「アジア時報 2015.4」
アジア調査会 556円+税
「近出殷周金文考釈 第4集 出土地未詳編 二松学舎大学学術叢書」
高澤浩一 編 研文出版 6,800円+税
「国際地域学の展開 国際社会・地域・国家を総合的にとらえる」
猪口孝 監修/山本吉宣、黒田俊郎 編著 明石書店 2,500円+税

熊達雲、毛桂榮、王元、劉迪 編著 明石書店 2,800円+税
*日本で大学院教育を受けた、または受けている中国人の学者・研究者による現代中国政治の概説書。中国政治に関する制度と組織、政策形成、政治的課題について、客観的に叙述・分析する。
「醍醐寺蔵宋版一切経目録 全6冊」
総本山醍醐寺 編 汲古書院 100,000円+税
「司馬遼太郎がみた世界史 歴史から学ぶとはどういうことか」
川原崎剛雄 著 明石書店 2,700円+税

鷹取祐司 著 汲古書院 16,000円+税
*法律や制度は現実にはどのように運用されていたのか、膨大な簡牘資料を分析しその実態を明らかにする。
「中国江南マニ教絵画研究」
吉田豊、古川攝一 編 臨川書店 18,000円+税
「名古屋大学 東洋史研究報告 39」
名古屋大学東洋史研究会 1,500円+税
「日本語生活用語集 介護生活分冊 上」
斎藤裕子 著 2,700円+税
「日中貿易必携 2015年版 特集 中国独占禁止法の最近の運用状況」
日本国際貿易促進協会 3,500円+税
「ハバ犬を育てる話 物語の島 アジア」
タクブンジャ 著/海老原志穂 他訳 東京外国語大学出版会 2,400円+税
「歴史・文化からみる東アジア共同体」
権寧俊 編/堀江薫 他著 創土社 2,400円+税
「名古屋大学 東洋史研究報告 39」
名古屋大学東洋史研究会 1,500円+税