2007年11月22日木曜日
本日(11月22日)の新着和書
「過去と未来の国々 中国と東欧 光文社文庫」
開高健著 光文社 500円
「十八の子 李巌と李自成」
小前亮著 講談社 1,785円
「図解雑学 宗教から見る中国古代史」
渡邉義浩著 ナツメ社 1,470円
「近きに在りて 第52号 特集:江南百年の研究」
近きに在りて第52号編集委員会 汲古書院 1,300円
*大日如来が、インド・ネパール・チベット・ジャワ・日本・中国・韓国で、どのように信仰され、図像的に表現されてきたかを解説。
「大日如来の世界」
頼富本宏編著 春秋社 3,360円
「パンダと学ぶ中国語 入門編・初級編」
三枝裕美著 アルク 1,575円
「歴史の風 刀水歴史全書 78」
史学会編 刀水書房 2,940円
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿