2008年1月31日木曜日


「中国に人民元はない文春新書588 」
    田代秀敏著 文芸春秋 746円

 *面白くてやがて怖くなる「中国経済ジョーク集」。数字では見えない中国の影が明らかに。
  こちらもおススメ:「笑う中国人 毒入り中国ジョーク集 文春新書616」

「倚天屠竜記 3 盟主の条件 徳間文庫」
    金庸著 岡崎由美監修 林久之訳 阿部敦子訳 徳間書店 840円

「漢代の地方官吏と地域社会」
    高村武幸著 汲古書院 13,650円

「康有為と近代大同思想の研究」
    竹内弘行著 汲古書院 13,650円

「斉地の思想文化の展開と古代中国の形成」
    谷中信一著 汲古書院 14,175円

「関口知宏の中国鉄道大紀行 3 〈秋の旅〉西安~瀋陽」
    関口知宏著 徳間書店 1,365円

「占いの原点『易経』」
    梶川敦子著 青弓社 1,680円

「中国文学研究 中 元明篇」
    福本雅一著 藝文書院 2,500円

「中国語できょうのできごと 中国語で日記を書こう!」
    張曄著 アスク 1,575円

「日独関係史 一八九〇-一九四五 1 総説/東アジアにおける邂逅」
    工藤章編 田嶋信雄編 東京大学出版会 5,880円

近現代の中国辺疆界務の研究に貴重な一次資料

近現代中国辺疆界務資料(続編) 全10冊
北京 蝠池書院
2007年8月 178,500円

中国と隣国との境界は、正確に画定されていない部分が多いため、清代以来、境界を巡るトラブル、事件乃至戦争が多発し、夥しい数の関係資料が残されている。しかし、さまざまな原因により、長い間にわたって中国辺疆界務についての研究は、目立つ進展がなかった。
本書は、清代と民国時代の代表的な辺疆界務に関する档案資料を収録し、近現代における中国辺疆界務の研究に貴重な一次資料を提供する。収録資料の形式は、公文書、档案史料、辺事匯編、奏議、外交会談節略、電報、書信、当事者の文集や日記、調査報告、メディアの評論、研究レポートなどさまざまであり、内容は、当時の中国とロシア、イギリス領インド、ネパール、ミャンマー、ベトナム、朝鮮、蒙古との境界に関するものが殆どであり、その概要は、下記の通り。

【中国とロシア】
東部の境界については、尼布楚条約により画定されたが、本書に収録されている現地の少数民族の「巡辺歌」や関係者の証言は、界碑の所在地の判明に繋がる。「黒頂子屯墾撤局案」や「李閣学政績録」は、見解が分かれている黒瞎子島の領有権問題に対し注目すべき資料を提供する。当事者周学模や宋小濂の節略記録及び「呼倫貝爾辺務調査報告書」などは、清末に満洲里で行われた中・ロ界務会談の実態を示す重要な一次資料である。中部の境界については、《日本外交文書》から摘録された「日露密約」は、日露戦争後、日本とロシアが結託し、蒙古地区の勢力範囲を画定した史実を掲示する。西部の境界については、「新疆辺界公牘匯鈔」が、新疆の境界問題に関する公文書を数多く収録する集大成的な資料集である。「接収伊犁節略」や「伊犁定界中俄譚話録」は、「伊犁事変」の内幕を披瀝し、「沙大臣南疆勘界日記図説」は、沙克都林扎布が欽命勘界大臣として新疆の境界線の画定を担当した史実を記述し、ともに史料的価値が高い。「帕米爾図説」「帕米爾輯略」「帕米爾分界私議」「西域帕米爾輿地考」「巴馬(帕米爾)紀略」「坎巨提帕米爾疏片略」「帕米爾属中国考」は、帕米爾が中国の領土であることを示す重要な史料である。「阿爾泰山及額爾斉斯河当年之関係」は、関係史料を整理し、厳密な考証を加えたため、史料価値が高い。
【中国のチベットとイギリス・インド】
「蔵印界務交渉条款照会函札」や「升恭勤公蔵印辺務録」は、チベットの地方政府がイギリス・インドの侵略軍との戦いの失敗により、屈辱的な「蔵印条約」に調印した史実の研究に詳細な一次史料を提供する。

コミンテルン、ソ連共産党と中国革命との関係をしるした資料


共産国際聯共(布)与中国革命档案資料叢書 全5冊
中共中央党史研究第一研究部 編
北京 中共党史出版社
2007年11月 15,645円





本書は、「九・一八事変」(1931年9月)から抗日戦争勃発(1937年7月)までの6年間にわたる共産国際(コミンテルン)及び聯共(布)(ソ連共産党)と中国革命との関係を表わす411の档案資料を収録しており、その殆どが初公刊である。
その中、聯共(布)や共産国際及びその執行委員会の中国駐在の代表が、馮玉祥の察哈爾抗日人民軍が行動を起こす過程及び「第二次上海事変」や「福建事変」の期間中に取った立場、1934年に中国工農紅軍が中央蘇区を放棄したことや「遵義会議」により中共の新しい指導グループが形成されたことに対するモスクワの態度、抗日統一戦線政策が共産国際第七回大会前後に定められた経過などを示す多くの档案文献及び共産国際執行委員会の中国政策についての決議・指示・会議記録は、国際共産主義運動史及び中国共産党史の研究において極めて貴重な資料である。

明代早・中期の貴重な実物資料


毛家湾 明代瓷器坑考古発掘報告
北京市文物研究所
北京 科学出版社
2008年1月 24,570円
ISBN:9787030202642






近年、北京市西城区毛家湾の中央文献研究室の構内にある明代瓷器坑に対し行った考古発掘調査により、大量の明代瓷器の残片が出土された。
殆ど明代早期と中期の景徳鎮窰及び龍泉窰・鈞窰・磁州窰・枢府窰・徳化窰・哥窰などの民窰で生産されたものであり、瓷器及び釉薬の種類が多く、紋飾も精美なので明代の歴史・科技・美術・民俗の研究にとって極めて貴重な実物資料と言える。本書は、この考古発掘調査の報告集である。

中国のもっとも著名な年画であり


中国木版年画集成・楊柳青巻(全2冊)
北京 中華書局 2007年12月 52,500円
ISBN:9787101058413









天津楊柳青の木版年画は、中国のもっとも著名な年画であり、そのルーツは、600余年前の明代初期に遡ることができるが、楊柳青年画の資料の蒐集や整理及びその芸術に対する科学的な総括は、殆ど行われなかった。
約15・5万字の説明文と900幅の楊柳青年画の写真や図版から成る本巻は、文化学や人類学の研究法を用い、現地調査の成果をもとに楊柳青年画を詳細に紹介する。
楊柳青年画の分類、制作工程、工具、材料、販売、飾り方及び楊柳青年画と密接な関係を持つ年画画家、製作所、画庄(画店)などの紹介を通し、一種の文化現象としての楊柳青年画と当地の歴史人文環境、自然環境、民俗生活及び文化心理との血縁的な関係を掲示する集大成的な楊柳青年画資料集である。

2008年1月30日水曜日

本日(1月30日)の新着書~『東アジア国民性比較』『中国映画祭 パンフレット』他

【和書】

「憤れる白い鳩 二〇世紀台湾を生きて  アジア現代女性史 9」
    藤目ゆき監修 周芬伶編著 明石書店3,150円

「東アジア国民性比較 データの科学」
    吉野諒三編 勉誠出版 13,440円

「中国映画祭 2006パンフレット」
    日中映画祭実行委員会事務局 700円

「中国映画祭 2007パンフレット」
    日中映画祭実行委員会事務局 700円

【輸入書】

300987 「中国古陶瓷研究 13」
    中国古陶瓷学会 紫禁城 6,982円

300984 「燕京学報 新23期」
    燕京研究院 北京大学 2,908円

300996 「秦文化論叢 14」
    呉永琪主編 三秦 2,793円

2008年1月29日火曜日

本日(1月29日)の新着和書~『歴史学と歴史教育の構図』『東アジア村落の基礎構造』


「歴史学と歴史教育の構図」
    今野日出春著 東京大学出版会 7,560円

「東アジア村落の基礎構造 日本・中国・韓国村落の実証的研究」
    柿崎京一編 陸学芸編 金一鉄編 矢野敬生編 御茶の水書房 8,820円

2008年1月28日月曜日

1月27日書評掲載書籍


《朝日新聞》

 「異文化の絵画の刺激的な謎解き」 唐沢俊一(作家)評
『綺想迷画大全』
  中野美代子著 飛鳥新社 2007年11月 3,800円

  「同化されない主体性を浮き彫りに」 赤澤史朗(立命館大学)評
『大日本帝国のクレオール 植民地期台湾の日本語文学』
  フェイ・阮・クリーマン著 林ゆう子訳 慶応義塾大学出版会 2007年11月 3,360円


《読売新聞》
 「7,500キロを追体験」  本よみうり堂 著者来店より
『円仁慈覚大師の足跡を訪ねて今よみがえる唐代中国の旅』
  阿南ヴァージニア・史代著 小池晴子訳 ランダムハウス講談社 2007年10月 3,990円

本日(1月28日)の新着和書~中国1000万部のベストセラー『論語力』


「論語力」
    于丹著 講談社 1,000円

 *中国のベストセラー「于丹《論語》心得」の日本語訳刊行!

1月26日新着書~『近代日本の植民地博覧会』『愛的流放地』他

【和書】

「杜甫・李白・白楽天 その詩と生涯 中国の三大詩人」
    福地順一著 鳥影社 1,575円

「近代日本の植民地博覧会」
    山路勝彦著 風響社 3,150円

【輸入書】

170167 「滴血翡翠 (VCD)(全22張)」
    丁子峻等主演 広東音像 7,276円

175771 「精湛烹調技能叢書 -炒」
    周文棟編著 羊城晩報 1,323円

199752 「致女児書」
    王朔 文学 1,102円

301148 「一個人的好天氣」
    〔日〕青山七惠著 竺家榮訳 上海訳文 1,102円

301149 「愛的流放地」
    〔日〕渡辺淳一著 李迎躍訳 文化芸術 2,058円
 *ベストセラー『愛の流刑地』の中国語訳

301150 「天機 第二季 羅刹之国」
    蔡駿 陝西師大 1,459円

2008年1月25日金曜日

本日(1月25日)の新着和書~『フランス帝国主義と中国』『シリーズ・花岡事件の人たち 第2集』他

「シリーズ・花岡事件の人たち 中国人強制連行の記録 第2集 蜂起前後」
    野添憲治著 社会評論社 4,515円

「別冊聴く中国語 51 聴く小学生の中国語 4・5年生の教科書」
    日中通信社 1,580円

「フランス帝国主義と中国」
    篠永宣孝著 春風社 6,000円

「読解中国語 やさしい中国語でよむ現代中国」
    横川伸著 王亜新著 白帝社 2,520円

2008年1月24日木曜日

ご予約承り中!~日記・生前未発表作品なども収録した新しい『郁達夫全集』~


『郁達夫全集(全12巻)』
  浙江大学中国現当代文学研究所編  浙江大学出版社 2007年12月 予価26,250円 

小説(上)・小説(下)・散文・游記-自伝・日記・書信・詩詞・雑文(上)・雑文(下)・文論(上)・文論(下)・訳文の12巻より構成される本書は、新しく発見された郁達夫の佚文18篇及び郁達夫の血縁者が提供した遺作7篇を収録した最も完全な全集。
浙江大学中国現当代文学研究所と著者遺族による共同編纂。追加された作品は小説・日記・書信・雑文など種々におよび、生前未発表作品を多く含む。その中でも1919年2月から4月に著述した試作小説《両夜巣》は、原稿を郁達夫夫人が長期にわたり保管していた初公刊の作品であり注目される。

本日(1月24日)の新着和書~『台所をのぞけば中国がわかる』他


「台所をのぞけば中国がわかる―中国消費市場最前線―」
    植野芳雄著 日本経済新聞出版社 1,680円
 *「中国消費を理解するには家庭をのぞくべし」という発想で上海をウォッチし続けるリサーチの達人が明かす、現代中国消費ホントの話。

「暗流 米中日外交三国志」
    秋田浩之著 日本経済新聞出版社 2,310円

「はじめての中国語講座 CD付」
    塚本慶一監修 山本由美著 金星堂 2,730円

本日(1月24日)の新着中文書~台湾本多数入荷しました

300108 「白虎通曁漢禮研究」
    周徳良 臺灣學生 4,914円
300028 「大醫精誠:唐代國家、信仰與醫學」
    范家偉 臺灣東大 2,362円
300033 「東亞儒學:經典和詮釋的辯証」
    黄俊傑 臺大中心 6,615円
300109 「東亞傳統教育與法文化」
    高明士 臺大中心 4,725円
301184 「HSK考前強化 語法(高等)」
    苗東霞編著 北京語言大学 3,528円
300492 「經學研究續集」
    胡楚生 臺灣學生 3,591円
300032 「李後主和他的時代 南唐藝術與史論文集」
    陳葆真 臺灣石頭 5,103円
300011 「明清時期台南出版史」
    楊永智 臺灣學生 4,725円
300016 「南戲論集」
    于復華 臺灣文史哲 1,701円
300019 「歐陽文忠公遺跡與祠祀續編」
    歐陽禮 臺灣文史哲 2,268円
300026 「日治時期台灣「上流階層」興趣之探討:以《台灣人士鑑》為分析樣本」
    黄慧貞 臺灣稻郷 2,551円
159903 「《三朝北盟会編》語法研究」
    刁晏斌 河南大学 1,984円
300013 「説紅樓談三國:無盡蔵樓古典小説論叢」
    陳瑞秀 臺灣文津 3,402円
300029 「台灣藥用植物圖鑑」
    張昌 臺灣晨星 5,575円
300030 「台灣水生植物圖鑑」
    李松柏 臺灣晨星 5,575円
300015 「唐型官學體系之研究」
    任育才 臺灣五南 5,575円
300012 「西周錫命銘文新研」
    何樹環 臺灣文津 3,969円

2008年1月23日水曜日

新入荷!~ 学術界注目『長沙走馬楼三国呉簡・竹簡』の最新巻 ~


『長沙走馬楼三国呉簡・竹簡(参)』
  文物出版社 2008年1月刊 94,500円

1999年より文物出版社より刊行されている「長沙走馬楼三国呉簡」シリーズの4冊目。『長沙走馬楼三国呉簡・竹簡(弐)』2006年刊行)に続き、長沙走馬楼第22号井から出土した8000枚以上にも及ぶ竹簡を整理収録した待望の第参巻。巻末に「竹簡掲剥位置示意図」、人名・地名・紀年索引。

本日(1月23日)の新着和書~翻訳小説『プライベートライフ 私人生活』(陳染著)入荷!

「経済の相互依存と北東アジア農業 地域経済圏形成下の競争と協調」
    八木宏典編 東京大学出版会 7,770円

「中国で売る! 進出企業の経営ノウハウ」
    小林誠著 蒼蒼社 2,625円

「プライベートライフ 私人生活」
    陳染著 関根謙訳 慶応義塾大学出版会 2,520円

「日本人が知らない中国「魔性国家」の正体」
    黄文雄著 成甲書房 1,785円

「中国名文選 岩波新書」
    興膳宏著 岩波書店 777円

《復刊・重版》

「孟子 岩波新書」
    金谷治著 岩波書店 735円

「大地 4 岩波文庫」
    パール・バック作 小野寺健訳 岩波書店 840円

「大地 3 岩波文庫」
    パール・バック作 小野寺健訳 岩波書店 903円

本日(1月23日)の新着中文書~『長沙走馬樓三國呉簡・竹簡 3』入荷!

300935 「長沙走馬樓三國呉簡・竹簡 3 上、中、下」
    長沙簡牘博物館 等編 文物 94,500円

《重版》

91953 「唐才子傳校箋 5 補正」
    傅璇琮 主編 中華書局 2,058円
191115 「古代漢語 上、下」
    胡安順 郭芹納主編 中華書局 3,675円
48687 「異辭録」
    〔清〕劉體智撰 劉篤齢點校 中華書局 1,470円
154126 「漢語音韵」
    王力 中華書局 1,102円
23961 「歸濳志」
    〔金〕劉祁撰 崔文印點校 中華書局 1,102円
153230 「黄庭堅詩集注 1-5」
    〔宋〕黄庭堅撰 〔宋〕任淵等注 劉尚榮校點 中華書局 8,190円
115816 「履園叢話 上、下」
    〔清〕銭泳撰 張偉點校 中華書局 3,087円

2008年1月22日火曜日

本日(1月22日)の新着書

【和書】

「30日で学べる中国語文法 短期集中の勉強法でここまでできる!」
    宮岸雄介著  ナツメ社  1,890円
「古代文字史料の中心性と周縁性」 2006年3月刊行
    深津行徳編著 浦野聡編著 春風社 3,675円

《DVD》
「関口知宏の中国鉄道大紀行 春の旅決定版 BOX(全4枚) 最長片道ルート36,000kmをゆく」
    BMG JAPAN 13,020円

【輸入書】

196197 「陶淵明詩箋証稿」
    王叔岷 中華書局 5,586円
199549 「唐詩紀事校箋(全8冊)」
    王仲鏞 中華書局 12,600円
197546 「太平寰宇記 1-9」
    〔宋〕樂史撰 王文楚等點校 中華書局 19,950円
301151 「中国歴史文物 2007/6(總第71期)」
    呂章申主編 中国歴史文物 1,365円
199032 「中国区域経済統計年鑑 2006(漢英對照)」
    国家統計局国民経済綜合統計司編 中国統計 15,645円
199140 「中国城市(鎮)生活与価格年鑑 2007(中英對照)」
    国家統計局城市社会経済調査司編 中国統計 12,600円

2008年1月21日月曜日

本日(1月21日)の新着和書~『四川飯店の中国料理』他


「中国神仙詩の研究」
    金秀雄 汲古書院 10,500円

「四川飯店の中国料理」
    陳建一著 日本放送出版協会 4,725円
 *陳建民・建一父子が築いた四川飯店のレシピを全公開!

「黄河断流 中国巨大河川をめぐる水と環境問題」
    福嶌義宏著 昭和堂 2,415円

1月20日書評掲載書籍

《朝日新聞》

『エビと日本人 2 暮らしのなかのグローバル化 岩波新書 新赤版 1108』
  村井吉敬著 2007年12月 岩波書店 777円


《毎日新聞》

 湯川豊・選 「この人・この3冊 《宮城谷昌光》 」

『太公望 文春文庫』 (上) (中) (下)
  文藝春秋 2001年4月 各740円

『青雲はるかに 新潮文庫』 (上) (下)
  新潮社 2007年4月 各700円

『香乱記』 (1) (2) (3) (4)
  新潮社 2006年4月~5月 500円~540円

1月19日新着和書~第138回芥川賞候補作『ワンちゃん』入荷!

「ワンちゃん」
    楊逸著 文芸春秋 1,200円
  *日本人の旦那と姑に仕えながら、農村の男たちを中国で集団見合いをさせる中国人女性「ワンちゃん」を描いた、ユーモア溢れるデビュー作。中国人初の芥川賞ノミネート作品。第105回文學界新人賞受賞。

「楊達流中国語聴解ドリル イメージトレーニングで中国語“脳”力アップ!」
    楊達著 アルク 2,415円

「話し放題中国語 中国語初級テキスト」
    盧華岩著 古川裕監修 金星堂 2,783円

「CDブック くりかえして、覚える!はじめての中国語学習帳」
    陳淑梅著 盧思著 日本放送出版協会 1,890円

「コオロギと革命の中国 PHP新書502」
    竹内実著 PHP研究所 840円

1月19日新着中文書~『《全宋詞》語言詞典 』『越絶書』他

199546 「朝野類要 附朝野類要研究」
    〔宋〕趙昇 中華書局 1,911円
198884 「東北少数民族歴史文化研究」
    関捷 遼寧民族 1,837円
198883 「東北民族研究 1」
    南文淵主編 遼寧民族 1,837円
181755 「敦煌写卷《春秋経伝集解》校注」
    李索 社会科学 2,793円
183234 「2005短篇小説」
    人民文学出版社編 文学 1,911円
198573 「仏教与三至十三世紀中国史」
    厳耀中 宗教文化 2,058円
199763 「官、民与法:明清国家与基層社会」
    張小也 中華書局 1,470円
198384 「広東南澳島方言語音詞匯研究」
    林倫倫 林春雨 中華書局 2,793円
199545 「後山談叢 萍洲可談」
    〔宋〕陳師道 朱彧 中華書局 1,176円
199777 「経学十二講」
    鄭傑文 傅永軍 中華書局 2,646円
179502 「抗日戦争与中国社会史論」
    梁家貴 社科文献 2,058円
190299 「抗日根据地経済史」
    陳廷  社科文献 2,866円
198373 「列朝詩集(全12冊)」
    許逸民 中華書局 30,450円
199341 「清代民事訴訟与社会秩序」
    呉欣 中華書局 2,058円
198377 「屈賦通箋 箋屈餘義」
    劉永済 中華書局 1,837円
197779 「《全宋詞》語言詞典」
    廖珣英 中華書局 4,998円
198376 「十四朝文学要略」
    劉永済 中華書局 1,249円
182010 「宋代《詩経》文献研究」
    郝桂敏 社会科学 1,396円
198381 「宋詞声律探源大綱:詞論」
    劉永済中華書局 1,176円
199750 「唐五代北宋詞学思想史論」
    徐安琪 文学 2,131円
198378 「唐五代両宋詞簡析 微睇室説詞」
    劉永済 中華書局1,617円
174598 「桃花源記 (VCD)(全20張)」
    磐石 広東音像 6,615円
199773 「望山楚簡文字編」
    程燕 中華書局 1,102円
199547 「魏晋名士風流」
    寧稼雨 中華書局 2,205円
198380 「文心雕竜校釈(附徴引文得)」
    劉永済 中華書局 3,528円
199760 「文史 79」
    中華書局編輯部 中華書局 2,352円
194878 「先唐神話、宗教与文学論考」
    王青 中華書局 2,719円
196440 「一士譚薈」
    徐一士 中華書局 2,058円
181751 「語法化与漢語歴史語法研究」
    呉福祥 安徽教育 1,617円
191514 「越絶書(全2冊)」
    紹興図書館編 中華書局 19,950円
198425 「蔵伝仏教与蒙古族文化」
    唐吉思 遼寧民族2,940円
180211 「中国武侠電影史」
    陳墨 中国電影 2,793円
180207 「中国動画電影史」
    顔慧 中国電影 2,499円
180210 「中国電影技術発展簡史」
    許浅林 中国電影 2,352円
197451 「中国文史簡表匯編」
    魏励 商務 1,617円
168926 「中国現代小説文体与文化論」
    夏徳勇 広播電視 1,459円
177005 「中国共産党党内法規新編」
    法律出版社法規中心編 法律 1,837円
187058 「中国広告図史」
    丁俊傑 黄昇民 南方日報 17,640円
199776 「中国仏学各宗要義」
    蘇樹華 中華書局 2,205円
197781 「周易述(附:易漢学・易例)」
    鄭万耕 中華書局 4,116円
199550 「走向世俗 宋代文言小説的変遷」
    凌郁之 中華書局 2,793円

2008年1月18日金曜日

本日(1月18日)の新着書~『繁簡字對照字典』『中日三国志今訳与中古漢語詞匯研究』他、大量入荷!

199038 「禪宗文化大学講稿」
    麻天祥 人民大学 1,827円
199795 「成都方式 破解城郷改革難題的観察与思考」
    易中天 広西師大 2,058円
198272 「従夢想出発 鉄凝散文随筆集」
    鉄凝 湖南文芸 2,194円
198320 「村民自治的政治文化基礎 蘇北農村個案分析」
    戴玉琴 社科文献 2,058円
199694 「道家文化研究 22 道家与現代生活専号」
    陳鼓応 三聯 2,793円
180715 「敦煌莫高窟千仏図像研究」
    梁暁鵬 民族 1,176円
195796 「2006中国金融市場発展報告」
    中国人民銀行上海總部編著 中国金融 7,203円
199806 「繁簡字對照字典」
    蘇培成 語文 882円
199566 「広西考古文集 3」
    広西文物考古研究所 文物 13,020円
138080 「漢傣詞典」
    西双版納傣族自治州人民政府 雲南民族 7,938円
188217 「憲研究新論 紀念黄遵憲逝世一百周年国際学術研討会論文集」
    中国社会科学院近代史研究所編 社科文献 3,307円
300531 「回応革命与改革 皖北李村的社会変遷与延続」
    韓敏著 陸益竜 徐新玉訳 江蘇 1,764円
199083 「渾沌 賈平凹散文随筆集」
    賈平凹 湖南文芸 1,911円
208772 「開創時期的湖湘学派」
    王立新 岳麓書社 1,690円
198255 「吏治何以清明 清代監察法鏡鑑」
    焦利 民主法制 1,617円
199069 「遼寧省博物館館刊 1」
    馬宝傑 遼海 2,205円
199729 「論語初級読本」
    銭遜 編注解読 商務 1,102円
198873 「蒙古族姓氏研究」
    奥都高徳・博・蘇達那木道 遼寧民族 6,615円
199941 「明清易代与話本小説的変遷」
    朱海燕 華中科技大学 1,533円
195199 「明末清初戯劇研究」
    孫書磊 社科文献 2,793円
199702 「清代渡海巡台制度研究」
    尹全海 九州 2,793円
193564 「商周姓氏制度研究」
    陳絜 商務 2,205円
199664 「四部医典 上、下 (蔵蒙文)」
    玉妥・元旦貢布 民族 12,600円
193907 「宋以前医方選」
    余瀛鰲 等編著 中医古籍 9,450円
198586 「蘇州歴史文化名人資料匯編(全3冊)」
    呉恩培等編 広陵書社 5,733円
196363 「太極拳講義(第2版)」
    姜容樵 山西科技 2,940円
199102 「唐朝画論考釈」
    韋賓 天津美術 2,352円
193480 「唐宋之際帰義軍経済史研究」
    劉進宝 社会科学 3,307円
199198 「听涛館《文心雕竜》釈名」
    陳書良 湖南 2,352円
300127 「図解天工開物 中国古代工芸大全(白話全訳彩図本)」
    〔明〕宋応星原著 南海 4,998円
198946 「“文学台独”批判 上、下」
    趙遐秋 台海 9,450円
300268 「我的精神自伝」
    銭理群 広西師大 2,572円
197579 「西盟会議始末記 西盟游記 偵蒙記 征蒙戦事祥記」
    内蒙古図書館 遠方出版社 5,145円
199735 「養老質量測評 中国老年人口生活質量評価与保障制度」
    劉渝琳 商務 2,425円
192825 「意拳散手」
    謝永広 北京体育大学 2,940円
199170 「英漢環境科学与工程詞匯(第2版)」
    王立章 李海平主編 化学工業 4,998円
199817 「鄭板橋書画編年図目 上、下」
    斉淵 美術 20,895円
199063 「中国体育通史簡編」
    夏書宇 河南 1,617円
300125 「中日三国志今訳与中古漢語詞匯研究」
    倪永明 鳳凰 2,058円
198313 「中国法治発展報告 5(2007)(附SSDBCD-ROM)」
    李林主編 社科文献 3,601円
199818 「中国伝統核雕」
    潘嘉来 美術 1,470円
199377 「中国司法評論 8」
    万鄂湘 人民法院 2,058円
199562 「中国散文詩90年(1918-2007) 上、下」
    王幅明主編 河南文芸 8,064円
197470 「中国雲南珍稀瀕危植物」
    龔洵 劉怡涛編写 雲南科技 14,070円
197439 「中国民間剪紙芸術史話」
    王樹村 百花文芸 3,528円
199701 「朱子書信編年考証 (増訂本)」
    陳来 三聯 3,601円
198580 「《篆隸万象名義》声系研究」
    鄭林嘯 河北大学 1,102円
199412 「走進西洋:近代中日両国官派欧美留学之比較研究」
    胡連成 吉林大学 1,837円

本日(1月18日)の新着和書~『中国経済六法 2008年増補版』他

「中国経済六法 2008年増補版」
    森・濱田松本法律事務所 弁護士:射手矢好雄編
    日本国際貿易促進協会 5,250円

「日本中国当代文学研究会会報 第21号」
    日本中国当代文学研究会 1,000円

「中国新時期文学邦訳一覧(増補・改訂版)」
    日本中国当代文学研究会 1,500円

2008年1月17日木曜日

本日(1月17日)の新着中文書~「北京便り」で紹介の話題書

「北京便り」でも紹介された、今、北京で売れている話題書が続々入荷!

300938 「大学・中庸」
    〔宋〕朱熹章句 金良年導読 胡真集評 上海古籍 735円
300941 「20幾歳,可以改変女人的一生」
    〔韓〕南仁淑著 金哲訳 南海 1,617円
300942 「鬼吹灯Ⅱ 3 怒晴湘西」
    天下霸唱 安徽文芸 2,058円
300944 「胡適批判 上、下」
    葉青編纂 香港古佚 18,900円
300438 「康震評説李清照」
    康震 中華書局 1,470円
159920 「清代東北移民与社会変遷 1644-1911」
    張士尊 吉林人民 2,058円

本日(1月17日)の新着和書~相原茂最新作『笑う中国人』他



「朝河貫一とその時代」
   矢吹晋著 花伝社 2,310円

「アップグレード中国語 小林くんの上海留学記 」
   陸偉栄著 佐藤貴子著 金星堂 2,835円

「笑う中国人 毒入り中国ジョーク集 文春新書616」
相原茂著 文芸春秋 777円

「近代アジア精神史の試み 岩波現代文庫S 158」
   松本健一著 岩波書店 1,050円

「中国 都市への変貌 悠久の歴史から読み解く持続可能な未来」
    ジョン・フリードマン著 谷村光浩訳 鹿島出版会 2,940円

「中国を語る 文化と生活 中国語中級テキスト」
   山下輝彦著 蘇英霞著 金星堂 2,100円

「満洲-その今日的意味」
    小林英夫編著 柘植書房新社 1,890円

「私が住んだ古都雲南・麗江」
   大藤俊祐著 海鳥社 840円

「BIG BANG BEIJING」
   白井宏昌著 アンドレ・シュミット著 鹿島出版会 3,360円

2008年1月16日水曜日

本日(1月16日)の新着書

【和書】

「小道迷子のことわざで中国語」
    渡辺豊沢著 小道迷子画 三修社 1,995円

「図解経筋学 基礎と臨床」
    西田晧一著 東洋学術出版社7,140円

「重編新訂日台大辞典 上巻」
    台湾総督府原著 王順隆重編 52,000円

【輸入書】

198041 「2007年中国広播電影電視発展報告」
    国家広播電影電視總局発展研究中心編著 新華 4,410円

198933 「蘭香蕙馥二十年 中国花卉協会蘭花分会成立20周年紀念冊」
    中国花卉協会蘭花分会編 中国林業 20,895円

2008年1月15日火曜日

1月13日書評掲載書籍

《朝日新聞》 *「著者に会いたい」コーナー

「政治への覚悟」解き明かす
『元老 西園寺公望 古希からの挑戦』
  伊藤之雄著 文春新書 2007年12月 987円


《読売新聞》

「日本外交の貴重な資産」 岩間陽子(國際政治学者)評
『アジアのなかの日本』(日本の〈現代〉2)
  田中明彦著 NTT出版 2007年11月 2,520円

「黙殺されてきた作品群」 米本昌平(科学史家)評
『大日本帝国のクレオール 植民地期台湾の日本語文学』
  フェイ・阮・クリーマン著 林ゆう子訳 慶應義塾大学出版会 2007年11月 3,360円


《毎日新聞》 *著者インタビュー

 「体で教訓を得る」
『日記2 「鳳凰 わが愛」中国滞在録』
  中井貴一著 キネマ旬報社 2007年11月 1,575円


《日本経済新聞》

『中国のエネルギー構造と課題 石炭に依存する経済成長』 (九大アジア叢書9)
  楊慶敏・三輪宗弘著 九州大学出版会 2007年10月 1,050円

本日(1月15日)の新着書

【和書】

「似水年華 歳月、水のごとく 第3話・第4話 DVD付」
    日中通信社 1,680円
 *全12号 DVD&シナリオ日中セリフ完全収録
「新日漢成語諺語辞典 改訂版」
    本林教衡主編著 現代中国語学院 4,200円
「ねじまき時代 中国的Teen Spirit 現代中国青春残像   今まで語られることのなかった現代中国の若者文化」
    黎文原著 高嶋直也訳 ゑゐ文社 1,260円
「望郷のマズルカ 激動の中国現代史を生きたピアニスト フー・ツォン」
    森岡葉著 ショパン 2,100円

【輸入書】

300939 「楊家将演義」
    〔明〕熊大木 編撰 穆公校点 上海古籍  661円
300940 「世説新語訳注 上、下」
    〔南朝宋〕劉義慶撰  張撝之訳注 上海古籍 3,528円

《重版》
168097 「聊斎志異」
    〔清〕蒲松齢 上海古籍 1,176円
54430 「積微居金文説」
    楊樹達 上海古籍 3,307円
41596 「珂雪齋集 上、中、下」
    〔明〕袁中道著 錢伯城點校 上海古籍 7,203円
42541 「白蘇齋類集」
    〔明〕袁宗道著 錢伯城標點 上海古籍 1,690円
99806 「中国古代北方民族史新論」
    林幹 内蒙古 2,058円
54226 「東胡史」
    林幹 内蒙古 2,352円
14258 「藝文類聚(附索引) 上、下」
    〔唐〕欧陽詢撰 汪紹楹校 上海古籍 9,450円

間もなく入荷!~学術界注目の『長沙走馬楼三国呉簡・竹簡』最新巻!


『長沙走馬楼三国呉簡・竹簡(参)』
  長沙簡牘博物館・中国文物研究所・北京大学歴史学系編著

  文物出版社 2008年1月 94,500円
1999年より文物出版社より刊行されている「長沙走馬楼三国呉簡」シリーズの4冊目。『長沙走馬楼三国呉簡・竹簡(弐)』(2006年刊行)に続き、長沙走馬楼第22号井から出土した9000枚以上にも及ぶ竹簡を整理収録した待望の第参巻。先日中国で発売されたばかりの最新巻。小社にも近日入荷予定ですが、内容詳細は、弊社に到着次第改めてご案内する予定です。

☆~関連書籍ご案内~☆
『長沙走馬楼三国呉簡・竹簡(弐)(上・中・下、全3冊)』
  2006年12月 文物出版社 94,500円

『長沙走馬楼三国呉簡・竹簡(壱)(上・中・下、全3冊)』
  2003年10月 文物出版社 94,500円

『長沙走馬楼三国呉簡・嘉禾吏民田家莂(上・下、全2冊)』
  1999年9月 文物出版社 84,000円

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ご好評いただきました年末・年始セールは、本日(1月15日)ご注文・お買上げ分まで!

『軍都山墓地玉皇廟』~北方遊牧民族文化の源流論争をめぐる新たな資料報告~


『軍都山墓地玉皇廟 1-4 (北京文物与考古系叢書)』
  北京市文物研究所編 文物出版社 2007年10月刊 52,500円

北京市北部を取り囲む「軍都山」地区において「冀北山地における東周時期を主な特徴の一つとする文化保存(直刃匕首式青銅短剣を含む)」を主題に、1985~1991年北京市文物研究所が「玉皇廟」「葫芦溝」「西梁土光」の考古調査を行った。本書はその中で最大規模の「玉皇山」墓地発掘調査報告書。
上記3地点で発掘された東周時期墓葬は594基、大小文物は6万点余り。なかでも独自な特徴を有した「直柄青銅剣」は、北方遊牧民文化との関連性が指摘され、東周時期の「山戎部落墓地」として学会の注目・関心を集めている。500頁を超える図版を収録。「葫芦溝」「西梁土光」の発掘報告も続刊予定がある。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ご好評いただきました年末・年始セールは、本日(1月15日)ご注文・お買上げ分まで!

1月10・11日新着和書~『原典 現代中国キリスト教資料集』

「烏臺筆補の研究」
    中村道成他 汲古書院 9,975円
「ガイドブック旭山動物園 中国語版」
    今津秀邦著 エム・ジー・コーポレーション 1,260円
「完全強壮レシピ 焦桐詩集 台湾現代詩人シリーズ5」
    焦桐著 池上貞子訳 思潮社 2,100円
「奇莱前書 ある台湾詩人の回想」
    楊牧著 上田哲二訳 思潮社 3,360円
「原典 現代中国キリスト教資料集 プロテスタント教会と中国政府の重要文献1950-2000」
    富坂キリスト教センター編 新教出版社 12,600円
「高山寺経蔵典籍文書目録 完結篇」
    高山寺経蔵典籍文書調査団編 汲古書院 21,000円
「中国国民党訓政下の政治改革」
    味岡徹著 汲古書院 8,400円
「絵本世界の食事 8中国のごはん」
    銀城康子文 神谷京絵 農山漁村文化協会 1,890円
「凱歌の後 講談社文庫」
    塚本青史著 講談社 800円
「現代中国語研究 9期」
    現代中国語研究編輯委員会 朋友書店 1,575円
「元老西園寺公望 古希からの挑戦 文春新書609」
    伊藤之雄著 文芸春秋 987円
「西遊記キャラクターファイル Truth In Fantasy77」
    三猿舎編 新紀元社 1,890円
「鹿の哀しみ 許悔之詩集 台湾現代詩人シリーズ 6」
    許悔之著 三木直大編訳 思潮社 2,415円
「逝世周年記念文集 金啓孮先生」(2005年出版)
    東亜歴史文化研究会 10,500円
「中国古典小説選 6 広異記 玄怪録 宣室志他」
    竹田晃編 黒田真美子編 明治書院 6,720円
「中国百物語」
    話梅子編・訳 アルファポリス 1,470円
「東亜文史論叢 2007」
    東亜歴史文化研究会 1,260円
「汎アジアの仏教美術」
    宮治昭先生献呈論文集編集委員会編 中央公論美術出版 15,750円

2008年1月10日木曜日

本日(1月10日)の新着和書~『「漢奸」と英雄の満洲』他


「親と子が語り継ぐ満洲の「8月15日」鞍山・昭和製鋼所の家族たち」
    田上洋子編 芙蓉書房 1,890円

「「漢奸」と英雄の満洲」
    澁谷由里著 講談社 1,575円

「西遊記 第8巻 三蔵一行、ついに天竺に至る」
    邱永漢著 村上豊画 魁星出版 1,890円

「チャイニーズQ 中国語初心者向け雑学クイズ」
    高井ジロル著 麻生晴一郎監修 情報センター出版局 1,050円

「中国名言集 一日一言」
    井波律子著 岩波書店  2,835円

「「論語」の話 ちくま学芸文庫 ヨ3-6」
    吉川幸次郎著 筑摩書房 998円

本日(1月10日)の新着中文書~『思伯子堂詩文集』『軍都山墓地 玉皇廟』他


197284 「思伯子堂詩文集 上、中、下」
    張際亮著 王飆校点 上海古籍 9,450円
198961 「2007敦煌学国際聯絡委員会通訊集刊」
    郝春文 上海古籍 4,263円
198280 「哀与傷 張愛玲」
    周芬伶 上海遠東 2,131円
199808 「革命与形式 茅盾早期小説的現代性展開(1927-1930)」
    陳建華 復旦大学 2,352円
199693 「漢語外来詞研究」
    楊錫彭 上海 1,911円
208725 「技術与性別 晩期帝制中国的権力経緯」
    〔美〕白馥蘭 江蘇 2,205円
199062 「近代上海金融組織研究」
    復旦大学中国金融史研究中心 復旦大学 3,307円
195091 「軍都山墓地 玉皇廟 1-4」
    北京市文物研究所編 文物 52,500円
198572 「四庫全書堪輿類典籍研究」
    李定信 上海古籍 4,998円
199850 「上海信托業研究(1921-1949)」
    何旭艶 上海 2,131円
199604 「上海档案史料研究 3」
    上海市档案館 上海三聯 2,940円
199438 「清乾隆嘉慶道光時期詩学」
    王済民 巴蜀書社 1,176円
193530 「清末民国時期川蔵関系研究」
    呉彦勤 雲南 1,764円
197951 「西周的滅亡 中国早期国家的地理和政治危機」
    〔美〕李峰著 徐峰訳 湯惠生校 上海古籍 2,793円
199528 「中華文史論叢 2007/2(總第86輯)」
    中華文史論叢編輯委員 編輯 上海古籍 1,837円
199901 「中国共産党第一至第六次全国代表大会代表名録」
    中共中央党史研究室第一研究部 上海 5,733円
194508 「中国古代服飾図典」
    趙連裳 雲南 2,940円
199855 「中国行政区劃通史・中華民国卷」
    傅林祥 鄭宝恒 復旦大学 7,203円
199853 「中国行政区劃通史・明代卷」
    郭紅  潤成 復旦大学 7,350円
199652 「中国社会語言学新視角 第三届中国社会語言学国際学術研討会論」
    徐大明 南京大学 2,572円
190009 「中国城市的階層結構与社会網絡」
    張文宏 上海 2,058円
198455 「中国禪宗通史」
    杜継文等 江蘇 3,307円
199439 「鄭玄通学及鄭王之争研究」
    史応勇 巴蜀書社 1,617円
198571 「転型期的敦煌学」
    劉進宝 〔日〕高田時雄 主編 上海古籍 7,350円
196356 「電影双城記」
    任仲倫主編 上海辞書 1,837円
198567 「唐宋時期明州区域社会経済研究」
    陸敏珍 上海古籍 3,601円
194694 「読書敏求記校証」
    〔清〕銭曾 撰 上海古籍 3,601円
199527 「敦煌道経写本与詞匯研究」
    葉貴良 巴蜀書社 3,307円
197958 「本体与工夫 湖湘学派研究」
    曾亦 上海 1,764円
199678 「蒙文通経学与理学思想研究」
    蔡方鹿 劉興淑 巴蜀書社 2,058円
199574 「羅欽順評伝」
    胡発貴 南京大学 2,058円

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ただいま東方書店では、恒例の年末・年始セールを開催中です。
詳細はコチラをご覧ください。皆様のご来店をお待ちしております。

東京店12月のベストテン~中文書編

《中文書》

1. 199557「里耶秦簡校詁」
    王煥林 中国文聯出版社 2,940円
2. 199554「逝去的武林-1934年的求武紀事」
    李仲軒 当代中国出版社 1,764円
3. 198135.「魏三体石経古文輯証」
    趙立偉 社会科学文献出版社 2,131円
4. 198356「魏晋南北朝史札記」
    周一良 中華書局 2,499円
5. 197775「張耒資料彙編」
    周義敢 中華書局 2,058円
6. 198847「色、戒」
    張愛玲 北京十月文芸出版社 1,837円
7. 199234「小倉百人一首-日本古典和歌賞析」
    劉徳潤 外語教学与研究出版社1,690円
8. 199239「図解山海経-中国的創世史詩」
    徐客 南海出版社 4,998円
9. 199240「宋僧著述考」
    李国玲 四川大学出版社 6,615円
10. 198565「二年律令与奏讞書-張家山二四七号漢墓出土法律文献釈読」
    彭浩 [日]工藤元男 上海古籍出版社 23,625円

東京店12月のベストテン~和書編

《和書》

1. 「遣唐使 岩波新書」
    東野治之著 岩波書店 735円
2. 「嵐を生きた中国知識人 「右派」章伯鈞をめぐる人びと」
    章詒和/横澤泰夫訳 集広舎/中国書店発売 3,990円
3. 「日本は中国でどう教えられているのか 平凡社新書」
    西村克仁著 平凡社 798円
4. 「天狗はどこから来たか あじあブックス062 」
    杉原たく哉著 大修館書店 1,785円
5. 「中国セックス文化大革命」
    邱海涛著 新潮社 1,680円
6. 「復刊 支那四億のお客さま 別世界との出会い1 」
    カール・クロウ/新保民八,山田侑平訳 連合出版 2,625円
7. 「植民地時代の古本屋たち 樺太・朝鮮・台湾・満洲・中華民国―空白の庶民史」
    沖田信悦著 寿郎社 2,100円
8. 「最後の遣唐使 講談社学術文庫」
    佐伯有清著 講談社 840円
9. 「日中戦争への道 満蒙華北問題と衝突への分岐点 講談社学術文庫」
    大杉一雄著 講談社 1,313円
10. 「カラー版 錦絵の中の朝鮮と中国 幕末・明治の日本人のまなざし」
    姜徳相編著 岩波書店 2,310円

2008年1月9日水曜日

本日(1月9日)の新着中文書~2008年初荷

*東京店に中文書大量入荷!お得な年末年始セールは1月15日まで。

199896 「安陽殷墟花園庄東地商代墓葬」 科学 12,600円
199152 「盤竜城 長江中游的青銅」 湖北省博物館編著 文物 7,203円
162530 「被偸換的孩子」 〔日〕大江健三郎著 竺家榮訳 南海 1,470円
199154 「曾侯乙墓 戦国早期的礼楽文明」 湖北省博物館編著 文物 7434円
199902 「二十四式太極拳(DVD)(日本語解説・日本語字幕)〔NTSC〕」 王革 学苑音像 3,675円
199374 「2006年全国暫住人口統計資料匯編」 公安部治安管理局 群衆 2,205円
193676 「2007中国能源発展報告(附SSDBCD-ROM)」 崔民選主編 社科文献 4,998円
199699 「漢語篇章中的時間表現形式研究」 楊同用等 語文 1,102円
198581 「漢唐長安的楽舞与百戯」 耿占軍 楊文秀編著 西安 1,396円
199802 「漢語親属称謂研究」 胡士雲 商務 1,764円
192418 「漢語変調構詞研究(増訂本)」 孫玉文 商務 1,764円
199705 「華文教学概論」 郭煕 商務 2,058円
193842 「華北的叛乱者与革命者 1845-1945」 〔美〕裴宜理 商務 1,543円
199346 「黄河中下游家族村落民俗与社会現代化」 段友文 中華書局 3,087円
199700 「江西贛方言語音研究」 孫宜志 語文 1,617円
199254 「近代漢語語法現象考察 以《老乞大》《朴通事》為中心」 周暁林 学林 1,176円
199155 「九連墩 長江中游的楚国貴族大墓」 湖北省博物館編著 文物 7,434円
199665 「歴史文献研究 26」 華中師大 1,764円
199153 「梁庄王墓 鄭和時代的瑰宝」 湖北省博物館編著 文物 7,350円
199020 「廖承志与日本」 呉学文 王俊彦 中共党史 3,528円
180633 「蒙古人的文字与書籍」 〔匈〕Д・卡拉著 范麗君訳 内蒙古 1,102円
198350 「民俗典籍文字研究 3」 商務 2,572円
197895 「農村政策法規調査与研究 2006」 農業部産業政策与法規司編著 中国農業 2,940円
199400 「晋系墓葬制度研究」 宋玲平 科学 4,998円
198866 「青蔵高原的歴史与文明」 石碩編 中国蔵学 2,299円
165651 「清内府刻書档案史料匯編 上、下」 広陵書社 42,000円
199151 「屈家岭 長江中游的史前文化」 湖北省博物館編著 文物 7,203円
199857 「三至六世紀絲綢之路的変遷」 石雲涛 文化芸術 3,528円
199199 「三国故事演変中的文人叙事与民間叙事」 王麗娟 斉魯書社 2,058円
199256 「三毛集 1 雨季不再来」 三毛 十月文芸 2,058円
199257 「三毛集 2 撒哈拉的故事」 三毛 十月文芸 2,058円
199258 「三毛集 3 温柔的夜」 三毛 十月文芸 2,058円
199259 「三毛集 4 夢里花落知多少」 三毛 十月文芸 2,058円
199260 「三毛集 5 万水千山走遍」 三毛 十月文芸 2,058円
196090 「沈従文文学理想研究」 康長福 人民 2,058円
199803 「実用日漢科技詞典(新版)」 顧明耀 尹学義 主編 商務 5880円
199906 「四十二式太極劍(DVD)」 侯雯 学苑音像 3,675円
199905 「四十二式太極拳(DVD)」 侯雯 学苑音像 3,675円
199908 「太極推手入門教程(DVD)」 霍東利 学苑音像 3,675円
199903 「太極拳・剣・扇 師範(DVD)」 王革 学苑音像 3,675円
192415 「童年的老游戯」 李有良絵著 商務 882円
195407 「吐魯番文書總目 欧美收蔵卷」 榮新江主編 武漢大学 9,324円
195338 「危機中的文化抉擇 辛亥革命時期中国人的中西文化観」 葉瑞昕 商務 1,911円
199904 「呉式傳統太極拳(DVD2張)」 王革 学苑音像 4,410円
197554 「新出楚簡文字考」 何琳儀 黄徳寛 徐在国 安徽大学 2,058円
208727 「伊豆舞女」 〔日〕川端康成 河北教育 871円
198877 「1912-1928山西郷村生活研究」 趙新平 工商聯合 2,205円
199911 「殷墟王卜辞的分類与断代」 黄天樹 科学 7,350円
199719 「殷墟甲骨非王卜辞研究」 常耀華 綫装書局 11,655円
197429 「在“五七干校”的日子」 唐筱菊 中共党史 2,835円
193909 「政治文化与中国二十世紀三十年代文学」 朱暁進 人民 2,131円
199479 「中国書店蔵敦煌写経叢帖 隋人書大般涅槃経」 中国書店編著 中国書店 1,911円
199478 「中国書店蔵敦煌写経叢帖 隋人書光瓚経」 中国書店 編著 中国書店 1,323円
199481 「中国書店蔵敦煌写経叢帖 唐人書妙法蓮華経」 中国書店 編著 中国書店 2,058円
199480 「中国書店蔵敦煌写経叢帖 - 唐人書大般涅槃経」 中国書店編著 中国書店 1,911円
199922 「中国近代哲学思想史料選編 1-3」 縮微中心 63,000円
199819 「中国伝統相声精品集」 劉英男 文化芸術 2,793円
198339 「中国養蘭集成」 趙令妹編著 中国林業 2,793円
196470 「中国近代開発西部的思想与政策研究 1840-1949」 程霖 上海 2,793円
199175 「中国女性主義 9」 荒林編 広西師大 2,352円
171713 「中国企業年金制度研究(修訂版)」 鄧大松 人民 4,410円
199164 「中医臨床婦科学(第2版)」 夏桂成編著 衛生 3,160円
195793 「中国城市近郊失地農民生存問題研究」 王作安編著 経済科学 2,205円
195983 「中国中小企業発展報告 2006-2007」 陳乃醒等 中国経済 3,822円
198652 「中国公共政策評論 1」 岳経綸 郭巍青編著 上海 1,911円
199925 「中国媒介与女性研究報告 2005-2006」 劉利群 曾丹娜 張莉莉主編 伝媒大学 4,116円
199429 「中華法系国際学術研討会文集 2007」 張中秋編 政法大学 3,601円
197635 「中国思想与社会研究 1」 劉沢華 羅宗強主編 社会科学 6,027円
190306 「中国農民権益保護研究 《農業法》第九章“農民権益保護”実施状況調査」 李小雲 左停主編 社科文献 3,307円
199898 「中国金融統計 1949-2005 上、下」 中国金融 12,474円
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ただいま東方書店では、恒例の年末・年始セールを開催中です。
詳細はコチラをご覧ください。皆様のご来店をお待ちしております。

2008年1月7日月曜日

売れ行き好評書 ~「里耶秦簡」に関する初めての研究書・公刊~


『里耶秦簡校詁』
  王煥林著 中国文聨出版社 2007年9月 2,940円

中国内外の学術界より注目を集める「里耶秦簡」の最新研究書。《文物》などに掲載された里耶秦簡の図版に依拠して釈文を校訂・分析。出土地や書法などの関連問題を検討し、里耶秦簡の歴史考古学的価値、語言・文字的価値、文書档案学的価値について論述する。《簡册制度与漢字行款》、《古簡册不以漆書説》ほか附録3篇。簡牘のカラー図版を19頁にわたって巻頭に掲載。

~ 関連書籍ご案内・セール特価にて販売中 ~
『里耶発掘報告』
  湖南省文物考古研究所編 岳麓書社 2007年1月
  定価25,200円→セール特価17,640円 (2008年1月15日までの特価となります)
  A4版 本文758頁・図版196頁
(書名↑、または表紙画像→をクリックすると、カラー図版の一部をご覧いただけます。)

今年公刊されたばかりの湖南省龍山県・里耶古城の発掘報告書をセール特価にて販売中。店頭在庫あり。在庫品限りの特価となりますのでお早めに!

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ただいま東方書店では、恒例の年末・年始セールを開催中です。
詳細はコチラをご覧ください。皆様のご来店をお待ちしております。

1月6日書評掲載書籍~浅田次郎、堺屋太一が描く中国史の英傑たち

《朝日新聞》

「複雑怪奇な中国近代史を活写」 末国善己(文芸評論家)評
『中原の虹 全4巻』
  浅田次郎著 講談社 2006年9月~2007年11月 各1,680円









《日本経済新聞》

「危機に耐え、成長する姿描く」
『世界を創った男チンギス・ハン 全4巻』
  堺屋太一著 日本経済新聞出版社 2007年7月~2007年12月
  1巻、3巻、4巻:各1,575円、2巻のみ1,680円









「唐物消費の都市文化に焦点」
『源氏物語と東アジア世界 NHKブックス 1098』
  河添房江著 日本放送出版協会 2007年11月 1,218円

年末年始の新着和書~『台湾ごはん』『新装版 霊芝』『倚天屠竜記』ほか

明けましておめでとうございます。東京店は先週土曜日から営業しておりますが、関西店、通販部は本日(7日)より営業開始いたします。本年も東方書店をよろしくお願いいたします!

「屋台で食べつくそう!台湾ごはん」
    はっとりきょうこ著 竹書房 1,575円

「激変するアジア政治地図と日台の絆」
    中村勝範著 楊合義著 浅野和生著 早稲田出版 1,680円

「新装版 霊芝」
    近畿大学薬学部久保道徳研究室編 三一書房 1,785円

「セレクト10:時事中国語2008」
    三瀦正道著 陳祖バイ著 朝日出版社 1,680円

「中国のかわいいデザインたち レトロで愛らしい暮らしの雑貨」
    かたやまむつみ著 ピエ・ブックス 1,995円

「東洋自然思想とマルクス主義」
    いいだもも著 御茶の水書房 9,450円

「開け行く中国(東北部)の企業を視る」
    仲田正機編著 楊秋麗編著 文理閣 1,575円

「北京歴史のたび 王朝中軸線をゆく」
    大久保敏郎文・写真 新生出版 1,890円

「倚天屠竜記 1 呪われた宝刀 徳間文庫 き12-30 金庸武侠小説集」
    金庸著 岡崎由美監修 林久之訳 阿部敦子訳 徳間書店 840円

「倚天屠竜記 2 黒い刻印 徳間文庫 き12-31 金庸武侠小説集」
    金庸著 岡崎由美監修 林久之訳 阿部敦子訳 徳間書店 840円

「たびたびあじあ 野中のばらのフラフラ旅日記 上海」
    野中のばら著 竹書房 1,050円