2011年6月6日月曜日
【6/6 再掲】月刊『東方』 2011年6月号~「中国語カタカナ発音表記」に関する論考を無料公開!
*今号の特集「現代中国語のカタカナ発音表記をめぐって」に関する論考2篇を、無料公開いたします。下記目次の論文名をクリックすると、別ウィンドウでPDFファイルが開きます。
また、Fujisan.co.jpで販売中の『東方』デジタル版のページでも、全文を無料でご覧いただけます(「ちら見」をクリック)。
*「中国語音節表記ガイドライン(β版)」は、平凡社HPにて公開中です。
『東方』
東方書店 毎月25日頃発売 1,000円(1年間予約購読 税・送料込)
☆Fujisan.co.jpにて、便利なデジタル版も販売中!
『東方』は東方書店が発行する、中国出版文化の月刊総合情報誌です。中国に関するさまざまな分野の研究論文・エッセイ・学会報告、内外書籍の書評、中国・香港・台湾発行の新刊・近刊案内、日本および欧米発行の中国関係書案内、パソコン・電子出版物案内などの最新情報を満載しています。出版物に反映される“中国”の動きをいち早くお伝えします。年間購読の他、東方書店店頭にて1部110円で分売もしております。最新2011年6月号(第364号)の内容は・・・
【 目 次 】
学会レポート
■国際シンポジウム「近代語の語源研究とその周辺」についての報告
――『近現代辞源』の評を兼ねて 陳力衛(成城大学)
現代中国語のカタカナ発音表記をめぐって
■中国語音節カタカナ表記ガイドラインについて 福嶋亮大(批評家・中国文学者)
■現代中国語のカタカナ発音表記法、あるいは文化的雪かきについて 池田巧(京都大学人文科学研究所)
連載
■新・中国学のヒント(12) 中国バレエ史研究 星野幸代(名古屋大学)
■豊子愷『教師日記』を読む――ある中国人漫画家の仏教ヒューマニズム(6)
林語堂との接点――『開明英文読本』 大野公賀(東京大学東洋文化研究所)
■重慶「二流堂」始末──抗戦下の文芸サロン(38) 重慶影劇界花絮(こぼればなし) 阿部幸夫
■辞書の記述をめぐって──続やっぱり辞書が好き(50) 華語詞典(その一) 荒川清秀(愛知大学)
■中国の性愛文献(170) 『白雪遺音続選』 土屋英明(文筆家)
書評
■中国近現代史で“民主主義”を疑う 水羽信男(広島大学)
『憲政と近現代中国』 石塚迅・中村元哉・山本真編著 A5判 190頁 現代人文社発行/大学図書発売 2,625円
■またまた雷峰塔の倒壊を論ず――そんな気持ちになったら、ぜひこの本を! 武田雅哉(北海道大学)
『中国歴史名勝図典』 瀧本弘之編著 A5判 456頁 遊子館 6,090円
>>>見本誌請求 (メーラーが起動します)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿