「Alibabaアリババの野望:世界最大級の「ITの巨人」ジャック・マーの見る未来」
王利芬、李翔 著/鄭重、祖沁澄 訳 KADOKAWA 1,700円+税
「韓国朝鮮の歴史/放送大学教材」
吉田光男 編著 放送大学教育振興会 2,800円+税
「呉敬璉、中国経済改革への道/叢書《制度を考える》」
呉敬 著/バリー・ノートン 編・解説/曽根康雄 監訳 NTT出版 3,800円+税
「シャドーイング・音読でマスターする中国語会話 初級編」
古川典代 著 コスモピア 2,100円+税
「字様の研究:唐代楷書字体規範の成立と展開」
西原一幸 勉誠出版 9,800円+税

明海大学外国語学部中国語学科 編著 東方書店 2,400円+税

愛知大学現代中国学会 編 東方書店 2,000円+税
*『トランスフォーマー ロストエイジ』における北京政府と香港アクション/アメリカの対中世論─その傾向と対中政策への影響/中米関係における人権問題/[鼎談]中国現代文学の研究および教学─中・米・日における現状と行方 他
「中国の都市化:拡張,不安定と管理メカニズム/研究双書No.619」
天児慧、任哲 編 アジア経済研究所 2,200円+税
「中国の歴史:東アジアの周縁から考える/有斐閣アルマ」
濱下武志、平勢隆郎 編 有斐閣 2,600円+税

遊佐昇 東方書店 5,000円+税
*敦煌文書を用いて、唐代の蜀地や成都における道教の普及や民間信仰の状況などを考察。
「東洋学文献類目 2012年度」
京都大学人文科学研究所附属東アジア人文情報学研究センター 2,300円+税
「日系自動車メーカーの中国戦略」
柯隆 編著 東洋経済新報社 2,200円+税
「日中文学文化研究 4」
日中文学文化研究学会 2,000円+税