業界最多15種の中国語コンテンツを収録するニューモデル「V903」は従来のコンテンツに加えて『はじめての上海語』『はじめての広東語』『はじめての台湾語』『中国語のEメール表現』(明日香出版)『中国語会話パーフェクトブック』(ペレ出版)『日中英・電子技術用語対訳集(電子版)』(日経BP社)を新収録。
また、自分の発音を録音してネイティブの発音と聞き比べられる発音比較機能のほか、聞き取った単語・例文の発音の綴りを入力するディクテーション(口述筆記テスト)機能など、業界最多7つの音声学習モードを搭載。リスニングと語彙力の強化が図れます。
特筆すべきは、上記の豊富な収録辞書を使いこなすための新しい検索機能です。
◎「中国語概念リンク」
独自開発した概念エンジンにより、現代中国における言葉を品詞別(動詞: 約1万4,000語、名詞:約6万語)に分類、意味や習慣の面も合わせて言葉の つながりを示したもので、正確な用語が分からなくとも、関連する事柄や類語を 利用して対象となる用語を検索できる。
◎「中国語地方言語リンク」
日本語・中国語を入力することで、北京語・上海語・広東語・台湾語の単語・例文を同時検索。発音や各地の言語の表現の違いなどを確認することができる。
◎「中国語活用索引」
「中日大辞典」と「中日辞典」収録語句を、ことわざ・成句・慣用句・しゃれ言葉・尊敬語・俗語など14項目に分類、用語集として閲覧可能。
*このほか様々な検索モードを搭載しています。
さらに今回より暗い場所でも見やすいバックライトを採用。従来のモデルより文字がはっきりと読めるようになりました。質の高いコンテンツに、機能面も充実したのがニューモデル「V903」です。
■キャノン中国語電子辞書 wordtank V903
*メーカー希望小売価格:57,750円
→
→ 店頭販売価格:39,800円
予価からさらに値下げしました!
*収録コンテンツ:「中日辞典 第二版」「日中辞典」(講談社)、「中日大辞典 増訂第二版」(大修館)、「現代漢語詞典 第四版」(商務印書館)ほか
詳細は下記アドレスよりご覧いただけます。
http://cweb.canon.jp/wordtank/v903/spec.html
0 件のコメント:
コメントを投稿