「中国共産党史の論争点」
韓鋼/辻康吾編訳 岩波書店 3,150円
*中国共産党史の様々な論争点を多角的に分析した書。1920年代の陳独秀評価の問題から、富田事件、延安整風、朝鮮戦争、反右派闘争、大躍進、文化大革命、林彪事件、「四人組」追放まで、中ソ関係も含め毛沢東時代の「闇」に気鋭の若手研究者が光を当てる。歴史が政治と深く関わる中国で、党史研究の新時代を切り開く注目作。
「雲南哀楽紀行」
友寄貞丸 愛育社 1,050円
「書法漢学研究 第3号」
書法漢学研究会編 アートライフ社 1,890円
「徂徠学講義 『弁名』を読む」
子安宣邦 岩波書店 2,730円
「中国所有権改革の研究」
徐春陽 東信堂 2,940円

307710 「上海魯迅研究 2007・夏」
上海魯迅記念館編 上海文芸出版社 2,205円
306877 「中国風水史(増訂版)」
何暁昕 九州出版社 2,352円
0 件のコメント:
コメントを投稿