2007年9月14日金曜日
新着雑誌紹介~『大航海No.64 特集 近代日本の学者101』
「大航海 No.64 特集 近代日本の学者101」
新書館 2007年9月刊行 定価税込1,500円
~ 内藤湖南から竹内好・白川静まで、
明治から昭和に活躍した学者を対象とした特集号 ~
前号63号で「白川静と知の考古学」の特集を組んだ季刊総合雑誌「大航海」。
今月発売の最新64号は「近代日本の学者101」を特集。中国関連では「東洋史学の十人」(礪波護)「中国文学の七人」(井波律子)等が含まれています。
このほか村上陽一郎(科学史・科学哲学者)・樺山紘一(西洋史学者)・三浦雅士(本誌編集主幹)の鼎談「学者の時代は終わったか」も刺激的なテーマディスカッション。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿