319570 『北京宣南寺廟文化通考』
学苑出版社 2009年8月刊 予価31,500円
明清・民国時代の宣南地区(北京の宣武門以南一帯)に点在していた数多くの寺院・道観・モスクは、北京の歴史文化の精髄とされる宣南寺廟文化を生み出したが、その殆どは、政治的な原因や再開発により、破壊された。本書は、碑文拓本・詩詞楹聯・歴史写真・寺廟標注図・寺廟財産記録・文字資料など豊富な文献調査を実地調査と組み合わせ、寺廟名称・歴史名称・始建時間・建設地址・歴史変遷・義地・文献資料などの部分に分け、1,000枚の写真を使い、西晋から1948年までに建立された宣南地区の460の寺院・道観・モスクに考証・校勘を加えた上、詳しく紹介する。
319569 『常州先哲遺書(全110冊)』
南京大学出版社 2009年10月刊 予価798,000円
光緒22年(1896年)、常州出身の清末の政治家・洋務運動の代表者の一人盛宣懐(1844-1916)と清末の大儒繆荃孫(1844-1919)の主宰で刊行された《常州先哲遺書》は、108冊に分け、清代までの常州出身の著名な政治家や学者66人の代表作77部・745巻を経・史・子・集の分類で収録する、内容も刊刻も清末の最も優れる文献資料集である。本書は、《常州先哲遺書》の完全影印本である。第109・第110冊は、凡例、索引、「港盛档」と「滬盛档」に収録されている本書に関係する書信、盛宣懐・繆荃孫が友人に送った書信、繆荃孫の《芸風老人日記》に掲載されている本書に関係する記載、本書の編者・著者の紹介、繆荃孫が本書を編纂する切欠などの内容から成る。
319551 『中国新文学大系・第五輯(1976-2000)目録(全30冊)』
上海文芸出版社刊 価格78,540円

319493 『河南省地層古生物研究(全7冊)』
河南省地質博物館編著 黄河水利出版社 2008年8月刊 16,800円
《前寒武紀》《古生代(豫西南地区)》《早古生代(華北型)》《晩古生代(華北型)》《中生代》《新生代(前第四紀)》《地質環境変遷》の7冊から成る。

万巻出版公司 2008年11月刊 46,725円
本書は、《元明巻》(1279-1644)、《清代巻・上》(1644-1735、順治から雍正まで)、《清代巻・中》(1736-1850、乾隆から道光まで)、《清代巻・下》(1851-1911、咸豊から宣統まで)、《民国巻》(1912-1949)、《現当代巻》(新中国成立後)の6冊に分け、元代以降の著名な画家・書道家・篆刻家の印譜を、伝略・印蛻・釈文を付して紹介する。
0 件のコメント:
コメントを投稿