「中国貿易輸入実務入門」
塩崎利佐治著 文芸社 4,200円
*中国貿易輸入の理解に。初の本格的実務解説書。貿易実務担当者が、これまでの経験をもとに輸入取引から、契約書の作成、海上輸送、保険の手配、貨物の引取り、事故処理までを詳細に説明。
「読書案内 中国を知る本 政治・経済 13億人の今」
日外アソシエーツ株式会社編集 日外アソシエーツ 8,400円
「日中言語対照研究論集 10」
日中対照言語学会編 白帝社 2,100円
「別冊聴く中国語 55 中国語でスポーツを楽しむ CD付」
日中通信社 1,580円
「必読!今、中国が面白い 2008年版 中国が解る60編」
而立会訳 日本僑報社 1,995円
*2007年に人民日報に掲載された様々な評論や報道記事から選び抜いた60編を通して、中国の「今」を理解する。
「歩く上海 2008~2009年版」
メディアポルタ 950円
「医療保障政策の日中比較分析 中国農村部医療保障の健全化に向けて」
徐林卉著 晃洋書房 4,725円
「ココム・WMD・そして中国 アメリカ輸出規制戦略とその現実」
長谷川直之著 現代書館 2,310円
「中国的天空 沈黙の航空戦史 下」
中山雅洋著 大日本絵画 4,725円
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿