.199401 「中国共産党第十七次全国代表大会文献彙編」
    人民出版社 735円

4.199554 「逝去的武林-1934年的求武紀事」
    李仲軒 徐皓峰 当代中国出版社 1,764円

5.198898 「額済納漢簡釈文校本」
    孫家洲 文物出版社 6,468円

6.197951 「西周的滅亡-中国早期国家的地理和政治危機」
    李峰 徐峰 上海古籍出版社  2,793円

7. 198104 「《斉民要術》詞彙語法研究」
    汪維輝 上海教育出版社 2,058円

8.199177 「漢蔵語学報1」
    戴慶厦 商務印書館 2,205円

9.138080 「漢傣詞典(西双版納新傣文版)」
    刀世勛 張秋生 雲南民族出版社 7,938円

10.197546 「太平寰宇記 1-9」
    楽史 王文楚 中華書局 19,950円

東京店1月のベストテン~和書編


1. 「ファーストフードマニア Vol.1 中国・台湾・香港編」
    黒川真吾著 田村まどか著 武田信晃著 社会評論社 1,890円

2.「中国21 Vol.28 特集:東洋のキリスト教 」
    愛知大学現代中国学会編 風媒社 1,575円

3.「南京事件論争史 日本人は史実をどう認識してきたか 平凡社新書」
    笠原十九司著 平凡社 882円

4.「ラスト、コーション 色・戒 アイリーン・チャン短編集 集英社文庫」
    アイリーン・チャン著 南雲智訳 集英社 520円

5.「木片に残った文字 大庭脩遺稿集」
    大庭脩著 柳原出版 7,875円

6.「じっくり北京・もっと北京 中華万華鏡・古都の故事伝説」
    屈明昌著 高橋通子著 元就出版社 1,890円

7.「笑う中国人 毒入り中国ジョーク集  文春新書」
    相原茂著  文芸春秋  777円

8.「中国環境報告 苦悩する大地は甦るか増補改訂版」
    藤野彰編 読売新聞中国環境問題取材班著 日中出版 2,940円

9.「楽戸中国・伝統音楽文化の担い手」
    項陽著 好並隆司訳 部落解放・人権研究所 2,310円

10.「屋台で食べつくそう!台湾ごはん」
    はっとりきょうこ著 竹書房 1,575円

本日(2月7日)の新着書~『台湾の食堂ゴハン』『「老牛破車」のうた』他


【和書】

「台湾の食堂ゴハン」
    山田やすよ文 北原俊寛写真 ピエ・ブックス 1,680円

「中国史のなかの家族 世界史リブレット87」
  飯尾秀幸著 山川出版社 765円

「北京一人ぼっち」
    渡辺敬二著 ブイツーソリューション 1,000円

「劉智の自然学 中国イスラーム思想研究序説」
    佐藤実 汲古書院 9,450円

「両漢における詩と三伝」
    渡邉義浩編 汲古書院 10,500円

「「老牛破車」のうた おおらかに、しなやかに日中友好を 伊藤敬一論文散文撰集」
    伊藤敬一著 光陽出版社 2,625円

【輸入書】

300265「基督教與中國文化的相遇、求同與存異」
    卓新平 香港崇基學院 2,079円

2008年2月6日水曜日

『フランス帝国主義と中国』~ 新しいフランス帝国主義像の探求 ~


『フランス帝国主義と中国』
  篠永宣孝著 春風社 2008年1月 6,300円
第一次世界大戦前のフランス対中国外交および金融・商工業の中国市場進出過程を詳細に考察。フランス政府・銀行・企業の内部資料など膨大な一次史料踏査から、列強諸国の利権争奪の交渉プロセスと結果を跡づけ、イギリスなどと国際比較・分析することで、フランス型帝国主義の独自性を浮かびあがらせる。同時に中国政府の交渉のしたたかさも描く。フランス経済史を専門とする著者が、先行研究の空白を埋め従来の帝国主義像に新たな視座を拓く。


《 主 要 目 次 》
I フランス商業・工業・銀行の中国市場進出
II フランス金融外交と中国
III 中国におけるフランス鉄道帝国主義
IV 中国興業銀行の設立とフランス金融帝国主義
総括 フランス独自の帝国主義とはなにか

本日(2月6日)の新着中文書

198662 「紅楼夢 上、下」
    〔清〕曹雪芹 〔清〕高鶚著 兪平伯校 啓功注 文学 4,410円
196552 「中国介形類化石 2」
    侯祐堂 勾韵嫻編著 科学 15,540円
300031 「台灣植被誌 9 物種生態誌(1)」
    陳玉峯 臺灣前衛 10,080円

2008年2月5日火曜日

『中国語作文 その基本と上達法』~ 名テキスト待望の復刊 ~


『中国語作文 その基本と上達法』
  竹島金吾・賈鳳池 著 金星堂 2007年10月再版 1,575円

中国語学習の仕上げに最適の中級学習者向けテキスト。
1975年に初版刊行以降10刷以上版を重ねていたが、品切れとなり近年入手困難となっていた。このたび多くの要望にこたえて久々の重版となった名テキスト。今回で17刷を数える。
本書は日常生活で口にしているありふれた日本語を、ごく自然な中国語に訳す道を懇切且つ徹底的に指導。中国的な発想での文章力をつけさせる、大変分かりやすい解説。中国語を自分のものにするために必須の教材といえる。

本日(2月5日)の新着中文書

300541 「阿拉善往事 上、中、下」
    寧夏 20,370円
198870 「安陸方言研究」
    盛銀花 湖北人民 1,617円
199635 「察哈台維吾爾語語法(維文)」
    阿布都魯夫・塔克拉瑪干尼 民族 2,205円
300954 「陳家溝太極拳(VCD)」 
    国際文化音像 3,675円
300246 「出土文献与文子公案」 
    張豊乾 社科文献 2,058円
199732 「丹道今詮 楽育堂語録注解」
    戈国竜 華夏 2,646円
300551 「道教自然観研究」
    趙芃 巴蜀書社 2,205円
300555 「樊川文集 上、下」
    何錫光 巴蜀書社 6982円
199655 「登封王城崗考古発現与研究 2002-2005 上、下」 
    河南省文物考古研究所 中州古籍 31,500円
300579 「“孤島”時期的上海工業」
    張賽群 言実 1,396円
193937 「国民政府對日政策及其変化:従九一八事変到七七事変」 
    彭敦文編著 社科文献 1,837円
300645 「漢語方言語法研究」
    汪国勝 華中師大 2,352円
300949 「漢語口語速成 中級篇(第2版)」
    馬箭飛主編 北京語言大学 2,131円
197893 「環境資源法研究」
    丘国堂 知識産権 1,470円
192606 「李白事詩系年考辨」
    康懐遠 西南交通大 1,323円
300549 「馬祖道一禪法思想研究」
    邱環 巴蜀書社 1,470円
198326 「満鉄与華北経済 1935-1945」
    解学詩 社科文献 4,263円
300663 「蒙古族曲芸新探索」
    乞牙惕・沙・賀喜歌芒来 遼寧民族 3,528円
199663 「苗族古歴」 
    呉心源 民族 1,176円
300406 「明代戯曲史」
    金寧芬 社科文献 3,528円
300721 「斉国大事紀年」
    王修徳編著 斉魯書社 2,646円
300591 「晋源方言研究」
    王文卿 語文 1,837円
199641 「清代雲南瘴氣与生態変遷」
    周瓊 社会科学 2,793円
300328 「清代宮史探析 上、下」
    清代宮史研究会編 紫禁城 4,410円
300248 「十七、十八世紀天主教在江南的伝播」 
    周萍萍 社科文献 1,837円
300137 「石學續探」 
    葉國良 臺灣大安 2,646円
300247 「宋代以来金衢地区経済史研究」
    王一勝 社科文献 2,572円
199695 「図解大手印」 
    洛桑傑嘉措編著 陝西師大 4,998円
300552 「晩明狂禪思潮与文学思想研究」 
    趙偉 巴蜀書社 1,911円
198419 「晩清洋務活動家 丁日昌」
    趙春晨 広東 882円
300550 「伍守陽内丹思想研究」 
    丁常春 巴蜀書社 1,470円
300144 「西蔵東部晩中生代植物」
    劉秀英 楊小菊 周志炎 地質 3,675円
300796 「伊沃爾加城址和墓地及相関匈奴考古問題研究」 
    潘玲 科学 5,880円
300374 「中国近代通事」
    季亜西 陳偉民 学苑 4,410円
199106 「中国古代和親通史」
    崔明徳 人民 6,468円
196553 「中国的巨犀化石」
    邱占祥 王伴月 科学 7,203円
197904 「中国羅布泊」
    夏訓誠編著 科学 8,190円
300392 「中国実録体史学研究」 
    謝貴安 武漢大学 4,116円
194499 「中国結 基礎篇」
    阿瑛編著 湖南美術 945円

本日(2月5日)の新着和書~ちくま新書『「中国問題」の内幕』他

「中国の倒産制度における労働者の地位・処遇 日本法との比較を中心として」
    金春著 商事法務 4,410円

「新訂版 現代中国歳時記 伝統行事」
    矢野光治編著 駿河台出版社 2,310円

「「中国問題」の内幕 ちくま新書706」
    清水美和著 筑摩書房 777円

2008年2月4日月曜日

~新語充実の中・上級者用、最新中日辞典登場!~


『超級クラウン中日辞典』
 松岡榮志 主幹 三省堂 2008年2月 6,300円

学習・ビジネスに幅広く対応した最新の中・上級向け中日辞典。総項目数91,500(親字11,500、熟語80,000)。同社より2001年に刊行された「クラウン中日辞典」と比して総項目が約26,500も増加、とりわけ収録熟語数を大幅に増やした。親字には中国の通用字7,000字を完全収録。すべての親字に部首・画数・四角号碼などを表示。また親字・見出し語に品詞を明示する。(~儿)や(~的)で「派生語」を表示し、「同義語」「反義語」も充実。中国の代表的新聞3年分の全記事からなる中国語コーパスを活用し、中国政府認定の新語や政治・経済・医学・ITなどの術語を満載したのも本辞典の大きな特徴。初学者にも使いやすいよう「音訓索引」「部首索引」「総画索引」を附す。今回も見やすい2色刷。

2月3日書評掲載書籍~『中国名文選』『黄河断流』『アジア二都物語 シンガポールと香港 』

《朝日新聞》

『中国名文選 岩波新書 新赤版1113』
  興膳宏著 岩波書店  2008年1月 777円


《毎日新聞》

危機を迎えた「中国の生命線」 村上陽一郎評
『黄河断流 中国巨大河川をめぐる水と環境問題』
  福嶌義宏著 昭和堂 2008年1月 2,415円


《読売新聞》

「記者が選ぶ」より
『アジア二都物語 シンガポールと香港』
  岩崎育夫著 中央公論新社 2007年11月 2,730円

2月2日新着中文書~『世本八種』『銭鐘書集』他、新刊多数入荷!

199616 「包公文学及其伝播」
    李永平 社会科学 2,352円
199162 「北京自然環境与都城変遷」
    高善明 張義豊編著 氣象 1,837円
194631 「北宋館閣与文学研究」
    成明明 社会科学 2,205円
190558 「城市農民工人社会保障制度研究」
    郭金豊 社会科学 1,470円
300301 「従“同文三館”起歩」
    季亜西 陳偉民 学苑 6,615円
145675 「法律史論集6」
    韓延竜主編 法律 4,042円
198616 「浮世衣潮之広告卷」
    張競瓊 孫楊 紡織 2,352円
198133 「漢武帝与西漢文学」
    竜文玲 社科文献 3,528円
300332 「紅楼書影 華東政法大学館蔵法律旧籍提要(民国部分)」
    殷嘯虎 北京大学 2,793円
300460 「黄遵憲与 南近代文学叢論」
    左鵬軍 中山大学 4,263円
197564 「近代東北地区水田農業発展史研究」
     金穎 社会科学 2,572円
300300 「近代新疆史事述論」
     楊策 中央民族大学 1,323円
300302 「来華外国人与近代不平等条約」
    季亜西 陳偉民 学苑 5,880円
300298 「明代科挙図鑑」
    龔篤清 岳麓書社 3,528円
198966 「銭鐘書集(全10冊)」
    陸文虎 特約編輯 三聯 40,950円
300315 「青川民間語言語匯研究」
    武小軍 巴蜀書社 1,470円
199660 「《山海経》考古夏朝起源于先越文化研究」
    黄懿陸 民族 3,087円
199614 「史迪威与美国在中国的経験(1911-1945)」
    〔美〕塔奇曼 新星 4,263円
198282 「詩経通釈」
    劉精盛 湖南大学 2,940円
198641 「世本八種」
    〔清〕秦嘉謨 等編著 北京図書館 14,175円
300317 「蜀学2」
    西華大学 四川省文史研究館蜀学研究中心 巴蜀書社 3,307円
199704 「《突厥語詞典》研究論文集」
    校仲彜 新疆 5,880円
199711 「西安文史資料 26 秦腔名家」
    西安市政協文史資料委員会編 陝西 3,675円
198260 「現代漢語小詞典(第5版)」
    中国社会科学院語言研究所辞典編輯室編 商務 3,601円
300306 「先秦両漢的詩学 変 従“《詩》雲”“子曰”到“子曰詩雲”」
    魏家川 学苑 1,911円
197983 「新聞報道中的西北民族問題研究」
    牛麗紅 民族 2,058円
300288 「中国文字研究 7」
    華東師范大学中国文字研究与応用中心編 広西教育 4,042円
199364 「中国民族自治地方立法研究」
    康耀坤 民族 1,470円
198096 「中国民俗学」
    陳勤建 山西経済 1,837円
196957 「中国経済通史 元代経済卷 上、下」
    史衛民 社会科学 4,410円
198250 「中国監察法制史稿」
    張晋藩 商務 2,425円
198293 「中国歴史文選 上、下」
    張大可 deng4瑞全主編 商務 4,704円
199464 「中国文選学第六届文選学国際学術研討会論文集」
  中国文選学研究河南科技学院中文院中文系編 学苑 7,350円
198087 「中国古代北方民族与蒙古族服飾」
    王瑜 北京図書館 11,340円

2月2日新着中文書~中華書局再版

015382 「春渚紀聞」唐宋史料筆記叢刊
    〔宋〕何远撰 張明華點校 中華書局 1,029円
013868 「龍川略志 龍川別志」唐宋史料筆記叢刊
    〔宋〕蘇轍 撰 兪宗憲 點校 中華書局 661円
010406 「默記・燕翼詒謀録」唐宋史料筆記叢刊
    〔宋〕王铚 王栐撰 朱傑人 等點校 中華書局 735円
115812 「泊宅編」唐宋史料筆記叢刊 
    〔宋〕方勺撰 許沛藻 楊立揚 點校 中華書局 882円
075412 「西渓叢語 家世舊聞」 唐宋史料筆記叢刊
    〔宋〕姚寛 陸游撰 孔凡禮點校 中華書局 1,176円
002056 「湘山野録 續録 玉壷清話」唐宋史料筆記叢刊
    〔宋〕文瑩 撰 鄭世剛 楊立揚點校 中華書局 1,176円
075929 「顔氏家訓集解(増補本)」新編諸子集成
    王利器撰 中華書局 3,601円

2月2日新着和書~『漢文講読テキスト 三国志』『超級クラウン中日辞典』他

「漢文講読テキスト 三国志」
    三国志学会監修 白帝社 1,785円
  *日本人が最も好んで読んできた歴史書を漢文訓読という伝統的な翻訳方法で読みながら当時の歴史もわかるよう構成。

「大器晩成 中国昔話大集 2 アルファポリス文庫」
    話梅子編・訳 アルファポリス 620円

「中華料理店 4新版 旭屋出版MOOK」
    旭屋出版 2,940円

「超級クラウン中日辞典」
    松岡榮志他編著 費錦昌他編著 三省堂 6,300円
  *学習・ビジネスに幅広く対応した最新の中・上級者向け中日辞典。経済・ITなどの新語を満載、親字数11,500字、語数約80,000語。

「通訳捜査官 中国人犯罪者との闘い2920日」
    坂東忠信著 経済界 1,260円

「北京五輪に群がる赤いハゲタカの罠」
    浜田和幸著 祥伝社 1,680円

2008年2月1日金曜日

本日(2月1日)の新着和書~『イノシシ狩猟の民族考古学』『野草 81号』他


「イノシシ狩猟の民族考古学 台湾原住民の生業文化」
    野林厚志著 御茶の水書房 5,670円
  *台湾の原住民族の人々が行ってきたイノシシを対象とした狩猟行動を民族考古学的なアプローチによって調査、記録、分析し、狩猟活動の歴史的、文化的系譜を明らかにしていく。

「THAT’S ENTERTAINMENT FROM ASIA アジアエンタメの流行がこれでわかる!」
    『POP ASIA』編集部編 TOKIMEKIパブリッシング 1,365円

「中央アジアで拡大する中国のプレゼンス 海外調査シリーズ 373」
    日本貿易振興機構 2,100円


「2015年の中国」
    此本臣吾編著 東洋経済新報社 1,995円
  *北京五輪後の経済はどうなる。胡錦濤政権が目指す国家像と経済発展戦略を、中国・清華大学の協力も得て徹底的に調査・研究。

「評伝 王増祥 台湾・日本・香港を生きた、ある華人実業家の近現代史」
    久末亮一著 勉誠出版 1,890円

「野草 81」
    中国文芸研究会 2,100円


「笑える中国 2ちゃんねる新書」
    2ちゃんねる新書編集部編 ぶんか社 840円

12年間の歳月を費やしてこの春、刊行

中国大百科全書(第2版)全32巻
北京 中国大百科全書出版社
2008年4月 210,000円

12年間の歳月を費やして刊行に辿りついた《中国大百科全書》(第二版)は、30巻の本文及び索引・附録各1巻から構成され、3万幅の写真や図版及び1,000幅の地図を付して、約6千万字の説明で6万の条目を収録する。74巻を有する初版に比べ、本版は、世界の主要な百科全書の編纂体裁に沿い、中小の条目に力点を置き、平易な文体で全世界とりわけ中国の社会科学・人文科学・自然科学におけるさまざまな文化・知識・学説・見解などを紹介する。