2010年8月31日火曜日

8月30日の新着中文書Part3~『無声的群落 続集』『中国農村研究報告 2009』他

 
333609 「無声的群落 続集 文革前上山下郷老知青回憶録 上、下」
    鄧鵬主編 重慶 7,129円
333651 「咸同年間清廷与湘淮集団権利格局之変遷」
    邱涛 北京師大 3,675円
333606 「新中国民族法制史論」
    李鴻 九州 3,528円
333347 「新出簡帛的学術探索」
    李鋭 北京師大 3,528円
333372 「英漢電子技術与電路詞典」
    劉午平主編 化学工業 3,528円
333493 「有韵説部無声戯 清代戯曲小説相互改編研究」
    徐文凱 伝媒大学 3,307円
333615 「雲南民族民間歌謡与民族死亡観研究 永恒的歌唱」
    陳艶萍 雲南大学 1,911円
333645 「在曲折中前進 中国社会主義立憲評論」
    周葉中 江国華主編 武漢大学 5512円
333329 「蔵地情書」
    榛生等 吉林集団 1,837円
332556 「張学良史事箋証」
    郭俊勝 遼寧 2,940円
333616 「找尋真実的蒋介石 蒋介石日記解読 2」
    楊天石 華文 2,793円
330583 「針経三書」
    王耀帥 陳仁寿集校 中国中医薬 882円
333218 「中国農村研究報告 2009」
    農業部農村経済研究中心編 財政経済 4,410円
333291 「中国古典戯劇流変与形態論」
    麻国鈞 文化芸術 3,087円
333014 「中国近代会道門史」
    邵雍編著 合肥工大 2,205円
333603 「中国東南民間信仰的土著性」
    彭維斌 厦門大学 2,793円
333601 「中国古代農官制度」
    王勇 三峡 2,572円
332518 「中国兵器史」
    周緯 友誼 2,646円
333611 「中華蘇維埃共和国税收史」
    曾耀輝 江西 3,675円
333658 「周作人中庸思想研究」
    胡輝傑 湖南大学 1,764円

8月30日の新着中文書Part2~『李清照全集』『同文之盛 清代民族語文辞典』他

 
333479 「李清照全集(詩詞文匯編、匯評、匯校)」
    柯宝成編注 湖北辞書 1,690円
333526 「李西屏文集」
    李西屏著 武昌辛亥革命研究中心編 湖北 2,205円
333636 「論陳雲」
    朱佳木 中央文献 4,263円
333652 「馬叙倫与民国教育界」
    林輝鋒 北京師大 2,940円
333202 「明代的塾師与基層社会」
    劉暁東 商務 1,690円
333456 「農民工市民化的政策研究」
    劉小年 湖南 2,058円
333444 「秦漢郷里控制研究」
    王愛清 山東大学 2,572円
330665 「秦漢時期区域農業開発研究」
    朱宏斌 中国農業 2,058円
304300 「清代文書档案制度」
    秦国経 档案 2,058円
333600 「清代西北史地学研究」
    賈建飛 新疆 3,055円
333393 「瞿秋白獄中斗争史」
    di2愛東 光明日報 1,690円
330997 「全祖望与浙東学術文化国際研討会論文集」
    中国社会科学院歴史研究所等編 社会科学 3,528円
333485 「人間芳菲 《紅楼夢》中的植物世界」
    蒋春林 夏木青葱 華南理工大 3,528円
333489 「《詩経》文化人類学」
    王政 黄山書社 4,704円
333445 「宋代郷村組織研究」
    譚景玉 山東大学 4,851円
333392 「宋代社会中的巫覡研究」
    李小紅 光明日報 2,929円
333605 「台湾研究新跨越・文学探索」
    徐学主編 九州 3,528円
333446 「唐宋地方体制転型研究」
    陳長征 山東大学 2,940円
333610 「唐宋中書舍人研究」
    宋靖 黒竜江大学 1,459円
331284 「同文之盛 清代民族語文辞典」
    故宮博物院編 紫禁城 7,056円
333345 「突破重囲 中国早期現代化研究」
    郭世佑 邱巍 河南大学 2,646円
333003 「王船山研究著作述要」
    朱迪光 湖南大学 7,938円
330963 「文史大連叢書 百年大図 上、下」
    張本義主編 広西師大 11,214円

8月30日の新着中文書Part1~『東北老報紙図録』『拉薩旧事 1944-1949』他

 
331876 「北四行研究(1915-1937)」
    康金莉 冶金工業 2,866円
333333 「程頤《易》学思想研究 思想史視野下的経学詮釈」
    姜海軍 北京師大 2,793円
332551 「従伝統到現代 多維視野中的中国戯劇研究」
    黄愛華 文学 1,984円
332645 「道教義理綜論 上、下」
    李養正 宗教文化 7,203円
333962 「東北老報紙図録」
    張挺編著 中国文史 7,560円
332890 「2009年第三次全国文物普査重要新発現」
    国家文物局主編 科学 6,468円
333910 「2009中国短篇小説年選」
    中国小説学会主編 洪治綱選編 花城 2,793円
333911 「2009中国中篇小説年選」
    中国小説学会主編 謝有順選編 花城 3,307円
333054 「広漢三星堆」
    陳顯丹 三聯 3,748円
333341 「漢語方言疑問范畴比較研究」
    邵敬敏等 曁南大学 2,940円
334153 「漢語詞類劃分手冊」
    袁毓林 北京語言大学 4,410円
331155 「和胃健脾功(第1-2套)(附VCD)」
    張広徳 張玉松 北京体育大学 1,470円
333109 「黒竜江地方古籍整理 1(全4冊)」
    李興盛編著 黒竜江 16,800円
333539 「洪門志」
    朱琳 江西教育 2,352円
333325 「季羨林仏教論集」
    湯一介選編 山西教育 2,646円
331352 「斉地掌故」
    孟鴻声 斉魯書社 4,336円
333334 「近代中国東北郷村社会研究 1840-1931」
    王広義編著 光明日報 2,940円
333649 「考古発現与夏商起源研究」
    侯仰軍 黒竜江 1,470円
330970 「拉薩旧事(1944-1949)」
    柳陞祺 中国蔵学 1,543円
333085 「老照片 71」
    山東画報出版社編 山東画報 1,102円
334314 「“冷戦”後中韓関系研究」
    魏志江等 中山大学 2,205円

8月30日の新着和書~『中国古代の財政と国家』『五雑組 和刻本漢籍随筆集(普及版)』他

 
「中国古代の財政と国家 汲古叢書」
    渡辺信一郎著 汲古書院 14,700円

「諺解校注古本西廂記附譯琵琶記 唐話辭書類集別巻(普及版)」
    長澤規矩也解題 汲古書院 5,250円

「五雑組 和刻本漢籍随筆集(普及版)」
    長澤規矩也解題 汲古書院 4,200円

「困學紀聞・攷古質疑・口綮録 和刻本漢籍随筆集(普及版)」
    長澤規矩也解題 汲古書院 4,200円

「輟畊録・資暇録・希通録・羣碎録 和刻本漢籍随筆集(普及版)」
    長澤規矩也解題 汲古書院 4,200円

「唐代史研究 第13号」
    唐代史研究会 3,150円

「文海披沙・千百年眼 和刻本漢籍随筆集(普及版)」
    長澤規矩也解題 汲古書院 4,200円

2010年8月30日月曜日

[催事情報] 第8届東亜現代中文国際学会(11/3~11/6)

 
【催事情報】
小社に寄せられた、中国関係のイベント・シンポジウムなどの情報をご紹介いたします。最新の情報はコチラでご確認ください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■第八届東亜現代中文文学国際学術研討会

▼日時:11月3日(水),4日(木),6日(土) 9:30-18:00(3日のみ9:00開始)
  *日韓現代中国文学ワークショップも6日に併催されます。
▼会場:慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎1Fシンポジウムスペース
  〒223-8521 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1 TEL:045-566-1000(代表)
  アクセス:東急東横線(東急目黒線、横浜市営地下鉄グリーンライン) 日吉駅下車、徒歩1分
  URL:http://www.keio.ac.jp/ja/access/hiyoshi.html
▼テーマ:
  総主題 《跨海的東亜現代文学──漂泊・流亡・留学》
  研究会議題
   1.東亜開埠和文学
   2.流亡与漂泊的文学
   3.留学和文学
   4.後殖民主義論述
 *各日の詳細なプログラムはコチラを参照。(中国語)
▼研討会WEBサイト:http://e-asia.ogawat.net/(中国語)

2010年8月27日金曜日

速報[8月27日]~これから入荷・発売する本

 
335464 『自荘厳堪善本書影(全7冊)』
    周一良主編 国家図書館出版社 2010年刊 予価210,000円
 本書は、「書影」(書籍のカラー写真)の形式で、天津の著名な実業家・古書収蔵家周叔弢(1891-1984)が国家図書館に寄贈した善本書籍730点を紹介する。経・史・子・集に分類された各書は、首頁・牌記・題跋の写真及び書名・著者・版本・行字・サイズ・題跋・印章についての詳しい説明で紹介され、巻頭には冀淑英・黄裳の序文、巻末には綜合索引を付しており、資料価値も実用性も高い。附録部分は、周一族の他の成員により寄贈された古籍及び周叔弢が保有していた明版書109点を紹介する。

335190 『中国古戯台研究与保護(上下冊)』
    中国戯劇出版社 2009年12月刊 34,650円
 本書は、宋元時期の戯台とその演戯に関する図像や清代の戯台と演戯の写真、外国人画家が200年以上前に描いた戯台と演戯の絵画など1100幅以上の図版を収録し、以下の構成で中国の「古戯台」について論述する。...(続き)

335144 『集安出土高句麗文物集粋』
    吉林省文物考古研究所、集安市博物館、吉林省博物館編著 科学出版社 2010年6月刊 15,750円
 1962年から2003年にかけて吉林省集安市の高句麗遺跡に対し、行われた大規模な考古発掘調査により、高句麗の皇居・王陵や貴族墓葬が確認され、700余件文物が出土された。2004年、集安高句麗遺跡は、「高句麗王城、王陵与貴族墓葬」の名目で世界遺産に登録された。本書は、大量のカラー写真を配し、集安高句麗遺跡の出土品から精選された260余点の陶壷・陶罐・陶甑・陶釜・陶盒・陶盤・陶碗・陶虎子・陶倉・陶枕・陶臼・陶印模・陶硯・釉陶灶・陶盆・釉陶奩などに中英対照の説明文を付して紹介する。

335088 『蘭州碑林蔵甘粛古代碑刻拓片菁華』
    李龍文主編 甘粛人民美術出版社 2010年5月刊 25,200円
 本書は、数多くのカラー写真を配し、蘭州碑林に収蔵されている大量の甘粛の摩崖・碑碣・墓誌・刻石の拓本から精選され100ヶ所・137幅を、漢唐・宋元・明清・民国など4つの部分に分けて紹介する。これらの拓本の年代は、漢代から民国までの約2,000年にわたり、文字は、漢文・西夏文・八思巴文・回鶻文・蔵文など様々であり、その中の《西狭頌》《南石窟之碑》《粛府本淳化閣帖》《六字真言碣》は、甘粛地方の歴史・文学芸術・書道の研究に欠かせない資料である。

334798 『中国近代中小学教科書総目』
    王有朋編 上海辞書出版社 2010年5月刊 24,150円
 本書は、書目の形式で清光緒末年から民国時期にかけて刊行された中学・小学及び師範教育・職業教育・幼稚教育・函授教育・民衆教育・軍事教育の教科書9,000種を紹介する。序:需要的是完整的記録・前言・凡例・収蔵館及其簡称・正文分類目録・正文・書名筆画索引・作者筆画索引などの部分から構成されている。中国近代教育研究の重要な参考資料である。

334797 『蒙古王府本石頭記(全7冊)』
    【清】曹雪芹著 人民文学出版社 2010年6月刊 27,825円
 1961年、北京図書館に収蔵された《石頭記》は、1940年代、某蒙古王公に放出されたものと断定され、《蒙古王府本石頭記》の書名が付けられた。《紅楼夢》の12種の最も古い抄本の一つであり、内容・版本・格式・装丁などの面において、《甲戌本》《己卯本》《庚辰本》《乾隆抄本百廿回紅楼夢稿》などとの相違点が多く見られるため、版本的な価値が極めて高い。本書は、《蒙古王府本石頭記》の完全影印本。《紅楼夢古抄本叢刊》の1点。

8月26日の新着書~『「帝国」と「祖国」のはざま』『中国影帝温家宝』他

 
【和書】

「外交証言録 沖縄返還・日中国交正常化・日米「密約」」
    栗山尚一著 中島琢磨他編 岩波書店 5,040円

「「帝国」と「祖国」のはざま 植民地期台湾映画人の交渉と越境」
    三澤真美恵著 岩波書店 8,610円
  *台湾の映画は日本統治時代から民主化以後の台湾語映画の復権に至るまで、外来政権と台湾人意識との間で葛藤を演じてきた。「帝国」日本と「祖国」中国のはざまで映画に自己表現の場を求めて「交渉」と「越境」を繰り返した2人の映画人の行動を通して、植民地期の台湾映画の歴史をトレースし、中華映画圏の失われた環をつなぐ。

【輸入書】

334663 「北京官話語音研究」
    張世方 北京語言大学 3,528円

334746 「李鵬日記VS趙紫陽録音」
    蒋也湖 香港外参 4,378円

334747 「李鵬六四日記真相 附李鵬六四日記原文」
    張剛華 香港澳亜 3,717円

333993 「晩清五十年:変中的王朝末日」
    童超主編 雲南教育 2,058円

334691 「我国農村集体土地流転制度研究」
    茆榮華 北京大学 2,499円

334644 「中國影帝温家寶」
    余杰 香港新世紀 3,717円

335122 「中国語言学報 14」
    中国語言学会《中国語言学報》編委会編 商務 2,425円

334710 「中国電影欣賞:女人的天空(附DVD)」
    丁安琪 張学増 劉懿萱編著 北京語言大学 3,307円

2010年8月26日木曜日

速報[8月26日]~これから入荷・発売する本

 
327990 『清宮揚州御档選編(全6冊)』
    中国第一歴史档案館、揚州档案館編 広陵書社 2009年12月刊 51,450円
 本書は、中国第一歴史档案館に収蔵されている清代における揚州に関する上諭・題本・奏章260余点を影印収録する。その内容は、明末清初の史可法御城と清軍の揚州大虐殺、康煕・乾隆帝の南巡時の食事メニューや料理人の名簿、《全唐詩》《佩文韻府》を含む様々な書籍の刊刻、両淮塩課の赤字状況、嘉慶帝の諭旨を受けた官員が阮元を見舞ったという史実の真偽、阮元・王念孫の出世、災害救済情況、商人から集めた義捐金、科挙汚職案の処置などの広範囲にわたり、史料価値が高い。巻頭の「揚州行宮図」「揚州水陸図」「揚州城防図」など5幅のカラーの絵画は、当時の揚州の様子をリアルに再現している。

331077 『曾文正公手書日記(全12冊)』
    鳳凰出版社 2010年5月刊 136,500円
 曾国藩(1811-1872)は、中国近代史に大きな足跡を残した人物の一人である。清王朝が繁栄から衰退へと向かっている時期に生まれた曾国藩は、太平天国蜂起を鎮圧するため、湘軍を創設し、10数年にわたり太平天国を鎮め、「同治中興」という政局を作り出した。政治・軍事・経済のみならず、思想や文化とりわけ理学の面にも大きな影響を及ぼし、その影響力は今でも続いている。
 宣統元年(1909)、上海中国図書公司により刊行された《曾文正公手書日記》は、曾国藩が32年間にわたり綴り続けた日記を収録する。その内容は、道光・咸豊・同治・光緒時期の朝政・軍機・外交・文教など領域及び当時の数多くの歴史人物に及び、史料価値が極めて高い。本書は、宣統版《曾文正公手書日記》の完全影印本。


334692 『豫鄂皖贛四省農村経済調査報告』
    金陵大学農学院農業経済系編 国家図書館出版社 2010年10月刊 予価52,500円
 1930年代、当時の中国農村・農民問題研究の重鎮である金陵大学農学院農業経済系は、中国農民銀行の委託を受け、河南・湖北・安徽・江西で大規模な農村調査を行い、様々な成果を収めた。科学的な調査方法を用い、明らかにしたこれらの地域の土地分類・典当業(質屋)・租佃制度などについての多くの一次資料は、近代中国の農村の実態を知る重要な手がかりである。《豫鄂皖贛四省農村経済調査報告》は、この調査の報告集として下記のものを収録する。...(続き)

8月25日の新着和書~『現代中国社会保障事典』『ポスト満洲映画論』他

 
「現代中国社会保障事典」
    王文亮著 集広舎 6,930円
  *中華人民共和国建国(1949年)から今日に至るまで、現代中国の社会的、政治的変動とともに日々変化してきた社会保障およびそれを取り巻く社会現状・社会政策の諸事情や諸問題を紹介、説明、検討した世界初の事典。各編に関連法規日本語訳を附す。

「王鐸唐詩六首手巻」
    大野修作 解説・現代語訳 アートライフ社 2,100円

「写真に見る満洲鉄道」
    高木宏之著 光人社 2,415円

「書人の秘密を探る 逸話で綴る物語書道史 その一」
    川田停雲著 アートライフ社 2,100円

「ポスト満洲映画論 日中映画往還」
    四方田犬彦編、晏妮 編 人文書院 1,995円
  *日中間の映画往来はどのようになされ、どのように表象されてきたのか?岸富美子氏の貴重なインタヴューも収録。

《重版》

「王陵の考古学 岩波新書」
    都出比呂志著 岩波書店 756円

2010年8月25日水曜日

『李鵬六四日記真相』~出版中止となった『李鵬「六四日記」』が書名を変えて刊行!

 
『李鵬六四日記真相』
  澳亞出版 2010年 3,717円

『李鵬六四日記』とは、1989年の“六四”天安門事件当時の首相・李鵬が記したとされる、事件前後71日間の日記。2004年に党中央指導部内での閲覧文書としてまとめられたものが、2010年6月に香港の出版人・鮑樸(趙紫陽元総書記の秘書・鮑彤の長男)により刊行される予定であったが、直前になって“版権上の理由”により出版中止となった。
だが、香港版の刊行予定以前から、ネット上には李鵬“直筆の原稿”とされる手稿の写真や、“完成稿”のファイルが飛び交っており、本書はそれらを元に『李鵬六四日記』を再現したもの。
巻頭に、『李鵬六四日記』の執筆・刊行・出版中止の経緯が解説されており、“附録”として日記が収録されている。だが、内容・ページ数ともに“附録”部こそが本書の中心部であり、事件当時の党内対立や、学生運動への対処方針決定など、現代史上の大事件に関する貴重な史料を提供してくれる。
【在庫有】


《 関 連 書 》

『李鵬日記VS趙紫陽録音』
  蒋也朝 外參出版社 2010年07月 4,378円
  【在庫有】

【緊急入荷!!】『中国影帝温家宝』~人気宰相の裏面を北京在住の作家が実名で告発!

 
『中國影帝溫家寶』
  余杰 新世紀出版社 2010年08月 3,717円

北京在住の作家・余傑が、中国首相・温家宝の二期にわたる外交・経済・教育・民生等各方面における政策を、批判的に分析・評論する。一般に人民の宰相”として人気の高い温家宝首相について、そのソフトなイメージとは裏腹に、強権的な政治姿勢によって中国の民主化を後退させているとして、強い警告を発している。序文には『改革歴程』(新世紀出版)の編者・鮑彤が文章を寄せている。また、刊行直前に著者が公安当局に出版中止を警告されたことが海外のマスコミで報じられるなど、さまざまな面で注目を集めた話題の書。
【在庫有】

[主要目次]
鮑彤序 虚擬的中国和現実的中国 ― 推薦余傑作品《中国影帝温家宝》
自序 戦勝恐懼的「薩米亜特」式写作 ― 兼論我為何批評温家宝
第一巻 従来白骨易成精 化作千嬌百媚形
第二巻 英雄巨像千尊少 皇帝新衣半件多
第三巻 山外青山楼外楼 人生経得幾拳頭
第四巻 自由平等遮羞布 民主集中打劫棋
第五巻 何処不是人肉宴 古久帳簿幾篇章

■編著者紹介
余 傑 :1973年生まれ。四川省出身。北京大学卒(文学修士)。社会評論や随筆を集めたデビュー作『火与氷』(1998)がミリオンセラーの大ヒットとなる。その後、中国における言論の自由や政治・信教の権利に関する作品を多数発表し、国内ではその多くが出版禁止となるも、香港・台湾や海外において、進歩派知識分子としての評価を得る。作家の劉暁波(現在「煽動顛覆国家政権罪」により服役中)が起草した「08憲章」にも、中心人物の一人として署名している。

8月22日書評掲載書籍

 
《朝日新聞》

「「堕落」の色眼鏡外し 豊かさ発見」 中島岳志(北海道大学準教授・アジア政治)評
『近世の仏教 華ひらく思想と文化』
  末木文美士著 吉川弘文館 2010年07月 1,785円


《読売新聞》

『倭人伝を読みなおす 筑摩新書』
  森浩一著 筑摩書房 2010年08月 777円


《毎日新聞》

『毛沢東 ある人生 上』
『毛沢東 ある人生 下』
  フィリップ・ショート 著 山形浩生、守岡桜 訳 白水社 2010年07月 (上)2,940円/(下)3,150円

8月24日の新着和書~『漢文と東アジア-訓読の文化圏』『博物学と書物の東アジア』他

 
「漢文と東アジア-訓読の文化圏 岩波新書」
    金文京著 岩波書店 840円
  *漢文の訓読は従来日本独自のものと思われてきたが、近年、朝鮮、ウイグル、契丹など中国周辺の民族の言語や中国語自体の中にも同様の現象があったことが明らかになってきた。仏教の漢訳の過程にヒントを得て生まれた訓読の歴史を知ることが東アジアの文化理解に必要であることを述べ、漢文文化圏という概念を提唱する。

「イージーチャイニーズ3語でしゃべる中国語」
    チェンチュー監修 学研マーケティング 1,000円

「江馬細香 化政期の女流詩人」
    門玲子著 藤原書店 4,410円

「川島芳子生死の謎 長春での生存説調査記録」
    李剛、何景方 著 野崎晃市 訳 ブイツーソリューション 3,150円

「奇跡の医師 東洋一の個人総合病院・上海福民病院を造った慈愛の医業」
    南堀英二著 光人社 2,100円

「軍事・防衛は大問題 東アジアの冷戦は終わっていない」
    長谷川慶太郎著 東洋経済新報社 1,575円

「すぐに使える中国語会話 ミニフレーズ2000」
    郭海燕著 王丹著 Jリサーチ出版 1,680円

「博物学と書物の東アジア 薩摩・琉球と海域」
    高津孝著 榕樹書林 5,040円

「西洋医がすすめる漢方 新潮選書」
    新見正則著 新潮社 1,050円

「東アジアにおける少子高齢化と持続可能な発展 日中韓3国の比較研究」
    駄田井正、原田康平、王橋 編 新評論 5,250円

「満洲の情報基地ハルビン学院」
    芳地隆之著 新潮社 1,575円

 「遊子館歴史図像シリーズ(1) 中国歴史・文学人物図典」
    瀧本弘之編著 遊子館 (1) 6,090円/(2) 5,040円
  *『中国歴史人物大図典〈神話・伝説編〉』の新装普及版

2010年8月24日火曜日

月刊『東方』 2010年9月号

 
『東方』
  東方書店 毎月25日頃発売 1,000円(1年間予約購読 税・送料込)
  ☆Fujisan.co.jpにて、便利なデジタル版も販売中!

『東方』は東方書店が発行する、中国出版文化の月刊総合情報誌です。中国に関するさまざまな分野の研究論文・エッセイ・学会報告、内外書籍の書評、中国・香港・台湾発行の新刊・近刊案内、日本および欧米発行の中国関係書案内、パソコン・電子出版物案内などの最新情報を満載しています。出版物に反映される“中国”の動きをいち早くお伝えします。年間購読の他、東方書店店頭にて1部110円で分売もしております。
最新2010年9月号(第355号)の内容は・・・


【 目 次 】

コラム/エッセイ
■百年守望に学ぶ  高橋智(慶應義塾大学附属研究所斯道文庫)
■“养孩子”“养花”“养宠物”“养车”の“养”の意味  続三義(東洋大学)


連載
■新・中国学のヒント(6) 近代東アジア論  齋藤希史(東京大学)
■新中国美術万華鏡(18) 泥人張  陸偉榮(早稲田大学)
■重慶「二流堂」始末──抗戦下の文芸サロン(29) 12 テロリズム賛歌『野玫瑰』(下)  阿部幸夫
■辞書の記述をめぐって──続やっぱり辞書が好き(41) 「しらべる」を意味する中国語  荒川清秀(愛知大学)
■中国の性愛文献(161) 『女科要旨』四巻  土屋英明(文筆家)

書評
■アメリカ人の見た近代東アジアの国際秩序  石川亮太(佐賀大学)
 『清韓論』(東北アジア文獻究叢刊4) O.N.デニー/岡本隆司校訂・訳註 B5判 104頁 東北アジア文獻研究会/成文社 3,150円
■食事文化三千年を百科事典風に読んでしまうと  藤井省三(東京大学)
 『中国食事文化の研究――食をめぐる家族と社会の歴史人類学』 西澤治彦著 A5判 784頁 風響社 8,400円
■現代日本に至るチベット観の系譜を探る  柴田幹夫(新潟大学)
 『近代日本におけるチベット像の形成と展開』 高本康子著 A5判 360頁 芙蓉書房出版 7,140



>>>見本誌請求 (メーラーが起動します)

2010年8月23日月曜日

8月21日の新着書~『清代輯佚研究』『早期世博会中国獲奨産品商標図鑑』他

 
【和書】

「危ない中国、何も知らない中国人 ガリヴァーの森文庫」
    福堀武彦著 リトル・ガリヴァー社 893円
「中国・外貨管理マニュアルQ&A この1冊でビジネス実務の疑問解消!」
    水野真澄著 エヌ・エヌ・エー 3,990円


【輸入書】

332433 「浅草小子」
    〔日〕北野武著 呉菲訳 上海 1,617円
333602 「東晋南北朝学術編年」
    劉汝霖 華東師大 2,562円
333244 「漢晋学術編年 上、下」
    劉汝林著 劉小楓 陳少明主編 華東師大 3,528円
332955 「簡帛語言文字研究 4」
    張顯成主編 巴蜀書社 3,307円
330423 「清代輯佚研究」
    喩春竜 上海古籍 5,292円
333328 「蒋介石的陪都歳月(1937-1946)」
    謝儒弟 文匯 2,572円
333637 「老上海的婚礼」
    孫孟英 上海辞書 2,205円
333349 「利害相関 明清以来江南蘇松地区民間信仰研究」
    王健 上海 2,058円
333597 「民国初年駢体小説研究」
    郭戦涛 広西師大 2,866円
333599 「明清江南史研究三十年(1978-2008)」
    王家范主編 上海古籍 3,528円
333330 「南洋勧業会報告」
    鮑永安 徐蘇寧主編 蘇克勤等校注 上海交通大 5,880円
333331 「南洋勧業会文匯」
    鮑永安 徐蘇寧主編 蘇克勤校注 上海交通大 5,145円
333387 「早期世博会中国獲奨産品商標図鑑」
    左旭初 上海科技 3,307円
311075 「三国遺事(校勘本)」
    〔高麗〕一然著 孫文范等校勘 吉林文史 1,911円
311076 「三国史記(校勘本)」
    〔高麗〕金富軾著 孫文范 等校勘 吉林文史 3,528円
333281 「史上最強日本史」
    桜雪丸 鳳凰 2,194円
333613 「舒蕪致胡風書信全編」
    舒蕪 東方出版中心 2,352円
333377 「図説蟋蟀将軍」
    李嘉春編著 上海科技 3,307円
333378 「蟋蟀打斗奇招絶技108式」
    路中偉編著 上海科技 2,352円
327844 「小団円對照集」
    王一心 文匯 1,911円
330991 「晏子春秋注解」
    趙蔚芝注解 斉魯書社 4,042円
332588 「殷夫年譜」
    王艾村 上海 1,837円
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ただいま東方書店では、恒例のサマーセールを開催中(7/1~8/31)です。
詳細はコチラをご覧ください。皆様のご来店・ご利用をお待ちしております。

2010年8月20日金曜日

8月19日の新着書~『中国人を理解しないで生きていけない日本人』『李公子の謎』他

 
【和書】

「知らないではすまない中国の大問題 アスキー新書」
    サーチナ総合研究所著 アスキー・メディアワークス 780円
  *圧巻の経済成長の一方で、バブルにパクリ、国内格差、そして渦巻く「庶民の声」。現代中国の実情が2時間で解る!!

「地球の歩き方 D04 '10~'11 大連・瀋陽・ハルビン 中国東北地方の自然と文化」
    「地球の歩き方」編集室編集 ダイヤモンド・ビッグ社 1,785円

「中国人を理解しないで生きていけない日本人 激変した「チャイナ・ニーズ」をつかむ方法 ベスト新書」
    孔健著 ベストセラーズ 790円

「中国武術最強の必殺技FILE 決定版」
    中国武術最強の必殺技編集部編著 学研パブリッシング 580円 

「花岡事件「秋田裁判記録」」
    石飛仁監修 金子博文編 彩流社 19,950円

「李公子の謎 汲古選書」
    佐藤文俊著 汲古書院 3,150円

「九微算命学入門」
    熊坂忠衞著 九微庵出版部 1,470円


【輸入書】

333633 「敦煌莫高窟北区出土蒙古文文献研究」
    敖特根 民族 2,352円

334274 「金匱要略集注」
    〔日〕山田業廣著 郭秀梅 崔為點校 学苑 2,205円

334237 「南宋臨安工商業」
    徐吉軍 人民 5,880円

334238 「南宋文学史」
    王水照 熊海英 人民 6,615円

334275 「1929:朱毛紅軍与古田会議」
    蒋伯英 福建 3,087円

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ただいま東方書店では、恒例のサマーセールを開催中(7/1~8/31)です。
詳細はコチラをご覧ください。皆様のご来店・ご利用をお待ちしております。

2010年8月18日水曜日

速報[8月18日⑥]~これから入荷・発売する本

 
334381 『民国史地期刊匯編(全6冊)』
    孫照海、孫彦選編 国家図書館出版社 2010年6月刊 125,160円
 本書は、《史地与地学》《史地雑誌》《史地叢刊》《史地論叢》《西北史地》《東北集刊》《中南研究》など12種の民国時期における歴史地理学の学刊を年代順に影印収録する。これらの学刊は、その刊行期間は長くなかったが、陳漢章・孟森・王国維・柳詒徴・顧頡剛など大家の論文を数多く掲載したため、学術的価値が高い。巻頭には、篇章詳目を付しており、検索も便利である。

333400 『安徒生童話全集(全6冊)』
    葉君健訳 清華大学出版社 2010年2月刊 9,387円
 世界各国の数多くのアンデルセン童話翻訳者の中、翻訳の成果が高く評価され、デンマークの国家的な勲章「国旗勲章」を受章したのは、中国の著名な翻訳家葉君健(1914-1999)のみである。本書は、葉君健により翻訳されたアンデルセンの童話作品《打火匣》《小克労斯和大克労斯》《豌豆上的公主》……(略)……を網羅的に収録する。デンマークのアンデルセン博物館により提供された精美な挿絵が掲載され、各作品に葉君健の著述した内容提要を付しており、アンデルセン童話全集の最も優れた中国語翻訳本と言える。

333478 『龍江当代文学大系(全11冊)』
    馮毓雲主編 北方文芸出版社 2010年2月刊 44,625円
 本書は、小説巻・散文巻・詩歌巻・戯劇巻・理論巻・翻訳巻・児童文学巻・報告文学巻・曲芸戯曲巻・影視文学巻・民間文学巻に分け、1946年以降の黒竜江文学作品から厳選されたものを収録しており、史料価値が高い。

333491 『明清安徽婦女文学著述輯考』
    傅瑛主編 黄山書社 2010年1月刊 7,203円
 本書は、《皖北巻》《皖東巻》《江淮巻》《皖西南巻一》《皖西南巻二》《皖西南巻三》《皖南巻一》《皖南巻二》《皖南巻三》に分け、明清時代における安徽地区の女性文学者654人(民国時期の37人を含む)及びその著述を紹介する。

333502 『近現代絵画:斉白石(1函3冊)』
    文化芸術出版社 2010年5月刊 136,500円
 本書は、夥しい数の斉白石の絵画から精選された300余幅を《山水人物巻》《花鳥虫草巻一》《花鳥虫草巻二》の3冊で収録する。

333560 『寧夏賀蘭山昆虫』
    王新譜、楊貴軍編著 寧夏人民出版社 2010年3月刊 8,064円
 本書は、2007年に寧夏大学と寧夏賀蘭山国家級自然保護区管理局が、共同で行った「寧夏賀蘭山自然保護区昆虫資源考察」の報告集である。総論と各論の二部分から成り、前者は、寧夏賀蘭山国家級自然保護区概況・昆虫区系及起源・昆虫物種多様性・寧夏賀蘭山的昆虫資源及其保護利用などの部分から構成され、後者は、数多くのカラー写真を配し、寧夏賀蘭山地区に生息している18の目・153の科に属する昆虫を紹介する。中文名索引・拉丁名索引・寧夏賀蘭山昆虫名録などを付す。

333621 『蕭紅全集(全5冊)』
    鳳凰出版社 2010年5月刊 7,203円
 蕭紅(1911-1942)は、張愛玲・林徽因・陸小曼と並ぶ「民国四大才女」の一人であり、その文学作品は、魯迅に高く評価された。《小城三月―短編小説》《呼蘭河伝―長篇小説(一)》《馬伯楽―長篇小説(二)》《商市街―散文》《八月天―詩歌、戯劇、書信》から構成される本書は、蕭紅の全作品を網羅する。

速報[8月18日⑤]~これから入荷・発売する本

 
333308 『新修岳麓書院志』
    【清】趙寧編纂 広陵書社 2010年4月刊 52,500円
 湖南長沙岳麓山に位置する岳麓書院は、宋太祖開宝9年(976年)に創立され、宋代理学及び湖湘学派の形成や発展に大きな役割を果たした「中国四大書院」(他は白鹿洞書院・嵩陽書院・応天書院)の筆頭である。明代の正徳・嘉靖・万暦・崇禎年間には、それぞれ《岳麓書院志》を編纂・刊行したが、現在に残っているのは、万暦版のみである。清康煕年間の学者趙寧が、当時まだ存在していた崇禎版《岳麓書院志》に綿密な考証・校勘を加えて編纂した《新修岳麓書院志》は、岳麓総図・山水・書院沿革・古迹・芸文・仙釈・雑記などの部分に分けて、岳麓書院を詳細に紹介する志書であり、後世の学者に高く評価されている。本書は、《新修岳麓書院志》の整理版である。

334349 『漢達古籍研究叢書―唐宋類書徴引《国語》資料匯編』
    何志華、朱国藩、張錦少編著 中文大学出版社刊 6,699円
 ……(略)……本書は、香港中文大学中国文化研究所漢達古文献資料庫に収録されている《北堂書鈔》《芸文類聚》《群書治要》《初学記》《一切経音義》《白孔六帖》《太平広記》《太平御覧》《続一切経音義》《事類賦注》《冊府元亀》《海録砕事》《錦繍万花谷》《記纂淵海》《重広会記》などの唐宋類書に引用された《国語》の原文や諸家の注釈を収録し、経学・史学の研究に利便を提供する。

334248 『呉其昌文集(全5冊)』
    呉令華主編 三晋出版社 2009年10月刊 35,700円
 呉其昌(1904-1944、浙江海寧出身)は、国学大師王国維及び梁啓超の愛弟子であり、先秦文字学研究や中国経済史研究などの分野に大きな足跡を残した学者であるが、40歳の若さで逝去したため、一般的にはあまり知られていない。息女呉令華を主編とし、編纂された本書は、呉其昌の代表作《殷墟書契解詁》《金文名象疏証・兵器篇》《史学論叢(上下)》《詩詞文在》を収録する。いずれも初公刊。

334377 『中華大典・林業典・林業生態与資源分典(全2冊)』
    尹偉倫主編 鳳凰出版社 2010年6月刊 75,600円
 本分典は、森林分布・森林植物・森林動物・湿地生態など4つの「総部」及び題解・論説・綜述・伝記・紀事・摘録・芸文・雑録・図録など9つの「類」に分け、林業生態や林業資源に関する資料を収録する。

334378 『中華大典・林業典・森林利用与経営分典』
    尹偉倫主編 鳳凰出版社 2010年6月刊 47,250円
 本分典は、「木材採伐運輸総部」「木材加工利用総部」「林特産品加工利用総部」「林産品貿易総部」など4つの部分から構成される。

334379 『中華大典・林業典・森林培育与管理分典』
    熊大桐主編 鳳凰出版社 2010年6月刊 47,250円
 本分典は、「森林培育与管理総論総部」「森林培育総部」「森林災害及防止総部」「森林経営管理総部」など4つの部分から構成される。

334380 『中華大典・林業典・園林及風景名勝分典』
    尹偉倫主編 鳳凰出版社 2010年6月刊 52,500円
 本分典は、「園林綜述総部」「園林植物総部」「歴代園林総部」「風景名勝総部」など4つの部分から構成される。

速報[8月18日④]~これから入荷・発売する本

 
333979 『中国1976-1984:後毛沢東時代中国人生活的視覚記録』
    【美】劉香成 世界図書出版公司 2010年1月刊 31,500円
 1970年代後期の中国は、「毛沢東時代」の終結と共に、新しい理念が少しずつ伝統的な思想に取って代わり、工業化・近代化の幕が徐々に開き、西洋の物質文化や生活方式も伝来し、改革開放の新時代を迎えた。1976年から1983年にかけて北京に滞在したアメリカの撮影記者劉香成は、カメラで当時の中国社会の実態や中国の政治家・芸能人・知識人及び一般人の形象を捉え、アメリカ及びヨーロッパの新聞や雑誌で大量の中国関係の写真作品を発表し、大きな反響を呼んだ。本書は、そのから精選された約200枚を収録し、あの激動の時代を再現する。

333995 『中国書法全集:甲骨文(1)』
    劉正成主編 栄宝斎 2009年7月刊 8,127円
 本書は、数多くのカラー写真を配し、大量の甲骨文書法作品から精選された231点に考釈を加えて収録する。甲骨文年表・甲骨文出土分布示意図・主要引用参考文献・図版目録を付す。著名な歴史学者李学勤の序文「中国文与書法的孿生」及び甲骨学者劉一曼・馮時の論文「甲骨文概論」「甲骨文書法芸術」「甲骨文的考古発掘」「試論中国文字的起源」は、本書の学術性を高める。

334544 『吉昌契約文書匯編』
    孫兆霞等編 社会科学文献出版社 2010年7月刊 14,700円
 明代初期、南部辺疆の安全を確保するため、太祖朱元璋により安徽・江西などから貴州・雲南地区に遠征させられた軍隊は、その後、屯田兵として現地の様々な「屯堡」に定住した。屯田兵に分配された「屯田」及び屯田兵の直系親族に分配された「科田」の買売は、長い間にわたって厳しく禁止されていた。清雍正朝以降、「科田」の買売は、許可されるようになったが、その実態は、殆ど知られていなかった。しかし、2009年に貴州省安順市吉昌村(屯)で発見された452通の「科田」交易契約書により、この状況は一変した。これらの契約書の年代は、清雍正11年(1733年)から1961年までの300余年にわたり、...(続き)

334293 『太学文献大成(修訂増補編)(全25冊)』
    学苑出版社 2010年10月刊 予価315,000円
 太学は、中国古代の最高学府であり、その歴史は、漢武帝元朔元年(紀元前128年)に遡ることができる。太学に関する文献や史料は、中国古代科挙史や中国古代文化史研究の重要な資料である。1990年代、首都図書館と学苑出版社により刊行された《太学文献大成》は、...(続き)

333124 『民国珍稀期刊・聖教雑誌(全32冊)』
    中国書店出版社 2010年10月刊 予価336,000円
 中国における天主教伝来の歴史は、唐代に遡るが、鴉片戦争後、大勢の西洋の天主教宣教師が、中国に渡来し、各地で布教活動を行い、数多くの教会・修道院・学校・病院・孤児院及び印書館を創設した。清末民初、中国の天主教は、独自の印書館を利用し、様々な言語の著述を刊行したほか、何種類かの天主教の雑誌をも発行したが、その中、《聖教雑誌》は、最も代表的なものと見なされている。民国元年に上海徐家匯で創刊された月刊《聖教雑誌》は、...(続き)

333089 『青蔵高原珍稀野生動物』
    趙良治著 四川民族出版社 2010年4月刊 53,760円
 本書は、青蔵高原で生息している稀少野生動物317種(獣類40種・鳥類157種・爬行類34種・両棲類32種・魚類43種)を紹介するカラー写真集である。それぞれの外見特徴、生物学的及び生態学的な習性や食性、地理的な分布、遭遇している生存脅威、保護ランクなどが詳細に記述されており、鑑賞性も学術性も高い。

速報[8月18日③]~これから入荷・発売する本

 
326555 『叢書人物伝記資料類篇・仕宦巻(全4冊)』
    国家図書館出版社 2010年6月刊 52,500円
 本書は、《中国叢書綜録》伝記類専録之属仕宦部分の著録に依拠し、《酌古准今》《香蘇山館全集》《東莱趙氏楹書叢刊》《三忠合刻》《崇正叢書》《咏梅軒叢書》などの叢書から集められた、張良・蕭何・魏相・丙吉・諸葛孔明・狄仁杰・李泌・范仲淹・司馬光・李綱など歴代の著名な政治家・高官の伝記資料20種を収録し、これらの歴史人物の平生・思想・政治活動及び各時代の政治・文化・社会などの研究に貴重な史料を提供する。人名索引を付す。

333130 『東胡、烏桓、鮮卑研究集成(全12冊)』
    中州古籍出版社 2010年8月刊 予価249,375円
 起源が紀元前18世紀の商代伊尹時期に遡る東胡及びその末裔烏桓・鮮卑・契丹・庫莫奚・室韋・蒙古などの北方少数民族は、……(略)……柔然・吐谷渾・遼・元などの政権を樹立し、中国とりわけ中国北方の政治・経済・軍事・文化などに極めて重大な影響を与えた。本書は、20世紀初頭以降発表されたこれらの民族に関する研究論文や考古論文など1,700余篇を収録する集大成的な資料集である。

333112 『澳門編年史(全6冊)』
    呉志良、湯開建、金国平主編 広東人民出版社 2009年12月刊 価格37,800円
 本書は、中国語・ポルトガル語・スペイン語・英語・日本語・フランス語・ロシア語など7種の大量の文字資料に基づき、ポルトガル人の渡来の歴史及び教宗子午線が確立された1494年から中華人民共和国成立の1949年までの澳門における政治・経済・軍事・法律・文化・宗教・教育・都市建設・社会生活・民俗風習などを詳細に記述する。人名索引や地名索引を付す。

332947 『洛陽周囲小石窟全録(全5巻)』
    楊超杰著 外文出版社 2010年6月刊 134,400円
 本書は、1,000余幅のカラー写真及び数百幅の測量図や拓本を配し、洛陽周辺に散在している15の小型石窟を、位置・年代・建造者・形状・文物価値などの面から紹介する。

333968 『近代著名大学英文学術期刊匯編・輔仁英文学志』
    輔仁大学編 国家図書館出版社 2010年6月刊 51,450円
 輔仁大学は、近代中国における代表的なミッションスクールの一つであり、1926年9月に創刊され、1934年11月に終刊となった《輔仁英文学志》(Bulletin of the Catholic University of Peking)は、輔仁大学の英文校刊である。...(続き)

333973 『中徳学志(全6冊)』
    中徳学会主編 国家図書館出版社 2010年7月刊 113,400円
 1939年、中徳学会により創刊された季刊《中徳学志》は、停刊となった1944年までに6巻・21期が刊行され、先進なドイツ科学や当時の中国とドイツの主要な学者及びその学術研究の成果を紹介する文章を大量に掲載し、...(続き)

速報[8月18日②]~これから入荷・発売する本

 
333137 『功順堂叢書(全8冊)』
    鳳凰出版社 2010年7月刊 136,500円
 清代後期の著名な金石学者・蔵書家潘祖蔭(1830-1890)により編纂された《功順堂叢書》は、《春秋左氏伝補注》(12巻、沈欽韓撰)・《春秋左氏伝地名補注》(12巻、沈欽韓撰)・《周人経説》(8巻、王紹蘭撰)・《王氏経説六巻音略一巻音略考証一巻》(王紹蘭撰)……(略)……など、清代学者の経学・小学・史学・筆記・詩文著作18種・75巻を収録している清代の代表的な叢書の一つである。...(続き)

333138 『陳垣全集(全23冊)』
    陳智超主編 安徽大学出版社 2010年10月刊 予価83,160円
 陳垣(1880-1971)は、清末から中華民国、中華人民共和国にかけて活躍した歴史学者であり、中国宗教史研究の第一人者とされる。その代表作《元也里可温考》《火祅教入中国考》《摩尼教入中国考》……(略)……などは、中国の近代的な史学研究に大きな影響を与えた名作である。陳垣の孫陳智超により編纂された本書は、専著・文集・年表・目録・批注・教材・書信・詩稿など37の分類で陳垣の著述を網羅的に収録する。

333129 『南開大学図書館蔵稀見清人別集叢刊(全33冊)』
    南開大学図書館編 広西師範大学出版社 2010年10月刊 予価378,000円
 本書は、南開大学図書館に収蔵されている清代の別集数百種から厳選された161種の稀覯本を影印収録する。これらの著作の年代は康煕年間から民国初期までであり、内容は社会・文化・経済・民俗などの広範囲にわたり、形式は抄本・刻本・写刻本・活字本など...(続き)

333127 『英国国家図書館蔵敦煌遺書(漢文部分)(第一輯)(1-30冊)』
333128 『英国国家図書館蔵敦煌遺書(漢文部分)(第二輯)(31-60冊)』
    方広錩主編 広西師範大学出版社 2011年3月刊 予価 各1,260,000円
333965 『英国国家図書館蔵敦煌遺書(漢文部分)(第三輯)(61-90冊)』
333966 『英国国家図書館蔵敦煌遺書(漢文部分)(第四輯)(91-120冊)』
    方広錩主編 広西師範大学出版社 2011年12月刊 予価 各1,260,000円
 イギリス国家図書館に収蔵されている14,000余点の敦煌遺書は、ハンガリー出身のイギリス探検家スタイン(1862-1943)の第2回・第3回中央アジア探検により発見されたものであり、数量・学術価値・保存状態などの面において他の敦煌遺書より優れるため、世界中の敦煌学者に重視されている。英蔵敦煌遺書の前6000余号部分は、1981年に台湾から『敦煌宝蔵』として刊行されたが、図版の品質や編集などに問題があったとされる。本《英国国家図書館蔵敦煌遺書(漢文部分)》は、鮮明な図版を用い、スタイン・ナンバー14000余号すべての敦煌遺書を影印収録する。本書に収録される後半6000余号の大半は初公刊である。各文書には、敦煌学者方広錩が原文書を実際に見た上で、名称・巻本・索書号・サイズ・外見・形態・行数・用紙・首題・尾題・勘記・印章・巻面二次加工・近現代人により加えられた内容などを記述している「条記目録」があり、敦煌学研究にとって貴重な参考資料である。

速報[8月18日①]~これから入荷・発売する本

 
333135 『海山仙館叢書(全40冊)』
    鳳凰出版社 2010年6月刊 315,000円
 清代道光・咸豊年間の著名な蔵書家潘仕成(1804-1973)により編纂された《海山仙館叢書》は、《遂初堂書目》《読書敏求記》《易大義》《尚書注考》……(略)……など唐宋から明清までの著述56種を収録する清代の個人刊刻叢書の代表作の一つである。伝統的な文史典籍のほか、明末清初、宣教師により伝来した西洋の数学・地理・医学・火器などに関する著作も数多く含まれているため、中国近代学術史上及び東西文化交流史上において無視できない存在と見なされている。

334228 『吉林省档案館蔵清代档案資料選編(全52冊)』
    吉林省档案館編 国家図書館出版社 2010年刊 予価655,200円
 本書は、吉林省档案館に収蔵されている夥しい数の清代档案資料から厳選された7,700点を、吉林将軍奏折選・呉大澂档案史料・曹廷杰史料・打牲烏拉総管衙門档案・吉林禁煙禁毒史料・教育档案・対外交渉档案・実業史料・荒務档案などの分類で影印収録する。...(続き)

334229 『大連図書館蔵清代内務府档案選編(全22冊)』
    大連図書館編 国家図書館出版社 2010年刊 予価315,000円
 本書は、大連図書館に収蔵されている夥しい数のオリジナルの清代内務府档案資料から厳選された800余点の満文資料・500余点の満文残件・1,100余点の満漢対照資料を影印収録する。これらの档案文献は、清代皇帝の宮廷生活や政治生活を詳細に記録するほか、清代における政治・経済・文化・社会などに関する記載も数多く含まれているため、清史研究及び満学研究の第一級の史料と言える。

334230 『清代四川巴県衙門咸豊朝档案選編(全20冊)』
    四川省档案館編 上海古籍出版社 2010年8月刊 予価136,500円
 四川省档案館には、乾隆17年(1752年)から宣統3年(1911年)までの清代四川巴県衙門(官庁)档案11万余点が収蔵されている。現存の中国県級地方歴史档案の中、最も長期、最も多量、最も完備したものとして、160余年にわたる...(続き)

333136 『平津館叢書(全15冊)』
    鳳凰出版社 2010年7月刊 196,875円
 清代中期の著名な学者・蔵書家孫星衍(1753-1818)により編纂された《平津館叢書》は、《六韜》《魏武帝註孫子》《呉子》《司馬法》《尸子》《燕丹子》《牟子》《黄帝五書》……(略)……などの古籍43種・254巻に綿密な校勘を加えて収録する綜合的な叢書であり、学術的価値も版本的価値も高い。

8月17日の新着和書~『国際金融危機後の中国経済』『中国式離婚 DVD-BOX Ⅰ』他

 
「国際金融危機後の中国経済 内需拡大と構造調整に向けて」
    渡辺利夫監修 21世紀政策研究所監修 朱炎編 勁草書房 3,150円
  *中国はいかにして危機を克服したのか。国際金融危機に襲われたすべての国の中で最も速いV字型回復を見せ、この過程を経て再び高成長過程に転じつつある中国経済の実態と課題。

「この一冊で「中国の歴史」がわかる!」
    山口修著 宮崎正勝改訂 三笠書房 1,470円

「中国成長企業50社 華東編」
    NET CHINA、ブレインワークス 編著 カナリア書房 1,890円

「初恋の中国」
    野崎静江著 張立志著 萌文社 1,000円

「保険を売るということ 中国人の私が全国2位になれた理由」
    嘉悦涼子著 アチーブメント出版 1,365円

「野草 86」
    中国文芸研究会 2,625円


《DVD》

「中国式離婚 DVD-BOX Ⅰ 6枚組」
    エス・ピー・オー 18,900円
  *急激な経済の発展を続けている、現代中国の家庭、夫婦、離婚問題を扱って大ヒットした作品。現代中国の発展の光に隠れた陰の部分を鋭く描き、今の中国を知ることができる問題作。『英雄 HERO』で始皇帝を演じたチェン・ダオミン(陳道明)が主演。

「大明王朝 嘉靖帝と海瑞 DVD-BOX Ⅰ 8枚組」
    エス・ピー・オー 19,950円

「大明王朝 嘉靖帝と海瑞 DVD-BOX Ⅱ 8枚組」
    エス・ピー・オー 19,950円

2010年8月17日火曜日

『中國影帝溫家寳』 ~当局の出版中止要求をはねのけ、現役首相批判の問題書が刊行!

 
『中國影帝溫家寳』
  余杰 著 新世紀出版社 2010年08月 3,717円

北京在住の作家・余傑が、中国首相・温家宝の二期にわたる外交・経済・教育・民生等各方面における政策を、批判的に分析・評論する。一般に人民の宰相”として人気の高い温家宝首相について、そのソフトなイメージとは裏腹に、強権的な政治姿勢によって中国の民主化を後退させているとして、強い警告を発している。序文には『改革歴程』(新世紀出版)の編者・鮑彤が文章を寄せている。また、刊行直前に著者が公安当局に出版中止を警告されたことが海外のマスコミで報じられるなど、さまざまな面で注目を集めた話題の書。
【近日入荷予定】*ご予約承り中!

《主要目次》
 鮑彤序 虚擬的中国和現実的中国 ― 推薦余傑作品《中国影帝温家宝》
 自序 戦勝恐懼的「薩米亜特」式写作 ― 兼論我為何批評温家宝
 第一巻 従来白骨易成精 化作千嬌百媚形
 第二巻 英雄巨像千尊少 皇帝新衣半件多
 第三巻 山外青山楼外楼 人生経得幾拳頭
 第四巻 自由平等遮羞布 民主集中打劫棋
 第五巻 何処不是人肉宴 古久帳簿幾篇章

[編著者紹介]
余 傑(余 杰):1973年生まれ。四川省出身。北京大学卒(文学修士)。社会評論や随筆を集めたデビュー作『火与氷』(1998)がミリオンセラーの大ヒットとなる。その後、中国における言論の自由や政治・信教の権利に関する作品を多数発表し、国内ではその多くが出版禁止となるも、香港・台湾や海外において、進歩派知識分子としての評価を得る。作家の劉暁波(現在「煽動顛覆国家政権罪」により服役中)が起草した「08憲章」にも、中心人物の一人として署名している。


参考:
「温家宝首相への好感「違う」 中国作家が香港から批判書」(朝日 8/8)
http://www.asahi.com/international/update/0808/TKY201008080070.html
「中国首相を批判的に描写 香港で人権活動家が新著出版」(産経 8/6)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100806/chn1008061323002-n1.htm
「余傑新書《中国影帝温家宝》在港発行」(BBC中文網 8/16)
http://www.bbc.co.uk/zhongwen/simp/china/2010/08/100816_yujie_book_hk_publish.shtml

『新中小学生漢語考試大綱YCT』~HSKと並ぶ、中国政府公認の“若者向け”中国語検定試験ガイド

 
『新中小学生漢語考試大綱YCT 一~四級(附MP3CD)』
  国家漢弁、孔子学院総部 編制 商務印書館 2009年11月 各1,575円~1,995円

YCT(中小学生漢語考試)とは、HSK(漢語水平考試)、BCT(商務漢語考試)を主催する国家漢弁/孔子学院総部が、中国国外で中国語を学ぶ小中学生を対象におこなう中国語検定試験。筆記(リスニングを含む)4階級・会話2階級のレベル別試験で構成され、学習の到達レベルを測定する。『新中小学生漢語考試大綱』は、筆記試験の概要を解説し、実際の出題形式に沿った模擬テストと解答を付す。附録のMP3CDには、リスニング問題の音声を収録。また、各レベルで要求される単語一覧・文法事項や試験当日の進行手順も掲載し、受験生必携の手引書となっている。

なお、日本では第7回目となる2010年秋試験が、10月30日(土)に東京・大阪・福岡の三会場で実施されます。受験料は各級とも2,500円。なお、受験日に29歳以下であることが受験資格となっておりますのでご注意ください。詳細な試験要項や申し込み方法については、下記の日本事務局WEBサイトをご覧ください。

日本BCT/YCT事務局 URL:http://www.bct-jp.com/index.htm

【関連商品】
『新漢語水平考試HSK(三~六級)全真模擬題集』
  北京大学出版社 各1,995~2,940円
『新漢語水平考試大綱HSK 一~六級、口試』
  商務印書館 1,470円~3,412円


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ただいま東方書店では、恒例のサマーセールを開催中(7/1~8/31)です。
詳細はコチラをご覧ください。皆様のご来店・ご利用をお待ちしております。

2010年8月13日金曜日

8月12日の新着書~『中国春画論序説』『蒙古史詞典・古代巻』他

 
「クビライの挑戦 モンゴルによる世界史の大転回 講談社学術文庫」
    杉山正明著 講談社 1,050円
  *原本「クビライの挑戦――モンゴル海上帝国への道」(朝日新聞社、1995年)

「中国春画論序説 講談社学術文庫」
    中野美代子著 講談社 1,208円
  *原本「肉麻図譜 中国春画論序説」(作品社、2001年)


【輸入書】

307227 「近代福建基督教図書出版考略」
    陳林 海洋 2,352円

334023 「蒙古史詞典・古代卷」
    薄音湖 内蒙古大学 4,042円

333992 「清南略考実」
    沈一民 黒竜江大学 1,459円

332847 「宋以前醫籍考 上、下(附・紀念岡西為人)」
    〔日〕岡西為人著 郭秀梅整理 学苑 13,650円

332573 「図解食物本草(白話全訳彩図本)」
    唐頤 陝西師大 4,998円

334273 「王夫之《春秋稗疏》研究」
    招祥麒 上海古籍 4,263円

334043 「維吾爾諺語翻訳研究」
    王徳懐 民族 1,323円

334748 「文史 91(2010年第2輯)」
    《文史》編輯部編輯 中華書局 2,352円

332904 「夏達短篇漫画集 1 同類」
    夏達編絵 新世紀 1,470円

332905 「夏達短篇漫画集 2 米特蘭的晨星」
    夏達編絵 新世紀 1,470円

333643 「蔵族服飾文化研究」
    李玉琴 人民 2,856円

2010年8月12日木曜日

CNKIカードを値下げしました!

  
中国で発行された雑誌・新聞・学位論文・学会論文などの文献を検索・ダウンロードできるCNKI(China National Knowledge Infrastructure)。その数千万件に及ぶ文献を手軽に利用することができるCNKIカードの販売価格を、8月10日より約2割値下げいたしました!
新しい価格は以下の通りです。

 CNKIカード 20P:8,400円 → 6,825円
 CNKIカード 40P:16,800円 → 13,650円
 CNKIカード 80P:33,600円 → 27,300円
 CNKIカード 200+20P:84,000円 → 68,250円

*1ポイントで、学位論文は約6ページ、それ以外の文献は2.5ページを閲覧/ダウンロードできます。

CNKIカードの詳細についてはコチラをご覧ください。
また、東京店・大阪支社店舗で8月31日までにお求めになられた場合、「夏期店頭特別セール」の対象となり、さらにお得な価格でご購入できるチャンスです!
「CNKIって何?」、「興味があるけど使ったことがない」という方も、ぜひこの機会にCNKIに触れて、その便利さを体験してみてください!

*7月末よりCNKIのシステム変更に伴い、カード使用方法も一部変更となりました。詳細は最新の『CNKIカード利用手引き』をご覧ください。

8月11日の新着書~『霊魂の文化誌 神・妖怪・幽霊・鬼の日中比較研究』『数になりたかった皇帝 漢字と数の物語』他

 
【和書】

「霊魂の文化誌 神・妖怪・幽霊・鬼の日中比較研究」
    諏訪春雄著 勉誠出版 8,400円
  *初の日中比較研究で解明した霊魂の怪異。著者三十年の成果。神・妖怪・幽霊・鬼は霊魂の働きによる怪異現象である。人間と自然の霊魂が相互に交流しながら怪異を生む。日本と中国の古代から現代までを大観した霊魂の文化誌。索引完備で事典を兼ねる。

「教科書に書かれなかった戦争 56 次世代に語りつぐ生体解剖の記憶 元軍医湯浅謙さんの戦後」
    小林節子著 梨の木舎 1,785円

「朱子伝 平凡社ライブラリー707」
    三浦國雄著 平凡社 1,470円

「数になりたかった皇帝 漢字と数の物語」
    円満字二郎著 岩波書店 1,785円

「完全独習版 子平推命 中国古典の驚異の占術が今甦る」
    小山眞樹代著 説話社 5,880円

「慣用語・成語・ことわざで決める ネイティブがよく使う中国語表現」
    于美香著 于羽著 語研 1,575円

「増補 魔都上海 日本知識人の「近代」体験 ちくま学芸文庫」
    劉建輝著 筑摩書房 1,260円

「台湾の農村協同組合」
    梁連文著 朴紅著 筑波書房 3,150円

「東アジアの歴史認識と平和をつくる力 東アジア平和共同体をめざして」
    「歴史認識と東アジアの平和」フォーラム・東京会議編 日本評論社 1,995円


【輸入書】

334001 「近現代辞源」
    黄河清編著 上海辞書 5,733円

332907 「台灣電影的聲音 放映週報VS台灣影人」
    林文淇 王玉燕主編 臺灣書林 3,591円

332915 「新時期中國知識分子研究」
    朱志榮 臺灣秀威 3,496円

333114 「異曲同調 朱子學與朝鮮性理學」
    林月惠 臺大中心 4,725円

2010年8月10日火曜日

『夏達短篇漫画集 1・2』~“美人すぎる漫画家”の中国語版コミックが入荷!

 
『夏達短篇漫画集 1 同類』
『夏達短篇漫画集 2 米特蘭的晨星』
  夏達 編絵 新世紀出版社 2009年01月 各1,470円

作者の夏達は北京出身の“八十後”の漫画家。作品が中国で好評を博し、2009年からは日本の青年誌『ウルトラジャンプ』誌上で「誰も知らない~子不語」の連載を開始。本書は夏達の短編輯で、1巻には表題作の「同類」他全5編を、2巻には短編作品「米特蘭的晨星」全7話をそれぞれ収録する。また、1巻には表紙と同デザインのB3サイズポスターを付録に付す。
【在庫僅少】

参考:「北京便り」2010年3月号:「かわいすぎる」漫画家に中国メディアも注目

『現代漢語規範詞典』(第2版)~『現代漢語詞典』と並ぶベストセラー辞典の改訂版!

 
『現代漢語規範詞典(第2版)』
  李行健 主編 外語教学与研究出版社 2010年6月刊 6,100円

『現代漢語規範詞典』は、2004年の初版刊行以来200万部を販売したベストセラー辞書の改訂版。「規範性」「科学性」「実用性」「新穎性」をテーマに掲げ、李行健、呂叔湘、李栄らの名だたる言語学者を主編・顧問に迎えて制作された本辞典は、「全国優秀暢銷工具書賞」をはじめとする数々の賞を受賞し、伝統ある『現代漢語詞典』(商務印書館)と並ぶ定番辞書としての評価を短期間で獲得した。
本書はその第二版で、近年誕生・定着した2,600余の語彙を追加する一方、使用頻度が少ないと判断された1,400語余りを旧版より削除した。トータルでは親文字12,000余字(繁体字・異体字含む)、見出し語72,000余条、例文も8万余例に及び、『現代漢語詞典』(見出し語65,000余条)を上回る語彙数を収録する。
新たに収録された語彙には、「微博(マイクロブログ)」「低碳経済(低炭素排出経済)」「減排(排出削減)」「硬実力/軟実力(ハードパワー/ソフトパワー」「和諧社会」といった、中国社会の経済・文化・科学技術・インターネットなど各方面の変化を反映した新語が多数採用されている。
また、学習者が誤用・混同しやすい用法・語義・音などを整理した“提示”(注意参照)を約5,500項目配していることも、本書の特徴の一つ。なお、地名・国名・人名・機関名などの固有名詞は、原則として収録されていない。
【在庫有】

《内容見本》 *画像をクリックすると、別ウィンドウで拡大表示されます。


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ただいま東方書店では、恒例のサマーセールを開催中(7/1~8/31)です。
詳細はコチラをご覧ください。皆様のご来店・ご利用をお待ちしております。

8月8日書評掲載書籍

 
《読売新聞》  *「2010年 読書委員が選ぶ「夏休みの1冊」」より

蜂飼耳(詩人)選
『故郷/阿Q正伝 光文社古典新訳文庫』
  魯迅著 藤井省三訳 光文社 2009年04月 800円

橋本五郎(本社特別編集委員)選
『論語 中公文庫』
  孔子著 貝塚茂樹訳注 中央公論社 1979年 1,100円


《毎日新聞》

「あるべき姿を考え抜いた江戸の人々」 田中優子(法政大学社会学部教授)評
『日本政治思想史 十七~十九世紀』
  渡辺浩著 東京大学出版会 2010年02月 3,780円

『近世の仏教 華ひらく思想と文化』
  末木文美士著 吉川弘文館 2010年07月 1,785円

『漢語日暦 岩波新書』
  興膳宏著 岩波書店 2010年07月 798円


《日本経済新聞》

「「側近中の側近」の貴重な証言」 佐野眞一(ノンフィクション作家)評
『溥儀の忠臣・工藤忠 忘れられた日本人の満洲国 朝日選書』
  山田勝芳著 朝日新聞出版 2010年06月 1,575円

「文庫・新書」で紹介
『安閑園の食卓 私の台南物語 集英社文庫』
  辛永清著 集英社 2010年06月 600円

8月9日の新着和書~『碧巌録の読み方』『魏の武帝曹操』他

 
「碧巌録の読み方」
    西村惠信著 大法輪閣 2,100円
  *禅とは何か? 真実の自己とは何か? 古来、「宗門第一の書」として尊ばれ、また命を奪われると恐れられてきた禅の公案集。

「魏の武帝曹操 正邪を超越した史上屈指の英傑 新人物文庫」
    石井仁著 新人物往来社 700円

「学林 第五十一号」
    中国芸文研究会 2,000円

2010年8月9日月曜日

東京店7月のベストテン【中文書】

 
1. 328757 「中国2010年上海世博会官方導覧手冊(日文版)」
    上海世博会事務協調局 東方出版中心 1,837円

2. 331544 「上海的日本文化地図」
    陳祖恩 上海錦繍文章出版社 3,013円

3. 332882 「中国流行語2010発布榜」
    文匯新民連合報業集団新聞新息中心 文匯出版社 2,352円

4. 333588 「借東西的小人」
    [英]瑪麗・諾頓 訳林出版社 1,176円

5. 332378 「魏晋南北朝隋唐史資料 25」
    武漢大学中国三至九世紀研究所 武漢大学文科学報編集部 3,696円

6. 330698 「注音英漢・漢英地名詞典」
    余富林 化学工業出版社 4,998円

7. 330904 「登科記考再補正」
    王洪軍 広西師範大学出版社 2,572円

8. 020718 「風俗通義校注 上下」
    応劭 中華書局 4,263円

9. 332583 「法制史研究 16」
    中国法制史学会 元照出版公司 5,670円

10. 321331 「王梵志詩校注 上下(増訂本)」
    王梵志 上海古籍出版社 6,982円

東京店7月のベストテン【和書】

 
1. 「上海に生きた日本人 幕末から敗戦まで」
    陳祖恩 著/大里浩秋 監訳 大修館書店 2,940円

2. 「六朝の文学 覚書/中国学芸叢書」
    林田愼之助 著 創文社 3,360円

3. 「中国映画のみかた あじあブックス069」
    応雄 編著 大修館書店 1,995円

4. 「中国情報ハンドブック 2010年版」
    21世紀中国総研 編 蒼蒼社 2,940円

5. 「中国語スーパートレーニングブック 中検2級レベル編」
    上野惠司 編 アスク出版 2,310円

6. 「瞬訳中国語 中級編(CD2枚付)」
    西井和弥 著 アスク出版 1,995円

7. 「完全ナビ 中国留学サクセスブック」
    イカロス出版 1,600円

8. 「中国21 Vol.33 留学という文化」
    愛知大学現代中国学会 編 東方書店 2,100円

9. 「満州事変 講談社学術文庫」
    島田俊彦 著 講談社 1,260円

10. 「地図帳中国地名カタカナ現地音表記の怪」
    明木茂夫 著 500円

[催事情報] 第28回全日本中国語スピーチコンテスト(10/3)

 
【催事情報】
小社に寄せられた、中国関係のイベント・シンポジウムなどの情報をご紹介いたします。最新の情報はコチラでご確認ください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■第28回全日本中国語スピーチコンテスト

日本における中国語学習の普及と質の向上を目指し、日中両国国民の相互理解と友情に寄与することを目的に始まったスピーチコンテストは、今年で28回目。今大会もこれまでと同様、弁論の部の優勝者には東京都代表として、全国大会にご参加いただきます。全国大会入賞者には、中国招待旅行はじめ数々の賞が用意されています。又、2009年より朗読の部の全国大会も始まりました。国際交流の場では共通の言葉を話すことが、最も有効なコミュニケーションの手段。あなたも日頃の学習の成果を試してみませんか?どうぞ奮ってご参加ください。傍聴のみのご来場も歓迎いたします!

▼日時:10月3日(日) [午前]朗読の部/[午後]弁論の部
▼会場:万世橋区民会館
  〒101-0021 外神田1-1-11 TEL:03-3251-4691
▼参加費:無料
▼部門:
  第一部 朗読の部〈課題文制〉
     A:東京都日中友好協会独自選定課題
     B:全国大会予選
  第二部 弁論の部〈自作原稿〉 ※各部門優秀者を全国大会(2011年1月9日)に推薦
▼主催:NPO法人東京都日中友好協会
  後援:中国大使館、北京市人民対外友好協会、千代田区、中国国際放送局
▼申込方法:エントリーシートをコチラからダウンロードし、9月14日(火)必着でご送付ください。
 ※「朗読の部」の課題文は、こちらよりダウンロードいただけます。 
▼お問合せ・申込先:NPO法人東京都日中友好協会
  〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-4 日中友好会館5階
  TEL:03-3295-8241/FAX:03-3295-8255
  URL:http://www.jcfa-tyo.net/home/index.php E-mai:to-nicchu@jcfa-tyo.net

[催事情報] 第37回日中友好中国語夏期スクーリング(8/29)

 
【催事情報】
小社に寄せられた、中国関係のイベント・シンポジウムなどの情報をご紹介いたします。最新の情報はコチラでご確認ください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■第37回日中友好中国語夏期スクーリング

▼日時:8月29日(日) 10:00-16:30
▼会場・クラス:
 1) 日中友好会館 7階会議室 [地図はコチラ]
  【① 発音クラス】
  『発音徹底チェックと入門会話』
   ~「通じる」から「きれいな発音」へ(講師:島村泰子)
 2) ちよだプラットフォームスクウェア [地図はコチラ]
  【② 初級会話クラス】
  『上海万博を10倍楽しむ』
  ~様変わりする上海事情を学ぶ(講師:宋侃)
  【③ 中級クラス】
  『中国の消費動向と人々の暮らしについて』
   ~暮らしに焦点をあて社会事情と経済を中国語で学ぶ(講師:閻瑜)
▼受講料:4,500円(一般)
  ※NPO法人東京都日中友好協会主催の中国語教室受講生及び会員は500円割引(4,000円)
  ※入金後の受講料は、原則として返金できません。
▼申込方法:
  申込書に必要事項をご記入の上、東京都日中友好協会までに郵送またはFAX、E-mailでお申し込みください。
  申込後受講料を下記振込先にご送金ください。 ※8月18(水) 必着
  お申し込みいただいた方にはスクーリング当日の1週間ほど前に、当日のご案内を郵送いたします。
  ※各クラスとも募集人数に達し次第、募集を締め切らせていただきます。
  ⇒ 申込書兼パンフレット(PDF)
●受講料振込先:
  三井住友銀行 神田支店(普)1167860
  口座名義:東京都日中友好協会
▼主催・申込先:NPO法人東京都日中友好協会
  〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-4 日中友好会館5階
  TEL:03-3295-8241/FAX:03-3295-8255
  URL:http://www.jcfa-tyo.net/home/index.php E-mail:to-nicchu@jcfa-tyo.net

[催事情報] 国際シンポジウム 「オーラルヒストリーと〈語り〉のアーカイブ化に向けて(9/20)

 
【催事情報】
小社に寄せられた、中国関係のイベント・シンポジウムなどの情報をご紹介いたします。最新の情報はコチラでご確認ください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■国際シンポジウム「オーラルヒストリーと〈語り〉のアーカイブ化に向けて
―文化人類学・社会学・歴史学との対話」


▼日時:9月20日(月・祝日) 13:00-17:40
▼会場:成城大学 3号館003教室(小田急線「成城学園前」駅下車)
 >>>会場アクセス
▼プログラム:
 基調レクチャー
  アルブレヒト・レーマン(Albrecht Lehmann;ハンブルグ大学)
  「意識分析とオーラルヒストリー資料・オーラルナレーションのアーカイブ化」
 デイスカッサント
  カリン・ヘッセ(Karin Hesse;ハンブルグ大学) 「日常の語りハンブルグ・アーカイブについて」
  小林多寿子(一橋大学) 「社会学からのデイスカッション」
  佐藤仁史(一橋大学)・太田出(兵庫県立大学) 「歴史学からのディスカッション」
  コメンテーター:山田厳子(弘前大学)、原山浩介(国立歴史民俗博物館)
  司会:中野紀和(大東文化大学)・門田岳久(関西学院大学)、コーディネーター:岩本通弥
▼主催:日本民俗学会
▼共催:成城大学民俗学研究所・グローカル研究センター
▼後援:(財)福武学術文化振興財団、公益信託澁澤民族学振興基金
▼参加申込:不要
▼お問い合わせ: 

  fsj.sympo2010@gmail.com (日本民俗学会国際交流事業担当)
  URL:http://wwwsoc.nii.ac.jp/fsj/research/international_exchange_symposium2010.html
  *本シンポジウムは第852回談話会として開催されます。

8月6,7日の新着中文書Part3~『現代漢語規範詞典(修訂版)』『楮墨芸香 國家珍貴古籍特展圖録 2010』他

  
330898 「七十後治史叢稿」
    金冲及 人民 3,087円
333047 「清代《詩経》新疏研究」
    郭全芝 安徽大学 1,459円
309314 「《清史稿・楽志》研究」
    温顯貴 崇文 2,866円
333036 「三晋俗語研究」
    呉建生 李淑珍 書海 3,675円
332895 「少数民族受教育権保護研究」
    熊文釗主編 中央民族大学 2,058円
332898 「世紀之交的女性写作」
    斉紅 安徽大学 1,386円
330905 「宋僧惠洪行履著述編年總案」
    周裕鍇撰 高等教育 3,528円
330900 「王光美私人相冊」
    羅海岩 新華 3,087円
333028 「呉式太極拳械」
    張穎国 于有生編著 遼寧科技 1,396円
331285 「現代漢語同音詞詞典」
    周勇翔等編著 商務国際 2,646円
331187 「先秦文学編年史 上、中、下」
    趙逵夫 商務 12,474円
333133 「現代漢語規范詞典(修訂版)」
    李行健主編 外語教研 6,100円
329821 「心霊的密碼 日本現代詩集選集」
    〔日〕丸地守 〔台〕張香華主編 文学 1,396円
325793 「新制度与大革命 以近代知識分子和教育為中心」
    葉賦桂 教育科学 2,793円
330888 「新時空粤語 上」
    詹伯慧 丘学強主編 曁南大学 2,205円
330889 「新時空粤語 下」
    詹伯慧 丘学強主編 曁南大学 2,352円
330916 「雨月物語・春雨物語」
    〔日〕上田秋成著 王新禧訳 新世界 1,837円
332519 「在国家与社会之間 明清広東地区里甲賦役制度与郷村社会」
    劉志偉 人民大学 2,572円
332859 「楮墨芸香 國家珍貴古籍特展圖録(2010)」
    國家圖書館 國家古籍保護中心編寫 国図 20,895円
330919 「戦後台湾文学経験」
    呂正惠 三聯 3,297円
329481 「中国税制概覧 2010(第14版)」
    劉佐 経済科学 2,058円
333221 「中国近代経済史(1927-1937) 上、中、下」
    劉克祥 呉太昌主編 人民 11,214円
332936 「中国科学史学史概論」
    詹志華 科学 3,528円
330903 「中国古代北方民族体育史考」
    黄聰 人民 3,381円
333045 「逞才任情的楽章 曹操父子与建安文学」
    魏宏燦 安徽大学 1,984円

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
ただいま東方書店では、恒例のサマーセールを開催中(7/1~8/31)です。
詳細はコチラをご覧ください。皆様のご来店・ご利用をお待ちしております。