Tohoshoten on Twitter
ブログ アーカイブ
►
2016
(1)
►
2月
(1)
►
2015
(234)
►
8月
(4)
►
7月
(24)
►
6月
(31)
►
5月
(32)
►
4月
(38)
►
3月
(33)
►
2月
(44)
►
1月
(28)
►
2014
(404)
►
12月
(38)
►
11月
(34)
►
10月
(39)
►
9月
(21)
►
8月
(25)
►
7月
(37)
►
6月
(34)
►
5月
(36)
►
4月
(45)
►
3月
(37)
►
2月
(25)
►
1月
(33)
►
2013
(482)
►
12月
(36)
►
11月
(42)
►
10月
(48)
►
9月
(35)
►
8月
(35)
►
7月
(51)
►
6月
(43)
►
5月
(38)
►
4月
(40)
►
3月
(43)
►
2月
(32)
►
1月
(39)
►
2012
(512)
►
12月
(40)
►
11月
(45)
►
10月
(67)
►
9月
(40)
►
8月
(43)
►
7月
(43)
►
6月
(40)
►
5月
(43)
►
4月
(45)
►
3月
(36)
►
2月
(29)
►
1月
(41)
►
2011
(531)
►
12月
(44)
►
11月
(42)
►
10月
(40)
►
9月
(45)
►
8月
(45)
►
7月
(51)
►
6月
(54)
►
5月
(45)
►
4月
(46)
►
3月
(36)
►
2月
(41)
►
1月
(42)
►
2010
(651)
►
12月
(53)
►
11月
(49)
►
10月
(69)
►
9月
(36)
►
8月
(46)
►
7月
(46)
►
6月
(49)
►
5月
(57)
►
4月
(58)
►
3月
(67)
►
2月
(67)
►
1月
(54)
►
2009
(775)
►
12月
(81)
►
11月
(58)
►
10月
(53)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(74)
►
5月
(47)
►
4月
(67)
►
3月
(78)
►
2月
(71)
►
1月
(62)
►
2008
(666)
►
12月
(66)
►
11月
(50)
►
10月
(53)
►
9月
(62)
►
8月
(70)
►
7月
(73)
►
6月
(46)
►
5月
(37)
►
4月
(48)
►
3月
(75)
►
2月
(46)
►
1月
(40)
▼
2007
(239)
►
12月
(50)
►
11月
(47)
►
10月
(68)
▼
9月
(59)
入荷しました!
~ 中国史学における胡姓問題研究の空白を埋めた古典的名著、45年ぶりに修訂本として刊行 ~
本日(9月28日)の新着中文書
新着和書 ~ウーロン茶のCMソングで中国語学習を~
~ 民国初期における日本留学流行の原因を論証 ~
本日(9月27日)の新着書籍~中文書編
本日(9月27日)の新着書籍~和書編
近日入荷! 『中国統計年鑑 2007』
近日入荷! ~ 《水経注》の新しい校証本 ~
『残響の中国哲学』 ~気鋭の研究者による初めての単著~
本日(9月26日)の新着和書
~アジア最古の世界図はなぜ日本に遺されたのか~
和書新入荷~『李香蘭の恋人 キネマと戦争』 他
~ 王士禎の全集、初めての出版です ~
清代理学史の発展を系統的に記した初めての専著
本日(9月21日)の新着和書~『香港・日本映画交流史』他
耽美で儚げな大人の童話
新着和書 『中華文明と中国のゆくえ』『中国の不良債権問題』他
『広東語動詞研究』刊行
中文書新入荷
『丁家の人々』他、和書新入荷!
和書新入荷 ~ありきたりなガイド本ではわからない、リアルな香港~
9月16日書評掲載書籍
~北京大学教授が描く、中国外交の裏面とその政策決定過程~
本日の新着本
新着雑誌紹介~『大航海No.64 特集 近代日本の学者101』
本日(9月14日)の新入荷―中文書編
本日(9月14日)の新入荷―和書編
~ 海のアジア史研究における根本史料・全訳 ~
和書新入荷 「中国投資ハンドブック 2007/2008」他
速報 最良の《史記》校証本
東方書店東京店8月ベストテン第2位・ご好評につき再入荷!
和書・中文書新入荷~「植民地期満洲の宗教」他
~ 原口純子さんの3年ぶりの新刊です ~
~広東語・北京語同時学習におススメの詞典~
新入荷~「中小企業の中国進出 Q&A」「全明詞補編」他
東京店8月のベストテン
9月9日書評掲載書籍
和書新入荷~胡錦涛体制に至る経済政策の舵取りの実態~
~『中国思想文化事典』の姉妹編~
今日の新入荷。
~中国の目線から、中国の対外政策の実態を探る~
反戦運動を貫き苛酷な弾圧を生きぬいた者たちの青春群像
「台湾における脱植民地化と祖国化」他、9月7日新着和書・中文書
古本琵琶記匯編(全8冊) 197028孫崇濤主編 中華書局 2007年8月刊 B5 線装 75,60...
ハリーポッター7(中文版)がまもなく出版されます。
注目和書入荷「中国思想史」「歳時記中國雑貨」
1枚500円のDVD 「中国紀行世界遺産の旅」
今度は『東京タワー』の台湾版が入荷しました!
~中国で大反響を巻き起こした歴史ドキュメンタリー番組のDVD化~
新入荷「大觀:一生難遇的看」は台湾故宮博物院「北宋大觀特展」のガイド本。
貴重な新華字典新一版(1957年)の影印復刻版
~唐代人の「異国好み=エキゾチズム」に迫る~
~1976年生まれの「残留孤児二世」が向かい合う「日中現代史」~
今日の書評
本日の新着本を紹介いたします。
~ 名著5冊を補訂して再出版 ~
~ 最多収録数を誇る人名翻訳辞典・待望の修訂版刊行!! ~
新刊書籍が多数店頭に並びました。
►
8月
(15)
ラベル
『中国・本の情報館』更新情報
(2)
今月の『東方』
(78)
今月のベスト10
(1)
催事情報
(356)
週末の書評
(272)
速報
(752)
注目書籍紹介
(475)
東京店からのお知らせ
(286)
東方書店@今日の新入荷
(2182)
東方書店の本
(116)
リンク
【中国・本の情報館】
東方書店Twitter
東京店Twitter
東京店facebook
2007年9月10日月曜日
和書新入荷~胡錦涛体制に至る経済政策の舵取りの実態~
「検証現代中国の経済政策決定」
田中修著 日本経済新聞出版社 6,090円
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿