2015年7月1日水曜日

速報[7月1日②] これから入荷・発売する本~『甲骨文書法字典』『唐五代伝奇集』他

 
398162 『甲骨文書法字典』
    姫長明 編著 文滙出版社 2015年1月刊 精 699頁 価格25,200円+税
 本書は、甲骨文の文字及び関連書法を紹介、検索するための実用書。見出し語として、計1,403字の甲骨文文字を収録。各文字の繁体字と簡体字、古今字、異体字、假借字、通假字を列挙し、甲骨文の拓片から切り取った個々の文字の図版を用いて字形を解析。釈義は《説文解字》、《康熙字典》、《甲骨文編》、《常用通假字字典》、《常用古文字字典》の内容も引用。附録の書法には鏨刻と書写の二種類が含まれ、写真付きで紹介。

398155 『中国河湖大典・東南諸河、台湾巻』
    《中国河湖大典》編纂委員会 編著 中国水利水電出版社 2014年12月刊 10,890円+税
 本書は、《中国河湖大典》全10巻中の「東南諸河、台湾」巻。福建、浙江、台湾を含む東南地域に位置する河川を逐一紹介。各川の自然環境、経済価値、水利水害、整備開発及び流域社会との相互関係を記述し、これらの川の基本情報を提供する実用書である。

398156 『中国河湖大典・西南諸河巻』
    《中国河湖大典》編纂委員会 編著 中国水利水電出版社 2014年11月刊 12,100円+税
 本書は、《中国河湖大典》全10巻中の「西南諸河」巻。西南地域に位置する河川を逐一紹介。各川の自然環境、経済価値、水利水害、整備開発及び流域社会との相互関係を記述し、これらの川の基本情報を提供する実用書である。

398133 『書法大字典(全2冊)』
    張又棟 編著 新時代出版社 2015年1月刊 30,600円+税
 本書は、新時代出版社版《書法大字典》の最新版。中国歴代の金石文字、法帖及び日本、韓国など八か国の漢字書法墨跡を収集し、古代の甲骨文、金文、簡帛書、漢魏碑刻、晋唐法帖を中心に近代と当代書家の墨跡も選録。合わせて書家1,167人、碑刻662種、書法としての文字(篆、隷、楷、行、草の各書体を含む)126,896字が収録され、採用された例字の殆どは、原作の風韻がわかる金石の拓片や墨跡の影印である。

402349 『杭州鳳凰寺蔵阿拉伯文、波斯文碑銘釈読訳注』
    莫爾頓 釈読/周思成 中訳/烏蘇吉 釈読校 中華書局 2015年6月刊 35,100円+税
 本書は、杭州鳳凰寺所蔵のアラビヤ語とペルシャ語で書かれた19篇の碑銘の通釈中訳本。ロンドン大学のモルトン教授(A.H.Morton)らが英語で通釈し、イランテヘラン大学のボソギ教授(M.B. Vosoughi)らが原文と対照しながらその英文稿本を校正。これらの成果を基に中訳。碑銘の図版なども附されている。

402350 『唐五代伝奇集(全6冊)』
    李剣国 輯校 中華書局 2015年6月刊 21,600円+税
 奇異な題材を特徴とする文語体小説の一種で、特に中国の唐宋時代に流行したのは“伝奇”である。本書は、初唐から五代十国時期までの伝奇作品を網羅。氏名のわかる著者98人と佚名著者約30人の計691篇の作品を五編100巻に分け、収録。排列は著者別に著者及び作品の年代順。各作品の収録内容に、著者の紹介、正文、校勘記、按語が含まれている。

402396 『大蔵経総目提要・律蔵(全2冊)』
    陳士強 著 上海古籍出版社 2014年12月刊 10,340円+税
 本書は、仏経研究を専門とする復旦大学教授陳士強のシリーズ作《大蔵経目提要》の一つ。漢文《大蔵経》総目録の解説を通して、《大蔵経・律部》に収録されている各種典籍を解題。書名、巻数、著者、著作年代、主な版本、序跋題記、篇目構成、内容提要、資料の出所、研究状況などの内容が含まれている。

402348 『中華書局蔵民国時期《鼎峙春秋》編校稿(全6冊)』
    中華書局 編 中華書局 2015年6月刊 120,000円+税
 本書は、中華書局に所蔵されている民国時期の宮廷劇《鼎峙春秋》の影印本曲本編校稿を底本とする影印新版。原物は“毛様”と呼ばれるゲラ(1935年前後に商務印書館の編集によるものと推定)10冊と校勘記10冊の構成だが、今回の出版ではこれを全6冊に。民国時期の貴重な出版資料である原物の風貌を保つため、1-2冊目には二色影印、3-6冊目には単色影印が採用されている。