【和書】
「満州の青少年像 愛知大学東亜同文書院ブックレット 4」
ロナルド・スレスキー著 知大学東亜同文書院大学記念センター編集 あるむ 840円
*義勇軍での暮らし、軍事訓練、昌図事件など、1938年から1945年まで存在した満蒙開拓青少年義勇軍について、写真や図を交えて解説する。愛知大学東亜同文書院大学記念センター主催の講演内容をまとめたもの。
「『満州国演義』に見る中国大陸 愛知大学東亜同文書院ブックレット 5」
船戸与一著 愛知大学東亜同文書院大学記念センター編集 あるむ 735円
*日本の大アジア主義、辛亥革命前後の中国の情況など、作家・船戸与一が自身の小説「満州国演義」で描いた中国大陸について、写真等を交えて解説する。愛知大学東亜同文書院大学記念センター主催の講演内容をまとめたもの。
「四君子を描く 蘭・竹・菊・梅 『芥子園画伝』に学ぶ」
芸艸堂編集部編集 芸艸堂 1,680円
*日本画の基本として最適な四君子の作品八十余図を原本より抜粋し、見やすいように構成した臨本。
「史記 3下 新釈漢文大系 116」
司馬遷原著 寺門日出男著 明治書院 8,295円
【輸入書】
306499 「人民英烈 李公僕、聞一多先生遇刺紀實」
李聞二烈士紀念委員會編輯 香港古佚 6,300円
306500 「三姑六婆罪悪史」
紅豆館主編纂 香港古佚 7,560円
306501 「甲骨學類目(外一種)」
胡厚宣等編纂 香港古佚 5,670円
306502 「都門紀略中之戲曲史料(外一種)」
周明泰編纂 香港古佚 8,505円
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿