2011年2月15日火曜日
本日(2/15)の新着和書~『甲骨文字小字典』『中検3/4/準4級問題集 2011年版』『中国の青銅と鉄の歴史』他
「甲骨文字小字典 筑摩選書 0013」
落合淳思著 筑摩書房 1,995円
*漢字の源流「甲骨文字」のうち、現代日本語の基礎となっている約三百五十字を収録。研究でその成り立ちを探る、信頼の一冊。
「酒井忠夫著作集 5 道家・道教史の研究」
酒井忠夫著 国書刊行会 14,700円
「時が滲む朝 文春文庫」
楊逸著 文藝春秋 450円
「泣き虫弱虫諸葛孔明 第2部 文春文庫」
酒見賢一著 文藝春秋 960円
「中検3級問題集 2011年版(CD付)」
中検研究会編 光生館 2,415円
「中検4級問題集 2011年版(CD付)」
中検研究会編 光生館 2,415円
「中検準4級問題集 2011年版(CD付)」
中検研究会編 光生館 2,205円
「彼此往来の詩学 馮至と中国現代詩学」
佐藤普美子著 汲古書院 10,500円
「琉球官話課本の研究」
瀬戸口律子著 榕樹書林 9,975円
「中国の青銅と鉄の歴史」
北京鋼鉄学院《中国古代冶金》編集部 著/館充 訳/神崎勝、渡部武 監訳 慶友社 8,400円
*中国において銑鉄は前六世紀に、鋳造材料である青銅の文明の強い影響下に出現した。白銑・鼠銑・斑銑だけでなく、脱炭焼鈍による可鍛鋳鉄・球状黒鉛鋳鉄、さらには鋳鉄脱炭鋼の製造、炒鋼法の発明に至る。また、百錬鋼の技術や、潅鋼法などの多彩な鉄の技術も花開いた。わが国金属技術の源流でもある中国前近代金属史の全容。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿