2010年3月31日水曜日

本日(3月31日)の新着書~『中国の農民工問題』『毛澤東与《文匯報》』他

 
【和書】

「学林 第50号」
    中国芸文研究会 2,000円

「中国元がドルと世界を飲み込む日 日本はG2時代をどう生き残るか」
    ベンジャミン・フルフォード著 青春出版社 1,470円

「中国のインフォーマル金融と市場化」
    陳玉雄著 麗沢大学出版会 3,780円

「中国の農民工問題」
    塚本隆敏著 創成社 2,940円
  *中国の経済成長を底辺で支える「農民工」とはどのような存在なのか? アンケート,生活記録を交え,その実態に迫った!

「[冫+余]照彦論稿集 第2巻 台湾の経済」
    [冫+余]照彦著 福村出版 8,400円

「本当に力がつく中国語の学び方」
    永倉百合子著 語研 1,470円

「満鉄特急あじあ号」
    市原善積著 原書房 2,520円


【輸入書】

327783 「毛澤東与《文匯報》」
    鄭重 香港中文大学 6,699円

3月28日の書評掲載書籍

 
《朝日新聞》

「「問題群」の視角から中国を論ずる」 天児慧(早稲田大学教授・現代アジア論)評
『「グローバル中国への道程 叢書 中国的問題群 12』
  川島真、毛里和子 著 岩波書店 2009年11月 2,520円
『高まる生活リスク 叢書 中国的問題群 10』
  飯島渉、沢田ゆかり 著 岩波書店 2010年01月 2,520円


《読売新聞》

『写真集 上海双世紀 1979-2009』
  中川道夫著 岩波書店 2010年02月 4,830円

『太極拳の源流を求めて』
  陳崢著 二玄社 2010年3月 1,995円


《毎日新聞》

山内昌之(東京大学大学院教授)評
『政党内閣の崩壊と満州事変 1918~1932』
  小林道彦著 ミネルヴァ書房 2010年2月 6,825円


《日本経済新聞》

「欧米中心の国際機関運営を批判」 岩崎育夫(拓殖大学教授)評
『「アジア半球」が世界を動かす』
  キショール・マブバニ著 北沢格訳 日経BP社 2010年02月 2,310円

「「新世代」出稼ぎの人生ドラマ」
『現代中国女工哀史』
  レスリー・T・チャン著 栗原泉訳 伊藤正解説 白水社 2010年02月 2,940円

『莫邦富が案内する 中国最新市場22の地方都市』
  莫邦富著 海竜社 2010年02月 1,500円

3月30日の新着中文書~『民国時期社会調査叢編(二編) 華僑巻』『邵雍集』『太和正音譜箋評』他

 
327319 「北京北部山区古長城遺址地理踏査報告」
    唐暁峰、陳品祥 主編 学苑 2,058円
326816 「出土文献研究 9」
    中国文化遺産研究院編 中華書局 6,982円
328805 「民国時期社会調査叢編(二編) 華僑卷」
    李文海 福建教育 9,765円
326828 「邵雍集」
    〔宋〕邵雍著 郭彧整理 中華書局 3,601円
328112 「太和正音譜箋評」
    〔明〕朱権著 姚品文点校箋評 洛地審訂 中華書局 2,866円
327322 「望色啓微」
    〔明〕蒋示吉口述 王咪咪点校 学苑 882円
326831 「姚孝遂古文字論集」
    姚孝遂 中華書局 5,733円
326815 「宰相故事 士大夫政治下的権力場」
    王瑞来 中華書局 2,646円

3月30日の新着和書~『詞学の用語 『詞学名詞釈義』訳注』『中国学(シノロジー)のパースペクティブ』他

「いくさの歴史と文字文化」
    遠山一郎、丸山裕美子 編 三弥井書店 2,625円

「海のシルクロードとコリア」
    張允植著 雄山閣 3,990円

「漢字物語」
    セシリア・リンドクィスト著 遠山由美訳 木耳社 4,410円

「詞学の用語 『詞学名詞釈義』訳注」
    施蟄存著 宋詞研究会訳 汲古書院 4,200円

「中国学(シノロジー)のパースペクティブ 科挙・出版史・ジェンダー」
    高津孝編・訳 勉誠出版 4,725円

「日本古代文学と白居易」
    高松寿夫、雋雪艶 著 8,400円

「名跡墨場必携」
    市河米庵 輯 阿保直彦、片山智士 編 木耳社 5,775円

「ユーラシア古代都市・集落の歴史空間を読む」
    宇野隆夫編著 勉誠出版 3,990円

2010年3月30日火曜日

入荷しました!『銀雀山漢墓竹簡(弐)』~四半世紀を経て待望の第二輯刊行!

 
『銀雀山漢墓竹簡(弐)』
  銀雀山漢墓竹簡整理小組編 編 文物出版社 2010年3月刊 35,700円

1972年に山東省臨沂市で発掘された銀雀山漢墓群は、中国近代十大考古発見の一つとされる。銀雀山漢墓群からは大量の出土品が発見されたが、とりわけ重要なのが孫臏の兵法書など含んだ竹簡史料である。これら竹簡は前漢の五代文帝から七代武帝初期の時期のものと推定されている。その一部は1985年に『銀雀山漢墓竹簡(壱)』として文物出版社より刊行されたが、このたび四半世紀を経てその続巻が刊行の運びとなった。第一輯に未収録の竹簡のうち、その篇目が比較的明確なものを本第二輯に収録し、標題が不詳の残巻を第三輯に収める。第二輯は「論政論兵之類(50篇)」「陰陽、時令、占候之類(12篇)」「其他(13篇)」の三部構成で、書籍の前半部に竹簡の影印を収め、後半部に対応する釈文と注釈を配す。 全三輯予定。
*リンク先で内容見本をご覧いただけます。
【在庫僅少】

『近代中国における音楽教育思想の成立』~海を渡った学校唱歌

 
『近代中国における音楽教育思想の成立 留日知識人と日本の唱歌』
  高婙 著 慶應義塾大学出版会 2010年3月刊 7,140円

中日教育文化交流に関する研究は相応の蓄積がある中、音楽教育という視点からそれをとらえようとするものはそれほど多くない。本書はこのような空席を埋める試みであるが、その意味にとどまるものではない。著者が考察の対象とする清末は、救国、近代化を焦眉の課題とする時代であった、それにもかかわらず、留日知識人は、そのような課題とは明確な接点を持たない学校音楽教育や日本の唱和を導入した。留日知識人のこうした行動を支える動力とは何であったか、という問題関心に対し、筆者はそこに、音楽の持つ人間形成の意義を見出す。入手困難な資料を独自に読み解き、留日知識人が音楽教育を通して彼らが目指したものを綿密に描き出した、著者渾身の一冊である。 【在庫有】

3月29日の新着中文書Part2~『銀雀山漢墓竹簡(貳)』『中国站起来』他

 
327339 「商務館小学生詞典」
    商務印書館辞書研究中心編 商務 2,131円
327886 「台港文学 文化生態与写作范式考察」
    白楊 吉林大学 2,352円
327857 「唐宋時期命理文献初探」
    劉国忠 黒竜江 2,058円
328000 「魏晋南北朝隋唐史研究与資料」
    黄惠賢 湖北 6468円
327885 「我的老師沈従文」
    汪曾祺 大象 924円
327842 「1949年前的上海中産階級」
    連連 大百科 2,940円
328001 「伊児汗国史研究」
    徐良利 人民 1,764円
328788 「銀雀山漢墓竹簡(貳)」
    文物出版社編 文物 35,700円
324340 「油爆媽媽 3 媽媽向前冲」
    〔日〕西原理惠子著 徐曼青訳 中国鉄道 1,470円
324341 「油爆媽媽 4 爸爸回帰」
    〔日〕西原理惠子著 徐曼青訳 中国鉄道 1,470円
327897 「趙元任程 吟誦遺音録(内附光盤)」
    秦徳祥 商務 1,837円
328212 「知識与道徳的糾葛 魯迅与現代中国文学者的選擇」
    符傑祥 東方出版中心 2,352円
326639 「中国人的劣根和優根 日本人眼中的近代中国」
    〔日〕内山完造等著 尤炳圻等訳 江西 2,793円
327644 「中国・日本・韓国大学生性別用語比較研究」
    李成浩 伝媒大学 3,601円
326798 「中国教育早期現代化問題研究 以清末民初郷村教育冲突考察為中心」
    田正平 陳勝 浙江教育 2,793円
327848 「中国哲学辞典」
    韋政通著 王冰注釈 吉林集団 4,116円
327956 「中国站起来」
    摩羅 長江文芸 2,058円
327831 「中国義務教育財政研究」
    杜育紅 孫志軍等 北京師大 2,646円

3月29日の新着中文書Part1~『丹丹烏里克遺址 中日共同考察研究報告』『江沢民文選 1(日文版)』他

 
327859 「曹丕集校注」
    曹丕著 魏宏燦校注 安徽大学 2,058円
327810 「陳映真文選」
    陳映真著 薛毅編 三聯 3,601円
327888 「陳独秀伝」
    朱文華 紅旗 3,381円
327808 「重慶抗戦詩歌研究」
    呂軍 熊輝 張伝敏等 西南師大 2,058円
328244 「丹丹烏里克遺址 中日共同考察研究報告」
    中国新疆文物考古研究所、日本仏教大学尼雅遺址学術研究機構編著 文物 19,950円
328008 「道教科儀研究」
    盧国竜 中国方志 2,940円
327813 「東亜的価値」
    呉志攀 李玉主編 北京大学 4,777円
327345 「翻訳論集(修訂本)」
    羅新璋 陳応年編 商務 5,145円
327620 「広告張愛玲」
    孫文涛 伝媒大学 3,591円
327989 「嘉靖重修沙県志(外三種)」
    〔明〕葉聯芳等纂 福建 2,866円
327837 「蒋介石在大陸的最後10天 (1949.12.01-10)」
    田聞一 台海 2,646円
328311 「江沢民文選 1(日文版)」
    江沢民 外文 5,880円
325172 「近現代報刊“文人論政”伝統研究」
    袁新潔 江西 2,205円
325611 「荊楚歴史地理与長江中游開発 2008年中国歴史地理国際学術」
    徐少華主編 湖北 7,203円
327828 「冷眼向洋話東瀛 兼論新世紀中日関系」
    王英英 許清江 世界知識 1,543円
326947 「六朝音楽文化研究」
    秦序編著 文化芸術 3822円
327608 「民国基層社会糾紛及其裁断 以新繁档案為依据」
    里賛等 四川大学 1,323円
328018 「末代皇帝溥儀在天津」
    李立夫 天津 2,929円
325610 「清初遺民社会 満漢異質文化整合視野下的歴史考察」
    孔定芳 湖北 3,675円

3月29日の新着和書~『改訂版 社会言語学図集』『中国語つぎへの一歩』他


「改訂版 社会言語学図集 日本語・中国語・英語解説」
    真田信治、D.ロング 他編 秋山書店 2,100円
  *社会言語学の各領域におけるトピックごとに代表的なデータを図表の形で掲げ、解説を付す。1997年初版本の改訂版。従来の日本語・英語の他、新たに中国語解説を加える。

「カフカの〈中国〉と同時代言説 黄禍・ユダヤ人・男性同盟」
    川島隆著 彩流社 2,940円

「太平洋問題調査会〈1925~1961〉とその時代」
    山岡道男編著 春風社 4,830円

「中国語つぎへの一歩」
    尹景春、竹島毅 著 白水社 2,310円
  *好評既刊『「中国語はじめの一歩』『中国語さらなる一歩』の中間に位置する準中級テキスト。CD1枚付。

2010年3月29日月曜日

月刊『東方』 2010年4月号

 
『東方』
  東方書店 毎月25日頃発売 1,000円(1年間予約購読 税・送料込)

『東方』は東方書店が発行する、中国出版文化の月刊総合情報誌です。中国に関するさまざまな分野の研究論文・エッセイ・学会報告、内外書籍の書評、中国・香港・台湾発行の新刊・近刊案内、日本および欧米発行の中国関係書案内、パソコン・電子出版物案内などの最新情報を満載しています。出版物に反映される“中国”の動きをいち早くお伝えします。年間購読の他、東方書店店頭にて1部110円で分売もしております。
最新2010年4月号(第350号)の内容は・・・


【 目 次 】

コラム/エッセイ
■落語と中国の古典──「廏火事」をめぐって  岡田充博(横浜国立大学)
■【三回連載(最終回)】中文書の都・台北から(3) 潮流編  本田善彦(ジャーナリスト)
■美は現実をきりひらくか──六朝文学研究が背負うもの  大上正美(青山学院大学)

連載
■新・中国学のヒント(3) 中国古典音楽と文学  中純子(天理大学)
■新中国美術万華鏡(13) 中国の版画③文革以後  陸偉榮(早稲田大学)
■重慶「二流堂」始末──抗戦下の文芸サロン(24) 10 全方位演劇人──曹禺(下)  阿部幸夫
■辞書の記述をめぐって──続やっぱり辞書が好き(36) “候”と“捐”  荒川清秀(愛知大学)
■中国の性愛文献(156) 『雨花香』  土屋英明(文筆家)

書評
■豊かな図版で見る20世紀中国文学史  小谷一郎(埼玉大学)
 楊義・張中良・中井政喜 著/森川(麦生)登美江・星野幸代・中井政喜 訳 『二十世紀中国文学図志』 A4判 808頁 学術出版会 12,600円
■知識人たちにとっての文化大革命──南京大学という「現場」についての証言記録  吉見崇(東京大学大学院)
 董国強 編著/関智英・金野純・大澤肇 編訳・解説 『文革──南京大学14人の証言』 四六判 422頁 築地書館 2,940円


>>>見本誌請求 (メーラーが起動します)

3月27日の新着中文書Part2~『日本改変中国』『中国官制大辞典』他

 
327871 「日本改変中国」
    王海涛 友誼 2,194円
327866 「韶関土話調査研究」
    李冬春 庄初昇 曁南大学 4,557円
327893 「紹興圖書館館蔵古籍地方文獻書目提要」
    趙任飛主編 広陵書社 14,962円
325234 「申報館内通訊(全2冊)」
    陳湛綺責任編輯 縮微中心 47,250円
325165 「実用蘇州話」
    沈行望 江西 1,900円
328552 「失范与重構 一九二七年至一九三七年蘇北地方政権秩序化研究」
    李巨瀾 社会科学 3,307円
327850 「書籍的社会史 中華帝国晩期的書籍与士人文化」
    周紹明著 何朝暉訳 北京大学 2,572円
327853 「宋代民間財産糾紛与訴訟問題研究」
    高楠 雲南大学 1,837円
326933 「唐代的文学伝播研究」
    柯卓英 社会科学 2,058円
324827 「陶淵明与道家文化」
    呉国富 江西 1,911円
326203 「王蒙研究資料(全2冊)」
    宋炳輝 張毅編 天津 4,777円
326631 「唯識通論 瑜伽行学義詮 上、下」
    周貴華 社会科学 7,350円
326936 「“誤読”的方法 新時期初西方現代主義文学的伝播与接受」
    葉立文主編 社会科学 2,058円
325007 「呉式太極基礎13式拳(附光盤)」
    童紅雲編著 成都時代 1,617円
326657 「現代漢語同義詞典」
    賀国偉主編 上海辞書 2,058円
326658 「現代漢語造句詞典」
    蘇新春主編 上海辞書 2,205円
326654 「新中国義務教育学制改革与発展研究」
    劉遠碧 社会科学 1,911円
327811 「元稹集編年箋注・散文卷」
    楊軍撰 三秦 4,998円
326958 「政局与学府 従東南大学到中央大学(1919-1937)」
    許小青 社会科学 2,352円
327959 「職場白領不高興 冷酷職場生存手冊」
    易小林 中国商業 1,680円
326391 「中国現代自由主義文学話語之建構(1898-1937)」
    胡梅仙 社会科学 2,572円
328002 「中国官制大辞典」
    徐連達編著 上海大学 7,434円
327862 「朱熹詩教思想研究」
    王倩 北京大学 1,911円
324096 「《庄子》動詞配価研究」
    殷国光 商務 2,646円

3月27日の新着中文書Part1~『清朝中期婦女犯罪問題研究』『人間失格』他

 
326207 「安徽師范大学館蔵徽州文書」
    周向華 安徽 2,793円
327217 「安多研究(蔵学論文 5)」
    丹曲主編 民族 1,470円
326892 「北京民国政府司法官制度研究」
    畢連芳 社会科学 1,617円
327282 「北京話声調和元音的実験与統計」
    王萍 南開大学 1,837円
326894 「草根政治:農民的自主行為与制度変遷 以1952-1992年」
    応小麗 社会科学 2,572円
327517 「重読八十年代 兼及新世紀文学」
    王徳領 学苑 2,058円
326125 「当代中国共産党人的憂患意識」
    朱有志等 紅旗 1,470円
327649 「断裂地帯的精神流亡 路遙的文学実践及其文化意義」
    石天強 北京大学 1,764円
327628 「古籍春秋 中国古籍善本鑑賞与收蔵」
    翁連渓 袁理 新世界 3,087円
327895 「漢語并列双音詞構詞規律研究 以《墨子》語料為中心」
    肖暁暉 伝媒大学 2,793円
327898 「漢語方言研究文集」
    李如竜 商務 2,352円
326930 「“話語”視角的文学問題研究」
    高玉 社会科学 3,675円
328208 「近世浙西的環境、水利与社会」
    馮賢亮 社会科学 2,058円
328156 「近代史資料 120」
    李学通主編 社会科学 2,058円
327555 「昆明大理麗江及周辺終極熱綫自由行(2009-2010最新全彩版」
    《中国経典游》編輯部編 広西師大 3,528円
319431 「蘭州方言詞典」
    張文軒 莫超 社会科学 3,087円
327807 「理学与啓蒙 宋元明清道徳哲学研究」
    魏義霞 商務 3,675円
327603 「冒鶴亭京氏易三種」
    冒広生撰 冒懐辛 毛景華整理 巴蜀書社 2,352円
326160 「閩台客家宗族与文化」
    劉海燕 郭丹 福建 1,837円
326895 「南粤政治:広東農村村民自治 実践経験与理論審視」
    王金紅 社会科学 2,572円
324839 「農村義務教育制度選擇論」
    李艶 李双名 北京師大 1,837円
326801 「清朝中期婦女犯罪問題研究」
    楊暁輝著 政法大学 2,058円
326684 「人間失格」
    〔日〕太宰治著 許時嘉訳 吉林集団 1,176円
308677 「日本在華官方報:英文《華北正報》(1919-1930)研究」
    馮悦 新華 1,764円

3月27日の新着和書~『華麗島の辺縁 陳黎詩集』『中国王朝の起源を探る』他

 
「NHK新漢詩紀行ガイド 1」
    石川忠久監修 日本放送出版協会 630円

「漢詩をよむ 漢詩の来た道(宋代前期)」
    宇野直人著 日本放送出版協会 800円

「改訂版 中国語検定対策3級・4級 リスニング編」
    郭春貴著 白帝社 2,520円

「華麗島の辺縁 陳黎詩集」
    陳黎著 上田哲二編訳 思潮社 3,360円
  *台湾東岸の植民都市花蓮に自らを定め、クレオール的状況のただなかで、漢字による詩の可能性の極限に挑む。怒涛のごとく読者の胸元に撃ち込まれる連呼する言葉の塊―初めての邦訳選詩集。

「近代日本の植民地統治における国籍と戸籍 満洲・朝鮮・台湾」
    遠藤正敬著 明石書店 7,140円

「血縁関係・老人・女性 中国古代「家族」の周辺」
    柴田昇編著 名古屋中国古代史研究会 1,300円

「心にとどく漢詩百人一首」
    渡部英喜著 亜紀書房  2,310円

「小さなウサギ」
    駱英著 松浦恒雄訳 思潮社 2,520円
  *21世紀の死の状況を尋ねて、詩人は遍歴の旅に出る 人間の生存の行き着く先を都市文化の行き着く先に見出しその根源を問いただす、激越なる散文詩10篇。 逆開きでは中国語原版を収録。眼に飛び込む、横書きの漢字のみで構成された紙面が新鮮な表情を湛えている。

「戦前期アジア間競争と日本の工業化 インド・中国・日本の蚕糸絹業」
    金子晋右著 論創社 3,150円

「太極拳の源流を求めて 十三勢套路の発見」
    陳崢著 二玄社  1,995円

「体制移行の政治経済学 なぜ社会主義国は資本主義に向かって脱走するのか」
    中兼和津次著 名古屋大学出版会 3,360円

「地域統合 ヨーロッパの経験と東アジア」
    清水耕一編著 大学教育出版 2,940円

「中韓国交正常化と東アジア国際政治の変容」
    金淑賢著 明石書店 6,090円

「中国王朝の起源を探る 世界史リブレット 95」
    竹内康浩著 山川出版社 765円
  *新石器時代から「夏」、殷、周という初期王朝時代の特徴について、考古学的な発見や文献資料から現在知りうる情報を整理する。文献の空白を考古学で補うという従来の方法ではなく、全体の枠組みそのものを考古学的な新発見から問い直そうとする1冊。

「中国民商法の比較法的考察 契約法,会社法,信託法,投資関係法の国際的位相」
    瀬々敦子著 晃洋書房 3,150円

「途上国石油産業の政治経済分析」
    坂口安紀編 岩波書店 4,620円

「日中新法制度下のビジネス再構築 決定版 IFRS、移転価格税制、J-SOX対応 日中会計・税務、人事・労務、外貨管理」
    池田博義著 大蔵財務協会 3,600円

「日本政治思想史 十七~十九世紀」
    渡辺浩著 東京大学出版会 3,780円

「日本文明圏の覚醒」
    古田博司著 筑摩書房 2,625円

「ニューエクスプレス上海語」
    榎本英雄、范ギョウ 著 白水社 2,940円

「北東アジアにおける経済連携の進展」
    大津定美、韓福相、横田高明 編著 日本評論社 4,410円

「ホームレス留学生」
    張国海著 風詠社 1,260円

2010年3月25日木曜日

『共存と不和 南シナ海における領有権をめぐる紛争の分析、1902-1952年』~南海諸島領有権紛争の歴史を解き明かす

 
『共存と不和 南シナ海における領有権をめぐる紛争の分析、1902-1952年』
  ウリセス・グラナドス・キロス著 松籟社 2010年2月 5,775円

南シナ海は、中国、日本、イギリス、フランス、アメリカなどの諸国によって、領有権が争われてきた地域である。その領土紛争をめぐる研究は20世紀初頭に始まり今日まで続いており、それによって各国における南シナ海の「歴史」が構築されてきた。本書は、1920年から1952年に至る領有権争いを分析・批判することで、新たな歴史像を構築しようとするものである。従来の研究において重視されてきた地政的・法律的な要素によっては、紛争の起源や一連の事件を十分に説明できないと考える著者は、南シナ海域の人々の移動、貿易など、海域の歴史に影響を与えきた社会的・経済的な諸要素に重点を置いている。各国の政治と、海域に暮らす人々の生活という、両者間の緊張関係を解明する本書は、歴史的分析に社会的・経済的な諸要素をつけ加えた著作と言える。 【在庫有】

3月25日の新着和書~『近世日本社会と宋学 増補新装版』『三國志逍遙』他

 
「近世日本社会と宋学 増補新装版」
    渡辺浩著 東京大学出版会 3,780円
  *宋学は、中国・朝鮮では体制の正統思想であったが、近世日本では次第に浸透しつつも、ある違和感を伴う外来思想としてあった。この宋学をめぐる受容と反撥・軋轢と変容の壮大な思想実験劇として儒学思想の展開を捉える。新たに新井白石に関する論考を増補。

「GO!GO!高雄 捷運で南国台湾を楽しもう」
    哈日杏子著 まどか出版 1,575円

「世界政治経済と日本・米国・中国 グローバル危機と国際協調」
    薮下史郎 監修 秋葉弘哉、弦間正彦、吉野孝 編 東洋経済新報社 3,990円

「三國志逍遙」
    中村愿著 安野光雅画 山川出版社 1,995円
  *安野光雅氏の絵をメインに、中国文学者の中村愿氏の軽妙な文章で構成する。真の『三国志』とは。陳寿、裴松之の歴史書の謎を解く。

「続 上海発!中国的驚愕流儀 講談社+α文庫」
    須藤みか著 講談社 720円
  *大ヒットした『上海発!新・中国的流儀70』の著者が、最新情報をもとに贈る「ミラクルな中国で生き抜くための処方箋」。

「中国政治外交の転換点 改革開放と「独立自主の対外政策」
    益尾知佐子著 東京大学出版会 6,510円

「中国人旅行者のみなさまへ 日本人からのメッセージ 第五回日本人の中国語作文コンクール受賞作品集(日中対訳版)」
    段躍中編 日本僑報社 1,995円

「私は、なぜ日本国民となったのか」
    金美齢著 ワック 930円

2010年3月24日水曜日

Twitterはじめました!

 
2月より試験的に運用をおこなっておりましたが、このたび東方書店でもTwitterによる情報配信を開始いたします!営業部がある業務センターのアカウント[tohoshoten]では輸入書の最新情報やweb・ブログの更新情報などを、神保町の東京店アカウント[shoptoho]では国内書・中文書の入荷案内や東方書店出版物の刊行予定、“本の街・神保町”のイベント情報などを中心に発信してゆく予定です。従来のWEBサイト【中国・本の情報館】、当ブログ「【中国・書籍】見せちゃいな」ともども、よろしくお願いいたします。

◆東方書店@業務センター:http://twitter.com/tohoshoten

◆東方書店@神保町:http://twitter.com/ShopTOHO


アカウントをお持ちの方は、ぜひフォローをお願いいたします!Twitterのアカウントはどなたでも無料で作成できます。まだお持ちでない方は、Twitter公式サイトにアクセスしてください。

2010年3月23日火曜日

3月21日書評掲載書籍

 
《日本経済新聞》

「中国と格闘した思想家の厄介さ」 岩崎稔(東京外国語大学教授)評
『武田泰淳と竹内好』
  渡辺一民著 みすず書房 2010年02月 3,990円

本日(3月23日)の新着中文書~『宋朝制置使制度研究』『中国戯服』他

 
327946 「宋朝制置使制度研究」
    姚建根 上海書店 2,205円
326920 「広西崇左江州蔗園話比較研究」
    李連進 朱艶娥 広西師大 4,011円
326921 「広西崇左新和蔗園話研究」
    梁偉華 林亦 広西師大 3,895円
326922 「広西南寧白話研究」
    林亦 覃風余 広西師大 3,822円
326621 「漢英大詞典(第3版)」
    呉光華 主編 上海訳文 12,600円
327714 「黄帝内経素問訳釈(第4版)」
    南京中医薬大学 編著 上海科技 5,512円
327890 「天津民国的那些書報刊」
    侯福志 上海遠東 2,793円
327875 「中国戯服」
    呉良忠編著 上海遠東 7,203円
327887 「中国現代文学戯劇版本聞見録続集(1908~1949)」
    張沢賢 上海遠東 5,145円

本日(3月23日)の新着和書~『日本占領下の〈上海ユダヤ人ゲットー〉』『上海 変貌する都市』他


「日本占領下の〈上海ユダヤ人ゲットー〉 「避難」と「監視」の狭間で」
    関根真保著 昭和堂 5,040円
  *日本軍はなぜ2万人ものユダヤ避難民をここに閉じ込めたのか。当時の上海ユダヤ人新聞などの史料を駆使し、上海ゲットーの謎を追及。

「福沢諭吉と陳独秀 東アジア近代科学啓蒙思想の黎明」
    周程著 東京大学出版会 8,610円

「激動!中国の「現在(いま)」がわかる本 省別で見る“超大国”の意外な素顔 PHP文庫」
    天児慧監修 レッカ社編著 PHP研究所 700円

「上海 変貌する都市 1999-2009 写真集&ガイド」
    吉田明宣著 誠文堂新光社 1,680円

「朱唇 中公文庫」
    井上祐美子著 中央公論新社  720円

「そうだったのか!中国 集英社文庫」
    池上彰著 集英社 760円

「地球の歩き方 D01 '10~'11中国」
    「地球の歩き方」編集室編集 ダイヤモンド・ビッグ社 1,890円

「マンガ「書」の黄金時代と名作手本 宋から民国の名書家たち 講談社+α文庫」
    魚住和晃編著 栗田みよこ絵 講談社 800円

神保町さくらみちフェスティバル~「春の古本まつり」のお知らせ

 
「春の古本まつり」をご存じですか?恒例の“千代田さくら祭り”に併せて開催される「神保町さくらみちフェスティバル」では、神保町古書店街の靖国通り歩道に賑々しくワゴンが立ち並びます。飲食・物品販売に加え、本の街神保町では「春の古本まつり」を開催!秋に開催の「東京名物神田古本まつり」とならび、神保町の二大イベントとして定着しつつあります。折しも都内では、昨日22日に桜の開花が宣言され、今週末には見頃になると予想されています。靖国神社や千鳥ヶ淵など都心のお花見スポットにお出かけの際は、すぐ隣の神保町古書店街にも是非お立ちよりください!

《神保町さくらみちフェスティバル~春の古本まつり~》

[日 時]:3月26日(金)~3月28日(日) 11:00-18:00(最終日は16:00まで)*雨天中止
[会 場]:神田神保町古書店街 靖国通り歩道
[参加規模]:参加店 約80店舗/ワゴン台数 約100台余
[主 催]:神二陸会、グリューネ・アレー商店会、南神実業会、通神商栄会、神田古書連盟/[後 援]:千代田区

【イベント概要】
◆靖国通りワゴンセール
◆甘酒無料サービス
◆無料シャトルバス「さくら祭り号」の運行 etc...

*詳細は下記の「本の街」神田神保町オフィシャルサイト、「BOOK TOWNじんぼう」をご参照ください。昨年の「春の古本まつり」の写真もご覧いただけます。
http://jimbou.info/news/sakura_2010.html

3月20日の新着中文書~『新中国六十年統計資料匯編』『中国近代会党史研究(増訂版)』他

 
326604 「新中国六十年統計資料匯編」
    国家統計局 中国統計 30,450円
326886 「東亜陽明学」
    〔韓〕崔在穆著 朴姫福等訳 張宏敏校 人民大学 2,058円
327889 「乾嘉文言小説研究」
    詹頌 国家図書館 1,837円
327661 「学海蠡測」
    王定璋 巴蜀書社 2,572円
326887 「陽明学与当代新儒学」
    劉宗賢 蔡徳貴 人民大学 3,307円
327528 「中国経典民歌賞析(附光盤)」
    熊露霞編 音楽 2,058円
326890 「中国近代会党史研究(増訂版)」
    蔡少卿 人民大学 3,528円
327540 「貴州自助游」
    上海唐碼城邦咨詢有限公司北京分公司編著 郵電 2,572円
327541 「海南自助游」
    上海唐碼城邦咨詢有限公司北京分公司編著 郵電 2,194円
327542 「上海自助游」
    上海唐碼城邦咨詢有限公司北京分公司編著 郵電 2,194円
327543 「雲南自助游(全新版)」
    上海唐碼城邦咨詢有限公司北京分公司編著 郵電 3,528円
327449 「台灣,一個驚喜!(中日文對照)」
    ポワンブフ満里子著 李文佑譯 臺灣天下雜誌 3,591円

3月20日の新着和書~『伊藤漱平著作集 第4巻』『超大国、中国の行方 建国60年の中国』他

 
「伊藤漱平著作集 第4巻 中国近世文学編」
    伊藤漱平 著 汲古書院 15,750円

「華人と国家 インドネシアの「チナ問題」」
    相沢伸広 著 書籍工房早山 3,150円

「近代中国における音楽教育思想の成立 留日知識人と日本の唱歌」
    高セイ 著 慶応義塾大学出版会 7,140円

「軍事思想史入門 近代西洋と中国」
    浅野祐吾 著 原書房 3,360円

「現代中国の社会とくらし」
    姜波、矯学真 著 大学教育出版 2,100円

「国民国家の比較史」
    久留島浩、趙景達 編 有志舎 6,930円

「「食」の中国語」
    勝又あや子 著 東洋書店 1,890円

「島嶼沖縄の内発的発展 経済・社会・文化」
    西川潤他、松島泰勝他 編 藤原書店 5,775円

「中国近代における六・三・三制の導入過程」
    今井航 著 九州大学出版会 7,140円

「中国の持続可能な成長 資源・環境制約の克服は可能か?」
    堀井伸浩 編 アジア経済研究所 3,780円

「超大国、中国の行方 建国60年の中国」
    関西日中関係学会、関東日中関係学会 編 桜美林大学北東アジア総合研究所 1,470円

「日中言語研究と日本語教育 第2号」
    『日中言語研究と日本語教育』編集委員会 編 好文出版 1,890円


《復刊》

「上海1930年 岩波新書」
    尾崎秀樹 著 岩波書店 735円

2010年3月18日木曜日

本日(3月18日)の新着中文書~『出土簡牘与秦漢社会』『鄧麗君画伝』『新漢語水平考試大綱HSK口試』他

 
328231 「出土簡牘与秦漢社会」
    楊振紅 広西師大 2,352円
327805 「鄧麗君画伝(修訂版)」
    師永剛 馮昭 方旭 作家 4,263円
328232 「狄考文伝 一位在中国山東生活了四十五年的伝教士」
    〔美〕費舍著 関志遠等訳 広西師大 2,572円
328531 「2008漢語新詞語」
    侯敏 周薦主編 商務 1,323円
328204 「華陽国志」
    〔晋〕常璩 斉魯書社 1,323円
327952 「民事強制執行法論綱」
    董少謀 厦門大学 2,058円
328104 「新漢語水平考試大綱HSK口試」
    国家漢 孔子学院總部編制 商務 2,058円
307000 「蔵医薬歴算詞典(蔵文)」
    愣本嘉編 湖南大学 6,363円
328248 「日偽時期東三省経済実況攬要」
    陳湛綺責任編輯 縮微中心 26,250円
327403 「台灣海濱植物圖鑑」
    高瑞卿 伍淑惠 張元聰 臺灣晨星 6,520円
327032 「新王力《古代漢語》注釈匯考」
    富金壁 綫装書局 11,655円

本日(3月18日)の新着和書『白川静読本』『中検2級/準1級・1級問題集 2010年版』他

 
「白川静読本」
    平凡社編 平凡社 1,470円

「井真成、長安に死す」
    岩下寿之著 鳥影社 1,680円

「海外派遣者ハンドブック 中国実用ノウハウ事例集 上巻」
    日本在外企業協会編集 日本在外企業協会 1,890円

「海外派遣者ハンドブック 中国実用ノウハウ事例集 下巻」
    日本在外企業協会編集 日本在外企業協会 1,890円

「語学オンチのための〈相原式〉最大効果の中国語勉強法」
    相原茂著 PHPエディターズ・グループ 1,365円

「中国ビジネス重要判例解説 別冊NBL NO.132」
    日中企業法制研究会編 商事法務 3,150円

「中国・朝鮮における租界の歴史と建築遺産」
    大里浩秋編著 貴志俊彦編著 孫安石編著 御茶の水書房 5,880円

「中検準1級・1級問題集 第67回~第69回 2010年版」
    中検研究会編 光生館 2,730円

「中検2級問題集 第67回~第69回 2010年版」
    中検研究会編 光生館 2,520円

「発音マスター!読めて書ける中国語 語学シリーズ CDムック」
    荒川清秀監修 NHK出版編 日本放送出版協会  1,000円

「東アジアと地域経済 2010 特集「東アジア地域統合の諸動向」」
    福井県立大学編 福井県立大学 3,360円

『銀雀山漢墓竹簡(弐)』 ~四半世紀を経て待望の第二輯刊行!

  
『銀雀山漢墓竹簡(弐)』
  銀雀山漢墓竹簡整理小組編 編 文物出版社 2010年3月刊 予価35,700円

1972年に山東省臨沂市で発掘された銀雀山漢墓群は、中国近代十大考古発見の一つとされる。銀雀山漢墓群からは大量の出土品が発見されたが、とりわけ重要なのが孫臏の兵法書など含んだ竹簡史料である。これら竹簡は前漢の五代文帝から七代武帝初期の時期のものと推定されている。その一部は1985年に『銀雀山漢墓竹簡(壱)』として文物出版社より刊行されたが、このたび四半世紀を経てその続巻が刊行の運びとなった。第一輯に未収録の竹簡のうち、その篇目が比較的明確なものを本第二輯に収録し、標題が不詳の残巻を第三輯に収める。第二輯は「論政論兵之類(50篇)」「陰陽、時令、占候之類(12篇)」「其他(13篇)」の三部構成で、書籍の前半部に竹簡の影印を収め、後半部に対応する釈文と注釈を配す。 
【近日入荷予定】 *ご予約承り中!

3月17日の新着書~『女たちのシルクロード-美の東西交流史』『近代日本におけるチベット像の形成と展開』他

 
【和書】

「女たちのシルクロード-美の東西交流史」
    弓場紀知編 平凡社 2,730円
  *アジアの西と東を女たちの衣や布が、装身具が、女性美の理想が行きかった。各分野の第一人者が平易に語る、絹の道の上の女の文化史。

「現代中国文化の光芒」
    中央大学人文科学研究所編 中央大学出版部 4,515円

「帝国陸軍 見果てぬ「防共回廊」」
    関岡英之著 祥伝社 1,785円

「日中印の真価を問う 世界経済危機をめぐって」
    林華生、浜勝彦、澁谷祐 編著 白帝社 3,570円

「近代日本におけるチベット像の形成と展開」
    高本康子著 芙蓉書房出版 7,140円
  *探検に関する事柄のみが注目されがちだった「チベット」であるが、明治初期~昭和初期の日本人のチベット観形成の歴史を概観する。


【輸入書】

328741 「太極推手 (DVD)〔ALL・NTSC〕」
    王西安演示 人民体育音像 2,940円

328710 「安多研究 (蔵学論文 3)(蔵文)」
    丹曲主編 民族 1,837円

2010年3月17日水曜日

速報[3月17日⑤]~これから入荷・発売する本

 
328594 『魯谷金代呂氏家族墓葬発掘報告』
    北京市文物研究所編著 科学出版社 2010年1月刊 11,340円
 2007年、北京市石景山区魯谷地区で行われた大規模な考古発掘調査によって、10の金代墓葬と52の清代墓葬が確認され、7点の精美な瓷器を含む200余点の陶器・銅器・鉄器・金器・銀器・骨器・瓷器・料器及び100余枚の異なる時期の銅銭が出土された。火葬の竪穴土壙石椁墓式の金代墓葬から出土された二つの墓誌により、魯谷地区が遼金時期における燕地の漢人呂氏一族の墓地所在地であることが判明した。本書は、魯谷金代呂氏家族墓葬の考古発掘報告であり、遼金時期における北京地区の歴史・社会・政治・習俗の研究に極めて貴重な一次資料を提供する。...(続き)

328015 『高洪波文集(全8冊)』
    高洪波著 安徽文芸出版社 2009年1月刊 26,250円
 《詩歌巻》《児童文学巻》《文学評論巻》《雑文巻》《児童詩巻》《散文随筆》に分け、当代作家高洪波の作品を網羅する。...(続き)

328570 『抗戦前後十年来貴州経済建設』
    全国図書館文献縮微複製中心 2010年3月刊 予価26,250円
 古来、貴州は、中国の最も貧困な地域の一つとして知られているが、民国25年(1936年)から民国36年(1947年)までの10年間は、貴州の経済建設は、著しい成果を収めた。民国36年(1947年)に編纂された《抗戦前後十年来貴州経済建設》は、その具体的な成果を下記の分野に分けて詳細に披露する。...(続き)

327980 『河北文学通史(全7冊)』
    王長華主編 科学出版社 2010年1月刊 21,000円
 本書は、下記の4つの巻から構成される。【第一巻】総序/導言:三千年燕趙大地的文学歴程/第一編、先秦河北文学/第二編、秦漢河北文学/第三編、魏晋河北文学/第四編、北朝河北文学/第五編、唐代河北文学/参考文献【第二巻】...(続き)

328597 『新中国成立60周年少数民族文学作品選(全6巻20冊)』
    中国作家協会編選 民族出版社 2010年2月刊 42,000円
 本書は、新中国成立以降に創作された夥しい数の少数民族文学作品から厳選されたものを、《中篇小説巻》(5冊)・《短篇小説巻》(4冊)・《詩歌巻》(4冊)・《散文巻》(2冊)・《報告文学巻》(3冊)・《理論評論巻》(2冊)に分けて収録する。長篇小説は、目録の形で紹介され、原作は収録していない。

328571 『大明宮国家遺址公園・規画篇』
    西安曲江大明宮遺址区保護改造辨公室編著 人民出版社 2009年10月刊 14,070円
 本書の章立ては、下記の通り。導言【第一章】概述/第一節、歴史沿革/第二節、現状概況【第二章】...(続き)

328569 『国民政府戦後処理日偽敵産文献匯編(全2冊)』
    全国図書館文献縮微複製中心 2010年3月刊 予価52,500円
 抗日戦争勝利後、淪陥区の「日偽敵産」の調査・処理は、急務となった。国民政府は、各省に敵偽財産処理機構を設け、様々な指示を下したほか、江蘇・浙江・湖南・湖北・広東・広西・河北・察哈爾・熱河・綏遠・山東・河南・福建・台湾・東北三省に調査団を派遣し、この作業を急ピッチで進めていた。本書に影印収録されている《行政院平津区敵偽産業処理局章則匯編》《接収処理敵偽物資清査団工作総報告》《上海区敵偽産業理局章則匯編・第一輯》《蘇浙皖区敵偽産業理局章則匯編・第二輯、第三輯・第四輯》《台湾省接収委員会日産処理委員会結束総報告》などの関係資料は、...(続き)

速報[3月17日④]~これから入荷・発売する本

 
328585 『清嘉咸同三朝平定農民起義奏稿手札(全2冊)』
    全国図書館文献縮微複製中心 2010年3月刊 予価47,250円
 本書は、清代嘉慶・咸豊・同治の各地の地方政府などの農民蜂起の鎮圧に関係する密奏15種(附1種)を影印収録しており、いずれも清代農民起義研究の貴重な一次資料である。その内容は、主に以下の5つの面にわたる。...(続き)

328586 『清光緒経営新疆会議折奏(全2冊)』
    全国図書館文献縮微複製中心 2010年3月刊 予価42,000円
 清光緒10年(1884年)の新疆省の設立に伴い、新疆を統治・管理する戸部陝西司、甘粛と新疆の巡撫・布政使、陝甘総督、伊犁将軍などの高官は、定期的に合同会議を行い、新疆の各府県の設立、城堡の修復、義塾の開設などの課題の解決の方策を討議し、皇帝に上書する奏章の内容を決める。本書は、このような会議でまとめられた折奏2種を影印収録する。その内容は、...(続き)

328587 『清道光光緒各省原奏折片存稿(全2冊)』
    全国図書館文献縮微複製中心 2010年3月刊 予価36,750円
 本書は、清道光元年(1821年)、光緒9年(1883年)、光緒23年(1897年)から28年(1902年)までに直隷総督方受疇、両広総督阮元、湖広総督、両江総督、雲南総督、江南河道総督、湖北・江蘇・安徽・福建などの巡撫及び北洋大臣が上書した数百件の奏疏を影印収録する。いずれもオリジナルの原品であり、晩清における各省の政治・経済・軍事・文化の実態をリアルに反映しており、史料価値が高い。これらの奏折の内容は、...(続き)

328588 『清台湾奏稿三種』
    全国図書館文献縮微複製中心 2010年3月刊 予価18,375円
 本書は、清道光12年(1832年)から14年(1834年)までに閩浙総督程祖洛・巡撫魏元烺・欽差大臣福州将軍瑚松額などが上書した台湾嘉義で起きた叛乱及びその平定に関する密奏と光緒21年(1895年)の馬関条約調印後の台湾政情についての奏疏3種類を影印収録する。何れもオリジナルの档案資料であり、清代後期における台湾の社会政治・経済・軍事・民情、道光年間の反清起義、馬関条約調印後の台湾の動態などの研究にとってこの上ない貴重な資料である。...(続き)

328589 『清四朝河道治理奏稿(全3冊)』
    全国図書館文献縮微複製中心 2010年3月刊 予価54,600円
 清朝廷は、主要な河川の水害の予防や水利工事の建設を極めて重視し、水害や水利に関係する史料が大量に残されている。本書は、嘉慶・咸豊・同治・光緒年間の山東巡撫・河南巡撫・直隷総督・河東河道総督・軍機大臣など各地方の高官や工部が、黄河・永定河・滹沱河・子牙河・天津東淀河の水害や治水について上書した奏疏10種を影印収録し、清代における河川水路の変遷、水害の実情及び清代の治水理念・治水機構・治水官員・治水措置などの研究に貴重な一次資料を提供する。...(続き)

328624 『和坤詩集(1函3冊)』
    楊璐校点整理 線装書局 2010年1月刊 27,300円
 嘉慶4年(1799年)、嘉慶帝に自決を命じられた時の軍機大臣和坤は、中国封建王朝史上の著名な「貪官」(汚職官吏)であるが、優れた文才の持ち主でもあり、その詩歌は、「風格典雅」「寓以哲理」「知識淵博」と高く評価されている。嘉慶16年(1811年)に刊行された和氏一族の詩集《英額和氏詩集》の中、《嘉楽堂詩集》の名目で和坤の詩作を収録している。本書は、この200年間に刊行された中で最も本格的な和坤詩集の校点整理版である。第3冊は、《嘉楽堂詩集》を影印収録するほか、《清史稿・和坤伝》をも掲載。...(続き)

速報[3月17日③]~これから入荷・発売する本

 
328578 『中国古代儀礼文献匯編(全16冊)』
    全国図書館文献縮微複製中心 2009年5月刊 189,000円
 中国古代の冠・婚・葬・祭・郷・射・朝・聘などの儀礼制度を記述する《儀礼》は、古代の官制や政治制度を説明する《周礼》及び秦漢までの儀礼制度・儀礼理論・倫理道徳などに関する儒家の著述を収録する《礼記》と共に構成される「三礼」は、中国の伝統思想や文化についての基本文献である。本書は、《儀礼管見》《儀礼図》《儀礼匯説》《儀礼要義》など10余種の《儀礼》関係の文献を影印収録し、《儀礼》研究にこの上ない資料を提供する。

328579 『中国古代闈墨匯編(全16冊)』
    全国図書館文献縮微複製中心 2010年1月刊 189,000円
 隋代に形成された科挙制度は、明清に入ってその絶頂期を迎え、極めて規範的かつ厳密な制度体系が作られ、文人の出世の唯一のルートとなった。各省の郷試・会試に受かった文章の中、礼部と翰林院により厳選されたものは、《郷試闈墨》《会試闈墨》に収録され、科挙文章の手本となる。「闈」は、郷試・会試の試験場を指す。本書は、明清の郷試・会試の「闈墨」35種を影印収録する。試験題目・試験官・受験者なども明記されており、中国科挙制度研究の第一級の資料と言える。

328581 『清順治朝奏疏掲帖』
    全国図書館文献縮微複製中心 2010年3月刊 予価21,000円
 本書は、清順治帝在位の18年間の官署奏疏及び大臣の密奏や掲帖を集めた5種の档案資料を影印収録する。上書者は、洪承疇・龔鼎孳・孫承沢・金之俊・王鰲永・沈惟炳・馮銓など清に投降した明の大臣十数人及び浙江道監察御史・都察院左都御史や各地の総督・巡撫などであり、これらの奏疏や掲帖の内容は、主に下記の分野にわたる。...(続き)

328582 『清蒙古事宜折奏文書』
    全国図書館文献縮微複製中心 2010年3月刊 予価21,000円
 本書は、清乾隆・光緒・宣統時期の蒙古に関係する奏折を集めた5種の档案資料を影印収録する。その内容は、主に下記の3つの部分にわたる。...(続き)

328583 『清康煕疏稿奏章五種(全2冊)』
    全国図書館文献縮微複製中心 2010年3月刊 予価36,750円
 本書は、康煕年間の兵部右侍郎・少保兼太子太保左都御史金之俊、皇太子胤礽、四川巡撫能泰、通正使司経歴王明徳及び保定府が康熙帝に上書した5種の奏疏・奏章・密報を影印収録する。その中、康煕6年(1667年)の王明徳の密報は、軍隊が地方を撹乱する実態及び各地の総督や巡撫の推薦任用を、康煕23年(1684年)から28年(1689年)までの保定など地方官吏の奏疏は、...(続き)

328584 『清季西北函電折奏八種(全3冊)』
    全国図書館文献縮微複製中心 2010年3月刊 予価54,600円
 本書に影印収録された清道光年間の折奏1種と光緒年間の折奏7種は、当時の西北地方官員や清政府の特派専差の函電・折奏数百件が含まれている。いずれも清政府の西北地区に対する政策管理及び清代後期の西北地区における政治・経済・軍事・文化の実態を表す貴重な史料である。これらの函電・折奏が関係する地域は、...(続き)

速報[3月17日②]~これから入荷・発売する本

 
328568 『馮玉祥軍事要電匯編(全2冊)』
    全国図書館文献縮微複製中心 2010年3月刊 予価52,500円
 ……(略)……。本書は、軍務・軍事・戦術・訓練・誠勉・政治工作・軍政・軍需・軍械・軍医・軍運・軍法・奨恤・徴募・用人・愛民などに分類し、通告就職陝督電・与李烈鈞電商進攻事項・東路戦況電・請李宗仁北上電・勧方振武北上電・告閻錫山各路進攻情況電・用兵問題告孫良誠電・告楊虎城厳密警戒電・告各将領平地作戦法電・令前方将領向徐州挺進電・勧蒋勿冒険前進電・令孫良誠改攻徳州電・令韓復渠待時機前進電・告前方作戦各軍渡河方法電・通告戦術心得電・告于右任応行整理五事電など馮玉祥のすべての軍事電報を収録し、中国現代軍事史研究に貴重な一次資料を提供する。

328572 『中国地方文献提要・雲南地方文献提要』
    学苑出版社 2010年7月刊 予価19,950円
 《中国地方文献提要》は、目録・方志・政治軍事(法律を含む)・経済・歴史地理・文化教育・宗教・民族・文学・芸術・社会生活・工業・農林牧漁業・建築・交通・運輸・郵電・医薬衛生・自然地理・自然資源・綜合など21の領域に分けて、各省(市・自治区)の歴代の地方文献を、提要の形式で書名・巻数・編纂者・版本源流・典蔵・保存情況・内容などの面から全面的に紹介し、一部の文献の写真をも付す。本書は、雲南省の地方文献1,270種(附図85幅)を収録する。

328573 『中国地方文献提要・河南地方文献提要』
    学苑出版社 2010年7月刊 予価40,950円
 《中国地方文献提要》は、……(略)……。本書は、河南省の地方文献2,500種(附図280幅)を収録する。

328574 『中国地方文献提要・広西地方文献提要』
    学苑出版社 2010年7月刊 予価19,950円
 《中国地方文献提要》は、……(略)……。本書は、広西壮族自治区の地方文献1,259種(附図105幅)を収録する。

328575 『党項与西夏資料研究(全5冊)』
    蘭州大学出版社 2010年10月刊 予価60,900円
 本書は、地理巻・宗教巻・人物巻・国名年代及其他巻・対照表などに分け、党項と西夏に関する宋・元の文献200余種を収録する。党項と西夏の人名・地名・族名・国名・職官名などに分類・検索・匯編・注釈及び厳密な考証を加えており、宋元断代史・中古宗教史・民族史・文献学の研究にとって欠かせない資料集と言える。

328577 『覚嚢文化集錦(全26巻)』
    多羅那他等編 四川民族出版社 2009年8月刊 57,120円
 主に四川省の壌塘県・馬爾康県・阿壩県や青海省の班瑪県・久治県・甘徳県などの地域で信奉されている覚嚢文化は、ルーツが南インドの聚米塔文化に遡り、……(略)……。本書は、多羅那他など覚嚢派の高僧の著述を収録し、蔵伝仏教覚嚢派及び覚嚢文化を紹介する初の大型文集である。

速報[3月17日①]~これから入荷・発売する本

 
328290 『汪琬全集箋校』
    李聖華箋校 人民文学出版社 2010年1月刊 26,250円
 汪琬(1624-1690)は、順治12年(1655年)の進士で、戸部主事、刑部郎中などの高官を歴任した後、翰林院の編修として《明史》の編纂に従事した。清初の文壇で唐宋八大家を鼓吹する一派の重要なメンバーとしても知られ、欧陽修・帰有光を尊び、経学に造詣が深く、その文は、「儒者の文」と評されている。生前に自作をまとめて《鈍翁類稿》62巻と《鈍翁続稿》56巻があり、更に精選して《堯峰文抄》50巻とした。本書は、現存の汪琬のすべての著作とりわけ関係する人物や史実に整理・校勘・考証・箋注を加え、...(続き)

328493 『中華民国史档案資料匯編総目索引』
    中国第二歴史档案館編 鳳凰出版社 2010年4月刊 予価9,450円
 本書は、《中華民国史档案資料匯編》の編纂体裁に沿い、90冊の原書に収録されている厖大な档案資料を目録索引の形式で紹介する。総目索引のほか、分冊索引と類目索引も付しており、実用性が高い。

328346 『古代歴史文化研究輯刊・三編』
    王明蓀主編 花木蘭出版社 2010年3月刊 予価386,400円
 本編は、下記の30冊の著述を収録。1、中国史前時代与殷代的稲作(郭鴻韻),2、先秦布幣研究(高婉瑜),3、春秋、戦国時代生育及婚喪禁忌之研究(江達智),4、上博楚簡斉国史料研究(高栄鴻),5、漢初的政治局勢論析(林岳枢),...(続き)

328347 『中国学術思想研究輯刊・七編(経学研究)』
    林慶彰主編 花木蘭出版社 2010年3月刊 予価336,000円
 本編は、下記の24冊の著述を収録。1、《易緯》釈易考(江婉玲),2、魏晋象数易学研究(上)(謝繍治),3、魏晋象数易学研究(下)(謝繍治),4、恵棟易例研究(上)(江弘遠),5、恵棟易例研究(下)(江弘遠),...(続き)

328348 『中国学術思想研究輯刊・八編』
    林慶彰主編 花木蘭出版社 2010年3月刊 予価487,200円
 本編は、下記の35冊の著述を収録。1、孟荀道徳哲学平議(魏元珪),2、摂王於礼・摂礼於徳―荀子之智徳及倫理社会建構之意涵(張匀翔),3、荘子「気」概念思維(上)(陳静美),4、荘子「気」概念思維(下)(陳静美),5、荘子気論探微(娄世麗)・荘子心性思想之研究(張森富),...(続き)

328349 『古典文化研究輯刊・十編』
    潘月美主編 花木蘭出版社 2010年3月刊 予価260,400円
 本編は、下記の20冊の著述を収録。1、莫伯驥五十万券楼蔵書研究(劉振祺),2、陳振孫之文学及其《直斎書録解題》集録考証(一)(何広棪),3、陳振孫之文学及其《直斎書録解題》集録考証(二)(何広棪),4、陳振孫之文学及其《直斎書録解題》集録考証(三)(何広棪),5、陳振孫之文学及其《直斎書録解題》集録考証(四)(何広棪),...(続き)

328350 『古典詩歌研究彙刊・第七輯』
    龔鵬程主編 花木蘭出版社 2010年3月刊 予価235,200円
 本編は、下記の20冊の著述を収録。1、唐代詩禅互渉現象論(黄敬家),2、韓愈詩歌唐宋接受研究(曾金承),3、張籍及其楽府詩研究(上)(巫淑寧),4、張籍及其楽府詩研究(下)(巫淑寧),5、中晩唐三家詩探微(陳静芬),...(続き)

3月16日の新着中文書~『北朝墓誌文研究』『國立台灣大學圖書館典蔵日文善本解題圖録』他

 
326804 「北朝墓誌文研究」
    林登順 臺灣麗文 5,292円
327408 「從「脱儒」到「脱亞」 日本近世以來「去中心化」之思想過程」
    韓東育 臺大出版中心 5,670円
327090 「東亞儒學 域中的徐復觀及其思想」
    黄俊傑 臺大出版中心 2,835円
327092 「福爾摩沙及其住民 19世紀美國博物學家的台灣調査筆記」
    〔美〕史蒂瑞原著 林弘宣譯 李壬癸校註 臺灣前衛 2835円
327410 「光明前之黒暗 中國共産黨之觀察」
    殷海光 臺大出版中心 3,024円
327409 「國立台灣大學圖書館典蔵日文善本解題圖録」
    〔日〕松原孝俊主編 洪淑芬等翻譯 臺大圖書館 7,560円
327091 「秦漢簡牘探研」
    汪桂海 臺灣文津 3,024円
327372 「清代傳奇小説研究」
    曲金燕 臺灣學生 3,024円

3月16日の新着和書~『伝統中国判牘資料目録』『変貌するアジアの交通・物流』他

 
「高僧伝 3 岩波文庫」
    慧皎 著 吉川忠夫、船山徹 訳 岩波書店 1,134円

「伝統中国判牘資料目録」
    三木聡、山本英史、高橋芳郎 編 汲古書院 5,250円

「変貌するアジアの交通・物流 シームレスアジアをめざして」
    黒田勝彦、家田仁、山根隆行 編著 技報堂出版 3,150円

「室町後期 和漢聯句作品集成」
    京都大学 国文学研究室・中国文学研究室 編 臨川書店 4,200円

2010年3月16日火曜日

『從左到右六十年 曾永賢先生訪談録』~朝日新聞で紹介!李登輝政権の政策秘話を語る

 
『從左到右六十年 - 曾永賢先生訪談録』
  曾永賢 國史館 2009年12月 2,835円

共産主義者より転向し、長年台湾の法務部調査局で対中分析の任にあった曾永賢の口述回顧録。「転向」時の心情の変化や、李登輝総統(当時)の国策顧問時代の政策秘話について語られており、戦後台湾政治史の貴重な証言録となっている。 【お取り寄せ】

“「一党独裁が本質の中国共産党に油断すべきではない」が持論”
“台湾への「警告」として出版を決意”
ーー[朝日新聞東京版 2010.03.13夕刊より]

『魯迅大辞典』~魯迅作品を読み解くための“百科全書”

 
『魯迅大辞典』
  《魯迅大辞典》編委会編 人民文学出版社 2009年12月刊 16,800円

『魯迅全集』を刊行した人民出版社により企画された、魯迅作品を閲読・詮釈するための重要参考資料。魯迅の著作に所収された用語約9,800条を解説。収録項目は古今中外人物・書籍・作品・新聞・雑誌・社団・流派・機構・国家・民族・地名・歴史事件・掌故・名物・古跡・特用詞語・魯迅のペンネームなどの広範に及ぶ。項目はすべて魯迅の言論・見解と関連づけた解説が施され出処等も明記された詳細なものとなっており、魯迅の博学多識及び生活・創作・思想・学風を反映したものとなっている。巻末に「筆画索引」「漢語拼音索引」等も付し、魯迅作品を読み解くうえで欠かせない一冊となっている。 【在庫有】

3月14日の書評掲載書籍


《朝日新聞》

『文革を生きた一知識人の回想』
  朱沢秉著 ウェッジ 2010年02月 1,680円


《読売新聞》

片山杜秀(音楽評論家・日本思想史研究者)評
『宋学の西遷』
  井川義次著人文書院 2009年12月 8,190円


《日本経済新聞》

「政治史に国際金融資本の視点」 安藤俊裕(特別編集委員)評
『ウォール・ストリートと極東』
  三谷太一郎著 東京大学出版会 2009年12月 5,600円

3月15日の新着和書~『中華民国の模索と苦境 1928~1949』『中国メディアハンドブック』他

 
「中華民国の模索と苦境 1928~1949」
    中央大学人文科学研究所編 中央大学出版部 4,830円

「内経気象学入門 鍼灸治療 現代に甦る黄帝内経による気象医学」
    橋本浩一著 緑書房 5,040円

「現代中国初中等教育の多様化と制度改革」
    楠山研著 東信堂 3,780円

「馬英九と陳水扁 台湾の動向 2003~2009.3」
    中川昌郎著 明徳出版社 10,500円

「中国メディアハンドブック」
    経済広報センター編 経済広報センター 1,575円
  *中国に駐在し、あるいは日本で対中広報に携わる広報担当者向けに、中国メディアの概況や中国のメディアに関する基礎的な知識とデータを提供する本邦初のハンドブック。

2010年3月15日月曜日

3月13日の新着中文書Part3~『新実用漢語課本(日文版) 課本』『』他

 
326201 「先唐文化与散文風格的嬗変」
    阮忠 湖北 2,793円
327955 「小姨多鶴」
    厳歌苓 陝西師大 1,837円
326795 「新疆民族区域自治経験研究」
    曾和平編著 新疆 1,984円
326807 「新実用漢語課本(日文版) 課本」
    劉珣 北京語言大学 4,263円
326811 「新実用漢語課本 6 課本」
    劉珣 北京語言大学 4,998円
326679 「延安文学研究 建構新的意識形態与話語体系」
    黄科安 文化芸術 2,131円
327083 「游刃吐絲 剪紙卷」
    盛夏撰文 盛夏 王悦勤攝影 河南 4,410円
326213 「元代榷塩与社会」
    張国旺 天津古籍 2,205円
326225 「元代地方精英与基層社会 以江南地区為中心」
    蘇力 天津古籍 2,205円
317115 「正史匯目」
    鄭鶴生 著 鄭一鈞整理 天津古籍 4,704円
327966 「中華人民共和国侵権責任法条文解釈与立法背景」
    王勝明 人民法院 3,822円
327996 「中国古代官階制度引論」
    閻歩克 北京大学 4,263円
318192 「中級漢語口語(第2版) 教学輔導用書 1(附DVD1張)」
    王添淼編著 北京大学 2,425円
314193 「中国田野大調査 1」
    周大鳴主編 社科文献 4,263円
326813 「中華古詩三百首(児童注音版)(附CD-ROM)」
    暁光選編 葉雄絵画 浙江少児 2,352円
321967 「中国影像志・電影卷」
    梁振華主編 北京師大 2,919円
321968 「中国影像志・電視劇卷」
    梁振華主編 北京師大 2,929円
328072 「周秦漢唐文化研究 7」
    黄留珠等主編 三秦 3,528円
326702 「注解傷寒論」
  〔漢〕張仲景原著 〔宋〕成無己注 張立平校注 学苑 1,176円
326629 「走近“西洋”和“東洋” 中日世界意識形成的比較研究」
    銭国紅 商務 2,058円

3月13日の新着中文書Part2~『日本漢語教育史研究 江戸時代唐話五種』『四庫全書薈要總目提要』他

 
326645 「民政工作文件選編 2008年」
    民政部政策法規司編 中国社会 7,350円
326792 「明代蒙古漢籍史料匯編 5」
    王雄 内蒙古大学 2,572円
326793 「明代蒙古漢籍史料匯編 6」
    薄音湖等 内蒙古大学 2,352円
327967 「民事訴訟第三人制度研究」
    蒲一葦 厦門大学 2,572円
327983 「冥夢世界中的奇幻叙事朝鮮朝夢游録小説及其与中国文化的関聯」
    孫惠欣 北京大学 2,352円
327085 「泥土霊性 泥咕咕卷」
    姚偉撰文 胡振琪 姚偉攝影 河南 4,410円
326802 「日本漢語教育史研究 江戸時代唐話五種」
    魯宝元 呉麗君編 外語教研 2,866円
327681 「清代社会的賎民等級」
    経君健 人民大学 2,194円
325575 「清代前期商品流通研究」
    鄧亦兵 天津古籍 2,793円
326842 「三十六計新解(插図本)」
    李興斌 斉魯書社 2,131円
326701 「傷寒論条辨」
    〔明〕方有執編著 陳居偉校注 学苑 1,470円
327954 「渉訴信訪 成因及解决」
    李微 中国法制 2,058円
327965 「侵権責任法条文釈義」
    奚暁明 王利明 人民法院 4,336円
328005 「四庫全書薈要總目提要」
    江慶柏 等整理 文学 6,615円
328234 「唐宋時代黄河流域的外来文明」
  毛陽光 科学 3,307円
326812 「唐詩三百首(児童精華版)」
    龔勛主編 雲南教育 661円
326814 「唐詩三百首(児童版・注音・彩図)(附CD-ROM)」
    海諺 程秉煕編文 馬永欣等絵画 上海美術 2,194円
326850 「《文心雕竜》研究史論」
    李平等 黄山書社 3,822円
328226 「五四的歴史与歴史中的五四 北京大学紀念五四運動90周年国際学術検討会論文集」
    牛大勇 欧陽哲生 北京大学 4,410円
328239 「厦門古籍序跋匯編」
    陳峰 厦門大学 3,307円