2015年4月7日火曜日

【最新刊】 『中国21 Vol.42 特集:政治・文化からみた新たな中米関係』



http://www.toho-shoten.co.jp/toho-web/search/detail?id=4497215048&bookType=jp
『中国21 Vol.42 特集:政治・文化からみた新たな中米関係』
  愛知大学現代中国学会 編 2015年3月 2,000円+税

――――――――――――――――――――

★ 『中国21』バックナンバーは コチラ

――――――――――――――――――――

  《 目 次 》

  【特集:政治・文化からみた新たな中米関係】
    『トランスフォーマー ロストエイジ』における北京政府と香港アクション
    インタビュー 新たな戦後史を参照枠として共有し、アジア、そして、世界のいまを考える  〔池上善彦/インタビュアー 川村亜樹〕
    鼎談 中国現代文学の研究および教学──中・米・日における現状と行方 〔藤井省三×陳 平原×王 徳威〕
  【論説】
    アメリカの対中世論──その傾向と対中政策への影響 〔前嶋和弘〕
    中米関係における人権問題 〔羅 艶華〕
    フランク・チンと中華系アメリカ文学 〔李 有成〕
    中国語でサイードを再現する──一人の研究者兼翻訳者としての観察と反省 〔単 徳興〕
    チャイナ・ハンズの延安レポートを読む──米中関係における一九四〇年代という可能性について 〔倉重 拓〕
  【研究ノート】
    米国が規定した「中華民国」の対外援助政策──キッシンジャーの“中国論”が暗示した課題 〔加治宏基〕
  【特別寄稿】
    中国・台湾との学術交流を振り返り、これからを思う 〔山田辰雄〕
  【講演採録】
    日中関係の現状と将来 〔岡部達味〕
  【書評】
    安藤久美子著『孫文の社会主義思想──中国変革の道』 〔齋藤道彦〕
  【書訊】
    明木茂夫著『中国地名カタカナ表記の研究――教科書・地図帳・そして国語審議会』 〔樋泉克夫〕
    岡本隆司編『中国経済史』 〔倉重 拓〕
    荒川清秀著『中国語を歩く――辞書と街角の考現学 パート2』 〔樋泉克夫〕
  【天南地北】
    〈世界史〉の圏外と未来――中国とアメリカ 〔馬場智一〕