『中国国民政府期の華北政治 1928-1937年』
光田剛著 御茶の水書房 2007年9月 6,930円
1933年の九・一八事変(満州事変)停戦から37年の抗日戦争全面化までの華北における国民党体制下の国家建設がどのように進められたかを検討。国民政府期の「南京の十年」(1928~37年)の国家建設の性格を照らし出す。
《 主 要 目 次 》
序章 南京国民政府の中国統合と華北
第一章 華北政治をめぐる諸問題
第二章 北平政務整理委員会の成立
第三章 北平政務整理委員会の活動
第四章 北平政務整理委員会解消への過程
第五章 華北分離工作下の華北
第六章 冀察政務委員会と中国共産党
結論・展望
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿