2015年6月23日火曜日

速報[6月23日①] これから入荷・発売する本~『道教・信仰・民俗専輯』『中華大典・文献目録典・古籍目録分典・経総部』他

 
400362 『徐州古方志叢書(全10冊)』
    趙明奇 主編 中華書局 2014年8月刊 245,000円+税
 本書は、中国国内に現存する30種以上の徐州古代方志を網羅。州府関連9種、銅山県関連4種、豊県関連4種、沛県関連6種、雎寧県関連5種などが含まれ、このうち明刻本は7種、清刻本は20種、民国刻本は2種、稿抄本は3種で、計550巻もの古籍を収録。徐州地区の歴史文化を反映する貴重な史料である。

401263 『道教・信仰・民俗専輯(全11冊)』
    王見川 主編 博揚文化事業有限公司 2015年5月刊 210,000円+税
 本書は、《博揚博碩論文選輯》の第1輯。道教、民間信仰、民俗をテーマとする博士論文、修士論文を中心に収録。王見川の《張天師之研究》、呉嘉燕の《台湾天公(玉皇)信仰之探究》、洪瑩発の《台湾王爺信仰的伝説研究》、康詩瑀の《戦後道教与都市社会之変遷》、張二文の《六堆客家地区鸞堂与鸞書之調査研究》、張有志の《日治時期高雄地区鸞堂之研究》、張耘書の《護佑婦孺》、陳志昌の《台湾民間食禁文化之研究》、陳麗真の《「声律啓蒙」到「新声律啓蒙」》、危丁明の《庶民的永恒》、范純武の《清末鸞堂与慈善事業》の11篇が含まれている。

400969 『中華大典・法律典・民法分典(全3冊)』
    《中華大典》編纂委員会 編纂 西南師範大学出版社 2014年12月刊 55,200円+税
 本書は、中国古代(辛亥革命時期まで)の民法関連の資料(法条、礼制礼儀、民間規約、契約文書、実例判例、人物、言論、学説などを含む)を「通則」、「身分法」、「財産法」の三つの総部に分けて収録。各総部の下にさらに部と分部を設け、各分部の資料も論説、綜述、紀事、雑録、並びに契約文書、判例文書などに分類されている。

400979 『中華大典・文献目録典・古籍目録分典・経総部(全3冊)』
    《中華大典》編纂委員会 編纂 西南師範大学出版社 2015年4月刊 48,000円+税
 本書は、《古籍目録分典》の6総部中の一つ。中国歴代(辛亥革命時期まで)の目録資料に記載されている経部古籍を存佚の如何を問わず全て収録。「群経総義部」(1,199種)、「易部」(3,188種)、「書部」(1,360種)、「詩部」(毛詩、三家詩の2分部計1,440種)、「礼部」(周礼、儀礼、礼記、三礼総義、通礼、雑礼の6分部計1,600種)、「楽部」(楽制、楽礼、楽譜の3分部計426種)、「春秋部」(春秋経、左伝、公羊伝、穀梁伝、春秋総義の5分部計2,000種)、「孝経部」(525種)、「四書部」(論語、孟子、大学、中庸、四書総義の5分部計2,280種)、「小学部」(文字、音韻、訓詁、訳語の4分部計2,618種)、「石経部」(178種)、「讖緯部」(393種)の12の部に分けられた17,207種の経部古籍が含まれている。

400980 『中華大典・文献目録典・文献学分典・文献総論・辨偽、輯佚総部』
    《中華大典》編纂委員会 編纂 西南師範大学出版社 2015年4月刊 22,500円+税
 本書は、《文献学分典》の9総部中の「文献総論総部」、「辨偽総部」、「輯佚総部」の合集で、中国古代(辛亥革命時期まで)の文献総論及び文献の真偽判別、輯佚関連の資料を収録。「文献総論総部」は、「文献概念部」(分、献、文献の3分部を含む)、「文献功用部」(明道、教化、娯情、経世、考辨の5分部を含む)、「文献生産技術部」(筆、書写、摩拓、鐫刻、墨、活字印刷、雕版印刷、硯の8分部を含む)、「文献載体材料部」(甲骨、金石、簡帛、紙の4分部を含む)の四つの部、「辨偽総部」は、「総論部」、「偽書成因部」、「偽書類型部」、「考辨偽書部」、「辨偽名著名篇部」の五つの部、「輯佚総部」は、「総論部」、「佚書類型部」、「輯佚方法部」、「輯佚名著部」の四つの部で構成されている。