Tohoshoten on Twitter
ブログ アーカイブ
►
2016
(1)
►
2月
(1)
►
2015
(234)
►
8月
(4)
►
7月
(24)
►
6月
(31)
►
5月
(32)
►
4月
(38)
►
3月
(33)
►
2月
(44)
►
1月
(28)
►
2014
(404)
►
12月
(38)
►
11月
(34)
►
10月
(39)
►
9月
(21)
►
8月
(25)
►
7月
(37)
►
6月
(34)
►
5月
(36)
►
4月
(45)
►
3月
(37)
►
2月
(25)
►
1月
(33)
►
2013
(482)
►
12月
(36)
►
11月
(42)
►
10月
(48)
►
9月
(35)
►
8月
(35)
►
7月
(51)
►
6月
(43)
►
5月
(38)
►
4月
(40)
►
3月
(43)
►
2月
(32)
►
1月
(39)
►
2012
(512)
►
12月
(40)
►
11月
(45)
►
10月
(67)
►
9月
(40)
►
8月
(43)
►
7月
(43)
►
6月
(40)
►
5月
(43)
►
4月
(45)
►
3月
(36)
►
2月
(29)
►
1月
(41)
►
2011
(531)
►
12月
(44)
►
11月
(42)
►
10月
(40)
►
9月
(45)
►
8月
(45)
►
7月
(51)
►
6月
(54)
►
5月
(45)
►
4月
(46)
►
3月
(36)
►
2月
(41)
►
1月
(42)
►
2010
(651)
►
12月
(53)
►
11月
(49)
►
10月
(69)
►
9月
(36)
►
8月
(46)
►
7月
(46)
►
6月
(49)
►
5月
(57)
►
4月
(58)
►
3月
(67)
►
2月
(67)
►
1月
(54)
▼
2009
(775)
►
12月
(81)
►
11月
(58)
►
10月
(53)
►
9月
(60)
►
8月
(62)
►
7月
(62)
►
6月
(74)
►
5月
(47)
►
4月
(67)
►
3月
(78)
►
2月
(71)
▼
1月
(62)
本日(1月30日)の新着書~『風を観る 中国史随想』『英華大詞典(最新修訂版)』他
月刊『東方』 2009年2月号
『中国広播電視図史』 ~豊富な図版とともに振り返る中国メディア史シリーズ第3弾~
1月29日の新着和書~『水墨之友 総29号』、DVD『雲南の花嫁』他
『基礎中国語会話〔新装版〕』~初級会話テキストの決定版が、2枚組CD付きに!
本日(1月28日)の新着和書~『図説・中国文化百華(11) 東アジア四千年の永続農業』『対外関係史辞典』他
『赤壁―電影美術筆記』 ~映画『レッド・クリフ』をより深く理解するための格好のガイド
『社会保障対中国城鎮居民消費和儲蓄行為影響研究』~中国市民の消費・貯蓄行動と社会保障の相関関係を分析
『錫伯語―満語口語基礎』~本格的な「錫伯語」学習書の登場~
本日(1月27日)の新着中文書~『香港粤語慣用語研究』『真實的林彪 林彪秘書最後的回憶録』他
本日(1月27日)の新着和書~『ウイグル文アビダルマ論書の文献学的研究』『長野重一写真集「香港追憶」』他
1月25日書評掲載書籍
本日(1月26日)の新着中文書Part2~『南宋宗教史』『清末民国小説史論』他
本日(1月26日)の新着中文書Part1~『漢語図解詞典』『劉蓉集』他
本日(1月26日)の新着和書~『日清戦争異聞 萩原朔太郎が描いた戦争』他
1月24日の新着中文書~『古籍漢字字頻統計』『劉少奇珍聞』『中国蝴蝶観賞手冊』他
1月24日の新着和書~『決定版 中国書道史』『中国産業高度化の潮流』『東方宗教 第112号』他
本日(1月23日)の新着和書~『ちくわを食う女』『中国歴史地図』他
速報[1月23日]~これから入荷・発売する本
速報[1月22日⑤]~これから入荷・発売する本
『詩翁彼豆故事集』 ~「哈迷」必携!『吟遊詩人ビードルの物語』中国語版
本日(1月22日)の新着書~『やさしい上海語カタコト会話帳』『詩翁彼豆故事集』他
速報[1月22日④]~『漢語方言地図集(全3冊)』
速報[1月22日③]~『上海博物館蔵戦国楚竹書(七)』
速報[1月22日②]~これから入荷・発売する本
速報[1月22日①]~これから入荷・発売する本
本日(1月21日)の新着和書~『「論語」考索』『日本秦漢史学会会報 第九号』他
速報[1月21日④]~これから入荷・発売する本
速報[1月21日③]~これから入荷・発売する本
速報[1月21日②]~これから入荷・発売する本
速報[1月21日①]~これから入荷・発売する本
速報[1月19日②]~これから入荷・発売する本
速報[1月19日①]~これから入荷・発売する本
1月18日書評掲載書籍
本日(1月19日)の新着書~『中国語作文1025題』『物語北京(中・日・英版)』他
1月17日の新着和書~『2009年版 時事中国語の教科書 北京奥運』他
『物語北京』~「北京便り」執筆者の初のエッセイ・コラム集が3カ国語で発売!
本日(1月16日)の新着中文書~待望の『全国鉄路旅客列車時刻表 2009』入荷しました!
本日(1月15日)の新着書~『漢語詈詞研究』『老北京西洋銅版画典蔵』『中国抗日戦争全史』他
新入荷! 『《同音文海宝韻合編》整理与研究』 ~西夏文字研究のおける最新成果を示す一書
1月14日の新着中文書~『清代外務部中外関系档案史料叢編 中英関系巻 3 通商貿易』他
1月14日の新着和書~『中国古典小説研究 第13号』他
速報[1月13日②]~これから入荷・発売する本
速報[1月13日①]~これから入荷・発売する本
東京店12月のベストテン【中文書】
東京店12月のベストテン【和書】
1月11日書評掲載書籍
『章太炎説文解字授課筆記』 章太炎 講授 朱希祖・朱希祖・銭玄同・周樹人 記録 中華書局 20...
本日(1月13日)の新着中文書~『愛国主義教育研究』『清儒学案』他
本日(1月13日)の新着和書~『中国古典小説研究 第13号』『DVD 胡同愛歌』他
1月10日の新着中文書Part2~『《同音文海宝韵合編》整理与研究』『中国古船図鑑』他
1月10日の新着中文書Part1~『北京地名典(修訂版)』『近代中韓関系史料選編』他
来週入荷予定~『籌弁夷務始末 同治朝』
本日(1月9日)の新着和書~『海を渡る天台文化』『壬辰戦争 16世紀日・朝・中の国際戦争』他
『徐陵集校箋』 ~徐陵研究に大きく寄与する、最も完全な箋注本~
本日(1月8日)の新着中文書~『赤壁 上』『南宋政治史』『平民皇帝朱元璋』他
本日(1月8日)の新着和書~『易経読本 入門と実践』『皇帝たちの中国史 連鎖する「大一統」』他
近日入荷『東観漢記校注』~入手困難となっていた代表的版本の出版~
本日(1月7日)の新着中文書~『日據時期籍民與南進史料彙編與研究』『蔵傳仏學關鍵詞彙(漢蔵日文)』他
『第二次握手 (重写版)』~正式出版より今年で30年 文革後中国のベストセラー作品~
1月4日書評掲載書籍
1月6日の新着和書~『重慶爆撃とは何だったのか』『DVD 胡同の理髪師』他
►
2008
(666)
►
12月
(66)
►
11月
(50)
►
10月
(53)
►
9月
(62)
►
8月
(70)
►
7月
(73)
►
6月
(46)
►
5月
(37)
►
4月
(48)
►
3月
(75)
►
2月
(46)
►
1月
(40)
►
2007
(239)
►
12月
(50)
►
11月
(47)
►
10月
(68)
►
9月
(59)
►
8月
(15)
ラベル
『中国・本の情報館』更新情報
(2)
今月の『東方』
(78)
今月のベスト10
(1)
催事情報
(356)
週末の書評
(272)
速報
(752)
注目書籍紹介
(475)
東京店からのお知らせ
(286)
東方書店@今日の新入荷
(2182)
東方書店の本
(116)
リンク
【中国・本の情報館】
東方書店Twitter
東京店Twitter
東京店facebook
2009年1月22日木曜日
速報[1月22日③]~『上海博物館蔵戦国楚竹書(七)』
312063
『上海博物館蔵戦国楚竹書(七)』
上海古籍出版社 2009年1月刊 25,200円
本書は、上海博物館に収蔵されている下記の5篇の戦国楚竹書を収録する。《武王践阼》(陳佩芬釈文考釈,15簡):武王が師尚父の教えた丹書に従い、自戒の銘器を鋳造した史実を記述。《大戴礼記・武王践阼》篇の関係記載に合致。《鄭子家喪》(陳佩芬釈文考釈,甲乙両本各7簡):晋が楚の大軍に包囲された鄭を助けるため出兵し、両棠で楚と激戦した史実を記述。《君人者何必安哉》(濮茅左釈文考釈,甲乙両本各9簡):范乗遂が、私欲に耽り政事を荒廃させた君主を諌めた史実を記述。《凡物流形》(曹錦炎釈文考釈,甲本30簡,乙本21簡):自然の法則と人間との関係を論述。体裁も性質も《楚辞・天問》に類似。《呉命》(曹錦炎釈文考釈,9簡):第一章は、晋君が、陳に出兵した呉に調停の使節を送り、呉軍に撤退をさせた史実を記述し、第二章は、呉王の使節が周天子に労を報告した史実を記述。
*近日入荷予定。ご予約承り中!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿