2013年9月30日月曜日

[催事情報] 第9回松下幸之助国際スカラシップフォーラム 「変化の波と持続の力」+留学相談ブース(10/19)

 
【催事情報】
小社に寄せられた、中国関係のイベント・シンポジウムなどの情報をご紹介いたします。最新の情報はコチラでご確認ください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■第9回松下幸之助国際スカラシップフォーラム 「変化の波と持続の力」+留学相談ブース

ポスター本フォーラムは、「松下幸之助国際スカラシップ」にて海外に留学した元奨学生有志と(公財)松下幸之助記念財団の共催により、その成果報告の一環として年一回開催されているものです。
第9回フォーラムでは、スカラシップに応募を希望する方のために、相談ブースを設けます。留学先での生活や研究、帰国後の進路など、様々な疑問に、スカラシップ終了生たちがお答えします。スカラシップを志す方はぜひ積極的にご参加下さい。

▼日時:10月19日(土) 13:30-17:00
▼会場:東京大学本郷キャンパス(農学部キャンパス) 弥生講堂一条ホール
  http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/map01_02_j.html
  *キャンパスへは農学部正門よりお入りください。赤門・正門からは会場へ行くことができません。
▼参加費:無料(どなたでもご参加いただけます)
▼共催:松下幸之助国際スカラシップフォーラム委員会、(公財)松下幸之助記念財団
  後援:外務省
▼公益財団法人松下幸之助記念財団事務局
  TEL:06-6908-4488
  E-mail:ajisuka@gg.jp.panasonic.com
▼プログラム:
 [基調講演]
  小杉 泰(京都大学大学院 アジア・アフリカ地域研究研究科教授)
     「「知のるつぼ」としての研究者――地域と日本を往還する」
 [報告者・報告題目]
  白谷 望(モロッコ留学、上智大学大学院)
     「「アラブの春」とモロッコのしたたかな政治体制」
  小野亮介(トルコ留学、慶応義塾大学大学院)
     「書簡の伝えるトルコのトルキスタン人亡命・移住コミュニティ」
  田中鉄也(インド留学、関西大学大学院)
     「インド商人とヒンドゥー寺院運営―ケーリヤー・サバーの100年史(1913年―2012年)―」
  石坂貴美(バングラデシュ留学、東京大学大学院)
     「バングラデシュのマイクロ医療保険の可能性と課題」
  宇田川彩(アルゼンチン留学、東京大学大学院)
     「めぐる時間と楔打つ時間:アルゼンチン・ブエノスアイレスのユダヤ人とユダヤ暦」
  司会 水口拓寿(武蔵大学人文学部准教授)


■同時開催 スカラシップ相談ブース

「留学先で、どのように研究を進めよう?」「留学後、先輩たちはどんな道を歩んでいるの?」
そんな疑問にスカラシップ終了生たちがお答えします。

▼時間:12:30-16:00
▼場所:弥生講堂ロビー
▼対象:松下幸之助国際スカラシップに応募を希望する方

*予約なしでも構いませんが、事前予約を希望する場合は、お名前・連絡先と質問内容
を下記のアドレスまでお送り下さい。より細かい対応ができます(10月4日締切)。

  E-mail:ajisuka@gg.jp.panasonic.com

9月29日書評掲載書籍~『ビルマ・ハイウェイ』『対立と共存の歴史認識 日中関係150年』

 
《日本経済新聞》

「中印を結ぶ「回廊」としての価値」 加賀谷和樹(編集委員)評
『ビルマ・ハイウェイ 中国とインドをつなぐ十字路』
  タンミンウー 著 秋元由紀 訳 白水社 2013年9月 3,150円

『対立と共存の歴史認識 日中関係150年』
  劉傑、川島真 編 東京大学出版会 2013年8月 3,780円

9月29日の新着中文書~『李小龍技撃法 全新完整版』『那些年,我們一起追的女孩』他

 
下記書籍のご注文はこちらから >>> http://bit.ly/1eQKMX7

370467 「安陽(漢英對照)」
    王軍 主編 中国鉄道 2,058円
375325 「北去来辞」
    林白 北京 3,087円
379279 「北京地鉄公交游覧地図 2013」
    鄭建惠 責任編輯 中国地図 735円
379619 「重建祖郷:新加坡華人在中国」
    柯群英 香港大學 5,040円
379950 「詞匯与句法界面的双向互動研究」
    劉宇紅 北京大学 2,352円
379716 「公主政治:魏晉南北朝政治史的性別考察」
    黄旨彦 臺灣稻郷 4,158円
379725 「漢代儒學別裁:帝國意識形態的形成與發展」
    林聰舜 臺大出版中心 3,024円
379691 「胡適與現代中國的理想追尋:紀念胡適先生120歳誕辰國際學術」
    潘光哲 主編 臺灣秀威 4,914円
379618 「建築・歴史・文化:漢寶徳論傳統建築」
    漢寶徳 臺灣暖暖書屋 3,307円
379692 「京劇髯口之研究」
    王小明 臺灣秀威 4,536円
379884 「李小龍技撃法(全新完整版)」
    李小龍 著/〔美〕水戸上原 編/鐘海明 等訳 北京聯合出版 4,284円
379293 「琉璃明鏡 蔵文大蔵経之源流特点版本曁對勘出版」
    布楚 尖仁色 中国蔵学 2,058円
379929 「明清科挙与小説」
    王玉超 商務 3,528円
357799 「那些年,我們一起追的女孩」
    九把刀 現代 2,058円
379295 「清前期治蔵政策探賾」
    鄧鋭齢 中国蔵学 1,764円
379603 「日據時期初等教育史料選編」
    許錫慶 編著 臺灣文獻館 2,835円
379604 「日據時期在臺日本仏教史料選編」
    温國良 編著 臺灣文獻館 2,835円
379605 「日據時期在臺華人史料選編」
    王學新 編著 臺灣文獻館 3,307円
379679 「山城臥治:「三言」馮夢龍宦遊福建壽寧文獻考論」
    夏春錦 臺灣秀威 2,551円
379697 「身體政治:解讀20世紀中國文學」
    葛紅兵 臺灣新鋭文創 3,307円
379726 「深度透視 蔵人自焚:圖伯特焚身抗議運動的來龍去脈」
    安樂業 臺灣秀威 2,835 円
379718 「四書私存」
    〔明〕季本 撰/朱湘鈺 點校/鍾彩鈞 校訂 臺灣文哲研 4,725円
379681 「台灣總督府(修訂新版)」
    黄昭堂 著/黄英哲 譯 臺灣前衛 3,307円
379880 「台灣街猫偵探社」
    崔睿哲、Ray 臺灣城邦 3,591円
379888 「台北日與夜」
    王丹 著/陳卓邦 攝影 臺灣允晨文化 2,646円
373161 「唐代詩人的生存状况研究」
    王吉清 陝西人民 2,058円
379724 「屠龍年代:中原喪亂與《河殤》前傳」
    蘇曉康 臺灣印刻文學 3,024 円
379680 「往事探微:中國文化沙皇周揚」
    葉徳浴 臺灣新鋭文創 3,685円
379924 「新HSK精講教程(五級)(附MP3CD)」
    王祖姝、王秀環 主編 商務 2,310円
378923 「虞姫評伝」
    寧業高、夏国珍 安徽 3,528円
374098 「中国農村咨政報告(2012年卷)」
    徐勇、鄧大才 主編 社会科学 5,722円
379702 「中國史新論 生活與文化分冊」
    邱仲麟 主編 中研院・聯經 6,142円
379879 「左京都男子休日」
    何曼瑄 主編 臺灣自轉星球 3,307円
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ただいま東方書店では、「芸術関連書籍セール」を開催中(9/24~10/31)です。
詳細はコチラをご覧ください。皆様のご利用をお待ちしております。

9月29日の新着和書~『友好手帳 2014(赤・黒)』『新訳 紅楼夢 1』『中国百科検定公式テキスト』他

 
「友好手帳 2014(赤・黒)」
    日中友好協会 900円

「アジア研究 第58巻 第4号 2012年10月」
    アジア政経学会 1,575円

「岡田英弘著作集 Ⅱ 世界史とは何か」
    岡田英弘 著 藤原書店 4,830円
  *「チンギス・ハーンは世界をつくった」!地中海文明とシナ文明をつないで世界史の舞台を準備したのは、13世紀のモンゴル帝国である。「モンゴル帝国の継承国家」としての中国やソ連など、中央ユーラシア各地域の歴史を通して世界史を見渡す。

「外交 vol.21 特集 日中断層 新「対日新思考」の可能性」
    「外交」編集委員会 編集 外務省 849円

「講座 東アジアの知識人 第1巻 文明と伝統社会 19世紀中葉~日清戦争」
    趙景達 原田敬一 村田雄二郎 安田常雄 編 有志舎 3,780円

「春秋戦国完全ビジュアルガイド」
    レッカ社 編著 カンゼン 1,974円

「新HSK公式過去問題集口試 中国語能力認定試験 2013年度版」
    国家漢弁・孔子学院総部 編/楊達 監修/ULAB株式会社 訳 朝日新聞出版 2,415円

「新興国中・韓・印・露・ブラジル経済総くずれ 日・米は支えきれるか」
    中原圭介 著 李白社 1,575円

「新訳 紅楼夢 第1冊」
    曹雪芹 著/井波陵一 訳 岩波書店 3,360円
  *天上の夢幻境から下界へ降り、輝く美玉を口にふくんだ姿で、栄華を極める大家の御曹司に生まれ変わった賈宝玉と、彼を追ってきた林黛玉をはじめとする、いずれ劣らぬ美少女たち。前世の因縁による運命の翳りをかすかに予感させつつ、賈家のおばあさまの絶対的な庇護の元に彼らは出逢い、壮麗なドラマがここに幕を開ける。全7冊刊行開始。

「聖域巡礼 私の目から見るチベット」
    李建華 著 禅文化研究所 1,890円

「生産技術と取引関係の国際移転 中国における自動車用金型を例に」
    兼村智也 著 つげ書房新社 3,360円

「戦後日中関係と廖承志 中国の知日派と対日政策/慶應義塾大学東アジア研究所 現代中国研究シリーズ」
    王雪萍 編著 慶應義塾大学出版会 4,410円
  *日中国交正常化の時代、知日派組織が果たした役割とは?周恩来と強い絆で結ばれた日本生まれの対日政策実務統括者、廖承志とそのグループの活動の実態、そして彼らの活動の日中関係における意味を探る。

「戦略史としてのアジア冷戦」
    赤木莞爾 今野茂充 編著 慶應義塾大学出版会 3,780円

「台湾の歩き方 2014-15/地球の歩き方MOOK海外6」
    ダイヤモンド社 1,050円

「中国百科 中国百科検定公式テキスト」
    日中友好協会 編 めこん 2,940円

「中国とは何か 建国以来の真実と影」
    中嶋嶺雄 著(聞き手:石平) PHPパブリッシング 1,365円

「中国料理食語大辞典 新装改訂版」
    戸川隆介 編 如月出版 15,750円

「長崎・東西文化交渉史の舞台 ポルトガル時代/オランダ時代」
    若木太一 編 勉誠出版 4,200円

「長崎・東西文化交渉史の舞台 明・清時代の長崎/支配の構図と文化の諸相」
    若木太一 編 勉誠出版 6,300円

「ノモンハン事件の虚像と実像 日露の文献で読み解くその深層」
    岩城成幸 著 彩流社 2,940円

「火鍼マニュアル」
    淺野周 著 三和書籍 3,360円

2013年9月27日金曜日

月刊『東方』 2013年10月号


『東方』
  東方書店 毎月25日頃発売 1,000円(1年間予約購読 税・送料込)
  ☆Fujisan.co.jpにて、便利なデジタル版も販売中!

『東方』は東方書店が発行する、中国出版文化の月刊総合情報誌です。中国に関するさまざまな分野の研究論文・エッセイ・学会報告、内外書籍の書評、中国・香港・台湾発行の新刊・近刊案内、日本および欧米発行の中国関係書案内、パソコン・電子出版物案内などの最新情報を満載しています。出版物に反映される“中国”の動きをいち早くお伝えします。年間購読の他、東方書店店頭にて1部110円で分売もしております。最新2013年10月号(第392号)の内容は・・・

《トピック》
〔レポート〕

■はじめに満洲語対話集ありき――中国語研究者はなぜ満洲語を学ばなければならないのか  中嶋幹起(東京外国語大学名誉教授)

■清末民国期の雑誌データベース
 ――『晚清期刊全文数拠庫1833-1911』『中文期刊全文数拠庫1911-1949』を利用して
    李 俊領(中国社会科学院近代史研究所助理研究員)/村田久美子 訳

■「2013年中文数字出版与数字図書館(CDPDL)国際研討会」参加記  金城未来(大阪大学)

《連載》
■辞書の記述をめぐって――続やっぱり辞書が好き(78) “小心地滑り”―地滑りに注意?  荒川清秀(愛知大学)

■中国の性愛文献(198) 『古今情海』  土屋英明(文筆家)


《書評》
■究極の「偽」ブランド  本野英一(早稲田大学)
  広中一成 著 『ニセチャイナ 中国傀儡政権 満洲・蒙疆・冀東・臨時・維新・南京/20世紀中国政権総覧1』 B6判 506頁 社会評論社 2,625円

■中国歴史学研究の新しい可能性――リモートセンシング技術を用いた秦始皇帝陵の歴史地理的検討  長谷川順二(元中国上海・復旦大学歴史地理研究中心 博士後研究員)
  鶴間和幸・惠多谷雅弘 監修/学習院大学東洋文化研究所・東海大学情報技術センター 共編 『宇宙と地下からのメッセージ――秦始皇帝陵とその自然環境』 B5判 106頁 D-CODE 2,100円

■東南アジア華人社会の活力とネットワークの源に迫る  志賀市子(茨城キリスト教大学)
  坂出祥伸 著 『道教と東南アジア華人社会――その信仰と親族的結合』 B6判 224頁 東方書店 1,785円


Book Information on China No.442


>>> 見本誌請求(メーラーが起動します)

[催事情報] 天理図書館開館83周年記念展 漢籍と日本人―中国古典籍の伝来と受容― (10/19~11/10)

 
【催事情報】
小社に寄せられた、中国関係のイベント・シンポジウムなどの情報をご紹介いたします。最新の情報はコチラでご確認ください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■天理図書館開館83周年記念展 漢籍と日本人―中国古典籍の伝来と受容―

漢籍は古代より辛亥革命までに中国人によって著された書籍の総称である。日本への伝来は、応神天皇の御代(4世紀)百済王が和邇吉師(王仁)を遣わして『論語』と『千字文』を伝えたと『古事記』に記されていて、仏教よりも早い伝来がうかがえる。奈良時代には律令制のもと官吏志望者が『周易』『尚書』『毛詩』『礼記』『春秋左氏伝』『孝経』『論語』などの修得を義務づけられ、政治・制度の手本は漢籍から吸収された。国風文化が栄えた平安時代にあっても、『枕草子』の一節「ふみは文集[白氏文集]、文選、…」との記述にみられるように、王朝貴族の教養に欠かせぬものとなり盛んに書写・伝承された。鎌倉・室町時代には留学した禅僧らが、更に多種多様な漢籍を将来・覆刻して、朱子学や陽明学等といった日本人の思想に深く根ざしていく新しい学問も次第に広まっていった。室町から江戸時代にかけての印刷技術・事業の発展は、読者層の更なる広がりをもたらし、漢籍による学問・教養享受の恩恵は武士階級に止まらず、一般庶民へと伝播し、近世日本人の精神文化に多大な影響を及ぼした。
「漢籍と日本人」と題して、奈良時代から江戸時代までを、館蔵の出陳書で概観する。この度の展示を通じ、現代の日本人にはすっかり疎遠となった漢籍(中国の古典籍)を、日本人が古来どのように受け容れ、伝え、広めてきたかを見て頂ける一助になれば幸いである。

▼会期:10月19日(土)~11月10日(日) *期間中無休
▼時間:9:00-15:00
▼会場:天理図書館2階展示室
  〒632-8577 奈良県天理市杣之内町1050
  TEL:0743-63-9200
  URL:http://www.tcl.gr.jp/access/acsess.htm
▼入場無料
▼主要展示品:国宝「欧陽文忠公集 宋版」「劉夢得文集 宋版」、重要文化財「五臣注文選」「趙志集」「蒙求」「白氏文集 巻第三十三」「古文尚書 巻第十一」「捜神秘覧 宋版」を含む、全60点。

   >>> ポスター
pdf_icon (PDF 1.1MB)

*本展は来春、東京神田の天理ギャラリー(東京天理教館9F)でも開催予定です。

[催事情報] 金丸ゼミ企画展Vol.16 「中央アジア・キルギス族の世界」展(10/28~12/6)+無料公開講座(11/30)

 
【催事情報】
小社に寄せられた、中国関係のイベント・シンポジウムなどの情報をご紹介いたします。最新の情報はコチラでご確認ください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■金丸ゼミ企画展Vol.16 「中央アジア・キルギス族の世界」展+無料公開講座

シルクロードの中枢にあたる中央アジア・キルギスには、今も遊牧生活の名残の伝統文化が色濃く息づいています。遠く天山山脈を望み、イシク・クル湖、ソン・クル湖のほとりで、フェルト製のユルタ(天幕)で過ごし、民族楽器・コムズを奏でる生活文化の一端をご紹介します。

▼期間:10月28日(月)~12月6日(金)
▼会場:麗澤大学生涯教育プラザ展示ルーム
  〒277-8686 千葉県柏市光ケ丘2-1-1
▼入場無料
▼お問い合わせ:
  E-mail:kanamaru@reitaku-u.ac.jp
  URL:http://www.fl.reitaku-u.ac.jp/~kanamaru/

[無料公開講座](麗澤オープンカレッジ)
▼テーマ:「中央アジア・キルギス族の世界」
▼講師:金丸良子(麗澤大学外国語学部教授)
▼日時:11月30日(土) 13:00-15:00
▼対象者:興味のある方ならどなたでも(定員80名)
▼URL:http://rock.reitaku-u.ac.jp/class/class_details.php?course_id=2371
▼お申し込み・お問い合わせ:ROCK(麗澤オープンカレッジ)事務室
  TEL:04-7173-3664/FAX04-7173-3767 (火~土 9:00-17:00)

2013年9月26日木曜日

[催事情報] 京都大学人文研アカデミー2013 連続セミナー「中国古典演劇の世界」(9/26,10/3,10,17)

  
【催事情報】
小社に寄せられた、中国関係のイベント・シンポジウムなどの情報をご紹介いたします。最新の情報はコチラでご確認ください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■連続セミナー「中国古典演劇の世界」

中国の芝居というと、京劇で孫悟空が跳んだりはねたりするのを連想される方が多いと思います。中国古典演劇は、そのようなアクロバチックな要素だけでなく、歌あり踊りあり、武術の立ち回りありと、楽しい世界が繰り広げられる総合芸術です。この講座では、中国古典演劇の歴史と特徴、また能、狂言、歌舞伎など日本の古典演劇との関係や共通点などを図版や動画を使いながら、具体的にわかりやすく説明したいと思います。世界広しと言えども、中国人ほど芝居好きな人々はめずらしいでしょう。中国を知るためには、まず芝居から。ご来場をお待ちしております。

▼日時:9月26日(木)、10月3日(木)、10日(木)、17日(木) 各18:30~20:00
▼場所:京都大学人文研本館セミナー室1
  〒606-8501 京都市左京区吉田本町
  TEL:075-753-6902/FAX:075-753-6903
  URL:http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/access/access.htm
▼参加無料・予約不要・来聴歓迎
▼主催:京都大学人文科学研究所
▼お問合せ:京都大学人文科学研究所総務掛
  TEL:075-753-6902
  E-mail:z-academy@zinbun.kyoto-u.ac.jp
  URL:http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/
▼スケジュール:
  9月26日(木) 赤松紀彦(京都大学:教授) 「江戸時代と中国演劇」
  10月 3日(木) 小松 謙(京都府立大学:教授) 「日本演劇と中国演劇」
  10月10日(木) 松浦恒雄(大阪市立大学:教授) 「20世紀の中国演劇」
  10月17日(木) 金 文京(京都大学:教授) 「中国古典演劇の世界」

  >>> ポスター
pdf_icon (PDF 3.5MB)

------------------------------------------------------------
【おすすめ書籍】

見て読む中国 京劇の世界見て読む中国 京劇の世界
  徐城北 著/陳栄祥、施殿文 訳 東方書店刊

2013年9月24日火曜日

9月15日/22日書評掲載書籍

 
[9月15日掲載分]

《日本経済新聞》

『《アジア》、例外としての新自由主義:経済成長は、いかに統治と人々に突然変異をもたらすのか?』  アイファ・オング 著/加藤敦典 新ケ江章友 高原幸子 訳 作品社 2013年8月刊行 3,360円


《毎日新聞》

〈経済学から哲学への“火花”を読み解く〉 佐藤優(作家、元外務省主任分析官)評
『マルクスへ帰れ:経済学的コンテキストにおける哲学的言説』
  張一兵 著 中野英夫 訳 情況出版 2013年7月刊行 6,825円


[9月22日掲載分]

《日本経済新聞》

〈今を読み解く:中国近代史研究の新潮流〉 濱下武志(静岡県立大学特任教授)評
(以下、8点)

(1)「清朝と近代世界 19世紀/岩波新書 シリーズ中国近現代史 1」
  吉澤誠一郎 著 岩波書店 2010年6月刊行 861円

(2)「近代国家への模索 1894-1925/岩波新書 シリーズ中国近現代史 2」
  川島真 著 岩波書店 2010年12月刊行 861円

(3)「革命とナショナリズム 1925-1945/岩波新書 シリーズ中国近現代史 3」
  石川禎浩 著 岩波書店 2010年10月刊行 861円

(4)「社会主義への挑戦 1945-1971/岩波新書 シリーズ中国近現代史 4」
  久保亨 著 岩波書店 2011年1月刊行 840円

(5)「海の近代中国 福建人の活動とイギリス・清朝」
  村上衛 著 名古屋大学出版会 2013年2月刊行 8,820円

(6)「香港「帝国の時代」のゲートウェイ」
  久末亮一 著 名古屋大学出版会 2012年9月刊行 5,985円

(7)「帰国華僑:華南移民の帰還体験と文化的適応」
  奈倉京子 著 風響社 2012年2月刊行 5,250円

(8)「近代中国史/ちくま新書」
  岡本隆司 著 筑摩書房 2013年7月刊行 924円

9月24日の新着中文書~『国図蔵俄羅斯漢学著作目録』『全唐五代筆記』他

 
下記書籍のご注文はこちらから >>> http://bit.ly/15nWV2z

379836 「北京報界先声:20世紀之初的彭翼仲与《京話日報》」
    彭望蘇 商務 3,381円

379279 「北京地鉄公交游覧地図 2013」
    中国地図出版社 中国地図 735円

379514 「被誤読的上海老照片」
    薛理勇 著 上海書店 2,058円

379812 「辺疆、民族、国家:《禹貢》半月刊与20世紀30-40年代的中国辺疆研究」
    孫 人民大学 2,793円

379458 「従輝煌走向瀕危:季永海満学論文自選集」
    季永海 遼寧民族 4,095円

362201 「発展漢語(第2版) 初級口語 1」
    王淑紅 書君 厳 等編著 北京語言大学 3,412円

379945 「国図蔵俄羅斯漢学著作目録」
    陳蘂 北京大学 3,528円

379794 「漢語詞義問題研究」
    裴瑞玲 光明日報 3,528円

380194 「漢語方言差比句研究」
    袁海霞 福義 華中師大 1,984円

380189 「荷印殖民政府鴉片税收政策及其對爪哇華人社会的影響」
    沈燕清 厦門大学 2,352円

375078 「閩商史研究 第1輯」
    何志毅 等主編 中国工商 4,725円

379842 「乾隆時期戯曲研究:以清代中葉戯曲発展的嬗変為核心」
    王春暁 中国書籍 3,591円

325041 「全唐五代筆記(全4冊)」
    陶敏 主編 三秦 46,305円

379414 「日本江戸漢詩對明代詩歌的接受研究」
    劉芳亮 山東大学 1,911円

369683 「日本語言文化研究 9」
    北京大学日本語言文化系北京大学日本文化研究所編 学苑 2,572円

378973 「熟悉・陌生北京城:首図講壇・郷土課堂十周年紀年文集」
    首都図書館 編 学苑 3,528円

380115 「魏晋南朝宗王問題研究」
    魯力 武漢大学 2,572円

379835 「文字学概要」
    裘錫圭 商務 3,307円

371608 「西蔵文史資料選輯 28 雪域白衣天使」
    彭淑果 編著 中国蔵学 1,764円

379968 「中国城市発展報告 6 農業転移人口的市民化」
    潘家華 魏後凱 社科文献 4,347円

378418 「中国印刷発展史図鑑 上、下」
    曲徳森 胡福生 編 山西教育 11,550円

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ただいま東方書店では、「芸術関連書籍セール」を開催中(9/24~10/31)です。
詳細はコチラをご覧ください。皆様のご利用をお待ちしております。

9月24日の新着和書~『「曖昧な制度」としての中国型資本主義』『中国データ・ファイル 2013年版』他

 
「「曖昧な制度」としての中国型資本主義/世界のなかの日本経済:不確実性を超えて 3」
    加藤弘之 著 NTT出版 2,625円
  *「中国の資本主義」は世界のそれとどう違う? 現代の著しい経済成長を支える中国的な資本主義を制度の観点からその特徴を説明する。

「漢詩をよむ 中国のくらしのうた 秋~冬/NHKカルチャーラジオ」
    佐藤保 NHK出版 800円

「遣唐使阿倍仲麻呂の夢/角川選書」
    上野誠 著 角川学芸出版 1,890円

「シルクロードの古代都市-アムダリヤ遺跡の旅/岩波新書」
    加藤九祚 著 岩波書店 840円

「草原の風 上/中公文庫」
    宮城谷昌光 著 中央公論新社 620円

「台湾エンタメパラダイス 5/キネマ旬報ムック」
    キネマ旬報社 1,470円

「中国データ・ファイル 2013年版/海外調査シリーズ No.390」
    ジェトロ 編集 ジェトロ 4,725円
  *中国の現況を、最新データで紹介。一般概況、経済・産業、財政・金融、労働・賃金、国民生活と物価、貿易、投資、日中関係、中国企業ランキング、ビジネス関係法令まで幅広く網羅。主要開発区の投資環境調査、最近発表された法令など、よりビジネスに直結したデータを盛り込み、対中ビジネスに欠かせない実務的基礎データ集。

「中国法務ハンドブック」
    森川伸吾 住田尚之 谷友輔 岩井久美子 金子広行 著 中央経済社 3,990円

「文藝論叢:故 佐藤義寛教授追悼論集」
    大谷大学文藝学会 6,000円

「本気で学ぶ上級中国語(MP3音声付き)」
    趙玲華 著 ベレ出版 3,465円

2013年9月20日金曜日

9月20日の新着書~『日本秦漢史研究 第13号』『羌在深谷高山』他

 
【和書】

「中国企業の人的資源管理 /国際産業関係研究所叢書 第1巻」
    竇少杰 著 中央経済社 3,780円

「望郷の鐘 中国残留孤児の父・山本慈昭」
    和田登 著 しなのき書房 1,260円

「日本秦漢史研究 第13号」
    日本秦漢史学会 3,150円
  *論文「戦国趙武霊王の諸改革」(柿沼陽平)、「漢代における詩歌の文字化と異聞についての位置試論」(富田美智江) 他

「マルクスへ帰れ:経済学的コンテキストにおける哲学的言説」
    張一兵 著/中野英夫 訳 情況出版 6,825円


【輸入書】

下記書籍のご注文はこちらから >>> http://bit.ly/16KlvZE

378288 「朝鮮戰爭再探:中蘇朝的合作與分岐」
    沈志華 香港三聯 4,662円

374711 「解読楊氏太極拳」
    范徳治 三晋 3,307円

379174 「《救度母四曼荼羅儀軌》新輯訳本(蔵漢對照)」
    妙音勝慧 翻訳校注 蔵文古籍 1,690円

379897 「那時・西蔵」
    徐家樹 中信 4,284円

379383 「麒麟之翼」
    〔日〕東野圭吾 著/田秀娟 訳 南海 2,425円

379894 「羌在深谷高山(附DVD)」
    高屯子 中信 14,070円

379790 「泉州話与普通話成語對照詞典」
    侯今看 編著 厦門大学 2,572円

377736 「社會主義論」
    陳金松 香港中國文革 4,347円

379062 「中国的旧石器時代」
    〔法〕布勒 等著/李英華 邢路達 訳 科学 10,395円

377849 「准噶爾瑰宝」
    韓鋒 編 新疆 13,650円

2013年9月19日木曜日

『街なかの中国語 Part2』~「聞き取れない中国語」 レベルアップして再登場!

 
『街なかの中国語 Part2 インタビュー・テレビ番組のリスニングにチャレンジ!(MP3CD付)』
孟国 主編/井田綾、平野紀子 訳 2013年09月刊 2,940円

幼稚園や老人ホームの説明、就職活動・子どもの習い事・朝ご飯についての街頭インタビュー、産児制限や教育についての専門家の解説など、なまりやスピードも様々な人びとの話から、正確かつ高速にアナウンサーが読み上げるニュースまで、ますます「聞き取れない中国語」全48本、じっくり挑戦してください。


*本書は『原声汉语 中级实况听力教程』(北京大学出版社、2008年)を全訳、編集したもので、『街なかの中国語 耳をすませてリスニングチャレンジ』(東方書店、2012年)の続編にあたります。

*付属CDに収録の音声(約113分)は、中央電視台の番組インタビューや談話、ドラマ、実際のレクチャーなどから収録しています。雑音などで音質が悪い部分もありますが、あらかじめご了承ください。

*付属のCDは音声をMP3方式で収録しており、通常のCDプレーヤーでは再生できません。MP3対応のプレーヤーまたはパソコンでご利用ください。

2013年9月17日火曜日

速報[9月17日③] これから入荷・発売する本~『魏晋南北朝考古』『延安日記 1940-1945』他

 
379893 『魏晋南北朝考古』
    韋正 北京大学出版社 2013年5月刊 5,197円
 魏晋南北朝を対象とした考古論著で城址・墓葬・手工業・宗教・対外文化交流の5つの側面から、分析と総括を加える。また様々な遺物や遺跡等の発展進化の規律性を探り、考古学上の現象と歴史背景との関係性を示し、漢晋からの伝統的な文明と胡族および外来の文明とがぶつかり合い融合していた当時の様子を導き出す。秦漢文明が魏晋南北朝を経て大唐文明へと変化を遂げた具体的プロセスを考古学により明らかにしている。...(続き)

379905 『余杭小横山東晋南朝墓 上、下』
    杭州市文物考古研究所 文物出版社 2013年5月刊 32,130円
 余杭小横山での考古調査のレポートで、東晋南朝期のものを中心とする約120座の墓葬に関する資料、総文字数約30万字、線図約240図、カラー図版約280図が収録されている。大量の画像磚や文字磚、刻字磚が発見されたことで注目を集めており、遺跡は保存状態が比較的よいものもあり、その墓葬構造も時代的特徴がはっきりしている。発見された画像磚、文字磚は余杭地域の南朝墓葬制度研究にとって得難い一次資料となっている。...(続き)

379889 『延安日記 1940-1945 上、下』
    蕭軍 牛津大学出版社 2013年刊 9,450円
 本書は蕭軍(1907~1988)が1940~1945年に記した百万字近くにのぼる日記であり、これまで未公開となる貴重な一次資料を提供している。...(続き)

379902 『中国古籍総目•索引(全4冊)』
    中国古籍総目編委会編 上海古籍出版社 2013年7月 53,760円
 『中国古籍総目』は、中国の各公共機関、教育機関、科研機関の図書館および博物館が所蔵する歴代の漢文古籍(少数民族文字を含む合編や外文書を漢文で解説したものを若干含む)の基本情報、主要版本、収蔵状況についてまとめており、一部海外にある貴重な中国古籍に関する情報も収録されている。全4冊からなる本書は『中国古籍総目』に対する、四角号碼による索引および著者索引から構成される。

379883 『民国時期音楽文献総目』
    銭仁平主編 広西師範大学出版社 2013年6月刊 9,702円
 本書は上海音楽学院図書館所蔵の図書資料をもとに、1911年~1949年9月の間に中国国内で出版された、中国語で書かれた音楽文献約一万種を収録する。「中文普通図書統一著録条例」に基づいた記載がなされ、また「中国図書館図書分類法」に則った分類構成がなされている。同じタイプの資料は出版時期順に、巻数の多い資料や著作の多い作者による資料はまとめ、それ以外は著者もしくはタイトルのピンイン順に収録する。図書資料の大部分には内容紹介を付す。...(続き)

速報[9月17日②] これから入荷・発売する本~『学原』『張大可文集』『中国歴代暦象典』他


379806 『学原(全3冊)』
    学原社編 上海書店 2013年7月刊 63,000円
 雑誌『学原』は1947年1月に創刊された総合学術雑誌で、游国恩・朱光潜・熊十力・楊樹達・羅爾綱・楊樹達・唐君毅・銭穆ら著名な学者が執筆者に名を連ねる。執筆テーマは哲学、文学、歴史、経済、政治等多方面にわたり、かつて1980年に影印出版され30余年が経つが、収録文章の持つ学術的価値はかえって高まっていることから、同じく影印版で再刊行されることとなった。

379837 『張大可文集(全10巻)』
    張大可 商務印書館 2013年7月刊 56,112円
 『史記』研究の権威として知られる学者・張大可の40年来の研究成果を集大成する文集で全10巻。特に三国志研究の分野では非常に多くの功績があり、本文集も『史記』研究および三国史研究における重要な学術的成果であり、また文献的な価値も高い。...(続き)

379855 『中国歴代暦象典(全8冊)』
    広陵書社編 広陵書社 2013年8月刊 66,360円
 古代中国の天文暦法・気象環境に関する資料の彙編で、全544巻、120部に分類構成される。『古今図書集成』の「暦象彙編」から乾象典100巻(天地・日月・星辰・風・雲・雨・火等)、歳功典116巻(春・夏・秋・冬・寒暑・干支・晨昏昼夜等)、暦法典140巻(暦法・儀象・漏刻・測量・算法・数目等)、庶徴典188巻(天変・日異・風異・地異・雨災・豊歉等)を収録する。さらに『清朝通志』から「天文略」、『清朝文献通考』、『清朝続文献通考』から「象緯考」「物異考」など関連する内容を収録する。...(続き)

144492 『中国地方志集成・湖南府県志輯(全86冊)』
    鳳凰出版社編選 鳳凰出版社 2013年8月刊 808,500円
 湖南地方の清代・民国期の地方志112種(府志9種、直隶志4種、その他県志等99種)を影印収録する。内容が広範で、かつ整った大型の地方志叢書となっている。貴重な史料である「康熙湘郷」「康熙梆記総志」「乾隆永興県志」「乾隆桂陽県志」「康熙耒陽県志」「康熙武岡方志」「康熙靖江志」「康熙零陵県志」や、孤本である「嘉慶桂東県志」「道光新化県志」が含まれる。...(続き)

379859 『天潢玉牒•彩絵南外天源趙氏宗譜(全12冊)』
    〔明〕呉欽賢創修・〔清〕康謙光六修・王強編 鳳凰出版社 2013年8月刊 525,000円
 閩南地方の天源趙氏が明清期に受け継いだ宗譜(家系図)の影印。天源趙氏は両宋皇帝の末裔で、宋太祖による序文、歴代皇帝像、王家傍流の分派図、さらに天源趙氏の祖である大観公とそれ以降の歴代の詳細な生没年、「徳行」、「出処」などが収録、記録されている。初代大観公の記述が始まる明・洪武年間から清・道光年間までのおよそ500年にわたり、途切れることなく記述がなされている点が特徴で、代替わりの際には伝・賛・墓誌なども書き加えられている。……(略)……本来の宗譜は十二冊よりなり、前半数冊の巻頭と巻末に表装を直した事が原因と思われる数頁の欠損があるが、原本表紙の旧題とあわせて欠損の有無についても一覧を付している。本書は歴史に関する記述が多く、彩画の歴代皇帝像についても美術的な価値を備えていることから、影印で刊行される。

速報[9月17日①] これから入荷・発売する本~『柏克莱加州大学東亜図書館蔵稿鈔校本叢刊』『威海衛志』他

 
380024 『柏克莱加州大学東亜図書館蔵稿鈔校本叢刊(全18冊)』
    周欣平・魯徳修主編 上海古籍出版社 2013年8月刊 315,000円
 カリフォルニア大学バークレー校東アジア図書館は大量の宋元期の善本および稿本・鈔本・校本を所蔵している。専門家の調査によれば、これらの中には中国国内にはほとんど見られない稿本・鈔本が多くあり、研究価値は極めて高い。今回、23種を精選し影印で刊行する。...(続き)

380042 『威海衛志』
    〔清〕畢懋第等著/威海市地方史志辧公室整理 天津古籍出版社 2013年3月刊 17,388円
 2部分より構成され、前半部分では乾隆本を簡体字で縦書に組み、標点・校勘・注釈を加え、史実との考証、校勘を行う。後半部分には『威海衛志』の康熙本および乾隆本を影印収録する。本書は威海衛の沿革、海運、山川、古跡、風俗、都市の姿、歴史的な人物、廟碑の修繕記録等が記されており、地方典籍の保護と研究等にとって発展的な意義を持つ。

380044 『彭水珍稀地方志史料彙編 1-3』
    彭水苗族土家族自治県档案局編纂 巴蜀書社 2012年11月刊 28,350円
 本書は『彭水県志』の康熙本および同治本と、民国本『彭水概況』を収集、整理して上中下三巻に収録、影印出版する。

379796 『北京内城寺廟碑刻志 3』
    〔法〕呂敏主編 国家図書館出版社 2013年9月刊 予価16,537円
 フランス極東学院と北京師範大学が共同で進める研究プロジェクト「北京内城寺廟碑刻与社会史」の継続レポート。既刊2巻に続き「乾隆京城全図」に基づいて、北京城内の寺廟についての現地調査、写真資料、縁起、碑文の解説などをまとめる。第3巻にあたる本書は「京城全図」の第3列内に位置する寺廟139箇所についてまとめており、碑や塔に記された文章などの輯録39件を収録、さらに縁起のない寺院の一覧と、寺院名・碑の名称・碑文の筆者・運営団体・胡同など5つの索引を付す。

379800 『故宮博物院蔵品大系・書法編7・元(漢英対照)』
    傅紅展主編 故宮出版社 2013年4月刊 26,460円
 故宮博物院所蔵の書法作品から、元代の作品全34幅を収録する。判型はA3、精装本。
収録作品:趙孟頫「行書自書詩冊頁」/鄧文原「行書題範仲淹書韓愈伯夷頌詩冊頁」/管道昇「行書秋深帖冊頁」他


379801 『故宮博物院蔵品大系・書法編8・元(漢英対照)』
    李艶霞主編 故宮出版社 2013年4月刊 26,460円
 故宮博物院所蔵の書法作品から、元代の45作品を収録する。判型はA3、精装本。
収録作品:欧陽玄「楷書春暉堂記巻」/康里巎「草書臨十七帖冊頁」/楊維禎「行書張栻城南雑咏巻」他


379802 『故宮博物院蔵品大系・書法編9・元(漢英対照)』
    華寧主編 故宮出版社 2013年4月刊 26,460円
 故宮博物院所蔵の書法作品から、元代の45作品を収録する。判型はA3、精装本。
収録作品:段天祐「行草書安和帖冊頁」/張光弼「行書懐遠亭詩冊頁」/銭嵩「行書佳章帖并詩冊頁」/銭逵「楷書詩冊頁」他


379803 『故宮博物院蔵品大系・絵画編10・明(漢英対照)』
    趙柄文主編 故宮出版社 2013年8月刊 26,460円
 明代は中国絵画史において重要な時期であり、故宮博物院所蔵の約16万点の書画コレクションを構成する重要な一部分となっている。本書は所蔵品から、明代の65余作品を選録する。明四家の一人に数えられた文徴明の花鳥飛禽画、山水人物画、鄧韍・陸復・周官・彭舜卿・汪肇観らの作品を含む。

9月14日の新着書~『漢字学研究 第一号』『明史選挙志 1 明代の学校・科挙・任官制度/東洋文庫』他

 
【和書】

「1か月で話せる中国語日常会話 聞き取り・ディクテーションで覚える」
    宮岸雄介著 三修社 1,890円

「漢字学研究 第一号(2013年3月)」
    立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所 1,500円

「戯史三國志 我が槍は覇道の翼/講談社文庫」
    吉川永青 著 講談社 893円

「三国志 1/星海社文庫」
    吉川英治 著 星海社 1,050円

「集団的自衛権の深層 平凡社新書」
    松竹伸幸著 平凡社 777円

「シルクロード紀行:新疆ウイグル自治区シルクロード3200kmを旅して」
    平忠明著 学研 1,470円

「世界シェアNo.1を獲得した顧客戦略 サービス対応は24時間365日 日本企業を飲み込んだハイアールの成功法則」
    莫邦富著 中経出版 1,365円

「全釈 易経 中」
    黒岩重人 著 藤原書店 3,990円

「直接投資と技術移転のメカニズム 台湾の社会的能力と二次移転」
    田中英式著 中央経済社 3,570円

「東北アジア共同体の研究 平和憲法と市民社会の展開」
    黒沢惟昭 著 明石書店 4,725円

「明史選挙志 1:明代の学校・科挙・任官制度/東洋文庫」
    井上進 酒井恵子 訳注 平凡社 3,045円
  *選挙とは、しかるべき人材を選び出し挙げ用いること。中国では約1300年間、科挙制度が官僚の登用・選抜をになった。本書はその完成形を記した明代の正史に徹底した訳注をほどこす。


【輸入書】

下記書籍のご注文はこちらから >>> http://bit.ly/1euncQN

380579 「故宮文物月刊 365」
    何傳馨 主編 臺灣故宮 1,890円

378982 「人体経絡穴位速査図冊」
    劉清国 主編 軽工業 1,459円

380583 「台北ウォーカー 2013/8(No.196)(附贈別冊JapanWalker)」
    尹品心 主編 臺灣角川 945円
  *特集「進撃の夜市」/特別付録:JapanWalker

2013年9月12日木曜日

9月12日の新着書~『満族史研究 第11号』『中国牌坊(漢英對照)』他

 
【和書】

「極東三国(シナ・朝鮮・日本)の歴史認識」
    國嶋一則 著・訳 公論社 1,785円

「現代国際関係の基本文書 上」
    鹿島平和研究所 編 日本評論社 21,000円

「現代国際関係の基本文書 下」
    鹿島平和研究所 編 日本評論社 21,000円

「中国で考えたこと:外国語の学習は授業より授業の外で学ぶもの」
    神保和夫 著 批評社 2,100円

「通訳メソッドを応用したシャドウイングで学ぶ中国語基本動詞93」
    長谷川正時 古内一絵 著 スリーエーネットワーク 2,940円

「デモクラシーとコミュニティ:東北アジアの未来を考える」
    中神康博 愛甲雄一 編 未来社 3,990円

「満族史研究 第11号」
    満族史研究会 3,150円

「ルポ「中国製品」の闇/集英社新書」
    鈴木譲仁 著 集英社 735円


【輸入書】

下記書籍のご注文はこちらから >>> http://bit.ly/14HgQsT

379178 「魑魅魍魎」
    郭敬明 主編 長江文芸 2,929円

378698 「蒙古帝国政治制度及政治思想研究(蒙古文)」
    扎拉 遼寧民族 3,528円

379057 「中国牌坊(漢英對照)」
    馬利琴 編著 黄山書社 3,717円

2013年9月10日火曜日

9月10日の新着中文書~『解毒國民教育:通往心靈自由的五十本書』『子愷自傳』他

 
下記書籍のご注文はこちらから >>> http://bit.ly/1fTLaA7

375585 「東京(2014年最新版)」
    孫啓元 主編 香港郭良蕙 2,772円

377737 「讀圖識中國」
    萬必文、陳志輝 主編 香港商務印書館 3,087円

378121 「解毒國民教育:通往心靈自由的五十本書」
    余杰 晨鐘書屋 4,095円

378539 「香港的前後時光」
    張樸 香港中和 4,032円

379321 「小學之道 - 從漢簡看漢代識字教育」
    「歴史文物陳列館叢書」製作小組 臺灣歴史語言 1,890円

378534 「子愷自傳」
    豐子愷 香港中和 3,087円

379407 「走出維穏年代:2008-2013中國社會思想交鋒」
    馬國川 香港中和 3,087円

9月10日の新着和書~『シナ海域 蜃気楼王国の興亡』『中国語で日本のことを話してみる』他


「激流に立つ台湾政治外交史 李登輝,陳水扁,馬英九の25年」
    井尻秀憲著 ミネルヴァ書房 3,675円

「現代中国研究 32」
    中国現代史研究会 1,500円

「これからの中国ビジネスがよくわかる本」
    村尾龍雄著 ダイヤモンド社 1,890円

「シナ海域 蜃気楼王国の興亡」
    上田信著 講談社 2,205円
  *世界史的視野とフィールドワークで、おもに明清時代の東アジア史研究に独自の成果をあげている気鋭の著者が書き下ろす14-17世紀の海域アジア史。

「朱子学と陽明学 ちくま学芸文庫」
    小島毅著 筑摩書房 1,155円

「荘子 雑篇 ちくま学芸文庫」
    荘子著/福永光司、興膳宏 訳 筑摩書房 1,890円

「中国語で日本のことを話してみる」
    秦燕、芳沢ひろ子 著 中経出版 2,205円
  *かんたんな中国語で日本を紹介できる!暗唱に便利なリピーティング用音声を同時収録。通訳案内士試験に出題事例のある問題も多数掲載!中国人旅行者が聞きたい日本のギモン101。

「桃源郷 中国の楽園思想 講談社選書メチエ」
    川合康三著 講談社 1,680円
  *仙人になって不老長生を得たいという願い。世俗を離れ思うがままに暮らしたいという隠逸への憧れ。古代の理想郷=華胥氏の国――。中国最古の詩集『詩経』にあらわれた「楽土」から陶淵明の「桃花源記」まで、中国の精神文化を考えるうえで欠かせない「楽園」の思想を読み解く。

「唐代史研究 第16号」
    唐代史研究会 3,150円

「日中対立を超える「発信力」 中国報道最前線総局長・特派員たちの声」
    段躍中編 日本僑報社 1,418円

2013年9月9日月曜日

東京店8月のベストテン【中文書】


1. 「共同走過六十年―『人民中国』日文版創刊60周年紀念文集」
    人民中国雑誌社 編著 新星出版社 2,772円

2. 「漢魏禅代与三国政治」
    朱子彦 東方出版中心 3,528円

3. 「中華人民共和国行政区划簡冊 2013」
    中華人民共和国民政部 編 中国地図出版社 2,131円

4. 「知日 12 断舎離」
    蘇静 主編 中信出版社 2,572円

5. 「漢語副詞詞典」
    岑玉珍 主編 北京大学出版社 2,866円

6. 「真霊位業図校理」
    [梁]陶弘景 纂/[唐]閭丘方遠 校定/王家葵 校理 中華書局 2,866円

7. 「清史稿訂誤」
    佟佳江 中華書局 3,780円

8. 「順風相送-院蔵清代海洋史料特展」
    陳龍貴、周維強 主編 国立故宮博物院 4,725円

9. 「重慶市臨時参議会研究(1939-1946)」
    向中銀 中華書局 3,381円

10. 「民国珍档:民国名人戸籍」
    南京市档案館 編 南京出版社 3,654円

東京店8月のベストテン【和書】

 
1. 「敦煌の飲食文化 敦煌歴史文化絵巻」
    高啓安 著/高田時雄 監訳/山本孝子 訳 東方書店 2,520円

2. 「中国における報道の自由 その展開と命運 北東アジア研究叢書」
    孫旭培 著/高井潔司、西茹、及川淳子、魯諍、雷紫雯 訳 桜美林大学北東アジア総合研究所(発行) 3,500円

3. 「ワードマップ 現代中国 複眼で読み解くその政治・経済・文化・歴史」
    大沢昇 著 新曜社 2,730円

4. 「ネイティブがよく使う中国語会話表現ランキング」
    楊鳳秋、淳于永南 著 語研 2,310円

5. 「潜入ルポ 中国の女 エイズ売春婦から大富豪まで」
    福島香織 著 文藝春秋 588円

6. 「完全解読「中国外交戦略」の狙い」
    遠藤誉 著 ワック 980円

7. 「最好的台湾」
    青木由香、FRaU編集部 著 講談社 1,575円

8. 「「嫌中」時代の中国論 異質な隣人といかに向きあうか」
    藤野彰 著 柏艪舎 1,890円

9. 「思想課題としての現代中国 革命・帝国・党」
    丸川哲史 著 平凡社 2,940円

10. 「西魏・北周政権史の研究」
    前島佳孝 著 汲古書院 12,600円

9月6日の新着中文書Part2~『中国当代戯劇總目提要』『朱鎔基上海講話実録』他

 
下記書籍のご注文はこちらから >>> http://bit.ly/1dLyDCl

379280 「唐前中国仏教史論稿」
    張雪松 物資 3,906円
378406 「晩清報刊上的翻訳小説」
    闞文文 斉魯書社 2,425円
379893 「魏晋南北朝考古」
    韋正 北京大学 5,197円
379015 「臥游仙雲 中國歴代繪畫的神仙世界」
    王宜峨 五洲伝播 15,120円
377819 「我們回家:新中国初期華僑帰国記」
    王一心 山東 2,572円
379376 「無名之毒」
    〔日〕宮部美雪 著/劉子倩 訳 南海 2,352円
379011 「無与倫比:周傑倫天台電影導覧手冊」
    周傑倫 北京聯合 3,528円
379773 「巫与祭司」
    宋兆麟 商務 3,528円
379844 「新見北朝墓志集釈」
    王連龍 中国書籍 3,087円
379759 「徐幹集校注」
    夏伝才 主編 河北教育 1,459円
379430 「《学灯》与五四新文化運動」
    呉静 中国書籍 3,160円
379905 「余杭小横山東晋南朝墓 上、下」
    杭州市文物考古研究所 文物 32,130円
379763 「阮瑀應 劉楨合集校注」
    夏伝才 主編 河北教育 1,249 円
378478 「元代的色目商人」
    修暁波 広東 2,793円
378467 「元代漢語音系研究 - 以《中原音韵》音系為中心」
    耿軍 對外翻訳 3,528円
378602 「浙江省古籍普査手冊」
    浙江省古籍保護中心 編 国図 11,319円
379780 「致命的倔強 - 従洋務運動到甲午戦争」
    邢超 中国青年 2,929円
379892 「中国集体領導体制」
    胡鞍鋼 人民大学 2,866円
379881 「中日教育合作実践与成效研究」
    徐一平 曹大峰 学苑 2,572円
379439 「中国当代戯劇總目提要」
    董健 中国戯劇 32,980円
379413 「中国近現代教科書史 上、下」
    石鴎 編 湖南教育 12,705円
379900 「周作人論」
    袁良駿 社会科学 4,158円
379672 「朱鎔基上海講話実録」
    《朱鎔基上海講話実録》編輯組 編 人民 4,158円
378405 「走不出的後花園 従《世説新語》中的女性説起」
    劉潔 斉魯書社 3,528円

9月6日の新着中文書Part1~『李贄研究資料匯編』『誰收蔵了圓明園』他

 
下記書籍のご注文はこちらから >>> http://bit.ly/1dLyDCl

378962 「本草釈名考訂」
    程超寰 中国中医薬 9,534円
377179 「長安盗」
    海岩 江蘇文芸 2,572円
379010 「陳年旧事」
    葉兆言 中信 2,793円
377453 「晨昏」
    辛夷塢 江蘇文芸 2,194円
377346 「重返1955 上海青年志願赴江西墾荒口述紀実」
    李華棟 主編 江西 2,646円
376529 「楚史・楚文化研究」
    郭徳維 湖北 3,654円
379772 「従敦煌学到域外漢文献研究」
    王小盾 商務 3,591円
378969 「大羽華裳 明清服飾特展」
    故宮博物院 山東博物館 曲阜文物局 編 斉魯書社 7,392円
378462 「当代新疆民族文化現代化与国家認同研究」
    李瑞君 政法大学 3,528円
377399 「東京城与東京陵」
    全暁紅 遼寧民族 2,572円
377362 「《漢語大詞典》借代詞語研究」
    劉艶平 主編 中国海洋大学 1,837円
379774 「漢語応用語言学研究 2」
    北京語言大学對外漢語研究中心 編 商務 2,793円
379316 「黄雀記」
    蘇童 作家 2,719円
377800 「見証飛虎」
    昆明市博物館 昆明飛虎隊紀念館 編 雲南 3,528円
374711 「解読楊氏太極拳」
    范徳治 三晋 3,307円
379769 「李贄研究資料匯編」
    張建業 編 社科文献 7,392円
377428 「六朝文化」
    賀雲翱 三聯 5,040円
378720 「留守中国 中国農村留守児童婦女老人調査」
    劉旦 等 広東 2,058円
379738 「魯迅、胡風与左翼文学」
    黄悦 河南大学 3,087円
379898 「満江紅」
    張恨水 国際文化 1,911円
379434 「明清士人的世俗生活 以話本小説資料為中心」
    楊東方 中国書籍 3,528円
379132 「全金石刻文輯校」
    王新英 吉林文史 5,659円
379372 「日語敬語入門」
    程楠 編著 紡織 2,194円
379899 「誰收蔵了圓明園」
    劉陽 編著 金城 14,175円
369264 「竪琴,白骨精」
    張悦然 新星 2,058円

9月6日の新着和書~『海でつながる倭と中国 邪馬台国の周辺世界』『ステート・キャピタリズムとしての中国 市場か政府か』他


「海でつながる倭と中国 邪馬台国の周辺世界」
    奈良県立橿原考古学研究所付属博物館 編 新泉社 2,625円
  *古代東アジアの動乱の時代に、邪馬台国および中国・朝鮮半島では何がおこっていたか。考古学から「三国志」の時代を読み解く。2012年開催のシンポジウムと特別展博物館研究講座の内容を書籍化。

「ステート・キャピタリズムとしての中国 市場か政府か」
    渡辺利夫、21世紀政策研究所 監修/大橋英夫 編 勁草書房 2,730円
  *中国経済体制の特殊性を象徴する「中国模式(中国モデル)」は存在するのか。中国共産党が支配する政治経済体制の現状と将来を展望する。果たして共産党政権は生き残れるのか。

「孫子がわかれば、中国がわかる 戦略古典の本質」
    杉之尾宜生、西田陽一 著 ダイヤモンド社 1,890円

「中国法律・契約用語の基礎知識」
    王穏 著 レクシスネクシス・ジャパン 4,200円

「もしもの近現代史」
    黄文雄 著 扶桑社 1,365円

「晨風漢歌集」
    加藤隆三木 著 小学館スクウェア 1,470円

「ミャオ族の晴れ着 2002~2012」
    名井佳子 著/ないよしこ 編 珠工房 3,500円