【催事情報】
小社に寄せられた、中国関係のイベント・シンポジウムなどの情報をご紹介いたします。最新の情報はコチラでご確認ください。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■専修大学LL研究室主催 第4回外国語教育研究会
王兵監督「鳳鳴(フォンミン)─中国の記憶」の上映と討論

▼日時:6月4日(土) 13:30-18:15
*震災の影響により、開催日が変更になりました。
▼会場:専修大学神田校舎1号館2階202号教室
〒101-8425 東京都千代田区神田神保町3-8
地下鉄「神保町」または「九段下」下車、徒歩3分
http://www.senshu-u.ac.jp/univguide/campus_info/kanda_campus/
▼入場無料
▼作品提供:特定非営利活動法人 山形国際ドキュメンタリー映画祭
▼問い合わせ:土屋昌明 E-mail:the0561@isc.senshu-u.ac.jp
URL:http://www.senshu-u.ac.jp/libif/llc/index.html
▼プログラム:
13:30 解説
14:00-17:00頃 映画上映
(休憩 10分間)
17:15-18:15 討論:舩橋淳(映画監督) 進行:土屋昌明(専修大学教授)
▼作品紹介:「鳳鳴(フォンミン)─中国の記憶」(王兵監督)
中国/2007/中国語/カラー/DVカム/183分
2007年の山形国際ドキュメンタリー映画祭で、インターナショナルコンペティション部門大賞のロバート&フランシス・フラハティ賞を獲得。
▼監督紹介:王兵(ワン・ビン)
1967年生まれ。92年、魯迅美術学院で写真を専攻。95年、北京電影学院撮影学科入学。長編第1作「鉄西区」は、2003年の山形国際ドキュメンタリー映画祭最高賞のロバート&フラハティ賞をはじめ、世界の様々な映画祭で各賞を受賞。
0 件のコメント:
コメントを投稿