2011年2月16日水曜日

[催事情報] 「東アジアにおける都市形成プロセスの統合的把握とそのデジタル化をめぐる研究」 平成22年度研究成果報告会(2/26)

 
【催事情報】
小社に寄せられた、中国関係のイベント・シンポジウムなどの情報をご紹介いたします。最新の情報はコチラでご確認ください。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 「東アジアにおける都市形成プロセスの統合的把握とそのデジタル化をめぐる研究」 平成22年度研究成果報告会

▼日時:2月26日(土) 10:00-17:00
▼会場:日本大学文理学部 3号館2階3205教室
  〒156-8550 東京都世田谷区桜上水3-25-40
  京王線桜上水駅から徒歩8分/京王線・東急世田谷線下高井戸駅から徒歩8分
  http://www.chs.nihon-u.ac.jp/access_map.html
▼参加費・事前申込不要
▼主催:日本大学文理学部情報科学研究所
▼お問い合わせ先:日本大学文理学部広領域情報学研究センター(アジア都市形成史研究グループ)
  E-mail:matsushige.mitsuhiro@nihon-u.ac.jp
▼プログラム:
 【午前の部】 10:00-12:00
  (1) 開会の辞
      加藤直人(日本大学文理学部長・研究代表者)
  (2)-1 「都市化に関する研究と課題」
      高阪宏之(日本大学文理学部地理学科教授)
  (2)-2 「東京大都市圏における人工的都市化の進展」
      関根智子(日本大学文理学部地理学科准教授)
      藤田和史(日本大学文理学部自然科学研究所研究員)
  (2)-3 「関東地方における鉄道網の延伸」
      三瓶喜一(地理情報技術研究所研究員)
      高阪宏之(日本大学文理学部地理学科教授)
  (3) 「日本における都市形成と異文化交流」
      中村順昭(日本大学文理学部史学科教授)
 【午後の部】 13:00-17:00
   ※午後の部の開始・終了時間は、当日若干の変更が生じる場合がありますことをご了承ください。
  (1) 「新聞雑誌記事目録(和田カード)のアーカイブ化における問題点と可能性」
      樋渡隆浩(日本大学文理学部PD)
  (2) 「資料館デジタルミュージアム構築の成果と課題」
      松重充浩(日本大学文理学部史学科教授)
      大平知香・三木悠(日本大学文理学部資料館学芸員)
  (3) 「資料館デジタルミュージアムシステムの構築」
      谷聖一(日本大学文理学部情報システム解析学科教授)
      出口直輝(日本大学大学院総合基礎科学研究科M2)
      島田裕輝・中西俊裕・小林周一・林裕之(日本大学文理学部情報システム解析学科4年生)
  (4) 「ハルビン絵葉書資料の心理学的分析(1) ―基礎データの収集と分析―」
      鈴木竜太(日本大学文理学部PD)
      吉田宏之(日本大学文理学部人文科学研究所研究員)
      山田寛(日本大学文理学部心理学科教授)
  (5) 「閉会の辞」
      戸田誠之助(日本大学文理学部情報科学研究所長)

0 件のコメント: