2013年10月4日金曜日

[催事情報] 明海大学応用言語学セミナー 現代における“ことば教育”はいかにあるべきか(11/16)

 
【催事情報】
小社に寄せられた、中国関係のイベント・シンポジウムなどの情報をご紹介いたします。最新の情報はコチラでご確認ください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■第16回明海大学応用言語学セミナー
  現代における“ことば教育”はいかにあるべきか



▼日時:11月16日(土) 10:00-17:30
▼会場:明海大学浦安キャンパス 講義棟2407教室
  〒279-8550 千葉県浦安市明海1丁目
  http://www.meikai.ac.jp/access/index.html
  JR京葉線新浦安駅より徒歩10分
▼主催:明海大学応用言語学研究科
  後援:浦安市教育委員会
▼お問い合わせ:明海大学応用言語学セミナー運営委員会
  TEL:047-355-5120/FAX:047-350-5504
  E-mail:gsalseminar@meikai.ac.jp
▼プログラム:
  10:00-  開会の辞  遊佐昇(明海大学応用言語学研究科長 外国語学部長)
  10:05-10:55 教育に用いられる教材が取り上げるものと「ことば」で用いられるもの  西川寛之(明海大学講師)
  11:00-11:50 言語技術―基礎としての母語教育  三森ゆりか(つくば言語技術教育研究所代表取締役)
  12:50-13:40 TLP(トライリンガル・プログラム)が目指すもの  刈間文俊(東京大学大学院総合文化研究科教授)
  13:45-14:35 中国の国語教科書  河村昌子(明海大学准教授)
  14:40-15:30 分析的学習と体験的学習:学習者ビリーフの研究からの示唆  和泉伸一(上智大学教授)
  15:35-16:25 現代において“ことば教育”はほんとうに必要か  大津由紀雄(明海大学教授)
  16:30-17:30 総合討論 「現代における“ことば教育”はいかにあるべきか」  司会 柳澤好昭(明海大学教授)
  17:30-  閉会の辞  西山佑司(明海大学副学長)

  >>> プログラムの詳細
pdf_icon(PDF)