2014年12月25日木曜日

12月24日の新着和書~『三国志武将事典』『筆法と章法』他

 
「言えたらCOOL! チャイニーズスラング:中国俗語大辞典 Vol.1 日中米3カ国訳つき」
    ブロック幸子 著 モッツコーポレーション 1,350円+税

「禹王と日本人:「治水神」がつなぐ東アジア/NHKブックス1226」
    王敏 著 NHK出版 1,150円+税

「国際法学者がよむ尖閣問題:紛争解決への展望を拓く」
    松井芳郎 著 日本評論社 2,200円+税

「三国志武将事典」
    小出文彦 著 新紀元社 2,700円+税
  *正史、演義に登場した1085人+3頭!董卓、呂布、魏、蜀など各勢力ごとに読める三国志の武将事典。全人物に中国語発音表記のピン音付き!

「習近平の強権政治で中国はどこへ向かうのか 2012~2013年/シリーズ・チャイナウォッチ 2」
    濱本良一 著 ミネルヴァ書房 4,500円+税

「図説孔子:生涯と思想」
    孔祥林 著/浅野裕一 監修/三浦吉明 翻訳 国書刊行会 8,000円+税

「戦後70年保守のアジア観/朝日選書927」
    若宮啓文 著 朝日新聞出版 1,800円+税

「続・シルクロード10の謎:流砂に消えた王/NHKカルチャーラジオ 歴史再発見」
    中村清次 著 NHK出版 905円+税

「大モンゴルの世界:陸と海の巨大帝国/角川ソフィア文庫」
    杉山正明 著 KADOKAWA 960円+税

「中華民国の台湾化と中国:台湾は中国なのか?/日台関係研究会叢書 1」
    浅野和生 編著 展転社 1,600円+税

「中国現代文学の言語的展開と魯迅」
    阿部幹雄 著 汲古書院 9,000円+税

「中国故事/角川ソフィア文庫」
    飯塚朗 著 KADOKAWA 760円+税

「哲学から文献学へ 後期帝政中国における社会と知の変動」
    B.E.エルマン 著/馬淵昌也、林文孝、本間次彦、吉田純 訳 知泉書館 7,600円+税

「東洋音楽史/東洋文庫856」
    田辺尚雄 著 植村幸生 校注 平凡社 3,200円+税

「7つのパターンでよくわかる中国語初級文法」
    榎本英雄 著 NHK出版 1,500円+税

「日中歴史和解への道:戦後補償裁判からみた「中国人強制連行・強制労働事件」」
    松岡肇 著 高文研 1,500円+税

「日本人の値段:中国に買われたエリート技術者たち」
    谷崎光 著 小学館 1,300円+税

「筆法と章法」
    邱振中 著/河内利治 監訳/浅野天童 訳 芸術新聞社 3,000円+税
  *書法史上における筆鋒の運動形式の変遷について解説。また、書法史における章法の発展の道筋を探究し、章法の構成の法則を見出す。著者の造語を含む書道の専門用語集も付す。