2008年11月28日金曜日

速報[11月28日]~ 『広西石刻人名録』

312282『広西石刻人名録』
    張益桂編 漓江出版社 2008年9月刊 8,064円
境域の大半が石灰岩地形であり、石刻の原材料を取得しやすいため、広西省には、古来、摩崖石刻や石碑を造る習俗が盛んで、現在も6,000余点の古代石刻が残されている。その大半は、内容が歴代の政治・経済・文化・軍事・民族・民俗・宗教などにわたり、史料的価値も文物的価値も高い。本書は、南朝から清代までの数多くの広西石刻に刻まれた碑文・詩作・書丹・題額・題蓋などの著者及び碑文に記述された人物4,021人を収録する。収録人物の年代は、唐代以前4人・唐代88人・五代9人・宋代1,519人・元代187人・明代986人・清代1,228人となっており、身分は、文武官吏・詩人・学者・高僧・諸士など様々である。それぞれの生没年・字号・本籍地・科挙・官職・著述、広西で在職した年代・職務・事跡、残した文物や石刻などが詳細に記述されており、古代中国とりわけ古代広西の真実を知る上での重要な一次史料と言える。附録一「広西石刻目録」は、3,919の条目で広西石刻の年代・作者・名称・地点を記録しており、附録二は、その詩文が多くの広西石刻に見られた清人汪森編纂の《粤西詩載》《粤西文載》の作者及び作品の索引である。
 【ご注文承り中】  

『中国語言生活状況報告 2007』~緊急入荷!中国の言語状況についての最新報告集

『中国語言生活状況報告 2007』( Language Situation in China 2007 )
  中国語言生活状況報告編輯組編 商務印書館 2008年11月 7,350円

2005年版より公刊され、研究者にとり必備となった『中国語言生活状況報告』。今月出版されたばかりの、最新2007年版が早くも入荷しました!!
『中国語言生活状況報告』は国家語言文字工作委員会発行「中国語言生活緑皮書」シリーズの一つで、中国の言語を取り巻く状況についての最新報告書。上編は「工作篇」「専題篇」「熱点篇」「港澳台篇」「参考篇」より構成。「工作篇」では「語言文字工作新進展」等を総述、「専題篇」では「高校母語教育」「青蔵鉄路語言使用状況「北京奥林匹克運動会語言環境建設新進展」主題別語言調査を「熱点篇」では「新詞新語熱」「広告語言問題」など注目事項を採り上げる。術語索引・人名索引も巻末に附す。下編は「報紙、広播電視、網絡(新聞)用字用語調査」「報紙、広播電視、網絡(新聞)年度新詞語」「報紙、広播電視年度流行語」「中文網絡用字用語調査」「年度関鍵字、詞語及解読」「語言資源監測与研究相関術語(2008年版)」等より構成される資料集となっている。2007年における普通話・方言などの使用情況を記した大部の基本報告・資料集である。

本日(11月28日)の新着和書~『日中関係とODA』『反日という呪縛』他

「一老中国人の回想」
    方政著 方政先生回想記刊行会 700円

「日中関係とODA」
    岡田実著 日本僑報社 3,990円

「反日という呪縛」
    山中恒著 辺境社 3,150円
  *『間違いだらけの少年H』で銃後生活史を克明に踏査した著者が、戦争の本当の原因を掘り起こすことで今日の「反日」の原点を探る。

「私の知っている日本人」
    段躍中編 日本僑報社 1,890円

2008年11月27日木曜日

年末年始セール(12/1~1/15)のお知らせ

東方書店では12月1日(月)から1月15日(木)まで恒例の「年末年始セール」を実施します。セール目録掲載書籍を3~4割引きで販売するほか、期間中は東京店と関西支社店舗で目録掲載以外の輸入書を、店頭にて合計金額10,000円以上お買い上げの場合2割引き20,000円以上の場合は3割引きのサービスをいたします(現金払いのみ)。ぜひこの機会をご利用ください!さらにお買い上げ金額10,000円以上のお客様には、お買い上げ書籍を送料無料で発送させていただきます。
なお、目録掲載書籍は店頭在庫とはかぎりません。目録掲載書籍をご購入される場合には、あらかじめご連絡くださいますようお願いいたします。お客様ご来店までにご用意いたします。
「年末年始セール図書目録」は店頭、および郵送にて配布中です。郵送をご希望の方は、下記までご連絡ください。

東京店(本店) TEL:03-3294-1001/FAX:03-3294-1003
        mail:shop@toho-shoten.co.jp
関西支社    TEL:06-6337-4760/FAX:06-6337-4762
        mail:kansai@toho-shoten.co.jp
業務センター  TEL:03-3937-0300/FAX:03-3937-0955
        mail:tokyo@toho-shoten.co.jp

本日(11月27日)の新着書~『一日一話菜根譚講話』『中国語言生活状況報告 2007』

【和書】

「一日一話菜根譚講話」
    洪自誠著 釈宗演講話 篠田英雄編 麗澤大学出版会 2,940円

「世界遺産を巡る 中国四川省」
    内田辰男著 文芸社 1,890円 

「壮 東周列国志より」
    大櫛克之著 文芸社 1,260円

「中国全省と台湾読書旅行 中国とアメリカ、どちらが日本にとってまだマシか?」
    永井四郎著 文芸社 1,470円

【輸入書】

310996 「敝箒録 談魯迅・現代文学及其他」
    張鉄榮 南開大学 1,102円

311612 「東方語言学 3」
    潘悟雲 陸丙甫主編 上海教育 1,543円

310499 「漢語字本位語法導論」
    徐通鏘 山東教育 3,454円

311681 「抗戦文化研究 2」
    李建平 張中良主編 広西師大 3,381円

310356 「両宋開封臨安皇城宮苑研究」
    張勁 斉魯書社 1,764円

311695 「満族民俗万象」
    曾武 遼寧民族 1,470円

311680 「唐代文学研究 12」
    中国唐代文学学会 広西師范大学文学院 広西師范大学出版社 広西師大 3,895円

311836 「吐蕃統治敦煌与吐蕃文書研究」
    楊銘 中国蔵学 1,512円

311830 「西部西蔵的文化歴史(中英文)」
    中国蔵学研究中心編 中国蔵学 3,969円

311831 「蔵学人類学論文集 上、下」
    格勒 中国蔵学 6,174円

311948 「中国語言生活状況報告 2007 上、下」
    周慶生 王鉄主編 商務 7,350円

2008年11月26日水曜日

本日(11月26日)の新着和書~『中国雲南少数民族生態関連碑文集』『宋本 廣韻全譯』他

「杭州と紹興 近代中国文化のルーツ 第3版 旅名人ブックス37」
    時田慎也・邸景一・荻野純一 文 岩間幸司・柳木昭信・朝倉利恵 写真
    日経BP企画 2,100円

「宋本 廣韻全譯 第十二分冊」
    坂井健一編 汲古書院 5,250円

「中国雲南少数民族生態関連碑文集」
    唐立編 総合地球環境学研究所 6,800円

「六体千字文」
    趙孟頫 書 東京文物 1,050円

2008年11月25日火曜日

11月23日書評掲載書籍&国内書受賞情報

【書評掲載書籍】

《毎日新聞》


「軍医と文学者のあいだで揺れたこころ」 川本三郎(評論家)
『森鴎外と日清・日露戦争』
  末延芳晴著 平凡社 2008年8月 2,730円


《読売新聞》

『論語と算盤 角川ソフィア文庫』
  渋沢栄一著  角川学芸出版 2008年10月 740円


【中国関係書受賞情報】

《第62回毎日出版文化賞》

〔人文・社会部門〕
『遣唐使 岩波新書 新赤版 1104』
  東野治之著 岩波書店 2007年11月 735円

〔自然科学部門〕
『黄河断流 中国巨大河川をめぐる水と環境問題 地球研叢書』
  福嶌義宏著 昭和堂 2008年1月 2,415円

〔企画部門〕
『法華経 梵漢和対照・現代語訳 上』
『法華経 梵漢和対照・現代語訳 下』
  植木雅俊訳 岩波書店 2008年3月 10,920円(各5,460円)


《第3回樫山純三賞》

『中国を動かす経済学者たち 改革開放の水先案内人』
  関志雄著 東洋経済新報社 2007年8月 3,360円


《第20回アジア・太平洋賞》

〔大賞〕
『台湾の政治 中華民国台湾化の戦後史』
  若林正丈著 東京大学出版会 2008年6月 7,140円


〔特別賞〕
『検証現代中国の経済政策決定 近づく改革開放路線の臨界点』
  田中修著 日本経済新聞出版社 2007年9月 6,090円

『中国を追われたウイグル人 亡命者が語る政治弾圧 文春新書599』
  水谷尚子著 文芸春秋 2007年10月 840円

『不平等国家中国 自己否定した社会主義のゆくえ中公新書1950』
  園田茂人著 中央公論新社 2008年5月 777円

速報[11月25日②]~これから入荷・発売する本

311408 『雍正朝内閣六科史書・戸科(全105冊)』
    中国第一歴史档案館編 広西師範大学出版社 2008年9月刊 1,008,000円
 清代には、皇帝が目を通した各地方官吏の漢文奏本「通本」及び中央各部院の満文奏本「部本」は、内閣の吏・部・礼・兵・刑・工の「六科」から構成される部門の整理・翻訳を経て、各部署に回す「録疏」と史官記録に使う「史書」の二通りの形式で保存されている。本書は、中国第一歴史档案館に収蔵されている雍正時代の「六科史書」の「戸科」部分を影印収録する。その内容は...(続き)

311664 『吉林通史(全3冊)』
    孫乃民著 吉林人民出版社 2008年9月刊 15,750円
 本書は、下記の3巻・7編・94章に分け、先史時代から現代までの吉林の歴史を記述する。第1巻(4編・36章)、 第1編:石器時代(2章)、第2編:青銅器時代(2章)、第3編: 鉄器時代(一)(18章、夫余・高句麗・渤海諸国)、第4編:鉄器時代(二)(14章、遼金時代)第2巻(1編・24章) 第5編:鉄器時代(三)(24章、元・明・清時代)第3巻(2編・34章) 第6編:機器工業時代(一)(18章、清末から「九・一八事変」まで)、第7編:機器工業時代(二)(16章、東北淪陥14年及び解放戦争時期)

311922 『十一届三中全会以来歴次党代会中央全会報告公報決議決定(全2冊)』
    中国方正出版社 2008年10月刊 7,560円
 改革開放30周年を記念し、刊行された本書は、中国共産党11届3中総から17届2中総までの重要文献136篇を下記の編集方針に沿い収載する。1、《人民日報》で公開発表された文献。2、歴次の党代会や中央全会の主旨や精神を反映する重要な報告、公報、決議、決定。3、文献的価値の高い指導者の講話、提案及び党の規約。4、《人民日報》で公開発表されたもので、如何なる添削も行われていない。党の文献ではないが、全国人大で批准された3つの「国務院機構改革法案」も収録。分類索引を付す。

311668 『光緒帝起居注(全16冊)』
    中国第一歴史档案館編 広西師範大学出版社 2007年11月刊 210,000円
 起居注は、古代皇帝の側近がじかに見た事実及び官文書の関係記載をもとに、記述・編纂した皇帝の言行録である。その内容は、起居のみならず、皇帝の諭旨、臣工の題奏、官員の謁見などの史実も大量に記載されているため、史料的価値が極めて高く、歴代の正史の主要な根拠となっている。本書は、34年間にわたる清光緒朝の起居注786冊(正本32冊・稿本754冊)を影印収録しており、清史研究に貴重な一次史料を提供する。

311669 『宣統帝起居注』
    中国第一歴史档案館編 広西師範大学出版社 2007年11月刊 31,500円
 起居注は、古代皇帝の側近がじかに見た事実及び官文書の関係記載をもとに、記述・編纂した皇帝の言行録である。その内容は、起居のみならず、皇帝の諭旨、臣工の題奏、官員の謁見などの史実も大量に記載されているため、史料的価値が極めて高く、歴代の正史の主要な根拠となっている。本書は、3年間にわたる清宣統朝の起居注50冊を影印収録しており、清史研究に貴重な一次史料を提供する。

311797 『文苑英華』
    学生書局刊 23,520円
 北宋時代に刊行された《文苑英華》は、《太平広記》《太平御覧》《冊府元亀》と合わせて四大類書と称せられる。本書は、中央研究院歴史語言研究所に収蔵されている胡蝶装丁宋版《文苑英華》の完全影印本である。巻末には、《文苑英華》の編纂・刊行及び宮中から民間に流れ込む過程に関わった人・事・物などを詳細に論述する論文を付す。中央研究院歴史語言研究所成立80周年に当り、刊行される《珍蔵史料》シリーズの1点。

速報[11月25日①]~これから入荷・発売する本

311546 『漢魏南北墓誌集釈(手稿本、影印、全6冊)』
    趙万里編 広西師範大学出版社 2008年11月刊 75,600円
 現代の著名な版本学者・敦煌学者趙万里(1905-1980)により編纂された本書は、11巻・補遺1巻に分けて、東漢延平元年(106年)馬生の墓誌から隋大業11年(615年)宮人劉氏の墓誌に至る609点の墓誌及び墓記・槨銘・神坐・柩銘などの拓本を年代順に収録する。それぞれのサイズ・行款・書体・出土地点及び原石の出土や収蔵についての題跋を明記し、関係する史実に考証を加えており、隋代までの集大成的な墓誌拓本として、魏晋南北朝史研究の基本史料であると位置づけられている。

311409 『傅蘭雅档案(全3冊)』
    広西師範大学出版社 2009年1月刊 75,600円
 イギリス人宣教師傅蘭雅(JohnFryer、1839-1928)は、19世紀後半期に中国に渡来した最も著名な西洋人の一人である。氏は、中国で35年間生活し、実業のみならず西洋の数学・物理・科学化工・医学・農学・地図測絵・軍事兵工など多くの科技分野にわたる著作100余種を中国語に翻訳するなど、洋務運動時期の中国に西洋の科学技術知識を紹介する貢献は多大であった。本書は、...(続き)

311410 『“中国研究”外文旧籍匯刊(第一輯)(全10冊)』
311411 『“中国研究”外文旧籍匯刊(第二輯)(全10冊)』
    広西師範大学出版社 2009年1月刊 各52,500円
 17世紀以来、次々と中国に渡来した西洋諸国の官員・軍人・宣教師・学者・旅行者などは、様々な分野で活躍し、中国社会の発展に多大な影響をもたらした上、当時の中国の実態を記述する多くの著作を残した。《“中国研究”外文旧籍匯刊》シリーズは、これらの著作を影印・整理し、出版するものであり、第一輯と第二輯は、各10種類の英文著作を収録する。それぞれの書名・著者名・目録・前言・序文・内容紹介・跋・後記などの中国語翻訳を付すほか、著者の生没年・国籍・平生・業績・歴史的評価・主要な著述及び収録著作の著述背景・年代・内容・観点・歴史的評価などを紹介する提要も付しており、研究者に利便を提供する。

311484 『帕内建築芸術与近代嶺南社会』
    李穂梅著 広東人民出版社 2008年4月刊 11,340円
 帕内(A.W.Purnell)は、20世紀の初頭に広東で活躍し、孫中山元帥府などを設計・建築し、中国の近代建築史に大きな足跡を残したオーストラリア人建築設計家である。本書は、大量の写真や挿絵を用い、中国近代租界における建築の発展、広州の早期西洋式建築、広州における近代建築の構造やその芸術的特徴、近代建築史迹の保護、広州にある帕内の建築などの面から帕内の建築芸術を論述する8篇の中英対照の論文を収録するほか、...(続き)

311466 『華月堂瓷画』
    胡建華著 嶺南美術出版社 2008年6月刊 36,750円
 明代に生まれた瓷画は、清末民初になってその最盛期を迎えた。「珠山八友」と呼ばれた人物画の王琦・王大凡、花鳥画の程意亭・劉雨岑、魚藻画の鄭碧珊、梅花画の田鶴仙、山水画の汪野亭、松竹画の徐仲南など著名な画工は、線描・光影・色彩などの面において宋元以来の工筆画や写意画及び西洋の油絵の技法を瓷画に導入し、瓷画を伝統的な紙や絹の絵画に劣らないものまでに発展させた。本書は、「珠山八友」などの瓷画大師の山水・人物・花卉・翎毛の作品約200点に、それぞれの絵画芸術の特徴や流派などについての評論文章を加えて紹介する。

『DVD 激動の中国50年』

「DVD 激動の中国50年 全9巻」
  コニービデオ 2008年11月 セット価42,525円(分売可 各4,725円)

「共和国脚歩」(全9巻)のタイトルで以前発売されておりました、建国後中華人民共和国50年の貴重な記録映像を収録したDVDが、「激動の中国50年」と改題した廉価版となり、再発売されました。「共和国脚歩」全9巻は発売当初のセット販売価格は税込21万円でしたが、今回の「激動の中国50年」は以前の3分の1以下の価格となっております。未公開の貴重な映像を含む、豊富な映像記録によって中華人民共和国50年の歩みを知ることができます。各巻30分で構成されておりまして、講義などにも利用しやすく視聴覚教材として好評を得ておりますドキュメントDVDです。

・全9巻セット定価税込42,525円(各巻分売可能です。税込各4,725円)
(セット購入の場合、特典として「DVDドキュメンタリー 宋慶齢」が付きます)
*大学・図書館など公費ご購入の場合は税込63,000円(セット販売のみ)となりますのでご注意ください。
・各巻:約60分 全9時間
・制作・著作:中国共産党 国家档案局
・日本語版制作:株式会社文化映研
・日本語版監修:慶應義塾大学教授 小島朋之
・解説書・専用ケース付き
*中国語原版と日本語版が同時に編集されています。メニューで選択してご覧いただけます。
------------------------------------------------------------------
《 全9巻・主要内容 》
第1巻 ●第1集 新中国、試練に満ちた曙(1949~1950年)
    ●第2集 苦悩する社会主義国家建設の過渡期(1950~1955年)
第2巻 ●第3集 社会主義建設への模索(1955~1957年)
    ●第4集 大躍進~経済の大破綻へ(1958~1959年)
第3巻 ●第5集 建国10周年を契機として(1960~1962年)
    ●第6集 国家の基盤固めに全力を(1963~1965年)
第4巻 ●第7集 《文化大革命》という内乱勃発(1966~1968年)
    ●第8集 混乱《文化大革命》の中での国交(1969~1972年)
第5巻 ●第9集 安定へ向けて(1973~1976年)
    ●第10集 文化大革命の終息とその後の再建(1976~1978年)
第6巻 ●第11集 四つの基本原則の基で(1978~1981年)
    ●第12集 堅実な国家建設へ向けて(1981~1983年)
第7巻 ●第13集 建国35周年、更なる発展を目指す(1984~1986年)
    ●第14集 国内経済の発展と国際融和を求めて(1987~1989年)
第8巻 ●第15集 多方面で台頭してきた中華人民共和国(1990~1992年)
    ●第16集 小平の路線を継承した江沢民(1993~1995年)
第9巻 ●第17集 不屈の指導者小平逝く(1995~1997年)
    ●第18集 建国五十周年を迎えて(1998~1999年)

11月22日の新着中文書~『高句麗王陵通考・高句麗王陵統鑑・集安高句麗墓葬』他

308807 「暗示(修訂版)」
    韓少功 文学 1,837円
311711 「東南亜華人研究 新世紀新視野」
    梁英明 香港社会科学 3,675円
311073 「高句麗政治制度史研究」
    劉矩 香港亞洲 2,793円
311074 「高句麗王陵通考・高句麗王陵統鑑・集安高句麗墓葬(全3冊)」
    孫仁傑 遲勇 張有福 香港亞洲 42,000円
311072 「漢四郡研究」
    趙紅梅 香港亞洲 2,793円
304061 「近代日人在華報業活動」
    周佳榮 香港三聯 4,032円
310620 「墓碑 中國六十年代大飢荒紀實 上、下」
    楊繼繩 香港天地 6,615円
311595 「宋史研究論叢 8」
    姜錫東 李華瑞 河北大学 2,793円
181760 「唐征高句麗史」
    劉矩 吉林 2,572円
310915 「唐代渤海國五京研究」
    楊雨舒 蒋戎 香港亞洲 2,646円
311077 「圖文高句麗」
    付百臣 吉林 2,131円
311610 「蔵学学刊 4」
  四川大学中国蔵学研究所編 四川大学 2,572円
181503 「正史高句麗伝校注」
    姜維東 吉林 2,940円
311710 「中国華僑華人研究 優勢与挑戦」
    呉小安 等著 香港文匯 2,572円
310728 「中国古都研究 23」
    中国古都学会 鄭州古都学会 編 三秦 2,793円
311071 「隋唐時期東北 疆民族與中央王朝關係史研究」
    李徳山 香港亞洲 3,087円

11月21・22日の新着和書~『中国の性愛術』『中国現代文学 2』他

「アジア遊学116 特集 漢籍と日本人Ⅱ」
    勉誠出版 2,100円

「中国の性愛術 新潮選書」
    土屋英明著 新潮社 1,155円
  *万物は「気」から成り、それが形を変えて天と地の間を循環している。そして男女の交わりも「天地陰陽交合」の営みに他ならない。度重なる戦禍や焚書禁書を免れた貴重な房中養生術の書をひもとき、基本的な体位・三十種、健康維持のための性交法など具体的な事例を挙げながら、古代中国人の秘められた性愛哲学を明らかにする。

「針灸一穴療法」
    趙振景著 西田皓一著 東洋学術出版社 3,990円

「チベット侵略鉄道 中国の野望とチベットの悲劇」
    A.ラストガーデン著 戸田裕之訳 集英社 2,520円

「中国が憧れた理想の国日本」
    拳骨拓史著 草思社 1,575円

「中国現代文学 2(2008Autumn)」
    中国現代文学翻訳会編集 ひつじ書房 2,100円
  *2008年4月に創刊された翻訳誌『中国現代文学』の第2号。創刊号同様、現代中国の実力派作家の小説、随筆等を、同人の厳しい検討を経た質の高い訳文で紹介する。

「ウー・ウェンの小麦粉料理の楽しい家宴」
    ウー・ウェン著 集英社 1,470円

《復刊》

「史記世家 上」
    司馬遷著 小川環樹訳今鷹真訳福島吉彦訳 岩波書店 903円

「史記世家 中」
    司馬遷著 小川環樹訳今鷹真訳福島吉彦訳 岩波書店 903円

「史記世家 下」
    司馬遷著 小川環樹訳今鷹真訳福島吉彦訳 岩波書店 735円

「漱石詩注」
    吉川幸次郎著 岩波書店 840円

「臨済・荘子」
    前田利鎌著 岩波書店 693円

2008年11月20日木曜日

DVD『白川静「文字講話」』~碩学渾身の講話全24回を完全収録!

『白川静「文字講話」DVD完全収録版(全24巻)』
  方丈堂出版 2008年10月 126,000円

中国古代文字研究の第一人者・白川静先生(1910~2006)が自ら企画立案、一般市民対象の講座として1999年3月から2005年7月まで京都にて開催された「文字講話」。足かけ6年、年4回ペースで全24回にわたり行われ好評を博した、連続講演内容は平凡社「白川静文字講話」(全4巻+別巻1)にもまとめられている。白川先生の最終講義ともいえる「文字講話」24回分を完全収録したDVD全24巻。
*現在、東京店店頭にてデモ上映中です。

講演者:白川静
講演時期:1999~2005年
収録時間:各巻約90分(×24)
付録:全文収録資料

《収録内容詳細》
1. 文字以前  1999年3月14日
2. 人体に関する文字  1999年6月13日
3. 身分と職掌  1999年9月12日
4. 数について  2000年1月9日
5. 自然と神話  2000年4月16日
6. 原始の宗教  2000年7月23日
7. 祭祀について  2000年10月1日
8. 国家と社会  2001年1月14日
9. 原始法について  2001年4月8日
10. 戦争について  2001年7月15日
11. 都邑戸道路  2001年10月21日
12. 生活と医術  2002年1月21日
13. 歌謡と舞楽  2002年4月14日
14. 人の一生  2002年7月14日
15. 思想について  2002年10月6日
16. 感覚について  2003年1月12日
17. 載書字説  2003年4月20日
18. 文字の構造法について  2003年7月13日
19. 声系について  2003年10月12日
20. 漢字の将来  2004年1月11日
21. 甲骨文について  2004年10月10日
22. 金文について(Ⅰ)  2005年1月16日
23. 金文について(Ⅱ)  2005年4月17日
24. 金文について(Ⅲ)  2005年7月10日

本日(11月20日)の新着和書~『中国は先進国か』『ヤングハズバンド伝』

「中国は先進国か」
    関志雄・朱建栄・日本経済研究センター・清華大学国情研究センター 編
    勁草書房 2,940円
  *北京オリンピックを成功させた中国は先進国の仲間入りができたのか。持続的・安定的な経済成長をさらに確実なものにしていきたい中国の課題に迫る。

「ヤングハズバンド伝 激動の中央アジアを駆け抜けた探検家」
    金子民雄著 白水社 7,875円
  *中央アジアとチベットの利権をめぐって英露清がしのぎを削っていた19世紀末―。当時の紛争地をことごとく踏破し、虚々実々の駆け引きを繰り広げた英国の軍人・探検家、フランシス・E.ヤングハズバンドの生涯を、残された日記と膨大な資料をもとに生き生きと描いた初の評伝。

2008年11月19日水曜日

本日(11月19日)の新着書~『〈満洲〉の歴史』『中国航空班期時刻表(2008.10.26-2009.3.28)』他

【和書】

「出土文物からみた中国古代」
    宇都木章著 汲古書院 3,150円

「新西遊記 上 講談社文庫」
    陳舜臣著 講談社 660円

「新西遊記 下 講談社文庫」
    陳舜臣著 講談社 650円


「全訳 後漢書 15 列伝(五)」
    渡邉義浩主編 汲古書院 13,650円

「〈満洲〉の歴史 講談社現代新書 1966」
    小林英夫著 講談社 798円
  *17世紀以降の変遷、20世紀・傀儡国家の壮大な実験と挫折を、第一人者が解く日本人のためのまったく新しい中国東北史。13~19世紀の「清朝封禁の地」から、20世紀の「満洲国」の成立と消滅へ。近代日本が中国東北の地に抱いた野望はなぜ挫折したのか。第一人者によるまったく新しい満洲入門が誕生。

《復刊》

「帝国主義下の台湾」
    矢内原忠雄著 岩波書店 2,940円

「魯迅 「人」「鬼」の葛藤」
    丸尾常喜著 岩波書店 3,780円

【輸入書】

311955 「中国航空班期時刻表(2008.10.26-2009.3.28)」
    時刻表雑誌社 1,470円

2008年11月18日火曜日

本日(11月18日)の新着中文書Part2~『全清詞 順康卷補編』『中国科学技術史 図録卷』他

310294 「清代土司研究 一種政治文化的歴史人類学観察」
    成臻銘 社会科学 3307円
310404 「全清詞 順康卷補編 1-4」
    張宏生主編 南京大学 13020円
306075 「泉州古代著述」
    蘇黎明 斉魯書社 2572円
308812 「人在江湖」
    韓少功 文学 1470円
308446 「“三農”科学発展論」
    李昌来 中国農業 2352円
308813 「山南水北」
    韓少功 文学 1543円
306242 「山西典商研究」
    劉建生 山西経済 3675円
310591 「上海女性」
    王安憶 中国盲文 2058円
310804 「史学理論与史学史学刊 2008年卷」
    瞿林東主編 社科文献 4263円
310437 「説話得体(附MP3)」
    任長慧編著 商務 7276円
309232 「唐宋時期館駅制度及其与文学之関系研究」
    李徳輝 文学 2572円
310513 「听歌学漢語 2(附CD-ROM)」
    劉徳聯 世界図書 4263円
307496 「無華歳月 我們的1966-1976」
    林春芬主編 広西 2058円
308736 「西部少数民族地区生態環境建設進程与其財政補償機制的形成」
    鐘大能 経済科学 2352円
310429 「西夏地理研究」
    楊蕤 人民 2572円
309662 「義務教育課程標准実験教科書 語文 6年級 上」
    課程教材研究所 小学語文課程教材研究開発中心編著 教育 661円
308815 「在後台的後台」
    韓少功 文学 1764円
309459 「蔵外仏教文獻 10」
    方廣主編 人民大学 3528円
309460 「蔵外仏教文獻 11」
    方廣主編 人民大学 3528円
309461 「蔵外仏教文獻 12」
    方廣主編 人民大学 3528円
308966 「知堂回想録・周作人晩年自述伝 上、下」
    周作人 安徽教育 2646円
309698 「中国発展報告 2008」
    中華人民共和国国家統計局編 中国統計 6468円
308413 「中国税收制度 2008」
    財政部編著 経済科学 14700円
310782 「中国人口与労動問題報告 9 劉易斯転折点如何与庫茲涅茨転折」
    蔡昉主編 社科文献 3601円
309733 「中国武術基礎理論」
    張沢正 体育 3307円
308722 「中国地方政府転型」
    易重華 社会科学 1617円
309339 「中華文化趣談」
    張亜平主編 華語教学 4998円
308138 「中国科学技術史 図録卷」
    金秋鵬主編 科学 12600円

本日(11月18日)の新着中文書Part1~『和林格爾庁志略(外二種)』『秦漢以来基層行政研究』他

*本日東京店に輸入書新刊が大量入荷!

308811 「馬橋詞典(修訂版)」
    韓少功 文学 1837円
300004 「報紙副刊与中国知識分子的現代転型 以《晨報副刊》為例」
    張涛甫 広西師大 2205円
308808 「報告政府」
    韓少功 文学 1617円
306085 「漕運通志」
    〔明〕楊宏 謝純 中国方志 3675円
308678 「従“異域”到“旧疆”宋至清貴州西北部地区的制度、開発与認同」
    温春来 三聯 2352円
308809 「大題小作」
    韓少功 文学 1543円
309646 「当代漢語詞匯発展変化研究」
    張小平 斉魯書社 1911円
308622 「当代中国農村宗族与郷村治理 跨学科的研究与對話2」
    肖唐 社会科学 3601円
310301 「21世紀中国象棋布局 1」
    梁文斌 経済管理 1837円
306040 「2007中篇小説」
    人民文学出版社編輯部編 文学 2425円
308024 「浮世衣潮之評論卷」
    張競瓊 紡織 2352円
310585 「閣楼上的妝顰眉黛」
    孫輝 胡永芳 重慶 2058円
307371 「古漢語語法」
    白玉林 社会科学 1543円
308712 「桂林抗戦文化城的社団」
    劉文俊 黄山書社 1911円
308810 「帰去来」
    韓少功 文学 1837円
310366 「和林格爾庁志略(外二種) 上、下」
    陳宝晋 遠方出版社 9450円
300000 「候補文官群体与晩清政治」
    肖宗志 巴蜀書社 2058円
308005 「胡適的情縁与晩境」
    周質平 黄山書社 2205円
307862 「環境法系列専題研究3」
    王樹義編 科学 5145円
309233 「開蒙養正 敦煌的学校教育」
    鄭阿財 朱鳳玉 甘粛教育 2793円
310384 「《六十家小説》研究」
    常金 斉魯書社 1470円
308242 「旅蒙商通覧 上、下」
    邢野主編 内蒙古 30450円
197581 「蒙医志略」
    胡斯力等 遠方出版社 4042円
310386 「明清山東方言詞綴研究」
    宋開玉 斉魯書社 2793円
311048 「明清徽商経営淮塩考略」
    汪崇 巴蜀書社 2205円
309483 「南宋大航海時代」
    墨川 経済管理 2131円
310383 「秦漢以来基層行政研究」
    万昌華 趙興彬著 斉魯書社 2058円

本日(11月18日)の新着和書~『都市の景観地理 中国編』『中日活用辞典 増訂版』他

「よんで面白い 使って便利 中日活用辞典 増訂版」
    姚義久編 3,500円

「都市の景観地理 中国編」
    阿部和俊編 王徳編 古今書院 2,625円

*『書物誕生』― 第一線の研究者が古典の名著にあらたな光をあてる岩波書店の大型企画、刊行開始!

「『史記』と『漢書』 中国文化のバロメータ 書物誕生-あたらしい古典入門」
    大木康著 岩波書店 2,205円

「臨済録 禅の語録のことばと思想 書物誕生-あたらしい古典入門」
    小川隆著 岩波書店 2,205円



《DVD》

「春節の伝統演芸」 収録時間30分
    コニービデオ 2,625円

「中国少数民族の服飾 Ⅰ 北方篇」 収録時間30分
    コニービデオ 2,625円

「中国少数民族の服飾 Ⅱ 南方篇」 収録時間30分
    コニービデオ 2,625円

「唐之韵 唐詩 朗読(原語)でたのしむ唐詩の世界」 収録時間本編30分
    コニービデオ 2,940円

2008年11月17日月曜日

『中国官印制度研究』~中国歴代王朝の官印制度を歴史的に解明

『中国官印制度研究』
  片岡一忠 東方書店 2008年11月 12,600円

秦朝に成立した官印制度が中国の歴代王朝において如何に運用されたか、また如何に変化してきたかを解明。特に官印制度が集大成された清朝の制度について詳しく研究する。巻末に官印図版、詳細な索引を附す。

《 目 次 》
序 章:
第Ⅰ部 中国歴代王朝の官印制度――秦朝~明朝

第1章 官印制度成立前史:「印は信なり」
第2章 秦朝の官印制度:中国官印制度の成立
第3章 漢朝の官印制度
第4章 魏晋南北朝の官印
第5章 隋朝・唐朝の官印制度
第6章 五代・宋朝の官印:九畳篆印の登場
第7章 遼・金・西夏の官印制度:民族文印の登場
第8章 元朝の官印:多様な官印
第9章 明朝の官印制度:関防印の登場
第Ⅱ部 清朝の官印制度
はじめに
第1章 満文印から満漢文合璧印へ
第2章 清朝官印制度の完成
第3章 清朝官印制度の特徴
第4章 官印に係わる諸規定
第5章 乾隆十三年改編以降の官印制度の変化
第6章 紫禁城の「漢文」化
終 章
附篇Ⅰ 朝賀規定からみた清朝と外藩・朝貢国の関係
附篇Ⅱ 日清間の条約文書にみえる日清両国の官印――清朝官印制度の変化の一齣
附篇Ⅲ 紹介:故宮博物院編『明清帝后寶璽』
史料・研究論著及び官印収録文献一覧
あとがき
官印図版
索 引

本日(11月17日)の新着和書~『演技と宣伝のなかで』他、「ブックレット〈アジアを学ぼう〉第二期」5点入荷!

ブックレット〈アジアを学ぼう〉第二期、一挙5点刊行!

「演技と宣伝のなかで 上海の大衆運動と消えゆく都市中間層」
    岩間一弘著 風響社 840円
 *戦前いち早くサラリーマン層を生み出していた上海。文革に至る政治運動の激流に棹さし、迎合し、消えていった「早すぎた中間層」。彼らの「演技」と歴史の相克をつぶさに見る。

「バンコクの高床式住宅 住宅に刻まれた歴史と環境」
    岩城考信著 風響社 840円

「タイの開発・環境・災害 繋がりから読み解く防災社会」
    中須正著 風響社 840円

「国民語が「つくられる」とき ラオスの言語ナショナリズムとタイ語」
    矢野順子著 風響社 840円

「境界の考古学 対馬を掘ればアジアが見える 」
    俵寛司著 風響社 840円

11月16日書評掲載書籍

《毎日新聞》

「世界初の「感情」の通史という知的冒険」 山崎正和 評
『「情」の文化史 中国人のメンタリティー』
  張競著 角川学芸出版 2008年9月 1,680円


《読売新聞》

『三生三世 中国・台湾・アメリカに生きて』
  聶華苓著 島田順子訳 藤原書店 2008年10月 4,830円

11月14・15日の新着和書~『漢籍西遊記 イベリア半島漢籍調査報告』『日中映画論』他

「漢籍西遊記 イベリア半島漢籍調査報告」
    井上泰山著 関西大学出版部 3,465円
  *スペインとポルトガルに流出した中国の書物に関する調査研究報告書。関西大学在外研究員として半年間イベリア半島に滞在し、主要機関に保管されている漢籍を実地調査。エスコリアル・トレド・マドリッド・リスボン各地の図書館・宮殿・修道院に保管されている漢籍の実態を明らかにし、個別の書籍に対する詳細な論考を収録。

「近代日中関係史断章 現代文庫」
    小島晋治著 岩波書店 1,050円

「三言選択 下」
    柴田清継訳 翠書房 3,150円

「白川静 漢字の世界観 平凡社新書 440」
    松岡正剛 平凡社 819円

「新釈 太平廣記 鬼部 四」
    西本芳男 5,250円

「中国指導者相関図」
    楊中美著 高橋博著 蒼蒼社 2,940円

「漢字の話 一海知義著作集 10」
    一海知義著 藤原書店 6,825円

「近代中国における民俗学の系譜 国民・民衆・知識人」
    子安加余子著 御茶の水書房 5,250円

「似水年華 歳月、水のごとく vol.12第23話(最終話) DVD付」
    日中通信社 1,680円

「新釈漢文大系 63 易経 下」
    今井宇三郎著 堀池信夫著 間嶋潤一著 明治書院  9,240円

「中国社会事情を知って鍛える中級中国語」
    王敏著 王玲玲著 スリーエーネットワーク 2,625円

「中国官印制度研究」
    片岡一忠 東方書店 12,600円

「梁川星巌 日本漢詩人選集 17」
    山本和義著 福島理子著 研文出版 3,465円

「日中映画論」
    四方田犬彦・倪震著 阿部範之・韓燕麗・垂水千恵訳 作品社 2,940円
  *大島渚、謝飛、北野武、張芸謀、塚本晋也、賈樟柯。日本で最も多作な映画批評家と、中国第五世代以降最良の伴奏者が、双方の映画監督たち三人ずつを論じ合い、両国の映画の歴史と現在を探訪する。まだ見ぬ中国、そしてまだ見ぬ日本の発見と展開!

「ベトナムの皇帝陶磁 陳朝の五彩と青花」
    関千里著 めこん 5,775円

2008年11月14日金曜日

CNKIトライアルキャンペーンのお知らせ

このたび、弊社が提供する「CNKI=中国学術文献オンラインサービス」をもっと多くの方に知っていただくため、11月17日から30日までの2週間、「CNKI トライアルキャンペーン(第2回)」を実施いたします。事前にお申し込みいただければ、期間中、検索・閲覧・ダウンロード・プリントアウトなど、CNKIの全ジャンル・全機能を無料でご利用いただけます
お申し込みは、必要事項(①お名前 ②ご住所 ③ご連絡先電話番号 ④メールアドレス)を下記担当部署まで、メール・ファックス・郵送などでご連絡ください。お知らせいただいたメールアドレス宛てに、ご利用方法をご連絡いたします。ぜひこの機会に、CNKIの良さを実感してください!

*「トライアルキャンペーン」では、固定IPアドレスは不要です。インターネットに接続可能なPCがあれば、全国どこからでもご利用いただけます。

《申し込み・問合せ先》
 東方書店コンテンツ事業部(業務センター)
  〒175-0082 東京都板橋区高島平1-10-2
  Tel:03-3937-0300 Fax:03-3937-0955 E-mail:cnki@toho-shoten.co.jp
  URL:http://cnki.toho-shoten.co.jp/  (CNKI日本サーバー)
       http://www.toho-shoten.co.jp/cnki (【中国・本の情報館】CNKIページ)

2008年11月13日木曜日

『我愛中国電影』 ~『人民中国』の人気コラムが日中対訳で単行本化!

『我愛中国電影(中日対照)』
  水野衛子 著 王衆一 訳 外文出版社 2008年9月 3,528円

『人民中国』誌で好評連載中のコラム「映画のセリフで学ぶ中国語」より、2004年の連載開始から2006年掲載分まで36篇を収録。単行本化にあたり、同誌編集部が日本語原文を翻訳し、日中対訳本に仕上がっている。映画を通じて中国語(または日本語)を学びたい人にもお薦めの1冊。映画監督・俳優の姜文が序文を寄せている。

*売れ行き好評に付き、初回入荷分はほぼ完売です。次回入荷は11月下旬予定。ご予約承ります。

本日(11月13日)の新着書~『日唐律令比較研究の新段階』『五胡十六国論著索引』他

【和書】

「中国投資リスクマネジメント」
    プライスウォーターハウスクーパース編 簗瀬正人著 中央経済社 5,880円

「客家民居の世界 孫文、鄧小平のルーツここにあり」
    茂木計一郎著 片山和俊著 木寺安彦写真 風土社 4,830円

「東アジア歴史認識論争のメタヒストリー」
    小森陽一他編著 崔元植他編著 青弓社 2,940円

「日唐律令比較研究の新段階 史学会シンポジウム叢書」
    大津透編 山川出版社 4,200円

【輸入書】

311521 「五胡十六国論著索引(全2冊)」
    劉建中編 黄山書社 13,440円

311360 「桜桃」
    鮑十 北方文芸 1,102円

311441 「1931:救災社会化」
    孫語聖 安徽大学 2,614円

311012 「華人伝媒与文化認同 21世紀初《聯合早報》研究」
    顔春竜 華夏 2,205円

311461 「香港電影産業流変」
    趙衛防 中国電影 2,793円

310263 「1905-1949中国電影:空間呈現」
    李超 中国電影 1,470円

311371 「我愛中国電影(中日對照)」
    〔日〕水野衛子著 王衆一訳 外文 3,528円

2008年11月12日水曜日

速報[11月12日]~ 新入荷!『五胡十六国論著索引』

311521『五胡十六国論著索引(全2冊)』
    劉建中編 黄山書社 2008年8月刊 13,440円
本書は、索引の形式で五胡十六国時期の歴史に関する著作・論文・伝統文献・考古文物資料及び図表・目録・索引など52,318点の篇目を、政治・経済・軍事・文化などの分野別に分類される第1巻~第10巻と匈奴・漢前趙・大夏などの民族・王朝別に分類される第11巻~第20巻とに分けて収録する。現存の五胡十六国関係の資料を網羅していることと、伝統的な音韻による索引方法及び単純な拼音・筆画・四角号碼による索引方法と異なる索引排列は、本書の特徴である。
【在庫有り】

本日(11月12日)の新着中文書~『唐人七絶詩浅釈』『漢語史綱要』他

307350 「唐人七絶詩浅釈」
    沈祖棻 中華書局 1,911円

309917 「漢語史綱要」
    史存直 中華書局 2,866円

300759 「非公有制企業労資関系研究 以広東為例」
    呉江等 経済科学 1,617円

*以下、『北京便り』10月号にて紹介。

311594 「胡雪岩的啓示」
    曾仕強 陝西師大 2,205円

311592 「黄帝内経・養生智慧Ⅱ」
    曲黎敏 鷺江 1,837円

311591 「小時代1.0折紙時代」
    郭敬明 長江文芸 2,194円

311593 「榮宝斎(長篇歴史小説)」
    都梁 長江文芸 2,646円

本日(11月12日)の新着和書~『搶生死牌寶巻 影印・翻字・注釈』『百年前の四川方言』他

「中検3級合格のための傾向と対策 CD付」
    大内田三郎著 駿河台出版社  2,415円

「中検4級合格のための傾向と対策 CD付」
    大内田三郎著 駿河台出版社 2,415円

「中検準4級合格のための傾向と対策 CD付」
    大内田三郎著 駿河台出版社 2,205円

「食べて元気になる漢方ごはん」
    水嶋丈雄解説 横山タカ子料理 信濃毎日新聞社開発局出版部 1,785円

「図説合戦地図で読む三国志の全貌」
    坂口和澄著 青春出版社 1,344円

「搶生死牌寶巻 影印・翻字・注釈」
    辻リン編著 中国古籍文化研究所 説唱文学研究班 3,000円

「百年前の四川方言 華英聯珠分類集成」と「西蜀方言」」
    千葉謙悟編 熊進編 高橋慶太編 中国古籍文化研究所 3,000円

2008年11月11日火曜日

東京店10月のベストテン【中文書】

1. 306756「清嘉録 桐橋倚棹録」
    来新夏点校 中華書局 2,352円

2. 308343「袁宏《後漢紀》集校」
    袁宏撰 李興和点校 雲南大学出版社 4,998円

3.309173「中国統計年鑑 2008 漢英対照 附CD-ROM」
    中華人民共和国国家統計局 中国統計出版社 19,950円

4.300907「宋元明清動量詞研究」 
    金桂桃 武漢大学出版社 2,646円

5.306754「北斉地理志 上下」 
    施和金 中華書局 4,116円

6.306864「宋朝廂軍研究」
    淮建利 中州古籍出版社 2,866円

7. 305538「素女経(全彩典蔵図本)」
    劉凝訳注 中央編訳出版社 4,263円

8.308389「中国近代史十五講」
    陳旭麓 中華書局 2,131円

9.199233「天声人語集萃(附MP3光盤)」
    黄力游 外語教学与研究出版社 2,205円

10.300946「一日江戸人」
    杉浦日向子 文・図 劉王+韋訳 陝西師範大学出版社 1,837円

東京店10月のベストテン【和書】


1. 「三国鼎立から統一へ 史書と碑文をあわせ読む」
    冨谷至著 宮宅潔著 井波陵一著 藤井律之著 研文出版 1,575円

2. 「「訓読」論 東アジア漢文世界と日本語」
    中村春作編 市来津由彦編 田尻祐一郎編前田勉編 勉誠出版 5,040円

3. 「中国古典を読む はじめの一歩 これだけは知っておきたい」
    坂出祥伸著 集広舎 2,730円

4. 「隋唐世界帝国の形成」
    谷川道雄著 講談社 945円

5. 「啓徳懷想 香港国際空港の歴史と魅力を紡いだメモリアル・ストーリー」
    関根寛著 TOKIMEKIパブリッシング 1,785円

6. 「東アジア世界の歴史」
    堀敏一著 講談社 1,208円

7. 「中国の民族問題 危機の本質」
    加々美光行著 岩波書店 1,260円

8. 「帝国のシルクロード 新しい世界のために」
    山内昌之著 朝日新聞出版 777円

9. 「「情」の文化史 中国人のメンタリティー」
    張競著 角川グループパブリッシング 1,680円

10. 「西太后とフランス帰りの通訳」
    渡辺みどり著 朝日新聞出版 693円

本日(11月11日)の新着中文書Part2~『食品安全監管法規手冊』『世本八種』『宋史食貨志補正』他

199744 「食品安全監管法規手冊」
    国家質量監督検験検疫總局編 中国計量 2352円
307823 「世本八種」
    〔清〕秦嘉謨 中華書局 7203円
308208 「宋代法律与社会」
    郭東旭 人民 1911円
306755 「宋史食貨志補正(全2冊)」
    梁太済 包偉民 中華書局 4336円
310162 「宋金雑劇考(訂補本)」
    胡忌 中華書局 2866円
305542 「図説中国吉祥物」
    大喬編著 社会科学 2415円
309370 「維吾爾族原始意識与哲学萌芽研究(維文)」
    阿不力米提・烏買爾 民族 1617円
308077 「温庭筠伝論」
    劉学 安徽大学 1596円
196365 「武式太極拳修煉」
    丹利軍 北京体育大学 1102円
308093 「西蔵的人口、宗教与民族区域自治」
    《西蔵的人口、宗教与民族区域自治》編写組編 外文 1323円
302495 「先秦学術概論」
    呂思勉 東方出版中心 2058円
309918 「小爾雅集釈」
    遅鐸 中華書局 5806円
304840 「新世紀中国小説排行榜精選 中篇卷」
    中国小説学会主編 天津 2047円
193601 「殷墟甲骨文人名与断代的初歩研究」
    趙鵬 綫装書局 11655円
198789 「《玉堂閑話》評注」
    蒲向明 中国社会 2793円
306715 「岳陽柏祥方言研究」
    李冬香 文化芸術 1690円
198589 「張季鸞与大公報」
    王潤沢 中華書局 1911円
307183 「中国古代数学思想」
    孫宏安 大連理工大 1764円
304473 「中国民主政治的困境(1909-1949) 晩清以来歴届議会」
    張朋園 吉林集団 2940円
308081 「中国四千六百年紀時通書」
    劉金彪 安徽大学 1617円
309395 「中韓漢字字典(朝鮮文)」
    盧昌夏等編 民族 5880円
199668 「中国経済通史・清代経済卷 上、中、下」
    方行等 社会科学 9450円
197055 「中国禪宗思想史略」
    麻天祥 人民大学 2929円
197162 「中国物権法釈解与応用」
    劉智慧 人民法院 3528円
306785 「周易函書」
    〔清〕胡煦 中華書局 8064円
309919 「周秦《尚書》学研究」
    馬士遠 中華書局 3528円
301082 「總理河槽奏疏 上、中、下」
    〔明〕潘季恂撰 縮微中心 52500円

本日(11月11日)の新着中文書Part1~『漢簡研究文献四種』『日漢琉漢對音与明清官話音研究』他

198590 「陳銘徳、鄧季惺与《新民報》」
    楊雪梅 中華書局 2058円
192673 「楚墓建筑研究」
    王従礼 湖北 1911円
306374 「詞学新詮」
    葉嘉 北京大学 1837円
308614 「詞与音楽関系研究」
    施議對 中華書局 3528円
302498 「都昌陽峰方言研究」
    盧継芳 著 文化芸術 1690円
309908 「光宣詩壇点将録箋証(全2冊)」
    汪辟疆 中華書局 5586円
304354 「郭店楚簡簡明読本 1-5」
    翟信斌編 湖北 4410円
306671 「漢魏六朝文学論稿」
    皋于厚 東南大学 1911円
196660 「漢簡研究文献四種 上、下」
    労幹 等撰 北京図書館 39375円
307399 「晋商研究経典文庫(全5冊)」
    崔満紅主編 経済管理 10080円
308388 「晋唐史論集」
    張沢成 中華書局 4998円
304903 「康煕会盟」
    任月海 内蒙古大学 2572円
303930 「労動合同法的制度与理念」
    鄭尚元 政法大学 3528円
303866 「李学勤早期文集」
    李学勤 河北教育 1837円
308128 「蒙漢縮略語詞典」
    ga1爾迪 民族 2940円
193579 「蒙古民服飾図鑑」
    桂洲平編 内蒙古 35700円
303870 「民国内蒙古史」
    賽航等 内蒙古大学 2205円
304882 「民族問題研究文集」
    牟本理 民族 1470円
199583 「明清散曲史」
    趙義山 人民 4777円
308395 「《牡丹亭》与明清女性情感教育」
    謝雍君 中華書局 3087円
305251 「南北朝郷村社会組織研究」
    高賢棟 山東大学 2184円
303872 「清至民国時期蒙古法制研究 以中央政府對内蒙古的立法及其演変」
    烏力吉陶格套 内蒙古大学 1617円
306780 「日漢琉漢對音与明清官話音研究」
    丁鋒 中華書局 4998円
308072 「嬗変中的近現代史学 以学科互渉為視点的考察」
    宋学勤 学苑 2205円
306781 「商周虚詞研究」
    裘燮君 中華書局 2058円
307348 「邵飄萍与《京報》」
    林渓声 張耐冬 中華書局 2058円

本日(11月11日)の新着和書~『高麗官僚制度研究 東洋史研究叢刊』他

「中国 第2版 ブルーガイド わがまま歩きツアーズ パッケージツアー完全対応10」
    実業之日本社 1,365円

「高麗官僚制度研究 東洋史研究叢刊」
    矢木毅著 京都大学学術出版会 7,770円
  *中国漢人と北方異民族の諸王朝のはざまで、複雑な変遷をたどる高麗の官僚制度。その背後の構築原理を通じて、朝鮮史の中世を見定める。

2008年11月10日月曜日

11月9日書評掲載書籍

《朝日新聞》

「主体的に生きよと言う政治家の肉声」 天児慧(早稲田大学教授) 評
『李登輝の実践哲学 五十時間の対話』
  井尻秀憲著 ミネルヴァ書房 2008年9月 2,625円

「東アジアの秩序、どう構築するか」 奈良岡聡智(京都大学准教授) 評
『世界のなかの日清韓関係史 交隣と属国、自主と独立』
  岡本隆司著 講談社 2008年8月 1,575円


《読売新聞》

「発想異なる日本と中国」 三浦しをん(作家) 評
『魚偏漢字の話』
  加納喜光著 中央公論新社 2008年8月 1,785円

『伝説の日中文化サロン上海・内山書店』
  太田尚樹著 平凡社 2008年9月 777円

本日(11月10日)の新着和書~『詩人と音楽 記録された唐代の音』『中国のWTO加入と法整備』他

「遣唐使と古代日本の対外政策」
    森公章著 吉川弘文館 12,075円

「詩人と音楽 記録された唐代の音」
    中純子著  知泉書館 5,250円

「中国のWTO加入と法整備 「社会主義的市場経済」の法と制度」
    高木喜孝著 兪浪瓊著 明石書店 2,730円

「笑林・笑賛・笑府他 歴代笑話 中国古典小説選 12」
    竹田晃編 黒田真美子編 明治書院 6,720円

11月8日の新着和書~DVD『京劇 花木蘭 ムーラン』他

「中国 社会と文化 第23号」
    中国社会文化学会 3,150円

「中国語研究 第50号」
    白帝社 2,100円

「別冊 聴く中国語 童話・童謡で楽しく学ぶ中国語」
    日中通信社 1,580円

「中国語ジャーナル 2008年12月号」
    アルク 1,280円

「聴く中国語 2008年12月号」
    日中通信社 980円

《DVD》

「京劇 花木蘭 ムーラン」 
    遼寧省瀋陽京劇院 楽戯舎 3,500円
  *日本語⇔中国語の字幕切り替え機能付き!

「楊家将 上・下」
    出演:アンディ・ラウ トニー・レオン チョウ・ユンファ
    コニービデオ 各3,990円

2008年11月7日金曜日

11月限定セール商品のお知らせ

ご紹介が遅くなりましたが、今月も小社では月限定輸入書セールをおこなっております。しかも今月は、過去最大の58点が対象です!そのほとんどは2007~2008年前半に刊行された新刊書です。お得なこの機会をぜひご利用ください!
(*店頭でのご購入でも、期間中は同様の割引となります)


[セール商品の一例]

『新疆石器時代与青銅時代』 文物出版社  2008年03月
   8,064円 → 特価6,451円
『中国小説学主流』 上海書店 2007年12月
   4,263円 → 特価3,410円
『八部蒙書―古代私塾経典教本(白話図本)』 重慶出版社  2008年01月
   4,998円 → 特価3,998円
『中国伝統工芸全集·民間手工芸』 大象出版社  2007年02月
   24,150円 → 特価19,320円

ほか
  >>>全てを表示させる
 

速報[11月7日②]~これから入荷・発売する本

310952 『明代名人尺牘選萃(全12冊)』
    国家図書館出版社 2008年刊 173,250円
 本書は、《六居居士尺牘》《熊襄愍公尺牘》《国朝七名公尺牘》などの抄本や刻本及び《明賢尺牘》《明季忠烈尺牘初編》《明清蔵書家尺牘》などの書法類影印本を含む、明代の大家王守仁・唐寅・文征明・帰有光・熊廷弼・董其昌・黄道周などの書信30種を収載しており、明代における政治・軍事・文学・書法などの研究に貴重な一次的資料を提供する。

311363 『杜牧集系年校注』
    呉在慶撰 中華書局 2008年10月刊 8,064円
 四部叢刊影印明翻宋刊本《樊川文集》を底本とし、景蘇園影宋本や朝鮮刻本《樊川文集夾注》、《全唐詩》、《全唐文》、馮集梧《樊川詩集注》、《唐文粋》《文苑英華》《唐詩紀事》《又玄集》《才調集》などを参照し、編纂された本書は、杜牧の詩文を網羅した《樊川文集》20巻、《樊川別集》《樊川外集》各1巻に注釈・考証・系年を加え、歴代の評論資料を紹介し、収録する。杜牧の作品かどうかを断定できないものも《集外詩》《集外文》の形式で掲載する。《中国古典文学基本叢書》シリーズの1点。

311386 『張九齢集校注』
    【唐】張九齢著 中華書局 2008年10月刊 7,056円
 盛唐時期の名相張九齢(678-740)は、当時の文壇に君臨した著名な文学者でもあった。約20種の張九齢詩文集の善本を参照し、編纂された本書は、釈義・校正・箋注が付いている張九齢詩文集の初の完全整理本である。

310953 『国家図書館蔵国立中央研究院史料叢編(全9冊)』
    国家図書館出版社 2008年刊 予価141,750円
 本書は、《国立中央研究院社会科学研究所三十一年度工作報告》《国立中央研究院組織法及籌備経過》《国立中央研究院院士録》《国立中央研究院十九年度総報告》《国立中央研究院首届評議会第一次報告》など、国立中央研究院の各年度の報告、職員録、院士録、章程及び所属各研究所の報告や年報計50余種を収録する。

310967 『民国珍稀期刊―月華(全12冊)』
    全国図書館文献縮微複製中心刊 151,200円
 民国18年(1929年)11月、回教界人士馬振五・馬雲亭・馬少雲などが、発揮回教適合現代潮流之精義・介紹世界各地回民之消息・増進中国回民之知識与地位・解釈回教新旧派別之誤会・発展中国回民之国家観念・提倡中国回民之教育及生計の主旨を持ち、北平で創刊させた《月華》雑誌は...(続き)

速報[11月7日①]~これから入荷・発売する本

311167 『回族文献叢刊(全8冊)』
    李偉、呉建偉主編 上海古籍出版社 2008年8月刊 30,450円
 本書は、孤本を含む五代から民国までの29人の学者が著述した回族文献38種を収録しており、その内容は、伊斯蘭の教義、詩文、科技、譜牒などにわたり、史料的価値が高い。収録明細は、下記の通り...(続き)

311168 『竹器(嘉定竹刻海外遺珍)』
    黄玄龍著 上海科学技術出版公司 2008年8月刊 14,700円
 清嘉慶時代の文人金堅斎が著述した《竹人録》は、清代における竹刻大家の作品の風格を漢魏権輿・建安風骨・斉梁綺靡・微雲河漢・湯盤孔鼎・少陵神彩・山中遺民など7種の詩派に帰納した、中国の伝統的芸術である竹刻(竹彫)に関するもっとも権威的著作と見なされている。《竹人録》の体裁に沿い、多くの写真や図版を用い、嘉定博物館主催の「竹雕芸術展」に出品された海外の竹雕60件を紹介する本書は、《竹人録》に続く竹刻芸術についての新しい力作である。

311156 『安徽省首批非物質文化遺産名録図典』
    安徽省文化庁編 黄山書社 2008年8月刊 11,340円
 本図典は、多くの写真や図録を使い、国家級の項目47件を含む安徽省の「非物質文化遺産」(無形文化財)102件を紹介する。

311157 『旅順博物館館蔵文物選萃(青銅器巻)』
    郭富純編 文物出版社 2008年9月刊 12,600円
 本巻は、食器・酒器・量器・兵器・楽器・雑器の分類で旅順博物館に収蔵されている数多くの青銅器から厳選された119件(套)を年代順に収載し、それぞれの名称・年代・サイズ・出所・関係著述などを紹介する。

310951 『民国善後救済史料叢編(全14冊)』
    国家図書館出版社 2008年刊 141,750円
 本書は、民国時期の善後救済総暑やその下の各庁の工作計画、報告及び冀熱平津・魯青・河南・湖南・湖北・江西・浙江・安徽・上海・広西・台湾などの分暑、青島・漢口・九龍などの物資儲運局、昆明などの難民輸送站の章則輯要・工作報告・統計資料計80余種を収録する。

本日(11月7日)の新着書~『中国歴史建築案内』他、2009年の輸入カレンダーも大量入荷

【和書】

「漢字文化圏諸言語の近代語彙の形成 創出と共有」
    沈国威編著 関西大学出版部 4,515円

「新ゴーマニズム宣言SPECIAL 台湾論」
    小林よしのり著 小学館 1,260円

「中国歴史建築案内」
    楼慶西著 高村雅彦日本語版監修 TOTO出版 3,150円
  *華麗で荘厳な皇帝建築、人智を尽くしてつくられた宗教建築、風土と民族の誇りを映し出した民居のほか、装飾、風水、色彩など、20の中国建築文化を彩るテーマ。豊富なビジュアルと案内マップ付。

「北京炎上 文春文庫」
    水木楊著 文芸春秋 690円

「堀田善衛上海日記 滬上天下一九四五」
    堀田善衛著 紅野謙介編 集英社 2,415円

「よくわかる黄帝内経の基本としくみ 図解入門 東洋医学シリーズ」
    左合昌美著 秀和システム 1,890円

「歴史は生きている 東アジアの近現代がわかる10のテーマ」
    朝日新聞取材班著 朝日新聞出版 2,100円


【輸入書】

311489 「新源氏物語 上下 」
    紫式部原著 田辺聖子著 彭飛等訳 上海訳文出版社 6,300円

《2009年カレンダー》

310887 「盛世祥和(2009年日暦)」  2,572円
310888 「論語(2009年雙日暦)」  2,205円
310889 「中華典故(2009年雙日暦)」  2,205円
310890 「齊白石(2009年臺暦)齊白石水墨畫佳作選」  882円
310891 「呉冠中(2009年臺暦)呉冠中的彩墨藝術世界」  882円
310892 「張大千(2009年臺暦)國畫大師張大千精品選」  882円
310893 「国粋臉譜(2009年臺暦)中國民間剪紙藝術」  882円
310894 「牛年好運(2009年臺暦)」  882円
310895 「中國福文化(2009年臺暦)」  882円
310896 「中華文化(2009年臺暦)」  882円

2008年11月6日木曜日

『新源氏物語』~誕生1000年を記念し、「田辺版」を翻訳出版

『新源氏物語(上・下)』
  紫式部 原著 田辺聖子 著 彭飛 他 訳
  上海訳文出版社 2008年11月 6,300円

『源氏物語』誕生1000年を記念して出版された、田辺聖子著『新源氏物語』の中国語版。難解かつ長大な原著を巧みな構成と流麗な文章で翻案した「田辺版」を、彭飛教授(京都外語大)ら12名の共訳スタッフが翻訳した。本書は日本向けに製作された豪華精装本。  【在庫有】


*「毎日新聞」「産経新聞」でも紹介されました!
http://mainichi.jp/enta/art/news/20081102ddm041040080000c.html
http://sankei.jp.msn.com/world/china/081023/chn0810231857002-n1.htm

本日(11月6日)の新着書~『冷戦後の北東アジアと日本 20年の歩み』『英蔵漢對照詞典(第2版)』他

【和書】

「冷戦後の北東アジアと日本 20年の歩み」
    中藤康俊著 大学教育出版 2,100円

《DVD》

「なるほど!よくわかる!中検実力アップセミナー 3級(DVD)」
    高村麻実 李洵 日本中国語検定協会 3,000円

「なるほど!よくわかる!中検実力アップセミナー 2級(DVD)」
    曹元春 赤坂 日本中国語検定協会 3,000円

「雲南の少女 ルオマの初恋」
    監督:チアン・チアルイ 出演者:リー・ミン、ヤン・チーカン他 マクザム 3,990円

「白い馬の季節」
    監督:ニンツァイ 出演者:ニンツァイ、ナーレンホア他 マクザム 3,990円


【輸入書】

310121 「郭店楚簡儒家哲學研究」
    謝君直 臺灣萬卷樓 3,213円

310120 「出土文獻與先秦儒道哲學」
    郭梨華 臺灣萬卷樓 3402円

310412 「考辨與詮説 清代台灣論述」
    王幼華 臺灣文津 3,307円

310410 「晩清經學史論集」
    丁亞傑 臺灣文津 2,268円

311070 「菊花与刀」
    〔美〕魯斯・本尼迪克特著 黄学益訳 社会科学 2,572円

311372 「英蔵漢對照詞典(第2版)」
    扎西次仁主編 民族 5,145円

198579 「新安医籍文献学研究」
    汪滬双 編著 安徽科技 1,764円

速報[11月6日]~ 『明清法制史料輯刊 第一編』『清末民国財政史料輯刊補編』

310999 『明清法制史料輯刊 第一編(全37冊)』
    国家図書館出版社 2008年9月刊 173,250円
 本書は、明清時期の地方政府の公文書を数多く収録しており、その内容は、行政、財政、法制などの広範囲に及ぶ。その中、当時の法律訴訟の判決用語に関する文献は、地方法制史研究の第一級の史料であり、抄録される多くの清代抄本は、版本的価値が高い。
 【ご予約承り中】


311000 『清末民国財政史料輯刊補編(全10冊)』
    韓志萍編著 国家図書館出版社 2008年9月刊 144,900円
 本書は、《清末民国財政史料輯刊》の「各省財政説明書」に掲載されていない直隷・黒竜江・新疆・四川・河南・奉天・安徽・江西・陝西・雲南・貴州・湖北・山西・湖南・江蘇などの省の財政説明書を追加収録しており、その内容は、農業、工業、商業、教育、行政、司法、対外貿易などにわたる。清末の政治、経済、文化、教育、社会などについての貴重な一次資料である。
 【ご予約承り中】

2008年11月5日水曜日

『北京再造 古都の命運と建築家梁思成』~半世紀ぶりの注目を集める古都再生計画

『北京再造 古都の命運と建築家梁思成』
  王軍 著 多田麻美 訳 集広舎/中国書店発売 2008年11月 4,830円

戊戌の変法の指導者のひとり梁啓超の長男として日本で生まれた梁思成は、1950年代、元・明・清と引き継がれてきた古都北京を保存する都市計画プランを提出した。しかし、このプランは採用されず、再び脚光を浴びることになったのは、北京五輪を控えて、北京の再開発をめぐる論争が繰り広げられた時期である。戦時下、米軍に対し京都と奈良を保護するように提案したという梁思成の逸話にも触れながら、著者は、現代における文化財保護、都市計画のありようを問いかける。

 《 目 次 》
 第一章 古都をはかりにかける
 第二章 都市の造営をめぐる論議
 第三章 梁陳プラン
 第四章 紛糾する論争
 第五章 「大屋根」論争
 第六章 名匠の惑い
 第七章 読書人の気概
 第八章 青写真のお目見え
 第九章 新と旧の決裂
 第十章 余韻去り難し

本日(11月5日)の新着和書~『臥遊 中国山水画-その世界』『中国港口年鑑 2008』

【和書】

「臥遊 中国山水画-その世界」
    小川裕充著 中央公論美術出版 45,150円
  *南北朝時代から清代までの現存する中国山水画のうち、二千年になんなんとするその輝かしい歴史を画する百三十五点を精選。大判の高精細カラー図版に、著者三十余年の調査、研究の成果を盛り込んだ一点一点の作品に対する詳しい解説を附す。山水画の手法と原理を書き下ろし、壮大な世界へと誘う決定版画集。

「漢方のスゝメ 慶応義塾の東洋医学を支えた人々」
    大倉多美子共著 出野智史共著 戎光祥出版 2,310円

「現代ベトナム入門 ドイモイが国を変えた 増補改訂版」
    松尾康憲著 日中出版 2,730円


「中国新企業所得税制の実務」
    劉佐監修 須田徹監修 トーマツ編著 清文社 3,780円

「北京再造-古都の命運と建築家梁思成」
    王軍著 多田麻美訳 集広舎 4,830円
  *悠久の歴史をほこる古都・北京〜北京城の変遷を300余枚の図版とともに明らかにする。

【輸入書】

309865 「中国文学年鑑 2007」
    作家 11,340円

310449 「中国港口年鑑 2008」
    中国方志 26,250円

2008年11月4日火曜日

11月2日書評掲載書籍

《朝日新聞》

「木簡も一次資料に成立過程を追及」 石上英一(東京大学教授)評
『漢字を飼い慣らす 日本語の文字の成立史』
  犬飼隆著 人文書館 2008年9月 2,415円


《毎日新聞》

『明代中国の庭園文化 みのりの場所/場所のみのり』
  クレイグ・クルナス著 青土社 中野美代子訳 中島健訳 2008年8月 3,990円

『馮道 乱世の宰相 中公文庫 BIBLIO』
  砺波護著 中央公論新社 2003年10月 1,150円

『紅楼夢と王国維 二つの星をめぐって』
  井波陵一著 朋友書店 2008年1月 15,750円

本日(11月4日)の新着和書~『中国政府公認BCTビジネス中国語検定試験模擬問題集 1』他

「気功の真髄」
    張永祥著 現代書林 1,470円

「手にとるように中国がわかる本」
    宇佐美暁編著 かんき出版 1,470円

「中国政府公認BCTビジネス中国語検定試験模擬問題集 1」
    李暁主編 李海燕編著 林歓編著 崔華山編著
    セリングビジョン株式会社日本版編集 渡辺済民
    セリングビジョン 3,000円

「中国は歴史に復讐される 繁栄か、崩壊か-赤い資本主義の全シナリオ」
    岡崎久彦著 渡辺利夫著 育鵬社 1,260円

「な~るほど・ザ・台湾 2008/11 vol.260」
    美好台湾雑誌社 680円

11月1日の新着中文書Part3~『西域地名考録』『中国高句麗王城王陵及貴族墓葬』他

309021 「武当太乙游竜拳(附VCD)」
    朱明元編著 湖南科技 1837円
310198 「呉呉山三婦合評牡丹亭」
    〔明〕湯顯祖 上海古籍 2058円
307918 「西域地名考録」
    鐘興麒編著 北京図書館 9135円
310173 「夏日最後一朶玫瑰 記憶施蟄存」
    陳子善 上海書店 1837円
309578 「現代漢語個体動詞的多角度研究」
    曾小紅 厦門大学 1249円
310175 「現代漢語節奏研究」
    葉軍 上海書店 1764円
310346 「消逝的胡同 鉛筆画中的北京風貌」
    況晗 陸元 学苑 4998円
310216 「新賓県満族卷」
    郝時遠 民族 2646円
309577 「新中国連環画芸術簡史」
    魏華 伝媒大学 1837円
308735 「瑶族習慣法」
    高其才 清華大学 2793円
310577 「印度尼西亜華族政治地位変遷研究」
    朱陸民 世界知識 1323円
306728 「張蒼水被執南田懸岙論集」
    何元均 寧波 3675円
306480 「張之洞詩文集」
    張之洞著 龐堅校点 上海古籍 4042円
310298 「昭光健康直通車之最新24式太極養生」
    金文泉 上海三聯 2058円
309571 「珍本明詩話五種」
    張健 北京大学 4851円
308705 「中国近代民族自治法制研究」
    李鳴 中央民族大学 3013円
308636 「中国語言学報 13」
    中国語言学会《中国語言学報》編委会編 商務 2278円
306117 「中国高句麗王城王陵及貴族墓葬」
    耿鉄華 吉林文史 3528円
305253 「中国国号的故事」
    胡阿祥等 山東画報 1764円
195803 「中国通商図:17~19世紀西方人眼中的中国」
    詹姆斯・奥朗奇 編著 何高済訳 北京理工大学 4998円
310470 「中蔵経校注」
    黄作陣 学苑 2131円
310538 「中国近代西部教育開発史」
    余子侠 冉春 教育 2530円
199110 「中国早期文明」
    李済 上海 1470円
310219 「中国早期思想与符号研究 上、下」
    王小盾 上海 7350円
310171 「中国児女 凌叔華佚作・年譜」
    凌叔華 上海書店 1617円
310165 「中国紳士研究」
    張仲礼 上海 4410円
310207 「中国唯識宗通史(上下)」
    楊維中 鳳凰 4998円
310205 「中国律宗通史」
    王建光 鳳凰 3528円
310206 「中国三論宗通史」
    董群 鳳凰 2572円
306736 「中華茶史」
    夏涛 安徽教育 2572円
308684 「中国新詩中的先鋒話語」
    王昌忠 学林 1911円
310851 「中華文史論叢 2008年第2輯(總第90輯)」
    中華文史論叢編輯委員會編輯 上海古籍 1837円
310852 「中華文史論叢 2008年第3輯(總第91輯)」
    中華文史論叢編輯委員會編輯 上海古籍 1837円
309302 「走出漢学 宋代経典辨疑思潮研究」
    楊世文 四川大学 4116円
308750 「最新婚姻法解読与案例精析」
    馮楊勇 中国法制 1176円

11月1日の新着中文書Part2~『実用商務漢語』『天朝衣冠 故宮博物院蔵清代宮廷服飾精品展』他

304476 「劉文典全集補編」
    劉文典 黄山書社 1375円
310221 「明至民国時期皖北地区災害環境与社会応對研究」
    陳業新 上海 4042円
310167 「民国政治与民国政治学 以1930年代為中心」
    王向民 上海 2793円
199851 「名城地下的名城:鎮江城市考古紀実」
    劉建国 江蘇 7350円
308341 「明清民事証据制度研究」
    蒋鉄初 公安大学 1911円
310273 「明夷待訪録訳注 古典名著標准読本」
    〔明清〕黄宗羲 岳麓書社 1102円
309626 「明代国家権力結構及運行機制」
    方志遠 科学 3528円
306730 「明代的変遷」
    趙軼峰 上海三聯 2866円
309929 「明清両湖平原的環境変遷与社会応對」
    尹玲玲 上海 2646円
310274 「民国政制史」
    銭端昇 上海 6247円
308418 「農村労動力非農就業研究 従人力資本視角分析」
    陳浩編著 中国農業 1764円
303946 「清代匠作則例匯編」
    王世襄 編著 中国書店 3307円
309546 「清末商部研究」
    王kui2 人民 1911円
310427 「清末民初政治研究」
    李雲峰 西北大学 3675円
308686 「清人日記研究」
    孔祥吉 広東 2793円
309930 「清代至民国時期農業開発對塔里木盆地南縁生態環境的影響」
    謝麗 上海 2793円
309864 「禳災与减災 秦漢社会自然災害応對制度的形成」
    段偉 復旦大学 1911円
309531 「日偽統治時期的華北農村」
    王士花 社科文献 2058円
308699 「日本文明(修訂插図本)」
    葉渭渠主編 福建教育 2572円
309527 「三島由紀夫精品集」
    〔日〕三島由紀夫 復旦大学 2131円
310210 「上古漢語連動式研究」
    魏兆惠 上海三聯 2131円
309896 「商周彜器通考」
    容庚 上海 11340円
310258 「上海城市娯楽研究(1930-1939)」
    楼嘉軍 文匯 2793円
310393 「実用商務漢語(附MP3)」
    黄為之 華語教学 5071円
307796 「四川方言詞語之語素研究」
    査中林 巴蜀書社 1470円
309790 「宋詞与理学」
    張春義 浙江大学 3528円
310473 「素問懸解」
    黄元御 学苑 2572円
310303 「太極内功心法全書 上、下」
    銭惕明 体育 4410円
309513 「太太集 二十世紀四十年代上海女作家小説」
    陳学勇 王羽編 上海遠東 2866円
307107 「《唐会要》的科技思想」
    陳玲 科学 2352円
309566 「天朝衣冠 故宮博物院蔵清代宮廷服飾精品展」
    故宮博物院編 紫禁城 5586円
310176 「晩清大変局中督撫的歴史角色 以中東部若干督撫為中心的研究」
    賈小葉 上海書店 3087円
310261 「晩清主要小説期刊訳作研究(1901-1911)」
    杜慧敏 上海書店 4777円
308209 「晩清与大韓帝国的外交関系(1897-1910)」
    蔡建 上海辞書 1764円
301234 「我国的紀年紀月紀日法」
    戴興華編 安徽教育 1323円
307694 「呉虞文録」
    呉虞 黄山書社 1102円

11月1日の新着中文書Part1~『北京旧城胡同実録』『陳澧集』他

*東京店に100点超の中文書新刊が入荷!

310169 「愛黄裳」
    陳子善 上海書店 1837円
308338 「北京档案史料目録索引(1986-2007)」
    北京市档案館編 新華 4410円
308990 「北京旧城胡同実録」
    北京市規劃委員会 北京市城市規劃設計研究院 等編著 建筑工業 10017円
310141 「滄州鉄獅与旧城」
    滄州市文物局編 科学 9450円
199792 「禪譲:中国歴史上的一種権力游戯」
    張程 綫装書局 1974円
305756 「陳澧集(全6冊)」
    〔清〕陳澧 著 黄国声主編 上海古籍 19950円
306994 「筹蒙芻議(外五種)」
    〔清〕姚錫克 遠方 6615円
309526 「川端康成精品集」
    〔日〕川端康成 復旦大学 2572円
309524 「大江健三郎精品集」
    〔日〕大江健三郎 復旦大学 2205円
198889 「大蔵経總目提要・文史蔵 (1・2)」
    陳士強 上海古籍 7560円
305751 「道教宮観文化概論」
    胡鋭 巴蜀書社 1470円
310214 「道家“大一”思想及其表達式研究」
    顧瑞榮 上海 2646円
309860 「東蒙史述与周辺関系」
    呉楚克 中央民族大学 2058円
308415 「2008中国地区経済監測報告」
    李綱編著 中国統計 3528円
308417 「風沙半干旱区旱地農業綜合発展研究」
    孫占祥 主編 中国農業 2572円
308419 「工業化進程中的城郷関系研究」
    段応碧主編 中国農業 2940円
309897 「古文字考釈提要總覧(第1冊)」
    劉志基等 上海 15750円
303244 「帰有光与嘉定四先生研究」
    黄霖主編 上海古籍 2572円
193599 「郭店簡与上博簡對比研究」
    馮勝君 綫装書局 11655円
305452 「漢語中級口語教程 上(附MP3CD)」
    楊寄洲編著 北京大学 4042円
307889 「漢英漁業詞典」
    王清印主編 中国農業 13650円
307794 「《韓非子》詞匯研究」
    車淑婭 巴蜀書社 2058円
310172 「滬上名刊《論語》談往」
    林達祖 林錫旦 上海書店 1470円
308824 「花間集注評」
    〔後蜀〕趙崇祚 鳳凰 1617円
194925 「甲骨文商史叢考」
    楊升南 綫装書局 11655円
199593 「嘉道之際揚州常州区域文化比較研究」
    徐立望 浙江大学 1470円
309552 「解読周作人」
    劉緒源 上海書店 1470円
310350 「近代上海城市研究(1840-1949)(修訂版)」
    張仲礼 上海文芸 8694円
311145 「経典如皋」
    周光銀 中国方志 7350円
310485 「抗戦時期国民政府経済動員研究」
    張燕ping2 福建 2572円
310304 「“科学時代的人文主義”《思想与時代》月刊(1941-1948)」
    何方昱 上海書店 4042円
309538 「跨文化魯迅論略」
    劉青漢 人民 1837円
197900 「歴代茘枝譜校注」
    彭世奨 校注 黄淑美 参校 中国農業 3675円
304037 「礼記正義 (上中下)」
    〔漢〕鄭玄 注 〔唐〕孔穎達 正義 呂友仁校点 上海古籍 12600円
308172 「流域水権制度研究」
    姚傑宝 董増 田凱 黄河水利 2205円
309349 「劉克庄与南宋後期文学研究」
    王述堯 東方出版中心 1470円