【1月25日】
《毎日新聞》
〈脱西欧の視点から語る近代史〉 岩間陽子(政策研究大学院大学教授、国際政治)評
「アジア再興:帝国主義に挑んだ志士たち」
パンカジ・ミシュラ/園部哲 訳 白水社 2014年11月刊行 3,672円+税
《日本経済新聞》
〈文革後期混乱招いた軍事支配の実相〉 国分良成(防衛大学校校長、現代中国政治)評
「人民解放軍と中国政治」
林載桓 著 名古屋大学出版会 2014年11月刊行 5,940円+税
「短評」コーナーにて紹介。
「習近平の強権政治で中国はどこへ向かうのか」
濱本良一 著 ミネルヴァ書房 2014年12月刊行 4,860円+税
【2月1日】
《朝日新聞》
「丁先生、漢方って、おもしろいです。」
丁宗鐵 南伸坊 著 朝日新聞出版 2014年11月刊行 1,400円+税
.gif)
「知日 なぜ中国人は、日本が好きなのか!」
毛丹青 蘇静 馬仕睿 原口純子 著 潮出版社 2015年1月刊行 1,500円+税