勉誠出版 2,100円

土屋英明著 新潮社 1,155円
*万物は「気」から成り、それが形を変えて天と地の間を循環している。そして男女の交わりも「天地陰陽交合」の営みに他ならない。度重なる戦禍や焚書禁書を免れた貴重な房中養生術の書をひもとき、基本的な体位・三十種、健康維持のための性交法など具体的な事例を挙げながら、古代中国人の秘められた性愛哲学を明らかにする。
「針灸一穴療法」
趙振景著 西田皓一著 東洋学術出版社 3,990円
「チベット侵略鉄道 中国の野望とチベットの悲劇」
A.ラストガーデン著 戸田裕之訳 集英社 2,520円
「中国が憧れた理想の国日本」
拳骨拓史著 草思社 1,575円

中国現代文学翻訳会編集 ひつじ書房 2,100円
*2008年4月に創刊された翻訳誌『中国現代文学』の第2号。創刊号同様、現代中国の実力派作家の小説、随筆等を、同人の厳しい検討を経た質の高い訳文で紹介する。
「ウー・ウェンの小麦粉料理の楽しい家宴」
ウー・ウェン著 集英社 1,470円
《復刊》
「史記世家 上」
司馬遷著 小川環樹訳今鷹真訳福島吉彦訳 岩波書店 903円
「史記世家 中」
司馬遷著 小川環樹訳今鷹真訳福島吉彦訳 岩波書店 903円
「史記世家 下」
司馬遷著 小川環樹訳今鷹真訳福島吉彦訳 岩波書店 735円
「漱石詩注」
吉川幸次郎著 岩波書店 840円
「臨済・荘子」
前田利鎌著 岩波書店 693円
0 件のコメント:
コメントを投稿