《朝日新聞》
「日常の悲しみにも「日本式」を強制」 赤澤史朗(立命館大学教授)評
『葬儀の植民地社会史 帝国日本と台湾の〈近代〉』
胎中千鶴著 風響社 2008年2月 4,200円
《毎日新聞》
「大局に立ち構造変動を描き出す」 五百旗頭 真(防衛大学校校長)評
『アジアのなかの日本 日本の〈現代〉2』
田中明彦著 NTT出版 2007年11月 2,520円
「日本のアニメが中国の若者を変えた」 養老孟司(東京大学名誉教授)評
『中国動漫新人類』
遠藤誉著 日経BP社 2008年2月 1,785円
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿