2013年12月16日月曜日

現代中国文学研究の最高峰、待望の邦訳!~『中国当代文学史』


http://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4497213099&bookType=jp
『中国当代文学史』
  洪子誠 著/岩佐昌暲、間ふさ子 編訳/武継平、宮下尚子、甲斐勝二 訳
  2013年12月 7,350円

1949年から2000年までの中国の文学の動きを重要な作家、作品、文学運動、文学現象に基づき論述する。作品の「品定め」に拘泥することなく、その「歴史状況」を見定めることに重点を置くことで、より「文学史」に近づくことを試みている。上編(1950年代から1970年代)と下編(1980年代以降)に分けて論じることによって、「当代文学」の特徴を明らかにしている。巻末に2012年までの年表と作家一覧、読書案内、人名・作品名・事項索引などを附す。

■編著者紹介:洪子誠(ホン ズーチェン)
1939年生まれ。中国広東省揭陽の人。北京大学教授。1961年北京大学中文系を卒業後、中文系に残り教育に当り、主として中国当代文学、中国新詩の教育研究と著述に従事した。この間、1991年から93年まで東京大学教養学部外国人教師、2009年に台湾彰化師範大学国文系、2013年には台湾交通大学社会文化研究所の客員教授を務めた。

 >>> 原著:『中国当代文学史』(北京大学出版社)
 >>> 洪子誠の編著書

[ 目 次 ]
日本語版への序
前書き

上編 五〇-七〇年代の文学
 第1章 文学の転折
 第2章 文学環境と文学規範
 第3章 矛盾と衝突
 第4章 消えて行った詩人と詩派
 第5章 詩歌のスタイルと詩歌の事件
 第6章 小説の題材と形態
 第7章 農村を題材とした小説
 第8章 歴史に対する叙述
 第9章 当代の「通俗小説」
 第10章 主流の外で
 第11章 散文
 第12章 話劇
 第13章 「文革文学」に向かう
 第14章 「経典」の再構築
 第15章 分裂した文学世界

下編 八〇-九〇年代の文学
 第16章 文学「新時期」という想像
 第17章 八〇年代文学の概況
 第18章 「帰来者」の詩
 第19章 新しい詩の潮流
 第20章 歴史の傷痕の記憶
 第21章 八〇年代中後期の小説(一)
 第22章 八〇年代中後期の小説(二)
 第23章 女性作家の小説
 第24章 散文
 第25章 九〇年代の文学の状況
 第26章 九〇年代の詩
 第27章 九〇年代の小説
 訳者後書き

『中国当代文学史』作家一覧
読書案内――中国当代文学を学ぶ人のために
中国当代文学年表(1945-2012)
作品名索引・人名索引・事項索引