2011年2月28日月曜日
[催事情報] シンポジウム 「新世紀東アジア諸都市のサブカルチャーと若者」&落落講演会(3/16~18)
【催事情報】
小社に寄せられた、中国関係のイベント・シンポジウムなどの情報をご紹介いたします。最新の情報はコチラでご確認ください。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
■シンポジウム 新世紀東アジア諸都市のサブカルチャーと若者
―ライトノベル、マンガ、村上春樹―
▼日時:3月16日(水)、17日(木) 09:30-18:00 *3月18日(金)に関連講演会あり
▼会場:早稲田大学文学学術院 33-2号館第1会議室
URL:http://www.waseda.jp/jp/campus/toyama.html
▼参加無料
▼使用言語:中国語(通訳あり)
▼問い合わせ先:早稲田大学文学学術院中国語・中国文学専修室
TEL:03-5286-3702 E-mail:t-senno☆waseda.jp(☆を@に変えてください)
※本シンポジウムは、文部科学省科学研究助成費、新学術領域研究(研究領域提案型)「東アジアの華人文化圏諸都市におけるサブカルチャー受容と若者の感性の変化」による研究成果の一部として開催するものです。
※発表題目は暫定のタイトルです
▼プログラム:
第1日(3月16日)
【第一部 東アジア諸都市の若者文化――調査と報告(司会:未定)】
09:30 開幕の言葉 千野拓政(早稲田大学)
09:40 基調報告:「わたしたちはどこへ行くのか?
――東アジア諸都市のサブカルチャーと若者の心理」 千野拓政
10:45 ティーブレイク
11:00 東アジア諸都市のフィールド調査報告(各30分)
「ライトノベル、マンガ・アニメ、同人活動、および村上春樹の受容について」
上海(姚瑶/復旦大学)、北京(趙楠/北京大学)
12:00 昼食
13:30 東アジア諸都市のフィールド調査報告(各30分)
香港(黄微子/嶺南大学)、台北(陳柏青/台湾大学)、新加坡(陳宇昕/シンガポール聯合早報)
15:00 質疑応答
15:30 ティーブレイク
【第二部 東アジア若者文化の諸相(司会:千野拓政)】
15:45 「中国における若者の創作――“80後”を中心に」 趙長天(『萌芽』雑誌編集長、作家)
16:45 ティーブレイク
17:00 「韓寒について」 黄微子(香港嶺南大学講師)
18:00 第1日目終了
(18:30 歓迎宴)
第2日(3月17日)
【第二部東アジア若者文化の諸相(司会:未定)】
09:30 第2日に当たって(千野)
09:40 「中国の青年作家にとっての日本文化――サブカルチャーを中心に」 落落(作家)
10:45 ティーブレイク
11:00 「上海の同人活動、そしてcomic market」 馮凝華(イベント・コーディネーター)
12:00 昼食
13:30 「上海のコスプレ」 顧錚(復旦大学教授、写真家)
14:30 ティーブレイク
14:45 「中国各地のコスプレ、そして若者の暮らし」 曽翰、楊長虹(写真家)
15:45 ティーブレイク
16:00 「ニューメディアと若者文化」 雷啓立(華東師範大学教授)
17:00 ティーブレイク
17:15 ラウンドテーブル・ディスカッション 司会:千野拓政
18:00 閉幕
(18:30 さよならパーティー)
■講演会「嫌いになるほど日本が好き」
▼講演者:落落(ライトノベル作家)
▼日時:3月18日(金) 14:00-17:30
▼場所:早稲田大学文学学術院、39号館6階、第7会議室
URL:http://www.waseda.jp/jp/campus/toyama.html
▼使用言語:中国語(通訳あり)
▼参加無料
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿