372025 「全国鉄路旅客列車時刻表 2013年1月版」
鉄道部運輸局供稿 中国鉄道出版社 1,050円
368864 「20世紀中国女性文学史」
曹新偉、顧瑋、張宗藍 北京大学 2,205円
372506 「勁漫画 2013.2(總第9期)」
韋鴻学主編 勁漫画雑志社 630円
372121 「唐研究 18:中古中國的信仰與社會研究專號」榮新江主編 北京大学 4,095円
368857 「先秦詩経学史」
黄震雲 北京燕山 3,150円
372121 「唐研究 18:中古中國的信仰與社會研究專號」
「中国現代教育思想史/朱永新中国教育文集 2」
「東アジア思想交流史:中国・日本・台湾を中心として」
372169 『日本教科書問題剖析(1868-2012)』
『東方』
『チャイナ・ジャッジ:毛沢東になれなかった男』
371551 「八大山人山水図冊」
371586 「甲骨文標准字集字字典」
「現代日中関係史年表 1950-1978」
「賄賂はなぜ中国で死罪なのか」
372061 『客方言標準音詞典』
372031 『文史通義注(上下)』
369163 「伝統紋様図典・花卉篇」
369841 「元明時期漢文伊斯蘭教文献研究」
「康煕帝の手紙/清朝史叢書」
「四庫提要宋代総集研究」
「書聖王羲之:その謎を解く」
「台湾エスニックマイノリティ文学論:山と海の文学世界」
371852 『閩南与台湾地方文献目録(上下)』
371567 『中国語言生活状況報告2012(附光盤)』
036908 『説郛三種(全10冊)』
371618 『清華大学蔵戦国竹簡(第3輯)(1函2冊)』
365904 「上海博物館蔵戦国楚竹書 9」
371567 「中国語言生活状況報告 2012(附CD-ROM)」
「アジアの女性身体はいかに描かれたか:視覚表象と戦争の記憶」
「こんなにちがう中国各省気質:31地域・性格診断」
「大戦間期の対中国文化外交:外務省記録にみる政策決定過程」
「平仄字典 新版 漢詩実作必携」
361343 「唐会要校証(上・下)」
371892 「中国釣魚島地名冊」
370575 「合家歓:20世紀50-80年代的民間相片」
368888 「上博蔵戦国楚竹書字匯」
370330 「《近思録》集校集注集評 上・下」
370568 「早期《申報》与晩清政府:近代転型視野中報紙与官吏関系的考察」
「上海海軍特別陸戦隊写真集」
「表紙裏の書誌学」
1. 「現代漢語詞典(第6版)」
6. 「紅高粱家族」
1. 「敦煌の民族と東西交流」
6. 「中国のお笑い 伝統話芸“相声”の魅力 /あじあブックス」
371957 「知日 07 明治維新」
371658 「莫言論」
「脳残君ものがたり:日本に恋した中国人オタク」
「僕らの三国志大全:ゲーム・小説・マンガ・映像完全ガイド」店舗案内
東京店(本店)
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-3
TEL:03-3294-1001/FAX:03-3294-1003
mail:shop@toho-shoten.co.jp
関西支社
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町2-6-1
TEL:06-6337-4760/FAX:06-6337-4762
mail:kansai@toho-shoten.co.jp