「失敗の中国近代史 阿片戦争から南京事件まで」
別宮暖朗著 並木書房 2,100円
「中国の経済大論争」
関志雄・朱建栄・日本経済研究センター
・清華大学国情研究センター編 勁草書房 2,940円
*市場経済化か、政府の市場介入か。経済論争から見えてくる「調和社会」を目指す中国の改革の実相。
「中国残留邦人 新書」
井出孫六著 岩波書店 777円
「渡来の民と日本文化 歴史の古層から現代を見る」
沖浦和光著 川上隆志著 現代書館 2,310円
「碧奴 涙の女 新・世界の神話」
蘇童著 飯塚容訳 角川書店 2,205円
「ばいりんまる 中国語 指さしBOOK&おしゃべりツール」
ポプラ社 3,129円
「室町前期和漢聯句作品集成」
京都大学国文学研究室編 臨川書店 3,780円
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿