【和書】

落合淳思 著 中央公論新社 880円+税
*殷王朝は、今から三〇〇〇年以上も前に中国に実在した王朝である。酒池肉林に耽る紂王の伝説など、多くの逸話が残されているが、これらは『史記』をはじめとする後世の史書の創作である。いまだ謎多き殷王朝の実像を知るには、同時代資料である甲骨文字を読み解かねばならない。本書は、膨大な数にのぼる甲骨文字から、殷王朝の軍事や祭祀、王の系譜、支配体制と統治の手法などを再現し、解明したものである。
「近代東アジア海域の人と船:経済交流と文化交渉」
松浦章 著 関西大学出版部 4,000円+税
「史料徹底検証尖閣領有」
村田忠禧 著 花伝社 2,000円+税
「続・針師のお守り:針灸よもやま話」
浅川要 著 東洋学術出版社 1,200円+税
「祖国の選択:あの戦争の果て、日本と中国の狭間で」
城戸久枝 著 新潮社 1,400円+税
「誰かが家から吐きすてられた:唐捐詩集/台湾現代詩人シリーズ」
唐捐 著/及川茜 訳 思潮社 2,500円+税
「チャイナハラスメント:中国にむしられる日本企業/新潮新書」
松原邦久 著 新潮社 760円+税
「響きあう身体:「気」の自然観・瞑想法・占術」
坂出祥伸 著 関西大学出版部 3,200円+税
「老北京の胡同:開発と喪失、ささやかな抵抗の記録」
多田麻美 著/張全 写真 晶文社 2,000円+税
【輸入書】
★下記書籍のご注文はこちらから >>> http://bit.ly/1y6d4B4
394931 「大阪王(第22版)」
黄慶雄 執行編輯 経緯文化出版有限公司 3,240円+税
393948 「当代中国社会」
李文 五洲伝播出版社 3,360円+税
394930 「東京王(2014-2015年版)」
黄慶雄 執行編輯 経緯文化出版有限公司 3,240円+税

蕭乾 新世界出版社 2,450円+税
393502 「唐代判体文研究」
譚淑娟 斉魯書社 2,660円+税
396514 「先秦思想與出土文獻研究」
〔日〕竹田健二 花木蘭文化出版社 1,852円+税
389078 「余華随筆(全3冊)」
余華 作家出版社 3,360円+税